Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

後出しで取引を自慢したり愚痴ったりするスレ3

修羅
2015-09-17 11:09:34

皆さんの自慢や愚痴を待っています。
トレードの最中は、トレードに集中し、取引が終わったら一気に投稿しましょう

全スレ
後出しで取引を自慢したり愚痴ったりするスレ
http://takabbs.com/bbs/thread/441187/res/1-2000/
後出しで取引を自慢したり愚痴ったりするスレ2 http://takabbs.com/bbs/thread/579254/

561
修羅
2015-10-02 11:46:22

獅子丸さん

そうです!
明日はTPP決定したかどうかの会見なので雇用統計と含めて休み明けはぶっとびそうです。
562
腐葉土
2015-10-02 11:58:47

修羅さん、獅子丸さんが竹槍部隊引き連れて突っつきまくりますので(笑)
563
修羅
2015-10-02 12:22:22

私はすでに買ってるので待つのみです 笑
12時半から17,700円台保てれば御の字かな。
買い戻し巻き込んで終値で17,850円くらいとって
ナイトで18,100円きてほしいです。
564
修羅
2015-10-02 12:40:45

上の節目が多いのでジワジワいきそうかな。

18,000-18,100 上抜けできればトレンド変化らしい
18,000 心理的節目
17,965 先週金曜ナイト終値
17,945 pivot S1
17,880~17,900 先週金曜日だいぶもんで落ちた場所
17,850 昨日日中高値
17,770 ナイト高値
17,750 権利行使価格
565
腐葉土
2015-10-02 12:59:38

60分足+2σ17820位は突っついてくるとは思うのですが
566
腐葉土
2015-10-02 13:06:02

30以上ゾーンは売りでも買いでも強気が勝ちやすいと思います、
20以下ゾーンは強気で行くと往復ビンタでボコボコに成り易いです、、
私の場合ですが(笑)
元のサイズの画像を表示
567
獅子丸
2015-10-02 13:23:35

>>562 腐葉土さん
売り方の踏み上げ決済目当てで17765で売ろうとしているうちに下がってしまいました。
本日、竹やりはどうするかなと考えています
568
修羅
2015-10-02 13:31:05

昨日と同じパターンなら5日線まで落ちそう。
ちょっとやばいかも。
569
修羅
2015-10-02 13:37:37

買い@17530円 → 売り@17670円に変更

570
修羅
2015-10-02 13:43:25

売り@17670円 → 買い17640円

引けガラが恐いです。 
571
修羅
2015-10-02 13:46:44

売り@17660円に変更
572
修羅
2015-10-02 13:47:57

売り@17660円 → 買い17650円
573
獅子丸
2015-10-02 13:51:29

12:30に空売り踏み上げ組が決済して上がるの分かっていたので買っておくべきでした。
売るのを待って売りそびれて図書館行ったらさらに下がっていました。
現在、youさんの75本線ですね
574
獅子丸
2015-10-02 14:10:30

17665 で竹やりでつつきました 笑
575
獅子丸
2015-10-02 14:23:23

電話がかかってきたので
17665 L → 17680 決済しました。
なんか色々と電話かかってきます。
その時にチャートが動き出すと集中できないので
すぐに決済したくなります
576
獅子丸
2015-10-02 14:35:12

ラジオを聴きながらエントリーチャンスを狙っていましたら笑ってしまいますね。
久しぶりに面白い番組です。

やはり落ち着く音楽を聴きながらの方が集中できそうですね

http://www3.nhk.or.jp/netradio/hensei/detail.html?r1.74797.20151002.001
577
腐葉土
2015-10-02 14:35:47

今日も省エネ土砂崩れくるのか(笑)
578
you
2015-10-02 14:39:57

う○ちが長引いて後場は参加できず。
あ、私じゃないですよ、わんこね。

本日のトピ先高値1447は
強めのポイントになりますので
抜けきれなかったようです。

修羅さん、
後場は13:45前後安値
14:00前後25MA下からタッチです。

前場・後場があった時の名残で
12:30リスタート
75分前後高値(安値)
90分前後移動平均線タッチ

このパターンも多いですが、
前場ほど正確ではありません。

昨日の終値付近が居心地のよい価格。
この辺で雇用統計待ちになりそうですね。

ちなみに今日はジブリナイト!
579
修羅
2015-10-02 14:45:10

ナイトもフラフラしそうですね
たぶん上げるために売らせてるんだとはおもいますがハラハラするので、
もうちょい上にいってほしいです。
580
獅子丸
2015-10-02 14:48:49

>>578 youさん
寄付きから75分に高値か安値 90分に移動平均線
後場スタートから75分 90分も同様ですね

為になる視点ありがとうございます。
この時間は電話も留守電にしようと思います

私もポジは持ち越すことはほとんどありません。
持ち越すときには、オプションで保険かけないといけないのですが、それよりノーポジが楽ですからね


  • 拡大

    1.0

名前