後出しで取引を自慢したり愚痴ったりするスレ4
修羅
2015-10-15 09:48:41
皆さんの自慢や愚痴を待っています。
トレードの最中は、トレードに集中し、取引が終わったら一気に投稿しましょう
全スレ
後出しで取引を自慢したり愚痴ったりするスレ
http://takabbs.com/bbs/thread/441187/res/1-2000/
後出しで取引を自慢したり愚痴ったりするスレ2 http://takabbs.com/bbs/thread/579254/
後出しで取引を自慢したり愚痴ったりするスレ3 http://takabbs.com/bbs/thread/581904/
このスレの主は獅子丸さんです。
お忙しいと思われるので代理でスレ立てをさせていただきます。
トレードの最中は、トレードに集中し、取引が終わったら一気に投稿しましょう
全スレ
後出しで取引を自慢したり愚痴ったりするスレ
http://takabbs.com/bbs/thread/441187/res/1-2000/
後出しで取引を自慢したり愚痴ったりするスレ2 http://takabbs.com/bbs/thread/579254/
後出しで取引を自慢したり愚痴ったりするスレ3 http://takabbs.com/bbs/thread/581904/
このスレの主は獅子丸さんです。
お忙しいと思われるので代理でスレ立てをさせていただきます。
420
修羅
2015-10-28 10:55:19
売り@18920円 買い@18885円
やっぱりいまでこの価格帯なら日中もしくはナイトで19,000円以上を狙ってくるとしか思えない。
やっぱりいまでこの価格帯なら日中もしくはナイトで19,000円以上を狙ってくるとしか思えない。
435
獅子丸
2015-10-28 15:28:37
>>429 腐葉土さん
強めの横横とは面白い表現ですがその通りですね。
このところ枚数を少な目にして手堅い方法を試しています。
このスレの皆様のご指導のおかげで、10月もプラスになりそうです。
まだまだ月末まで油断ができませんが御礼申し上げます。
ちょっと早いですが、11月は2日新甫ですね。荒れるのでしょうか?
上下どっちかの窓に一気に動くかも知れませんね
強めの横横とは面白い表現ですがその通りですね。
このところ枚数を少な目にして手堅い方法を試しています。
このスレの皆様のご指導のおかげで、10月もプラスになりそうです。
まだまだ月末まで油断ができませんが御礼申し上げます。
ちょっと早いですが、11月は2日新甫ですね。荒れるのでしょうか?
上下どっちかの窓に一気に動くかも知れませんね
438
修羅
2015-10-28 17:25:39
昨日はフェイントでナイトは値幅そんなになかったですし、
また先月みたいにFOMCから下方向開始の可能性もあるので、
今日は買うの恐いですね。
たまにはナイトで大きく下落させてくれるといいのですが、
一気に目指さないときのこの価格は買いにくい
また先月みたいにFOMCから下方向開始の可能性もあるので、
今日は買うの恐いですね。
たまにはナイトで大きく下落させてくれるといいのですが、
一気に目指さないときのこの価格は買いにくい
440
獅子丸
2015-10-28 18:55:28
さっきパソコンをいじっていたら誤って905で売ってしまいました。
940でLC+枚数を増やしてリベンジドテン買い
940 買い → 970 利確
ホッとしています
940でLC+枚数を増やしてリベンジドテン買い
940 買い → 970 利確
ホッとしています
451
獅子丸
2015-10-28 23:04:14
修羅さん
私もFOMCの発表があると思いながら値が動くので
940 買い → 945 利確
してしまいました。 笑
明日は大きく動くかも知れませんので速く寝ようと思います
私もFOMCの発表があると思いながら値が動くので
940 買い → 945 利確
してしまいました。 笑
明日は大きく動くかも知れませんので速く寝ようと思います
452
修羅
2015-10-28 23:13:05
やたらとつよいけど、これは嵌めこみなのかそれとも純粋に明日上げるから
早く買っておきたい的な感じなのか・・・
18970円が天井なのかな
早く買っておきたい的な感じなのか・・・
18970円が天井なのかな
453
みんなが下を警戒
2015-10-28 23:29:35
大望さんまでが下を警戒してます
みんなが警戒している時って何故かさげませんね
下がったとしてもすぐ戻す
下がった時の準備ができているからかしら
みんなが警戒している時って何故かさげませんね
下がったとしてもすぐ戻す
下がった時の準備ができているからかしら
454
修羅
2015-10-29 00:23:44
みんなが下を警戒さん
確かにそうですね。でもレシオとかいろいろ過熱感でてるので、
下を警戒しておくほうが良いとおもいますよ。
どんな発表が飛び出すかわからないので、準備のしようがないので売り抜けたいのでは?
利上げをいつするかどんなニュアンスでの記載か、
いろいろ懸念されていることはたくさんあります。
今回は、懸念材料出尽くしで上げる可能性もありますが、
明日200円プラスになったとしてもここで持ち越したら私はいつか大負けして死ぬことになるでしょう。
そのために19,000円で利確しようとしたのですが、間に合わず・・・
指値しておけばよかった。
確かにそうですね。でもレシオとかいろいろ過熱感でてるので、
下を警戒しておくほうが良いとおもいますよ。
どんな発表が飛び出すかわからないので、準備のしようがないので売り抜けたいのでは?
利上げをいつするかどんなニュアンスでの記載か、
いろいろ懸念されていることはたくさんあります。
今回は、懸念材料出尽くしで上げる可能性もありますが、
明日200円プラスになったとしてもここで持ち越したら私はいつか大負けして死ぬことになるでしょう。
そのために19,000円で利確しようとしたのですが、間に合わず・・・
指値しておけばよかった。
455
修羅
2015-10-29 00:47:22
今度は指してたらモニターの接続が悪くて画面消えて
利食いできたけど、19,000円超えて上がってたのでかなり損した気分・・・
あるとしたら19050円とりにくるかな。
19170円以上は引けてからじゃないとさすがになさそうだけど。
先週金曜みたいに引けて弾かれて、そこが高値でしたパターンもあるとおもうので、
ここは「寝る」に限ります。
利益がかなり減ったかもしれません。でも持ち越しを我慢してリスク回避できた。
先月のFOMCも買い持ちを我慢して助かったので一歩成長できたと満足します。
買い@18945円 → 19,000円決済
利食いできたけど、19,000円超えて上がってたのでかなり損した気分・・・
あるとしたら19050円とりにくるかな。
19170円以上は引けてからじゃないとさすがになさそうだけど。
先週金曜みたいに引けて弾かれて、そこが高値でしたパターンもあるとおもうので、
ここは「寝る」に限ります。
利益がかなり減ったかもしれません。でも持ち越しを我慢してリスク回避できた。
先月のFOMCも買い持ちを我慢して助かったので一歩成長できたと満足します。
買い@18945円 → 19,000円決済
457
修羅
2015-10-29 07:46:24
おはようございます!本日もよろしくお願いいたします。
買い持ち越した方おめでとうございます!
私はグッスリ眠れたのですごいスッキリです。
みんなが下を警戒さん
私は曲がり屋なのでなんの不思議もないですよ!
予想通りの数字です。
160円とれなかったことは悔しいですがポジティブに考えます。
前回持ち越さずに160円以上得をしました。
今回の持ち越ししなかった分をマイナス換算してもトータルはプラスです。
予想で持ち越ししてもなんの意味もないことがまたわかりました。
上がり続けるのであれば、また買えば良いのです。
CFD売買なら確実にとれそうですが、どこの証券会社が
安全かがわかりません。
買い持ち越した方おめでとうございます!
私はグッスリ眠れたのですごいスッキリです。
みんなが下を警戒さん
私は曲がり屋なのでなんの不思議もないですよ!
予想通りの数字です。
160円とれなかったことは悔しいですがポジティブに考えます。
前回持ち越さずに160円以上得をしました。
今回の持ち越ししなかった分をマイナス換算してもトータルはプラスです。
予想で持ち越ししてもなんの意味もないことがまたわかりました。
上がり続けるのであれば、また買えば良いのです。
CFD売買なら確実にとれそうですが、どこの証券会社が
安全かがわかりません。
458
修羅
2015-10-29 08:09:26
みんなが下を警戒さん
私が書いてることは、私に合う売買方法を自分で客観的に分析してるだけなので、あなたの書いてることややり方を否定したわけではないです。予想で持ち越しして勝てるならそのスタイルで続けたら良いと思います。
私の相場感はつねに間違っています。
だから持ち越しは控えるようにしました。
アベノミクス相場で儲けて引退したいのですが、
なかなか上手くいかないものです。
私が書いてることは、私に合う売買方法を自分で客観的に分析してるだけなので、あなたの書いてることややり方を否定したわけではないです。予想で持ち越しして勝てるならそのスタイルで続けたら良いと思います。
私の相場感はつねに間違っています。
だから持ち越しは控えるようにしました。
アベノミクス相場で儲けて引退したいのですが、
なかなか上手くいかないものです。
467
修羅
2015-10-29 11:22:37
獅子丸さん
日中の動きは難しいですね。私もここ数ヶ月で先物久しぶりのお休みです。
ナイトの動きのほうが簡単なので、個別株の値動きを見ながら勉強をしています。
日中の動きは難しいですね。私もここ数ヶ月で先物久しぶりのお休みです。
ナイトの動きのほうが簡単なので、個別株の値動きを見ながら勉強をしています。
469
修羅
2015-10-29 13:39:00
ここでこの水準とれるならまたナイトで19,000円をとる方向に進む。
引け買いくらいでもよさそうだけど米GDPがこわいのと、
アメリカって次の日からが本当の反応だったりするからなぁ。
引け買いくらいでもよさそうだけど米GDPがこわいのと、
アメリカって次の日からが本当の反応だったりするからなぁ。
470
獅子丸
2015-10-29 13:40:37
修羅さんそうですね。
昨日のナイトよりも本日の日中の方がビックリポンなんですよね。
本日、2回目の往復ビンタで10月の利益がすっ飛びそうです。 泣
ナイトの動きは私はなかなか慣れません。
これから時間があるときには勉強したいので宜しくご指導お願い申し上げます
昨日のナイトよりも本日の日中の方がビックリポンなんですよね。
本日、2回目の往復ビンタで10月の利益がすっ飛びそうです。 泣
ナイトの動きは私はなかなか慣れません。
これから時間があるときには勉強したいので宜しくご指導お願い申し上げます
471
修羅
2015-10-29 14:00:15
獅子丸さん
私は獅子丸さんに指導できるほどうまくないです 笑
売買みててわかるとおり私の高値買いと安値売りはひどいと思いますよ。
それにいまの相場でないと勝てないですね 笑
私は獅子丸さんに指導できるほどうまくないです 笑
売買みててわかるとおり私の高値買いと安値売りはひどいと思いますよ。
それにいまの相場でないと勝てないですね 笑
474
獅子丸
2015-10-29 14:20:41
483
修羅
2015-10-29 14:47:21
腐葉土さんの18800円付近は鉄板みたいですね。
守りが尋常じゃないです。
あの1000枚超の板は腐葉土さんが張ってると思ってます 笑
守りが尋常じゃないです。
あの1000枚超の板は腐葉土さんが張ってると思ってます 笑
491
獅子丸
2015-10-29 15:01:51
045 売り → 020 利確
5分足チャートの75MAまでは戻ると思っていました。
ここからのヘラタイムは何でもありなので
様子見しつつ本日の反省をいたします。
いっぱい反省しないといけないことあります
5分足チャートの75MAまでは戻ると思っていました。
ここからのヘラタイムは何でもありなので
様子見しつつ本日の反省をいたします。
いっぱい反省しないといけないことあります