個別株スレ その2
管理人
2011-02-03 00:31:19
250
相場好き
2011-06-10 12:35:53
さすがは超超初心者さんですね。
JUKIが日経高に関わらず下げてますね。
いろいろ見習いたいです。
JUKIが日経高に関わらず下げてますね。
いろいろ見習いたいです。
251
SWT
2011-06-15 09:24:46
主力株は別として非常に魅力的な位置にある個別が多い。
年初来高値更新銘柄に注意しながら
似たような所を少しずつ試していくと良いことがありそう。
今の相場は全体に流されずに個別を見た方が良い。
グッドラック。
年初来高値更新銘柄に注意しながら
似たような所を少しずつ試していくと良いことがありそう。
今の相場は全体に流されずに個別を見た方が良い。
グッドラック。
252
超超初心者
2011-06-15 09:54:48
JUKI全て決済しました
今晩からゆっくり眠れそうです
今晩からゆっくり眠れそうです
253
匿名
2011-06-15 15:32:49
本日も日経が強い中、JUKIの下げが大きかったですね。
254
SWT
2011-06-16 10:51:13
8月中旬まで戻りを試す展開に!?
米国株の一旦底打ちが今週か来週にもあるとすれば
ここから2ヶ月ほど強気の戻り相場があるかも。
米国株の一旦底打ちが今週か来週にもあるとすれば
ここから2ヶ月ほど強気の戻り相場があるかも。
255
超超初心者
2011-06-16 13:42:18
JUKI強かったんでまた空売り参戦しました
256
超超初心者
2011-06-16 16:19:26
半分リカクしました
257
自称相場師
2011-06-16 17:42:13
超超初心者サンのおかげでデイトレで6ティック利益出ました。ありがとうございました。
258
匿名
2011-06-18 18:35:04
6143 ソ 再度参戦しました。
259
匿名さん
2011-06-19 00:35:55
>超超初心者さん
先物スレでもご登場期待しています
先物スレでもご登場期待しています
261
ひよこファン
2011-06-20 10:57:22
救世主ひよこさんお待ちしています。
262
鷹ファン
2011-06-20 12:55:03
ソ追い張り終了ですか?
263
超超初心者
2011-06-20 13:01:06
ソニー遊びで買います
引けで処分
引けで処分
264
超超初心者
2011-06-20 13:50:34
ソニー追加買いしてしまいました
265
鷹
2011-06-20 13:50:40
>No.262 by 鷹ファンさん、
ソは、大引で653を割るなら終了、割らないなら継続です。
ザラ場653割れの応用買い(LC付)も可です。
ソは、大引で653を割るなら終了、割らないなら継続です。
ザラ場653割れの応用買い(LC付)も可です。
266
鷹ファン
2011-06-20 14:26:59
鷹さん、応用買いという方法、教えていただき
有り難うございました。
厳選された有望銘柄ですよね。
追い張りで一旦利確でも、終わったわけでは
ない(可能性が大)ということですよね。
有り難うございました。
厳選された有望銘柄ですよね。
追い張りで一旦利確でも、終わったわけでは
ない(可能性が大)ということですよね。
267
とんぼ
2011-06-20 16:29:58
鷹さんへ
ブログを読み返していて、興味深い内容がありましたので、質問よろしいでしょうか?
<大引比較で高値から-10%初日となる個別株をいくつか空売り出来た。
・この場合、利確のタイミングは反発して大引け比較で+10%超えたときなのでしょう か?
・例えば、本日のソはこれに当たったのでしょうか?
268
超超初心者
2011-06-20 17:01:07
ソニー超薄利撤退しました
終了間際、前場の買い戻しが入り結構底堅い気がしました
終了間際、前場の買い戻しが入り結構底堅い気がしました
269
ひよこ
2011-06-20 18:23:34
狙ってた個別(言いたくにゃい!)安心しきって寄成買注→出勤
寄天日経のせいで株価↑butわたしはいきなし含み損・・・〓■●_~□○0 幽体離脱
ひよこファンさん、応援するならカネをくで~!(T△T)ヒィィィ
鷹さん、鷹BBSの皆さん、こちらはROM専だけど自分の投資スタイル確立めざして毎日参考&お勉強させていただいてます♪(感)
寄天日経のせいで株価↑butわたしはいきなし含み損・・・〓■●_~□○0 幽体離脱
ひよこファンさん、応援するならカネをくで~!(T△T)ヒィィィ
鷹さん、鷹BBSの皆さん、こちらはROM専だけど自分の投資スタイル確立めざして毎日参考&お勉強させていただいてます♪(感)
270
通りがかり
2011-06-20 18:39:17
ひよこさんは文才があるからそちらのほうでデビューされてみられては如何でしょうか。
もっと儲かるかもですよ。
もっと儲かるかもですよ。
271
鷹ファン
2011-06-21 09:05:44
6143ソ 再度 買いで入ります。
272
SWT
2011-06-21 09:32:57
OECDグリア事務総長発言。
-------------------------------
[ソウル 20日 ロイター]
経済協力開発機構(OECD)のグリア事務総長は、
世界経済はユーロ圏の債務問題や米住宅部門の低迷など一連の要因によって成長ペースが鈍化しているが
二番底に向かっているわけではないとの見方を示した。
同事務総長は記者会見で、最近見られる景気鈍化の兆候は新たな下降基調を示しているかとの記者団の質問に、
「そうではない」と答えた。
事務総長は鈍化の原因として、中東の政局混迷、ユーロ圏諸国の債務問題、
コモディティ価格上昇、日本の震災、米国の予算協議をめぐる問題などを挙げた。
そのうえで「回復している。当初予想をやや下回ると思われるが、前向きな指標が出ている」と語った。
ただ、現在進行中の状況については、見通しの詳細に振れない姿勢を示した。
-------------------------------
二番底には向かっていない。
米国ダウ5月2日高値から34日。雲下限辺りまでリバってしまうのか、それとも。
今月中に一旦決着はつくはず。出来れば大きく沈んだ方が分かりやすいが、なかなか。
-------------------------------
[ソウル 20日 ロイター]
経済協力開発機構(OECD)のグリア事務総長は、
世界経済はユーロ圏の債務問題や米住宅部門の低迷など一連の要因によって成長ペースが鈍化しているが
二番底に向かっているわけではないとの見方を示した。
同事務総長は記者会見で、最近見られる景気鈍化の兆候は新たな下降基調を示しているかとの記者団の質問に、
「そうではない」と答えた。
事務総長は鈍化の原因として、中東の政局混迷、ユーロ圏諸国の債務問題、
コモディティ価格上昇、日本の震災、米国の予算協議をめぐる問題などを挙げた。
そのうえで「回復している。当初予想をやや下回ると思われるが、前向きな指標が出ている」と語った。
ただ、現在進行中の状況については、見通しの詳細に振れない姿勢を示した。
-------------------------------
二番底には向かっていない。
米国ダウ5月2日高値から34日。雲下限辺りまでリバってしまうのか、それとも。
今月中に一旦決着はつくはず。出来れば大きく沈んだ方が分かりやすいが、なかなか。
273
鷹
2011-06-21 10:18:52
>No.267 by とんぼさん、
技術的にはOKですが、強い銘柄は二番天井確認後が良いです。
特に、良ファンダ、将来性、夢のある銘柄の売りは慎重を期すべきです。
技術的にはOKですが、強い銘柄は二番天井確認後が良いです。
特に、良ファンダ、将来性、夢のある銘柄の売りは慎重を期すべきです。
274
鷹ファン
2011-06-21 10:20:22
鷹さん教えて下さい。
6143ソを新規で買い下がる場合、下値メドはどのように計算するのでしょうか?
6143ソを新規で買い下がる場合、下値メドはどのように計算するのでしょうか?
275
鷹
2011-06-21 11:03:13
>No.274 by 鷹ファンさん、
ソの相場が終わってないなら、MA25処(610~20)が下値目処。
追い上げリカク値示現済であり、一相場終了で二番天井の余韻を残すのみの可能性もあります(グも同様)。
ソの相場が終わってないなら、MA25処(610~20)が下値目処。
追い上げリカク値示現済であり、一相場終了で二番天井の余韻を残すのみの可能性もあります(グも同様)。
276
とんぼ
2011-06-21 11:30:47
>No.273 by 鷹さん
ご返答ありがとうございます。二番天井確認後ですね。
そうなると、この手法は高値を追っている銘柄を対象としていると思うので、なかなか出番がないんですかね?(大引比較で高値から-10%初日で売るという点では。しかも、高値銘柄は少なからず、良ファンダ、将来性、夢のある銘柄の可能性がある)
鷹さんは。2010/5/10 に 使っているのですが、銘柄を教えていただけないでしょうか?_
その銘柄は 二番天井を確認する必要がなかった?と言うことですかねぇ。
差しさわりが無ければ、お願いいたします。
277
鷹ファン
2011-06-21 12:10:05
鷹さん有り難うございました。
夢のある銘柄6143長期保有で大台
目指せたら良いなと思います。
夢のある銘柄6143長期保有で大台
目指せたら良いなと思います。
278
SWT
2011-06-21 15:28:22
今日の米国はちょっと注目。
大陰線で昨日の足を包むようならば
今週一杯~来週頭に最後の投げ突っ込みがありそうに思う。
今日の大引けはどちらかといえば売ってみたい。
更に戻すならば、突っ込み無しでしばらくじわっと反発か。
0.382戻し~半値戻しまで。半値付近は相当に重そうだが。
大陰線で昨日の足を包むようならば
今週一杯~来週頭に最後の投げ突っ込みがありそうに思う。
今日の大引けはどちらかといえば売ってみたい。
更に戻すならば、突っ込み無しでしばらくじわっと反発か。
0.382戻し~半値戻しまで。半値付近は相当に重そうだが。
279
鷹
2011-06-21 16:15:32
>No.276 by とんぼさん、
二番天井確認の必要がないということではなく、二番天井確認後が安全だということです。
LC覚悟の上なら、追い上げリカク値示現銘柄は当日の大引売りが正解の場合が多いです。
戻りも精々1/3~1/2程度でしょう。
但し、売る場合は1/2以上の戻り示現でLCが必須条件です。
1/2以上戻った銘柄は直ぐに二番天井を取りに行くか、新波動誕生の可能性が高いからです。
二番天井確認の必要がないということではなく、二番天井確認後が安全だということです。
LC覚悟の上なら、追い上げリカク値示現銘柄は当日の大引売りが正解の場合が多いです。
戻りも精々1/3~1/2程度でしょう。
但し、売る場合は1/2以上の戻り示現でLCが必須条件です。
1/2以上戻った銘柄は直ぐに二番天井を取りに行くか、新波動誕生の可能性が高いからです。
280
とんぼ
2011-06-21 16:41:14
>No.279 by 鷹さん
丁寧な返答ありがとうございます。
今日の教えを胸に、実践してみたいと思います。
ソは二番天井か新波動になるのか(どちらでもないもあり?)・・楽しみです。
281
うっちー
2011-06-21 18:20:20
鷹さんいつも貴重なアドバイスありがとうございます。ひとつ質問させて下さい。1/2以上戻した銘柄は二番天井を取りに行くか新波動誕生の可能性有りとの事ですが、ネット関連のような新興銘柄でも同じなのでしょうかくだらない質問でしょうがよければ教えて下さい。
282
SWT
2011-06-22 09:31:51
ここから新しい相場の芽が出るのか
それともただのリバウンドに止まるのか
個別株ではそれを見極める所。
ダウは戻し4日目。先日の安値が底ならば
少なくともまだ後1週間程度の戻り時間はあると思われる。
2月高値水準、50MA、半値戻し。
全体相場はこの辺りを見ながら様子を窺い
個別では出来高に注目しながら、何か新しい動きが出ていないか探る。
QE3・・・どうだろう。
それともただのリバウンドに止まるのか
個別株ではそれを見極める所。
ダウは戻し4日目。先日の安値が底ならば
少なくともまだ後1週間程度の戻り時間はあると思われる。
2月高値水準、50MA、半値戻し。
全体相場はこの辺りを見ながら様子を窺い
個別では出来高に注目しながら、何か新しい動きが出ていないか探る。
QE3・・・どうだろう。
283
匿名さん
2011-06-22 12:37:19
結局、依然箱の中ということ?
284
鷹
2011-06-22 16:39:49
>No.281 by うっちーさん、
新興銘柄は出来高が少ない分、物差しが当てはまりにくいですが、基本は同じです。
一般銘柄が、一定期間で大きく化けた後追い上げリカク値示現となり、
高値から3~4割位下げてから2番天井を取りに行くのが定番コースとするならば、
新興銘柄はそのまま行って来いの水準まで下げる場合もあります。
この場合は戻っても半値までのケースが多いと思います。
新興銘柄は出来高が少ない分、物差しが当てはまりにくいですが、基本は同じです。
一般銘柄が、一定期間で大きく化けた後追い上げリカク値示現となり、
高値から3~4割位下げてから2番天井を取りに行くのが定番コースとするならば、
新興銘柄はそのまま行って来いの水準まで下げる場合もあります。
この場合は戻っても半値までのケースが多いと思います。
285
うっちー
2011-06-22 18:37:15
鷹様,アドバイスありがとうございます。直近高値を終値で超えたら即撤退するつもりです。これよりも,ソの押し目(25日線付近)を買っていたほうがよかったですね。これからもますますの御登場待っております。
286
SWT
2011-06-23 11:50:40
ダウの勝負所は7月頭か、もしくは9月頭。
9月に既に底に居るのか、それとも9月はまだ天井に居るのか。
どちらにしろ11月に安値がありそうだが。
9月には既に下にあるとすれば、この月末~7月頭が絶好の売り場。
9月まで高い所をキープするとすれば、7月半ばが買い場。
7月のアメリカの休み明け辺りは注意したい。
「米国の大統領選の前年は株価が上昇する」のアノマリーもある。
とりあえず月末~月初めの戻りを売って、7月半ばの動きで判断。
9月に既に底に居るのか、それとも9月はまだ天井に居るのか。
どちらにしろ11月に安値がありそうだが。
9月には既に下にあるとすれば、この月末~7月頭が絶好の売り場。
9月まで高い所をキープするとすれば、7月半ばが買い場。
7月のアメリカの休み明け辺りは注意したい。
「米国の大統領選の前年は株価が上昇する」のアノマリーもある。
とりあえず月末~月初めの戻りを売って、7月半ばの動きで判断。
288
SWT
2011-06-23 12:54:20
目先は7月頭まで上。
そこから下。
7月半ばに上か下かの分かれ道。
上に行くなら9月まで高く
下に行くなら9月まで下げる。
でも9月まで上げたなら
そこが天井で11月に向けて角度のキツい下げになるだろうし
9月まで下げていたなら、少しリバった後
11月辺りにダメ押しの下げが来る。
そんな感じかなーという読みです。
アノマリーからすれば11月にダメ押しの下げまで来てしまうと
年始めのラインまで戻すことは不可能かと思うので
もしかしたら9月まで上かなと思う節もあったり。
そこから下。
7月半ばに上か下かの分かれ道。
上に行くなら9月まで高く
下に行くなら9月まで下げる。
でも9月まで上げたなら
そこが天井で11月に向けて角度のキツい下げになるだろうし
9月まで下げていたなら、少しリバった後
11月辺りにダメ押しの下げが来る。
そんな感じかなーという読みです。
アノマリーからすれば11月にダメ押しの下げまで来てしまうと
年始めのラインまで戻すことは不可能かと思うので
もしかしたら9月まで上かなと思う節もあったり。
289
SWT
2011-06-24 09:08:49
5月より注目していた6504。
今週の週足は注目。動き出した可能性も。
今週の週足は注目。動き出した可能性も。
290
超超初心者
2011-06-24 10:02:52
JUKI 240代は徹底的に売ります
291
おっと
2011-06-24 13:01:29
SWTさん、はじめまして。
私も6504の日柄調整注目していたのですが。
重要な節目をすべてクリア、完璧過ぎるチャート。
昨日の地熱煽り報道。
本日、株式新聞のテクニカルで選ぶ注目株に。
なぜ走らない、なぜ出来高が増えない、なぜ買わせてくれる。
気持ち悪すぎで打診買い降りちゃいました。
これが一番の好材料かも知れませんね。
私も6504の日柄調整注目していたのですが。
重要な節目をすべてクリア、完璧過ぎるチャート。
昨日の地熱煽り報道。
本日、株式新聞のテクニカルで選ぶ注目株に。
なぜ走らない、なぜ出来高が増えない、なぜ買わせてくれる。
気持ち悪すぎで打診買い降りちゃいました。
これが一番の好材料かも知れませんね。
292
SWT
2011-06-24 14:05:20
おっとさん、初めまして。
仰る通り焦れる銘柄ですねー。
しかしながらここ1ヶ月いつ下に抜けてもおかしくない瀬戸際で
何故か必ず残す展開が続いていたので
先日の日足雲抜け、三役好転で、素直にホールドしています。
来週辺りから出来高が増えてくる展開を想像しますが、どうでしょうか。
来週が週足大陰線だったりすると私もさすがに諦めますが。
この銘柄はここ2年ぐらい全体相場の天底と相関が強いように思うので
これが上に動き出せば、もしかすると全体もいずれ上に行くのかなーと
そんな風に感じる節も。あくまで漠然とですが。
特殊鋼(5471、5481、5482)やベアリング株(6471、6472、6473)
他には5196など、着実に回復しているものは回復しているようです。
必ずしも全てが下を向いている訳ではないようで。
5233辺りもSQ明け辺りからジリジリと上げてきていますね。
底抜けの恐怖感から目先の動きにどうしても振られがちですが
少し長い目で見るように心がけています。
仰る通り焦れる銘柄ですねー。
しかしながらここ1ヶ月いつ下に抜けてもおかしくない瀬戸際で
何故か必ず残す展開が続いていたので
先日の日足雲抜け、三役好転で、素直にホールドしています。
来週辺りから出来高が増えてくる展開を想像しますが、どうでしょうか。
来週が週足大陰線だったりすると私もさすがに諦めますが。
この銘柄はここ2年ぐらい全体相場の天底と相関が強いように思うので
これが上に動き出せば、もしかすると全体もいずれ上に行くのかなーと
そんな風に感じる節も。あくまで漠然とですが。
特殊鋼(5471、5481、5482)やベアリング株(6471、6472、6473)
他には5196など、着実に回復しているものは回復しているようです。
必ずしも全てが下を向いている訳ではないようで。
5233辺りもSQ明け辺りからジリジリと上げてきていますね。
底抜けの恐怖感から目先の動きにどうしても振られがちですが
少し長い目で見るように心がけています。
293
超超初心者
2011-06-24 16:06:39
JUKI 全株リカクしました
日経が、想定外の強さであまり下がりませんでしたがとれて良かったです
日経が、想定外の強さであまり下がりませんでしたがとれて良かったです
294
田中
2011-06-24 17:05:54
僕が買えば下がります。売れば上がります。
なぜなんですか?
あと、小雪と蒼井優と倖田來未は全然可愛いと思いません。おかしいのでしょうか?
なぜなんですか?
あと、小雪と蒼井優と倖田來未は全然可愛いと思いません。おかしいのでしょうか?
295
匿名さん
2011-06-24 17:38:46
田中君、君はいい人だ。
がんばれ。
と釣られてみる。
がんばれ。
と釣られてみる。
296
おっと
2011-06-24 22:19:27
SWTさん、大変参考になりました。
あれは時間軸で値幅取りを狙うべきなんですね。
目先の警戒感でびびりすぎ。
長めのチャート、目先のタイミングどう見ても私にも買いに見えるんですけどね。
願わくばもうしばらく横横で再エントリーのチャンスがあればいいなあ。
また、いろいろ教えてください。
あれは時間軸で値幅取りを狙うべきなんですね。
目先の警戒感でびびりすぎ。
長めのチャート、目先のタイミングどう見ても私にも買いに見えるんですけどね。
願わくばもうしばらく横横で再エントリーのチャンスがあればいいなあ。
また、いろいろ教えてください。
297
超超ファン
2011-06-27 20:00:57
超超初心者さんいつも拝見させて頂いてます。
そろそろ長期で個別を買いたいと思ってるんですがなにかおススメはありませんでしょうか?
お暇な時でもお答えいただけたらありがたいです。
そろそろ長期で個別を買いたいと思ってるんですがなにかおススメはありませんでしょうか?
お暇な時でもお答えいただけたらありがたいです。
298
超超初心者
2011-06-28 00:52:04
遅くなりごめんなさい
長期なら、三井ハイテックなんかはいいと思います
かなり売り込まれたんでそろそろ反発しそうですよ
長期なら、三井ハイテックなんかはいいと思います
かなり売り込まれたんでそろそろ反発しそうですよ
299
なお
2011-06-28 10:05:17
こんにちは。6504はイマイチ動きが良くないですねSWTさんの今後の見立てを教えてもらえると助かります。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。