日経225先物掲示板 その18
携帯さん
2015-09-29 14:27:18
鷹さん相場語録スレより引用
http://blogs.yahoo.co.jp/mameko2002jp/13454244.html
この諺には二つのケースが考えられる。
①今までの高値が頭から離れない。売って踏まれる。
この次に安値をつけたら買おうと待つが下げて来ない。
②高値で買った後下げてしまい、戻りを待つが戻って来ない。
安値で買えたので前の高値で利食いたいが、前の高値まで戻らない。
上昇相場が強いなら、押しは精々1/3。
1/2も押すものなら、強い相場は終わった可能性が高い。
上げ相場、下げ相場、共に強弱の判断は1/3か1/2かでするのも一法だ。
絶対的な物差しがない以上、シンプル・イズ・ベストだ。
当然ながら、相場には押目がある。
しかし、その押し目が今より安値である保証はない
http://blogs.yahoo.co.jp/mameko2002jp/13454244.html
この諺には二つのケースが考えられる。
①今までの高値が頭から離れない。売って踏まれる。
この次に安値をつけたら買おうと待つが下げて来ない。
②高値で買った後下げてしまい、戻りを待つが戻って来ない。
安値で買えたので前の高値で利食いたいが、前の高値まで戻らない。
上昇相場が強いなら、押しは精々1/3。
1/2も押すものなら、強い相場は終わった可能性が高い。
上げ相場、下げ相場、共に強弱の判断は1/3か1/2かでするのも一法だ。
絶対的な物差しがない以上、シンプル・イズ・ベストだ。
当然ながら、相場には押目がある。
しかし、その押し目が今より安値である保証はない
750
個人投資家
2016-04-17 07:15:02
4ema16435
21ema16396.5
mp~16670
tp~~16650
で暫定計算すると
ストップ16250.459
21ema16396.5
mp~16670
tp~~16650
で暫定計算すると
ストップ16250.459
752
個人投資家
2016-04-19 03:28:27
嘆きの為替と日経!
踏み上げ相場の様相。
欧州時間から上がってます、ドル円、日経平均。
欧州時間からロング。
売り方の踏み上げも凄まじい大荒れ相場,大荒れの四月
踏み上げ相場の様相。
欧州時間から上がってます、ドル円、日経平均。
欧州時間からロング。
売り方の踏み上げも凄まじい大荒れ相場,大荒れの四月
753
個人投資家
2016-04-19 07:29:05
買いド転(再転換)
ストップ16300(16301.184)
cme16655
USD/JPY 108.89
EUR/JPY 123.11 123.14
木曜のECB理事会、来週の日米中銀会合に絡めた為替主導の不安定さは継続.
日本株が上昇トレンドに移行できるか否かの重要ポイント
754
個人投資家
2016-04-19 16:23:41
大引け
4ema16620
21ema16430
mp~16810
tp~~16830
直近5営業日で4度も400円超の上下となって博打色濃い。
4ema16620
21ema16430
mp~16810
tp~~16830
直近5営業日で4度も400円超の上下となって博打色濃い。
757
個人投資家
2016-04-20 07:40:03
17030の20日朝引け
買い継続中
ストップ16510
cme17045
USD/JPY 109.28
EUR/JPY 124.09
買い継続中
ストップ16510
cme17045
USD/JPY 109.28
EUR/JPY 124.09
758
個人投資家
2016-04-20 07:54:51
(終値と高値)or(安値終値)と4ema21emaとの組み合わせでストップ計算で、為替並にしのげてたと思いますが、
従来どうりの計算での投稿でした。
従来どうりの計算での投稿でした。
759
個人投資家
2016-04-20 08:00:05
16750をストップに設定してもリバウンドのおそれあります。
以前にもかきましたが、米国市場はじまったときに再計算する必要ありますね。
以前にもかきましたが、米国市場はじまったときに再計算する必要ありますね。
762
個人投資家
2016-04-21 07:42:10
16600越えで買い継続
ストップ16600(16608.753)
cme17215
USD/JPY 109.78
EUR/JPY 124.06
今晩のECB理事会後の為替市場の混乱への警戒感
765
個人投資家
2016-04-22 07:39:14
ストップ16690
cme17155
USD/JPY 109.42
EUR/JPY 123.53
オプション先物ショートカバーを巻き込んだ上昇
マーケットでは震災の復興のために金融緩和を実施?
20兆円の地震対策!?
cme17155
USD/JPY 109.42
EUR/JPY 123.53
オプション先物ショートカバーを巻き込んだ上昇
マーケットでは震災の復興のために金融緩和を実施?
20兆円の地震対策!?
766
個人投資家
2016-04-22 07:53:29
週末のポジション整理売り
ドル円の109円割れに伴い先物主導で
17,000円前後?。
16927とが17032高値安値終値、危険ですので傍観のみで!
ドル円の109円割れに伴い先物主導で
17,000円前後?。
16927とが17032高値安値終値、危険ですので傍観のみで!
768
さら
2016-04-22 10:24:05
個人投資家様
いつも的確な書き込み、感謝いたします。
見事なド転、なかなか乗れませんが、おかげさまで損をしないでおります。
ありがとうございます。
いつも的確な書き込み、感謝いたします。
見事なド転、なかなか乗れませんが、おかげさまで損をしないでおります。
ありがとうございます。
771
天の邪鬼
2016-04-22 22:48:10
不動産屋さん
お久しぶりです。
先物は昨年で引退したのですが、、、、。
安値から2000円以上の上げは売りですね、日銀会合前に売ってやろうかなと思っておりましたが、
今から売りで入ります。
有り難うございました。
お久しぶりです。
先物は昨年で引退したのですが、、、、。
安値から2000円以上の上げは売りですね、日銀会合前に売ってやろうかなと思っておりましたが、
今から売りで入ります。
有り難うございました。
775
携帯さん
2016-04-25 15:38:26
>>774 個人投資家ファンさん
文章構成や雰囲気から判断すると
不動産屋さんで間違いないと思います。
むか~しは、この先物スレも多くの方が
書き込みをされてました。
過去ログでは不動産屋さんが書き込みを
されいた時期もあったと記憶してます。
文章構成や雰囲気から判断すると
不動産屋さんで間違いないと思います。
むか~しは、この先物スレも多くの方が
書き込みをされてました。
過去ログでは不動産屋さんが書き込みを
されいた時期もあったと記憶してます。
778
個人投資家
2016-04-26 07:39:38
買い継続5日目
ストップ17130
cme17465
USD/JPY 111.26
EUR/JPY 125.35
日米中銀会合に絡めた為替、連休を意識した様子見
780
個人投資家
2016-04-26 17:05:55
買い継続(ストップ接近)
ストップ17100
4ema17310
21ema16770
mp~17310
tp~~17310
中値~17340
783
匿名さん
2016-04-26 18:35:11
個人投資家さんのトレード方法はとても参考にさせていただいてますので、お気になさらないでください。投稿できるほどの腕前がないのでROM専ですが、ここの皆さまの投稿は参考にさせていただいてます。
787
天の邪鬼
2016-04-28 15:23:11
売り17670は
16660で 決済しました。
不動産屋さん のお言葉 信じて 利を伸ばせました。
利益の中から 熊本地震に 寄付させて頂きます。
有り難うございました。
16660で 決済しました。
不動産屋さん のお言葉 信じて 利を伸ばせました。
利益の中から 熊本地震に 寄付させて頂きます。
有り難うございました。
789
個人投資家
2016-04-28 15:54:13
ヘリコプターマネー、通称ヘリマネに関する質問がやはり出ました。
ヘリマネの統一的な定義はないようですが、
一般的には政府が減税などの財源として国債を増発。
それを中銀が積極的に買い取る財政・金融協調のことです。
日銀総裁会見場から★ 銀行へのマイナス金利貸し付け。今回は議論していないとのことでした。となると、次回はどうでしょうか?
金融機関への貸出金利マイナスについての記事についての質問。総裁、まだそこまで焦ってやるほどの状況ではない、
今回は議論なし
ヘリマネの統一的な定義はないようですが、
一般的には政府が減税などの財源として国債を増発。
それを中銀が積極的に買い取る財政・金融協調のことです。
日銀総裁会見場から★ 銀行へのマイナス金利貸し付け。今回は議論していないとのことでした。となると、次回はどうでしょうか?
金融機関への貸出金利マイナスについての記事についての質問。総裁、まだそこまで焦ってやるほどの状況ではない、
今回は議論なし
790
個人投資家
2016-04-28 17:47:24
16260夜間安値でほぼ+1000
下げは早い。上げは日銭下げは蓄えとは言ったもんです。
4ema16900
21ema16790
mp~17040
tp~~16860
下げは早い。上げは日銭下げは蓄えとは言ったもんです。
4ema16900
21ema16790
mp~17040
tp~~16860
791
新米
2016-04-29 13:15:41
上げは日銭下げは蓄え・・・身をもって体験したい。
大きなイベント時はノーポジに、と決めているのですが
25日、75日線では下げ止まるだろうなんて思い込みが・・
やられてしまいました(泣)
大きなイベント時はノーポジに、と決めているのですが
25日、75日線では下げ止まるだろうなんて思い込みが・・
やられてしまいました(泣)
792
ソフト
2016-04-30 10:20:45
個人投資家さん、いつもお見事ですね。
損は小さく利は大きくをいつもされてると思われますが、利食いはどの辺りでされているのでしょうか?
反対指標かノーポジシグナルが出たタイミングですか?
損は小さく利は大きくをいつもされてると思われますが、利食いはどの辺りでされているのでしょうか?
反対指標かノーポジシグナルが出たタイミングですか?
793
個人投資家
2016-05-01 07:33:06
4emaと21ema との差に0.3091を乗じてtpかmpから引いて目安にしております。が、安値終値/2を使うこと多々あります。
、大小混ぜて連日の決済です。負を嫌いト金になるように最後に大1~2枚をのこします。
下げ転換には枚数ふやしてます。
、大小混ぜて連日の決済です。負を嫌いト金になるように最後に大1~2枚をのこします。
下げ転換には枚数ふやしてます。
795
しゅう
2016-05-01 19:12:39
もず様
20ページ417 2016-01-11 18:36:35の
投稿で下記の様に書かれていましたが、
(買いで日々の糧を得て 売りで財を蓄えるのが相場だと思っています。)
余程売りで利益を出す自信が有るのだと思います、過去の投稿を見ましても
売りが有利と思われる書き込みが多かったと思います。
4月25日の急落が判る方法等が有りましたらヒントだけでもお教え下さい。
時々見られているようですので、目に留まりましたらご返事下さい、お願いします。
20ページ417 2016-01-11 18:36:35の
投稿で下記の様に書かれていましたが、
(買いで日々の糧を得て 売りで財を蓄えるのが相場だと思っています。)
余程売りで利益を出す自信が有るのだと思います、過去の投稿を見ましても
売りが有利と思われる書き込みが多かったと思います。
4月25日の急落が判る方法等が有りましたらヒントだけでもお教え下さい。
時々見られているようですので、目に留まりましたらご返事下さい、お願いします。
796
個人投資家
2016-05-02 07:25:58
16250売り転換2日目
ストップ17380(17381.103)
cme15875
USD/JPY 106.68
EUR/JPY 122.30
15633~~16295
797
個人投資家
2016-05-02 17:11:53
大引け
4ema16640
21ema16730
mp16060
tp16090
3連休中のNY、ADP雇用報告やISM景気指数など
マクロ指標次第では上下に波乱残す。
4ema16640
21ema16730
mp16060
tp16090
3連休中のNY、ADP雇用報告やISM景気指数など
マクロ指標次第では上下に波乱残す。