個別株スレ その2
管理人
2011-02-03 00:31:19
616
鷹ファン
2011-10-15 11:18:04
数ある復興関連銘柄の中から
復興三銃士が選ばれた理由は?
将来的には自力で、株価倍増が期待できる銘柄を
選び出せるようになりたいものです。
鷹さんに感謝。
復興三銃士が選ばれた理由は?
将来的には自力で、株価倍増が期待できる銘柄を
選び出せるようになりたいものです。
鷹さんに感謝。
617
匿名
2011-10-15 22:41:56
復興銘柄 即、順調に上げて怖いくらいです。
もう一度押したら買い増ししようと思っていたのですが。。アワワ~♪
鷹さんがおっしゃるように長期ホールドでがんばりたいです。
日々 四本値と出来高記帳してます。
上げてる時は記帳が楽しいです。
以前より 低位株逆張り、育てるような買い方してみたかったので、紹介して頂いた鷹さんには本当に感謝です。
もう一度押したら買い増ししようと思っていたのですが。。アワワ~♪
鷹さんがおっしゃるように長期ホールドでがんばりたいです。
日々 四本値と出来高記帳してます。
上げてる時は記帳が楽しいです。
以前より 低位株逆張り、育てるような買い方してみたかったので、紹介して頂いた鷹さんには本当に感謝です。
618
鷹
2011-10-17 09:31:32
>No.614 by 鷹ファンさん
旗、風、人心、総合的に判断します。
一度おつきあいした女(男)と同じで癖がわかっている分、わかり易い筈です。
相場全体としては、$¥も81~2まで行ける波に観える(介入も?)ので、心地酔い風。
騰落140可か???
>No.616 by 鷹ファンさん
復興銘柄は数多いが、低PBRで財務内容の良い低位株を選びました。
中期大化け株は低位株から生れ易いが、リスクもあります。
中期方針の場合、低位株の一番のリスクは値下がりではなく倒産です。
よって、四季報での財務チェックは必須条件です。
これに話題性(材料性)を加味すると、三銃士になりました。
皆さんが四季報と仲良くなり、ご自身で大化け株を発掘し楽しまれることを願っています。
皆で伯楽を目指そう!
皆さんが選んだ大化け候補と小生の三銃士との、来年年末までの高値における上昇率勝負も面白いかも知れませんね^^
旗、風、人心、総合的に判断します。
一度おつきあいした女(男)と同じで癖がわかっている分、わかり易い筈です。
相場全体としては、$¥も81~2まで行ける波に観える(介入も?)ので、心地酔い風。
騰落140可か???
>No.616 by 鷹ファンさん
復興銘柄は数多いが、低PBRで財務内容の良い低位株を選びました。
中期大化け株は低位株から生れ易いが、リスクもあります。
中期方針の場合、低位株の一番のリスクは値下がりではなく倒産です。
よって、四季報での財務チェックは必須条件です。
これに話題性(材料性)を加味すると、三銃士になりました。
皆さんが四季報と仲良くなり、ご自身で大化け株を発掘し楽しまれることを願っています。
皆で伯楽を目指そう!
皆さんが選んだ大化け候補と小生の三銃士との、来年年末までの高値における上昇率勝負も面白いかも知れませんね^^
619
超鷹ファン
2011-10-17 14:33:37
復興三銃士の一角の☆はタイ大洪水の被災状況が心配ですね。
しかし、被災企業の中では株価の下げは少ない感じ。
被災のニュースで突込みがあるかも?と下で待ち構えているが、まったく買えず(泣)
163円×1万株から、まったく株数増やせず・・・
板がスカスカなので、買うのが難しいっす。
しかし、被災企業の中では株価の下げは少ない感じ。
被災のニュースで突込みがあるかも?と下で待ち構えているが、まったく買えず(泣)
163円×1万株から、まったく株数増やせず・・・
板がスカスカなので、買うのが難しいっす。
620
鷹ファン
2011-10-17 15:46:54
鷹さん
有り難うございました。
後れ馳せながら1820"に"買いました。
既に上昇してますが、まだまだ、これからですよね?(自己責任です。)
下がれば買い増し予定です。
有り難うございました。
後れ馳せながら1820"に"買いました。
既に上昇してますが、まだまだ、これからですよね?(自己責任です。)
下がれば買い増し予定です。
621
匿名
2011-10-17 16:26:32
ミッツ☆は先日噴いたあと どこらへんで入ればよいか買いづらく持っていません。
信用銘柄,JQだと値動きが荒くてわたしには不向きかなと躊躇もしています。
復興電線需要が想定超なので期待大ですが。
大きく突っこんだ時はすこ~し買ってみようかな。
信用銘柄,JQだと値動きが荒くてわたしには不向きかなと躊躇もしています。
復興電線需要が想定超なので期待大ですが。
大きく突っこんだ時はすこ~し買ってみようかな。
622
鷹ファン
2011-10-18 02:06:30
鷹さん
2706ブは好決算でしたね。
通期でも上方修正が期待できそうですね。
決算発表済みで一旦下げたところは
絶好の買い場かと妄想してますが・・・?
下値の目途はどのように判断(計算)するのでしょうか?
2706ブは好決算でしたね。
通期でも上方修正が期待できそうですね。
決算発表済みで一旦下げたところは
絶好の買い場かと妄想してますが・・・?
下値の目途はどのように判断(計算)するのでしょうか?
623
SWT
2011-10-18 09:12:32
6506安川、どこで寄ってどう動くのか見ものだなあ。
先日の安値は下方修正をどこまで織り込んでいたのか。
全体相場、月末~月初の押し目予想は変えずに行こうと思う。
そこへの経路は予測せず、時間的にその辺りだと思っておく。
先日の安値は下方修正をどこまで織り込んでいたのか。
全体相場、月末~月初の押し目予想は変えずに行こうと思う。
そこへの経路は予測せず、時間的にその辺りだと思っておく。
624
鷹ファン
2011-10-18 21:37:55
今日の、「に」は上ヒゲ?ちょっと嫌ですが、
タンスに入れておくので気にしないように
心がけます。
下がれば買い増し予定です。
タンスに入れておくので気にしないように
心がけます。
下がれば買い増し予定です。
625
鷹ファン
2011-10-19 15:20:16
建設株、売り仕掛けでしょうか?
安値で仕込みたいので、格下げとかいろいろやるのでしょうね。
安値で仕込みたいので、格下げとかいろいろやるのでしょうね。
626
SWT
2011-10-20 12:49:38
年末までの大化け。
復興銘柄という括りは大きすぎて何か違和感があったが
何となく放射能除染が鍵になるんじゃないかという気がしてきた。
短期でバブるには漠然とした期待感が必須だろうから
ただ単に、瓦礫をどけました、はい、作りました、より
新技術系のものの方が分かりやすいし、目先の決算に振られにくい。
その辺りのニュースには注目しておきたい。
復興銘柄という括りは大きすぎて何か違和感があったが
何となく放射能除染が鍵になるんじゃないかという気がしてきた。
短期でバブるには漠然とした期待感が必須だろうから
ただ単に、瓦礫をどけました、はい、作りました、より
新技術系のものの方が分かりやすいし、目先の決算に振られにくい。
その辺りのニュースには注目しておきたい。
627
超鷹ファン
2011-10-21 15:25:26
復興三銃士強し。
この難しい環境の中でも安心して大量&長期で持ってられる数少ない銘柄って感じ。
この難しい環境の中でも安心して大量&長期で持ってられる数少ない銘柄って感じ。
628
鷹ファン
2011-10-21 16:02:10
復興三銃士のおかげでちょっといい感じ。ブも期待しています。
鷹さんに感謝。
鷹さんに感謝。
629
匿名
2011-10-21 18:00:05
昨日、三銃士「て」は追い張りでぎりぎりの所まで下落しましたが、今日は見事に復活しましたね~
上下しながら着実にレンガを積み重ねるよう伸びてほしいです。
上下しながら着実にレンガを積み重ねるよう伸びてほしいです。
630
初心者
2011-10-21 18:51:15
復興三銃士バンザイ。
鷹さんに感謝。
三銃士に絞ったおかげで、ギリシャ危機ての損失を挽回できそうです。
鷹さんに感謝。
三銃士に絞ったおかげで、ギリシャ危機ての損失を挽回できそうです。
631
不動産屋
2011-10-25 14:18:52
8972 @229300 50株買いました。
632
不動産屋
2011-10-25 14:49:57
8972 @229050円 100株買いました。
633
鷹ファン
2011-10-25 20:59:57
鷹さん
鉄建、下方修正出ました。
大幅赤字で明日の株価は?
気にせず
ホールドですか?
鉄建、下方修正出ました。
大幅赤字で明日の株価は?
気にせず
ホールドですか?
634
匿名
2011-10-25 21:48:36
「て」わたしも気になっていました。
明日の寄りつきの具合で考えてみようかと思ってます。
明日の寄りつきの具合で考えてみようかと思ってます。
635
鷹ファン
2011-10-25 22:04:52
鉄建
震災特需期待の分、赤字拡大はやはりサプライズ、爆下げの可能性大でしょう。
ただ、ここ暫くはほとんど上げておらず(インサイダー?)、株価も低位なことが多少救いかも。
震災特需期待の分、赤字拡大はやはりサプライズ、爆下げの可能性大でしょう。
ただ、ここ暫くはほとんど上げておらず(インサイダー?)、株価も低位なことが多少救いかも。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。