324
ピエール
2018-02-02 12:14:39
昨日の戻りで売り玉を手仕舞いしたのは、大失敗。
折角の種玉を失ってしまった。
本格的な下落は戻りのあと。
鷹さんなら、23,090円で売り玉
一部始終リグイして、昨日の夜場で
売り直していると思う、、
ダウは粘ってるけど、天井はつけたと想定。
2月相場は厳しいかも。
引き続き売り方で相場を楽しみます。
翻弄されているので、コメント控えますね
折角の種玉を失ってしまった。
本格的な下落は戻りのあと。
鷹さんなら、23,090円で売り玉
一部始終リグイして、昨日の夜場で
売り直していると思う、、
ダウは粘ってるけど、天井はつけたと想定。
2月相場は厳しいかも。
引き続き売り方で相場を楽しみます。
翻弄されているので、コメント控えますね
325
鷹BBSファン
2018-02-02 15:38:40
ピエールさんの見立てはここまで当たってましたよ。
でも先物は夜中に変な動きをするのでむずかしい
日経はとうとう底打ちにつながっていくかもだけど
夜のダウがさっぱりわかりません
でも先物は夜中に変な動きをするのでむずかしい
日経はとうとう底打ちにつながっていくかもだけど
夜のダウがさっぱりわかりません
328
ピエール
2018-02-03 07:36:02
日経先物23,160円下値で粘ってましたが
夜場23,000円割れましたね、、
本格的な下落は戻りの後。
直近下落波の半値以上リバウンドして
引けたので手仕舞いしたが本玉は残すべきであった。
次に活かそう、、
23,300円近辺でなんとか売り玉抱えることが
出来たので下落相場を引き続き楽しみます。
年始からの23,000円台は歴史的高値圏だった
と感じさせるチャートになりそうだが、
日中の動きが激しいので売り方も大変。
種玉重要、、
追撃した引かされ玉は持ち越さないのも重要。
目先の下落ポイントは引き続き窓埋めと想定。
22,800円(プラスマイナス100円)
その先は22,000円。
順調に進めばそこまでは早いのかも、、
アメリカのバブル崩壊の影響は避けられない、、
夜場23,000円割れましたね、、
本格的な下落は戻りの後。
直近下落波の半値以上リバウンドして
引けたので手仕舞いしたが本玉は残すべきであった。
次に活かそう、、
23,300円近辺でなんとか売り玉抱えることが
出来たので下落相場を引き続き楽しみます。
年始からの23,000円台は歴史的高値圏だった
と感じさせるチャートになりそうだが、
日中の動きが激しいので売り方も大変。
種玉重要、、
追撃した引かされ玉は持ち越さないのも重要。
目先の下落ポイントは引き続き窓埋めと想定。
22,800円(プラスマイナス100円)
その先は22,000円。
順調に進めばそこまでは早いのかも、、
アメリカのバブル崩壊の影響は避けられない、、
340
ピエール
2018-02-05 13:04:02
リーマンショック時のチャートが
参考になるのかも。
2008年9月15日。
ショックの4日後には一旦その下げ幅を
全戻ししている。それから大暴落、、
今回でいうと、一度23,000円台に
戻してからの大暴落ということになるが。。
いずれにしても戻り売り目線継続。
窓埋めしたので、次の目標値は22,000円。
参考になるのかも。
2008年9月15日。
ショックの4日後には一旦その下げ幅を
全戻ししている。それから大暴落、、
今回でいうと、一度23,000円台に
戻してからの大暴落ということになるが。。
いずれにしても戻り売り目線継続。
窓埋めしたので、次の目標値は22,000円。