Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

デイトレ/スイングスレ その 21

斉藤
2019-04-24 16:42:22

獅子舞さん新しいスレはこれでOKでしょうか
投稿 初めての方へ RSS

694
陸奥
2019-09-02 19:54:44

良いの良いの
心広い木もちでね
大人の対応
695
陸奥
2019-09-02 23:20:23

小生は株主、ダイヤの原石と思慮
それは?
696
個人
2019-09-03 09:16:33

短期トレード
20600で大きく買ってみました
697
個人
2019-09-03 09:23:59

SQまで買い目線に転換しました。売りはそのままロールします。
逆張り?で次々買っていきます
698
個人
2019-09-03 14:27:12

アルゼンチンのデフォルトが10月のアドバルーンなら
それまではドイツ銀行も安泰でしょ
なら買っていこうというのが今かな?
トランプは中国と上手く行っていると嘘ツイートすれば
相場が上がるからね
売り仕掛けは吊りネタそのもの
実は踏み上げが狙いの相場が今
699
個人
2019-09-03 14:37:42

必死に悪材料出して
売り転換に変えようと変なのが出てきたけど
無理だね、4時間足はブル波動に転換しちゃっている。
700
K
2019-09-03 17:54:27

原田氏、次は9月12~13日とのこと。
原田氏の言っていた7月18、8月26は先物売とプット買いで大きく儲けさせてもらったが
今回はどうなるかな?
メリマンのNYダウの変化日も9月10日。
まあ年内18300円あたりまで下がると思うのでのんびり行きましょう。


701
匿名
2019-09-03 18:29:24

>>699 個人さん

ゴッドさん。
こんばんは。
ゴッドさんは、上値をいくらと踏んでいますか?
わたしは、今月。日銀が追加緩和をやると読んでいます。今日、ショート玉を薄利で利確し、21000円辺りから、段階的に売り上がろうと思っています。

そこで、お聞きしたいのが、21000上は、相当な個人のしこり玉があります。
その辺は、どうお考えでしょうか?
702
個人
2019-09-03 22:39:28

>>701
匿名さん

自分は神様出ないことをまず「ことわり」を入れさせておきますね。m(_ _)m

上値とはどの程度の時間軸でしょうか?
MSQまでか?年末までか?
おそらく主力ファンドも天井は分からないと思います
それだけ自分は尚更わからないです。
まずは20800を超えてキープできるか?
そこを見ております。
20500ショートストラドル的な動きですよね
今週はご祝儀も有るので勢いがどの程度か?
また時間的な価値から逆を狙った動きなら21000を超えたMSQも
大変魅力的な攻撃になりますよね
P20500ショートストラドルを狙ったファンドが多いとするなら
21000超えや20000円割れは大騒ぎですからね。
どちらでもよいからやってほしいのも事実です。
昨今のロスチャイルドファンドは腰の入った買いや売りが出来ないようで
政治的な側面から先代の一族より相当腰抜けなので
中途半端な相場がかなりの間続くと考えております。
ほんと腰抜けぶりはトランプを見ていればよくわかります。
結局は裏でコソ泥みたいな事に喜びを感じているような
情けない存在となり下がったのでしょう。
ドイツ銀行も必死にブラックロックが支えたり
米株や日本株も日本国民の血税で支えたり上げたりで暴落を極端に
怖がっておりますよね。
通貨リセットも彼らの能力では不可能でしょう。
仕掛けられる側ではないでしょうか。
ロシアや中国はいつでも準備ができているようです。
出来ないで怖がってブルブル震えているのがロスチャイルド側ですね
地球の支配権が変わる事態に自分たちは立っているのかもしれません
703
匿名
2019-09-04 00:22:10

>>702 個人さん

ゴッドさん。参考にさせていただきます。
投稿ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。
704
匿名
2019-09-04 00:43:54

Dowが下げてる割には強いですね。

あすの朝お試しロングします。
705
個人
2019-09-04 01:04:02

ロングLC玉
追加S20550(ド転)
706
個人
2019-09-04 02:46:43

暴落を必死で怖がるロスチャイルドの腰抜けぶりが表に出ている
ブレグジットなどできる器量が全くなく単にシティにしがみつくしか
安心感を得られない一族
ロシアと中国はその弱さを悟っているでしょう
トランプは負けるね
基本来年干されるでしょう
https://jp.reuters.com/article/BRITAIN-EU-DEFECTION--idJPL3N25U3DW
707
匿名
2019-09-04 11:35:40

おはようございます

SQまでは、ロングで良さそうですね。
先物強いです。
21000上辺りから、ショートする予定です。
708
匿名
2019-09-04 13:50:25

ツイッターを見てると1時間足の中で動いているとのこと。
支えはするものの買い上がりもしない、退屈な日々が続きそうです。
日柄的には、9月下旬から10月上旬が勝負所か?
709
匿名
2019-09-04 14:25:50

ショートは、焼かれますね。
売りは、気をつけて下さい。
710
個人
2019-09-05 05:44:48

>>709
匿名さん

売り玉半分LCです
気持ちが振り回されました
やはり20800狙っていましたね
個人投資家さんの売りサインが出るまで
おとなしくしたほうがよさそうです
711
個人
2019-09-05 05:54:07

目安は21260から売りを見ています
712
個人
2019-09-05 06:13:25

12月SQに向けて
21260~21850のゾーンは売りでもっていきます。
9月SQは大失敗中とんでもない損失抱えております。
713
トレーダー
2019-09-05 09:43:05

それならいつもの事じゃん!


  • 拡大

    1.0

名前