日経225先物掲示板 その18
携帯さん
2015-09-29 14:27:18
鷹さん相場語録スレより引用
http://blogs.yahoo.co.jp/mameko2002jp/13454244.html
この諺には二つのケースが考えられる。
①今までの高値が頭から離れない。売って踏まれる。
この次に安値をつけたら買おうと待つが下げて来ない。
②高値で買った後下げてしまい、戻りを待つが戻って来ない。
安値で買えたので前の高値で利食いたいが、前の高値まで戻らない。
上昇相場が強いなら、押しは精々1/3。
1/2も押すものなら、強い相場は終わった可能性が高い。
上げ相場、下げ相場、共に強弱の判断は1/3か1/2かでするのも一法だ。
絶対的な物差しがない以上、シンプル・イズ・ベストだ。
当然ながら、相場には押目がある。
しかし、その押し目が今より安値である保証はない
http://blogs.yahoo.co.jp/mameko2002jp/13454244.html
この諺には二つのケースが考えられる。
①今までの高値が頭から離れない。売って踏まれる。
この次に安値をつけたら買おうと待つが下げて来ない。
②高値で買った後下げてしまい、戻りを待つが戻って来ない。
安値で買えたので前の高値で利食いたいが、前の高値まで戻らない。
上昇相場が強いなら、押しは精々1/3。
1/2も押すものなら、強い相場は終わった可能性が高い。
上げ相場、下げ相場、共に強弱の判断は1/3か1/2かでするのも一法だ。
絶対的な物差しがない以上、シンプル・イズ・ベストだ。
当然ながら、相場には押目がある。
しかし、その押し目が今より安値である保証はない
246
ヒロ
2015-12-01 07:50:15
皆様へ
時折
鷹さんに不躾なお尋ねをしておるヒロですが
↑前記述は私ではありません。
同じHNなので一応お知らせまで。
ただ
引き続き仮想売買の記述は前述の方様同様
鷹さんに望んでおります。
時折
鷹さんに不躾なお尋ねをしておるヒロですが
↑前記述は私ではありません。
同じHNなので一応お知らせまで。
ただ
引き続き仮想売買の記述は前述の方様同様
鷹さんに望んでおります。
250
個人投資家
2015-12-02 07:23:34
買いド転
19970買い再開
cme19990
USD/JPY 122.88
EUR/USD 1.0630
EUR/JPY 130.61
252
個人投資家
2015-12-03 07:23:13
買い継続中
ストップ19820(19824.718)
cme19875
USD/JPY 123.25
EUR/USD 1.0613
EUR/JPY 130.81
253
個人投資家
2015-12-04 07:58:34
売りド転
ストップ19930
cme19540
USD/JPY 122.65
EUR/USD 1.0930
EUR/JPY 134.04
週末のポジション整理売り
来週末のメジャーSQに絡めた先物での仕掛け売りに注意
255
個人投資家
2015-12-04 08:50:17
朝出し
19643~~19452
ECBの追加金融緩和は失望売り、
今晩雇用統計が経済見通しを楽観し利上げ開始示唆、
マーケットの注目はFRB利上げへと向かい、
目先の利食い売りが加速、高値水準での安値割れは投げ売りが加速するか?
19643~~19452
ECBの追加金融緩和は失望売り、
今晩雇用統計が経済見通しを楽観し利上げ開始示唆、
マーケットの注目はFRB利上げへと向かい、
目先の利食い売りが加速、高値水準での安値割れは投げ売りが加速するか?
258
携帯さん
2015-12-04 09:50:11
259
個人投資家
2015-12-07 07:22:28
売り転換中
ストップ19930(≒19939.27)
cme19710
USD/JPY 123.20
EUR/USD 1.0872
EUR/JPY 133.96
260
個人投資家
2015-12-07 08:38:43
朝出し
19786.44~~19658
ダウ平均が全値戻し以上の動きで、日経平均の下げ幅435円に対して半値程度までの戻りにとどまっており、
反発力の弱さが懸念される。
262
個人投資家
2015-12-08 07:39:42
売り転換中
ストップ19910(19913.442)
cme19735
USD/JPY 123.36
EUR/JPY 133.62