後出しで取引を自慢したり愚痴ったりするスレ2
獅子丸
2015-08-20 15:57:12
皆さんの自慢や愚痴を待っています。
トレードの最中は、トレードに集中し、取引が終わったら一気に投稿しましょう
全スレ
後出しで取引を自慢したり愚痴ったりするスレ
http://takabbs.com/bbs/thread/441187/res/1-2000/
トレードの最中は、トレードに集中し、取引が終わったら一気に投稿しましょう
全スレ
後出しで取引を自慢したり愚痴ったりするスレ
http://takabbs.com/bbs/thread/441187/res/1-2000/
400
ゴッドハンド
2015-08-31 17:21:50
@幕下 さん
本日は中国ネタ?だと思いますが
差ほど下げていないので
日足では持ち合い形状で弱く見せかけて↑かなぁ?と見ております。
本ナイトの安い処は安心して逆張りです。(^^)短期売買ですが。
本日は中国ネタ?だと思いますが
差ほど下げていないので
日足では持ち合い形状で弱く見せかけて↑かなぁ?と見ております。
本ナイトの安い処は安心して逆張りです。(^^)短期売買ですが。
402
@幕下
2015-08-31 17:51:28
ゴッドさん、
中国ネタはこじつけかもです
短期の買いの利益確定でしょう
はぎわらさんの見方が正解に近いと思いました
人々が強気になり始めたら反対売買が人心を読んだトレードなのでしょう
但し私は需給データは見ていないので想像で言ってるだけです 笑
中国ネタはこじつけかもです
短期の買いの利益確定でしょう
はぎわらさんの見方が正解に近いと思いました
人々が強気になり始めたら反対売買が人心を読んだトレードなのでしょう
但し私は需給データは見ていないので想像で言ってるだけです 笑
404
はぎわら
2015-09-01 00:15:10
只今帰宅。
土日でここから19500円、20000円を目指す、19000円は買いといった個人投資家の
強気も、寄り付きのギャップダウンでその声も小さくなり、現在はまた弱気の声が
増えてきた。
個人投資家のマインドは実に移ろいやすいようだ。
上げて強気、下げて弱気といったところか。
そもそも日足で19100円あたりに位置する9日線と200日線を一気に抜けるのは無理のある話だ。
現在チャートを見ると「下は18720円を割ると下に走りそう」と書いた18720円に1時間足の売り転換のポイントが上がってきた。
割れるかどうかはわからないが割れるとまた弱気の声が増えてくるだろう。
今は、みんなが下げを警戒している状況の中で、1時間足の売り転換で調子に乗って売りこむと強力な巻き返しでやられるリスクがありそうな気もする。
ということは明日以降は売り転換した30分足が買い転換したら買って行って良いかもしれない。(いつになるか、いくらかは当然今は分からないが)
現在は1時間足を見ると上は下降している200移動平均線で抑えられ、
下は上昇中の75移動平均線でサポートされている状況。
それぞれ値段は19070円、18820円。そろそろどちらかに動きそうです。
いづれにしても今は見てるだけ。明日以降どういう値動きになるかで
方針を決めていこうと思います。
土日でここから19500円、20000円を目指す、19000円は買いといった個人投資家の
強気も、寄り付きのギャップダウンでその声も小さくなり、現在はまた弱気の声が
増えてきた。
個人投資家のマインドは実に移ろいやすいようだ。
上げて強気、下げて弱気といったところか。
そもそも日足で19100円あたりに位置する9日線と200日線を一気に抜けるのは無理のある話だ。
現在チャートを見ると「下は18720円を割ると下に走りそう」と書いた18720円に1時間足の売り転換のポイントが上がってきた。
割れるかどうかはわからないが割れるとまた弱気の声が増えてくるだろう。
今は、みんなが下げを警戒している状況の中で、1時間足の売り転換で調子に乗って売りこむと強力な巻き返しでやられるリスクがありそうな気もする。
ということは明日以降は売り転換した30分足が買い転換したら買って行って良いかもしれない。(いつになるか、いくらかは当然今は分からないが)
現在は1時間足を見ると上は下降している200移動平均線で抑えられ、
下は上昇中の75移動平均線でサポートされている状況。
それぞれ値段は19070円、18820円。そろそろどちらかに動きそうです。
いづれにしても今は見てるだけ。明日以降どういう値動きになるかで
方針を決めていこうと思います。
406
はぎわら
2015-09-01 09:03:39
CFDのチャートで30分足につづいて1時間足が9時の段階で売り転換しました。
転換したからといって一直線に下げるわけではありません。
転換したからといって一直線に下げるわけではありません。
407
はぎわら
2015-09-01 09:16:49
コールオプションの売りは順調。現在12円、22円まで下落。
悔やまれるのは、昨日修羅さんの真似をして18000円のプットを買おうか迷ったが
結局買わなかったこと。
悔やまれるのは、昨日修羅さんの真似をして18000円のプットを買おうか迷ったが
結局買わなかったこと。
410
はぎわら
2015-09-01 09:31:57
修羅さん
確かにそうですね。しかし短期売買うまいですね。
先物は18850あたりまで戻りがあったら19200円超えにロスカットをおいて売っていこうと思ってます。戻りなかったらあきらめます。
現在30分、1時間、4時間、日足すべて売り転換中。週足は買い転換中。
確かにそうですね。しかし短期売買うまいですね。
先物は18850あたりまで戻りがあったら19200円超えにロスカットをおいて売っていこうと思ってます。戻りなかったらあきらめます。
現在30分、1時間、4時間、日足すべて売り転換中。週足は買い転換中。
417
はぎわら
2015-09-01 11:04:58
ドル円の1時間足も売り転換ポイントに差し掛かってきました。
12時の引けで120.75を割ると売り転換です。
となるともう1度ドカンの下げがあるかも知れませんね。
安易な買いは危険かと!
12時の引けで120.75を割ると売り転換です。
となるともう1度ドカンの下げがあるかも知れませんね。
安易な買いは危険かと!
418
はぎわら
2015-09-01 11:09:38
上げ幅の38.2%水準が18430円。
現在18440円。
ここでは止まれそうにないように見えるが。
18500円はすんなり下抜けましたね。
現在18440円。
ここでは止まれそうにないように見えるが。
18500円はすんなり下抜けましたね。
426
修羅
2015-09-01 14:23:15
売 9月限 @18340円 ⇒ @18310円 決済
様子見てまた入ります。
ナイトどうなるかわからないのでツッコミすぎないようにします。
様子見てまた入ります。
ナイトどうなるかわからないのでツッコミすぎないようにします。
427
はぎわら
2015-09-01 14:23:58
やはり2番底を取りに行っている相場ということでよさそうですね。
万が一底割れすると16500円あたりまで抵抗がないですね。
30分足はしばらく買い転換しそうにありません。
万が一底割れすると16500円あたりまで抵抗がないですね。
30分足はしばらく買い転換しそうにありません。
428
はぎわら
2015-09-01 14:31:16
そうなると大きな悪材料は後から出てくる。必死に現物株の戻りを祈っている投資家の現物の投げも出てくるだろう。そこは絶好の買い場になる。
やはり市場は必死に現物をホールドしている投資家を助けないのか?
勝手な妄想です。失礼しました。
やはり市場は必死に現物をホールドしている投資家を助けないのか?
勝手な妄想です。失礼しました。
430
修羅
2015-09-01 14:56:09
LBOP18206円 狙いでしたか。
9月P18000 360円買いました。
結構儲けさせてもらったのでちょっと持ち越しようにしようとおもいます。
9月P18000 360円買いました。
結構儲けさせてもらったのでちょっと持ち越しようにしようとおもいます。
434
はぎわら
2015-09-01 15:19:53
指値はできず。
寄り付きの1時間足の売り転換で慎重になりすぎたことが悔やまれる。
通常1時間足の売り転換の後に1時間足のボリバン中心線あたりまでの戻りを入れてか
ら下落することが多いのだが、今回は直線的に下がってしまった。
市場は無くならないので次のチャンスを待ちます。
寄り付きの1時間足の売り転換で慎重になりすぎたことが悔やまれる。
通常1時間足の売り転換の後に1時間足のボリバン中心線あたりまでの戻りを入れてか
ら下落することが多いのだが、今回は直線的に下がってしまった。
市場は無くならないので次のチャンスを待ちます。
435
獅子丸
2015-09-01 15:28:23
はぎわらさん
私も同じことを考えてしまいました。
戻りなしに下げましたので売り場を逃しました。
戻りがあるかと思って、ワラントを買ってみました。(コールオプションと同じタイプ)
ドンドン下がってしまいましたが、このような下げは一度、振り戻しがあると思います。
なければワラントなのでゆっくりと待つだけです。
このような荒れ相場は上級者向けです。
上級者の方は信じられないような額を稼いでいるみたいですが
曲がりがちな私は少し長い目でも耐えられるワラントで様子見です
私も同じことを考えてしまいました。
戻りなしに下げましたので売り場を逃しました。
戻りがあるかと思って、ワラントを買ってみました。(コールオプションと同じタイプ)
ドンドン下がってしまいましたが、このような下げは一度、振り戻しがあると思います。
なければワラントなのでゆっくりと待つだけです。
このような荒れ相場は上級者向けです。
上級者の方は信じられないような額を稼いでいるみたいですが
曲がりがちな私は少し長い目でも耐えられるワラントで様子見です
436
@幕下
2015-09-01 15:47:57
日中大引9月限@18110で終了
12月限@18490、@18400、@18080売り玉持越し
9月限225位置の確認
8/28 8/11-8/25の下げ幅の1/3戻し達成、1/2達成成らず
9/1 8/26-8/28の戻り幅の戻し(下げ)、1/3、1/2、2/3戻しを達成
本日短期の戻しは否定されたと見る
MA25乖離率 -8.97%
MA200乖離率 -4.92%
BB -2σ(17762)に接近中
8/28の18200が戻り高値の可能性高し(所謂戻りの壁)
12月限@18490、@18400、@18080売り玉持越し
9月限225位置の確認
8/28 8/11-8/25の下げ幅の1/3戻し達成、1/2達成成らず
9/1 8/26-8/28の戻り幅の戻し(下げ)、1/3、1/2、2/3戻しを達成
本日短期の戻しは否定されたと見る
MA25乖離率 -8.97%
MA200乖離率 -4.92%
BB -2σ(17762)に接近中
8/28の18200が戻り高値の可能性高し(所謂戻りの壁)
441
@幕下
2015-09-01 17:18:17
今日気になった記事など
@中国、QT(量的引き締め)の拡大
中国が米国債を継続的に売れば、
米の金利上昇を招き、住宅ローン金利の上昇など悪影響がでる
@8月のマカオカジノ収入、-35.5%
@14:30 個人投資家cis氏、先物売り増した後、
恒例のお祈り散歩にでかける
今ほどラージ2000枚突破と呟く 370億位の売りか!
@中国、QT(量的引き締め)の拡大
中国が米国債を継続的に売れば、
米の金利上昇を招き、住宅ローン金利の上昇など悪影響がでる
@8月のマカオカジノ収入、-35.5%
@14:30 個人投資家cis氏、先物売り増した後、
恒例のお祈り散歩にでかける
今ほどラージ2000枚突破と呟く 370億位の売りか!
443
@幕下
2015-09-01 17:44:22
修羅さん、
突然出番がやって来ました 笑
12月限@17750売り追加
取り敢えず恐々流れに付いていってみる
戻しが一瞬で判断が遅れる
間違いなくここから本当の恐怖が始まると思料します
突然出番がやって来ました 笑
12月限@17750売り追加
取り敢えず恐々流れに付いていってみる
戻しが一瞬で判断が遅れる
間違いなくここから本当の恐怖が始まると思料します
447
@幕下
2015-09-01 21:59:05
iPhoneでコーネリアス聴きながら
祈りのインターバルウォーキングをしてきた
湿度高いので30分で汗ダラダラ
戻って口座を見ると売り玉はまだ息をしている
いい感じになってきたのでもう少し粘ります
祈りのインターバルウォーキングをしてきた
湿度高いので30分で汗ダラダラ
戻って口座を見ると売り玉はまだ息をしている
いい感じになってきたのでもう少し粘ります