Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

原発問題について

sakimono
2011-03-16 21:15:23

原発問題に関する情報交換の場です。

11
nobiko
2011-03-17 15:58:42

>No.8 初心者(nyanko)さん、

大前さんの放送BBTでは「大前研一ライブ」を毎日曜日の夜20時から
放送していますが、通常は、大学院大学向け、ブロードバンド、CSの
会員向け番組ですが、下記の、無料メルマガの登録をすれば、週1回
メルマガがきて、今回のように、放送内容を無料で公開してくれること
があります。(毎週ではありませんが、必要に応じて、と思います。)
http://www.lt-empower.com/mag2/mag2.asp

ご存知ないかもしれませんが、大前さん、東工大(院)原子核工学科(修士)
マサチューセッツ工科大学院 原子力工学科(博士)卒業で、40年前まで、
原子炉の設計に携わっていたので、古い原子炉には詳しいのですね。
また、しゃべりのプロですから、民放の解説員より聞きやすいです。

BBTの宣伝をしているわけではありませんが、7年半前までBBTにお世話に
なっていたのでアップしてみました。来年には70歳近くになられると
思いますが、お声はとてもお元気そうでほっといたしました^^
12
匿名さん
2011-03-17 16:28:19

機動隊の高圧放水車 配置に着く
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110317/t10014737751000.html
福島第一原子力発電所の3号機を冷却するため、地上から放水作業を行う警視庁の機動隊の「高圧放水車」は、午後3時47分に第一原子力発電所で配置に着きました。放水角度などを調整したうえで、放水を始めるものとみられます。
13
匿名さん
2011-03-17 20:05:13

全国の放射能濃度一覧
http://doko.in/micro/

ただし、文科省が公表している情報を元にしていますので、これが正しいという前提ですが。。。
14
初心者(nyanko)
2011-03-17 20:53:25

nobikoさん、
ありがとうございます。さっそく登録してみます。

大前さん、工学系で、原子炉の設計に携わり、ついでにヨウ素を?飲み込んじゃったとか、トークでも言っておられました。今は経済学者、という位置付けなのかな?

「10数年前から(バブルの頃)日本の株価は、8000円か9000円が実力、と言って相手にされなかった、でも最近は納得できるね、話も分かりやすいんだ」と家人のほうが知っていました。まあ、そうなるとがたがた騒いでも今の8000円台が妥当な株価、7000円とか、6000円台まで行けば安いと言える?までなっちゃいますね。
今日は意外と日経踏ん張りましたね。

これから、原子炉のことをメディアで、チェックです。マスクや帰宅してすぐ服を払い、シャワーに、シャンプー、計画停電の時間チェック、本当にするかどうか(やるならやる、やらないならやらない、きちんと守り、交通網などに電気を回してほしいのが実感)、等、自宅や、職場も疲れてきました。現地の方を最筆頭に、長期戦疲労、に投入。




15
ドロン女
2011-03-17 23:39:37

何処かでやっているなとは思っていましたが・・・。

以下、時事通信の記事です。
高齢者残し、医師ら避難か=原発圏内の病院―福島
2011年3月17日(木)20:03
 事故が相次ぐ福島第1原発(福島県大熊町)の10キロ圏内にあり、避難指示が出た同町の双葉病院で、患者を避難させるため自衛隊が到着した際、病院内は高齢の入院患者128人だけで、医師や病院職員らがいなかったことが17日、分かった。県災害対策本部が明らかにした。

 同病院の患者のうち14人は、避難途中や避難先の県立いわき光洋高校(いわき市)で死亡した。

 対策本部によると、官邸危機管理センターは14日未明、原発の10キロ圏内に取り残された住民について「明け方までに避難させること。避難しない場合は責任を取れない」と県に指示したという。

 県は自衛隊に救助を要請。自衛隊は14~16日にかけ、バス3台を使って双葉病院から128人を搬出した。しかし、隊員が病院に到着した時点では、300人を超える患者のうち、寝たきりの高齢者らだけが取り残され、病院関係者はいなかったという。

 自衛隊は患者の被ばく状況を調査した上で、避難所に移動させた。

 県の担当者は「病院職員がいないことはあり得ない。放棄ととられても仕方がない」と批判。同病院を運営する医療法人「博文会」関係者は取材に対し、「理事長と連絡が取れず、事実関係は分からない」としている。 

17
nobiko
2011-03-18 02:11:26

nyankoさん、こんばんは。

お仕事と家庭とでは、今回のような時は大変ですね。
どうか今夜と明後日からの連休はゆっくりお休みになれますように。
苦しみ、疲れている多くの国民のために、1日でもはやく福島原発の処理に
明るい道筋がほしいですね。

私もいったん寝ようと思ったのですが、あれこれ考えてたら眠れなくなり
起きてきました。

避難されている家や財産のなくなった方々はこれからどうするのだろう。
所有していた土地の区画や残っている財産などの所有問題や、
再び海岸沿いに住めるのかどうか、、、等、問題が山済みです。
生きる糧を失いつつある人たちは、どう希望をもっていかれるのか。

そこで浮かんだのが、「東北広域連合」。
どこかで聞いたようなコピーですが、今こそ必要なんじゃないか^^
まぁ、大前さんの講演会などの聴きすぎ、ってこともあるかもしれませんが。
「道州制」への第一歩を東北からはじめてはどうでしょうかと。

北海道は、アジアの「スイス」に!
東北は、アジアの「スマートグリット・バレー」に!
(言葉の意味、よくわからないで言ってます^^;)

でも、東北出身の企業家で、壮大な構想力と実行力のある方、いらっしゃらないかな?
新しい地域の創造をテーマに、企業の誘致や、新しい環境の構築、雇用の創造を掲げて、近隣の県に呼びかけ、あと5年、10年かけて、そういう未来の地域を創り出そう!と。
大規模農業や、環境先進地域、電子部品や今後の新素材や材料、部品の総合地域、
あるいは新技術ネットワーク社会の推進、等々。

日本のエンジンは、複数あったほうがいいのは、東電が教えてくれました^^;
(ちょっと違う?)

東北も、北海道も、関西も、九州も、最初は小さなエンジンから、
やがて日本を引っ張る最強のエンジンになったっていいんじゃないの?


夜中に、株に関係ない、妄想を、大変失礼いたしました。
ここへの書き込みは、これでお終いとしますので、どうぞご勘弁を。。
皆さま、どうか健康で、ご活躍を!
18
SWT
2011-03-18 03:40:09

原発問題への認識。

・すぐに爆発するものではない。
・案外政府の出すコメントは信用おけるのではないか。
・放射能物質に対する過度な嫌悪感が情報を色眼鏡で見てしまう原因か。

-------------------------------

[ワシントン 17日 ロイター] 米原子力規制委員会(NRC)のヤツコ委員長は17日、日本は原子炉の冷却に注力する必要があり、恐らく数週間かかるとの見通しを示した。
 福島第一原発の半径80キロ以内に住む米国民に避難を勧告したことについては妥当な判断とした。

-------------------------------

「数週間かかる。」

この言葉で原発事故に対する自分の時間軸を修正できた気がする。
19
初心者(nyanko)
2011-03-18 09:04:26

nobikoさん、
もうお話できないのですか?
私は、気持ちが伝わりあえるようなやり取りができて、とても掘ほっとして、嬉しかったのですが、

それはこの掲示板でなくても良い範疇かもしれませんが、お会いできるのはここだけのようなので、残念、残念です。取り急ぎ
20
匿名さん
2011-03-18 16:10:05

>>15
>何処かでやっているなとは思っていましたが・・・。
>高齢者残し、医師ら避難か=原発圏内の病院―福島

自分に置き換えて考えてみる。極限の状態に追い込まれたなら、自分でも逃げるのはありえると思う。

>「病院職員がいないことはあり得ない。放棄ととられても仕方がない」と批判。

県からはこういったコメントしか出す術がないのだろうが、内心は仕方がないと思っているのでは。たまたま10km圏内にあった、、、誰も責められないと思う。
21
HAKUSANN
2011-03-18 20:54:34

ポイント・オブ・ノーリターン

投稿を控えようと思い遠慮していましたが、震災被災者に対する皆様の暖かい
思いやりのある投稿を拝見して、思わず書き込みをさせて頂きました。

福島原発の1号炉が鉄骨だけになった写真を見た瞬間にポイント・オブ・ノーリターン
と言うことばが頭を過ぎりました。
「菅さん!決断は今の瞬間をおいてないよ!」本当にそう思いました。

私は原子力発電に対しては全くの素人ですが、福島原子力発電所の6基の設備は
見限る必要があると思いました。
① 同発電所は建設されてから30年以上経過している。
② 原子力の火を消すには炉全体を長期間に亘って水浸しにする必要がある。
③ その結果土壌も地下水も汚染されて数十年は使い物にならなくなる
④ 最終的に全設備をコンクリート漬けにする必用があるのでは・・・

 其処までの覚悟を持って消防車数十台と消防船で海水漬けにするくらいの
覚悟が必要だと思いました。

[ポイント・オブ・ノーリターン]

本来は航空用語の様ですが、私達の生きている世界では、問題が多岐に亘って
絡み合い、容易に決断が下せない場面があります。
しかも結果の如何に関わらず、今二者択一の決断しなければ全てを失う一瞬!
その瞬間をポイント・オブ・ノーリターンと言います。
普段は眠っている様な総理でも会社の社長でも、この瞬間に決断を下せない
人はトップとしての資格はありません。





このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。