日経225先物掲示板 その18
携帯さん
2015-09-29 14:27:18
鷹さん相場語録スレより引用
http://blogs.yahoo.co.jp/mameko2002jp/13454244.html
この諺には二つのケースが考えられる。
①今までの高値が頭から離れない。売って踏まれる。
この次に安値をつけたら買おうと待つが下げて来ない。
②高値で買った後下げてしまい、戻りを待つが戻って来ない。
安値で買えたので前の高値で利食いたいが、前の高値まで戻らない。
上昇相場が強いなら、押しは精々1/3。
1/2も押すものなら、強い相場は終わった可能性が高い。
上げ相場、下げ相場、共に強弱の判断は1/3か1/2かでするのも一法だ。
絶対的な物差しがない以上、シンプル・イズ・ベストだ。
当然ながら、相場には押目がある。
しかし、その押し目が今より安値である保証はない
http://blogs.yahoo.co.jp/mameko2002jp/13454244.html
この諺には二つのケースが考えられる。
①今までの高値が頭から離れない。売って踏まれる。
この次に安値をつけたら買おうと待つが下げて来ない。
②高値で買った後下げてしまい、戻りを待つが戻って来ない。
安値で買えたので前の高値で利食いたいが、前の高値まで戻らない。
上昇相場が強いなら、押しは精々1/3。
1/2も押すものなら、強い相場は終わった可能性が高い。
上げ相場、下げ相場、共に強弱の判断は1/3か1/2かでするのも一法だ。
絶対的な物差しがない以上、シンプル・イズ・ベストだ。
当然ながら、相場には押目がある。
しかし、その押し目が今より安値である保証はない
588
素人1年目
2016-02-11 17:40:33
横から失礼します。
他ブログとか掲示板を見てると、そろそろ、総悲観になりそうな気がしています。(素人目です!)
来週あたり、(もしかして、12000とか13000ぐらいになる??)私はロングしようかなと思ってました。
今は、注視中です。。
落ちるナイフは刺さってから引っこ抜くと、相当エネルギーがいりますが、、
かといって、途中で掴めない、臆病者です。
チャンス到来??
他ブログとか掲示板を見てると、そろそろ、総悲観になりそうな気がしています。(素人目です!)
来週あたり、(もしかして、12000とか13000ぐらいになる??)私はロングしようかなと思ってました。
今は、注視中です。。
落ちるナイフは刺さってから引っこ抜くと、相当エネルギーがいりますが、、
かといって、途中で掴めない、臆病者です。
チャンス到来??
590
個人投資家
2016-02-11 21:00:35
博打の世界が大好きだ老若男女、
歳も学歴も肩書きも関係ない
努力も糞も関係無い唯一絶対的な価値観、
勝ってる奴だけが偉い!
ここまでシンプルな価値観を共有できる世界はそうない
もちろんこの世界観では負けて退場する人間は悲惨だ。
市場の「神の見えざる手」が導いてくれます。
歳も学歴も肩書きも関係ない
努力も糞も関係無い唯一絶対的な価値観、
勝ってる奴だけが偉い!
ここまでシンプルな価値観を共有できる世界はそうない
もちろんこの世界観では負けて退場する人間は悲惨だ。
市場の「神の見えざる手」が導いてくれます。
591
ペッパー
2016-02-11 21:08:25
鷹さんがオーバー・シュートしたら
全力で・・・と言っているわけですから
その買い宣言を待てばいいと思いますよ
もしかしたら方針転換かもしれませんがね
それならそれでその時まで待ちましょう
何しろ40年間相場を見てきた先輩ですから
つべこべ言わず信用して待ちましょう。
全力で・・・と言っているわけですから
その買い宣言を待てばいいと思いますよ
もしかしたら方針転換かもしれませんがね
それならそれでその時まで待ちましょう
何しろ40年間相場を見てきた先輩ですから
つべこべ言わず信用して待ちましょう。