383
夢みる想い
2018-10-09 12:37:50
384
初子
2018-10-09 14:19:54
>>383 夢みる想いさん
こんにちは、楽しそうで何より。
夢さんの930なんてわたしの780に比べれば、、3000切るかなぁ?今は夢さんの読みに乗っかり買いした850⬇️と4170⬇️持ってるから余裕なんだけど、780ロスカットしまった方が楽なのか?迷ってます。
350位まで落ちるの待ってみます。
こんにちは、楽しそうで何より。
夢さんの930なんてわたしの780に比べれば、、3000切るかなぁ?今は夢さんの読みに乗っかり買いした850⬇️と4170⬇️持ってるから余裕なんだけど、780ロスカットしまった方が楽なのか?迷ってます。
350位まで落ちるの待ってみます。
389
初子
2018-10-09 23:48:05
>>388 夢みる想いさん
こんばんは、780は先程350で850⬇️と490⬇️で、ナンピン決算しました。ちょっとプラスです。
でも今上がって来る途中売り入りしてしまったので、ショック・・今晩中に400までオチロ~。
こんばんは、780は先程350で850⬇️と490⬇️で、ナンピン決算しました。ちょっとプラスです。
でも今上がって来る途中売り入りしてしまったので、ショック・・今晩中に400までオチロ~。
391
夢みる想い
2018-10-10 07:16:43
昨夜からの動き
23560まで上昇の23530
この先、わからなくなりました。まだ売り目線ですが買いかな?です
売り目線が6買いが4です。無責任ですいません
23560まで上昇の23530
この先、わからなくなりました。まだ売り目線ですが買いかな?です
売り目線が6買いが4です。無責任ですいません
392
夢みる想い
2018-10-10 08:30:48
株式を始めたのが10月10日44年前の今日です。当時の日経平均(当時はは別の呼び名)3355円。暴落した日です。日立が130円、郵船が200円くらい。帝石が600円と大化けしてました。4桁銘柄はソニーとユニバックくらいだったと思います
昭和39年はオリンピック、49年は株式元年、今年も10月10日を迎えました
昭和39年はオリンピック、49年は株式元年、今年も10月10日を迎えました
393
夢みる想い
2018-10-10 08:40:38
星野明康さん懐かしいですね。当時から短波ラジオで実況を聴いてました。今も活躍中です。早見雄二郎の株式大作戦。あす木曜日8時45分放送