なんでもスレ P a r t 5
610
とことんツイテル
2015-11-07 00:59:03
前ポジ 全て終了
新規19485円でミニ売り20枚のみ
2日以上終値19300円クリアで4回目の損切り
潔く負けを認める
先程の決済 プラス33900
プラス3414・8万
新規19485円でミニ売り20枚のみ
2日以上終値19300円クリアで4回目の損切り
潔く負けを認める
先程の決済 プラス33900
プラス3414・8万
611
とことんツイテル
2015-11-07 01:14:58
今回 相場は間違った値段を付けたと思っていない
むしろ俺の方が間違いを犯してるかもしれん
しかしこのシナリオは 思い描いてたストーリー
初志貫徹してみる
終値19300円2日以上クリアで損切り
その時は全身に激痛が走るやろ
そして暫く休む
むしろ俺の方が間違いを犯してるかもしれん
しかしこのシナリオは 思い描いてたストーリー
初志貫徹してみる
終値19300円2日以上クリアで損切り
その時は全身に激痛が走るやろ
そして暫く休む
613
ソフト
2015-11-07 08:07:41
昨日の夜はおやすみして居たらこんなに上がっていたんですね。
やっぱり日中手仕舞いして良かったです。
とことんさん、週初めに予想していたより上昇スピードがありましたね。
私は今のところ来週から押し目買い目線に切り換える予定です。
やっぱり日中手仕舞いして良かったです。
とことんさん、週初めに予想していたより上昇スピードがありましたね。
私は今のところ来週から押し目買い目線に切り換える予定です。
614
修羅
2015-11-07 13:53:07
まだみんなが買いに迷ってる感じがあるので、とことん様の予想どおり、
我々の想像以上に上がるで正解ですね。
大きな流れでは2万円までの戻しは大方が予想しているとして、
そこからが勝負なのではと私も思っています。
これ以上は上がらないだろうを覆さないと買いはついてこないので、
予想を超えるということは最終的に25000円~30000円くらいまでいくかもしれませんね。
バブル高値もしくはそれより下から消費増税にあわせて落ちるとか。
そんなシナリオがちょっと浮かびました。
我々の想像以上に上がるで正解ですね。
大きな流れでは2万円までの戻しは大方が予想しているとして、
そこからが勝負なのではと私も思っています。
これ以上は上がらないだろうを覆さないと買いはついてこないので、
予想を超えるということは最終的に25000円~30000円くらいまでいくかもしれませんね。
バブル高値もしくはそれより下から消費増税にあわせて落ちるとか。
そんなシナリオがちょっと浮かびました。