鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張りに感謝するスレ その2
黒財
2016-01-18 01:12:31
鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張りに感謝するスレ
http://takabbs.com/bbs/thread/564605/
「石の上にも三年」という諺があります。
未熟者の私は、スレタイトルに「鷹さん」の名前を入れたことに
今更ながら、出すぎた真似をしたという重荷を感じていますが、
石の上にも三年、逃げ出さずに続けたいと思います。
よろしくお願い申し上げます。
http://takabbs.com/bbs/thread/564605/
「石の上にも三年」という諺があります。
未熟者の私は、スレタイトルに「鷹さん」の名前を入れたことに
今更ながら、出すぎた真似をしたという重荷を感じていますが、
石の上にも三年、逃げ出さずに続けたいと思います。
よろしくお願い申し上げます。
812
土ふまず
2017-07-19 01:04:38
今日はもう寝ます。
お休み野菜 m(_ _)m
お休み野菜 m(_ _)m
813
ゴッドハンド
2017-07-19 20:40:41
日銀会合前にアドバルーンを上げて
マーケットを騒がせる常習犯の日高記者!
こいつがマタマタこんな事を書き出した。
「内部でETF見直しの声が高まっている」
こいつの記事は全て出鱈目と位置付けて
上げる要素が出てきている。
日高記者の記事は目を通さないのが重要
マーケットを騒がせる常習犯の日高記者!
こいつがマタマタこんな事を書き出した。
「内部でETF見直しの声が高まっている」
こいつの記事は全て出鱈目と位置付けて
上げる要素が出てきている。
日高記者の記事は目を通さないのが重要
814
ゴッドハンド
2017-07-19 22:16:32
一応に仕掛け売りみたいな事をして
踏み上げようと企みか?
そこでアドバルーン日高のインチキ記事が活躍してくる
信じた個人は下値でも売ってくる(笑)
元々売っている個人は執着してしまう。
今、本当に下向きなら900割れを定着させてくる。
これ重要
踏み上げようと企みか?
そこでアドバルーン日高のインチキ記事が活躍してくる
信じた個人は下値でも売ってくる(笑)
元々売っている個人は執着してしまう。
今、本当に下向きなら900割れを定着させてくる。
これ重要
815
ゴッドハンド
2017-07-19 22:50:23
ど真ん中レンジ19900~20100
上限は100円ほど下げている
ドル円111中間まで来ていることから
本来、900割れは当たり前
日銀とドラギ期待なのか?
今やりずらいところだから様子見しております。
こう言う時は、超短期組はやりやすいですね。
どっちに向けて良いか分からずフラフラする。
上限は100円ほど下げている
ドル円111中間まで来ていることから
本来、900割れは当たり前
日銀とドラギ期待なのか?
今やりずらいところだから様子見しております。
こう言う時は、超短期組はやりやすいですね。
どっちに向けて良いか分からずフラフラする。
816
土ふまず
2017-07-19 23:45:14
ゴッドハンドさん、こんばんは。
ゴッドハンドさんのブログのコメントは、後から読めなくなるのですね。
パスワードを入れれば、後から見ることができるのでしょうか?
ゴッドハンドさんの投稿を読み、
なおかつ、ダウが昨日たくり線だったので、手仕舞いました。
7/12 20130S 7/19 19975C +155
丁度一週間です。
昨晩、19925で手仕舞って+200にしようか迷ったのですが、
欲をかいて+300を狙ってそのままにしました。
今日の日中にそのことを思い出し、
今の相場で+300は欲深すぎであると思い反省しました。
って、こういうことは、ド素人の私のゴミのような言い訳なので
この掲示板に書くべきではないと、ようやく自覚できるようになりました(苦笑)
再開後+80。 ようやくプラスになりました(汗)
再開後、売り玉抱えて場をみることをせず、
一週間後に慌ててLCなんて、アホの極致から始まった再開ですが
なんとかマイナスにだけはならないようにがんばろうと思います。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
ゴッドハンドさんのブログのコメントは、後から読めなくなるのですね。
パスワードを入れれば、後から見ることができるのでしょうか?
ゴッドハンドさんの投稿を読み、
なおかつ、ダウが昨日たくり線だったので、手仕舞いました。
7/12 20130S 7/19 19975C +155
丁度一週間です。
昨晩、19925で手仕舞って+200にしようか迷ったのですが、
欲をかいて+300を狙ってそのままにしました。
今日の日中にそのことを思い出し、
今の相場で+300は欲深すぎであると思い反省しました。
って、こういうことは、ド素人の私のゴミのような言い訳なので
この掲示板に書くべきではないと、ようやく自覚できるようになりました(苦笑)
再開後+80。 ようやくプラスになりました(汗)
再開後、売り玉抱えて場をみることをせず、
一週間後に慌ててLCなんて、アホの極致から始まった再開ですが
なんとかマイナスにだけはならないようにがんばろうと思います。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
817
はすらー
2017-07-20 00:04:24
やめとけ?
大和じゃないけんかも?
ハズレは怖いけん?
大和じゃないけんかも?
ハズレは怖いけん?
818
土ふまず
2017-07-20 00:09:05
マーケットスピードが、ボリバン±3σ対応版をだしたので、今日ダウンロードしました。
+2σ 20238 20230 -40 20190売り指値
-2σ 19857 19860 +40 19900買い指値
をしたくなりましたが、
手仕舞いした日はそれ以上なにもしないことにしましたので
しばらく様子見します。
寝不足だと日中具合が悪くなりますので、寝ます。
お休み野菜 m(_ _)m
+2σ 20238 20230 -40 20190売り指値
-2σ 19857 19860 +40 19900買い指値
をしたくなりましたが、
手仕舞いした日はそれ以上なにもしないことにしましたので
しばらく様子見します。
寝不足だと日中具合が悪くなりますので、寝ます。
お休み野菜 m(_ _)m
819
ゴッドハンド
2017-07-20 00:32:07
土ふまず さん
お疲れさまでした。
また、利食いおめでとうございます。
ナギが続く中でリターンが得られないのは、厳しいですよね。
広木隆さんがつぶやいていました。
「トレーダーにとってボラティリティは酸素。ないと生きていけない。」
この狭いレンジの中で売りだ!買いだ!と大変です。
その様な中でも+155は凄いですよ。
>>+2σ 20238 20230 -40 20190売り指値
デイなら100以上から逆張りを視野に売りあがる手も有りますが
スイングなら90~100を超えると190テストが常ですので20190で打診売りですよね
>>-2σ 19857 19860 +40 19900買い指値
ドラギで円安に振るのかな?と警戒もありますが
900割れるなら(通常は割れておかしくない)19825ラインの跳ね返しで
イン(L)が面白そうですね。
とりあえずブログでも書きましたが、目先では下げづらい又は下げても直ぐに
跳ね返してくる条件が揃っています。これは超短期目線ですが。
お疲れさまでした。
また、利食いおめでとうございます。
ナギが続く中でリターンが得られないのは、厳しいですよね。
広木隆さんがつぶやいていました。
「トレーダーにとってボラティリティは酸素。ないと生きていけない。」
この狭いレンジの中で売りだ!買いだ!と大変です。
その様な中でも+155は凄いですよ。
>>+2σ 20238 20230 -40 20190売り指値
デイなら100以上から逆張りを視野に売りあがる手も有りますが
スイングなら90~100を超えると190テストが常ですので20190で打診売りですよね
>>-2σ 19857 19860 +40 19900買い指値
ドラギで円安に振るのかな?と警戒もありますが
900割れるなら(通常は割れておかしくない)19825ラインの跳ね返しで
イン(L)が面白そうですね。
とりあえずブログでも書きましたが、目先では下げづらい又は下げても直ぐに
跳ね返してくる条件が揃っています。これは超短期目線ですが。
820
ゴッドハンド
2017-07-20 09:37:51
技術的な事を書くなら
19950を割らなければ
一旦休憩から再度↑↑
割れたらこの限りではない。
しかし、19950から100円も上げられないとは
つまらない展開が続いている。
19950を割らなければ
一旦休憩から再度↑↑
割れたらこの限りではない。
しかし、19950から100円も上げられないとは
つまらない展開が続いている。
821
ゴッドハンド
2017-07-20 10:36:30
50円超えは、今までショートを握って我慢していたトレーダーが
熱くなる価格だ。
100円超えるとLCがバンバン入ってくるだろうと妄想
そして、100~200が大口同士の勝負になるのかな?
熱くなる価格だ。
100円超えるとLCがバンバン入ってくるだろうと妄想
そして、100~200が大口同士の勝負になるのかな?
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。