Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

独り言スレ その2

売り棋聖
2015-06-11 09:27:39

紳士淑女の独り言。

1251
個人
2020-03-09 08:27:48

不純な話ですがジムロジャースは今後の米指数は高値更新もあり得るとして
楽観です。さすがロスチャイルドと直結しているファンドですよね
私もそう思います。
一部では量的金融緩和が聞かなくなると言われていますが
それは逸脱した考えと思います。
資金供給でしかこの相場は支えられませんけど
1252
個人
2020-03-09 09:02:16

P利食い
先物LC
何にもしません(笑)
1253
個人
2020-03-09 09:25:22

今買いたいなら
BB-3σ
18450円
そこまで行かないと裸で買いたくないです。
行ってくれないかなぁ~
コールも宝くじになるし。
1254
個人
2020-03-09 09:28:09

リーマンショックの頃なら黙って売り
しかし今は金融アブノーマル相場が終わったわけではないので
この下値で売りは緩和されたら一発ツモ
売り手(ショート)も利食い先を探っているでしょうね。
P持っていてその気持ちが凄く分かった。
1255
個人
2020-03-09 09:33:15

金曜安値が20200だから
MSQ値は20200以上と見立て?妄想?
しかし、それだと先月のSQ値からかけ離れすぎ
前例が無いだけに分からなくなりました。
逆に18450とかつけてくれるとメチャ助かります。
どこかで買わなくてはなりません。
1256
個人
2020-03-09 09:41:08

オーバーシュート2000憶で
1500憶くらいに増やさないとダメでしょ
どうせユキチは無限に擦れるんだからやればいい。(笑)
安倍さんは財務省には逆らえないでしょうね
それでも経営者に対して安倍政権はよくやってくれていますよ
庶民にはキツイことばかりだけどそれは財務省が悪い
ならば日銀しか手はない。

750億から1000億に増やしても効かない相場って、、、、
元のサイズの画像を表示
1257
個人
2020-03-09 09:45:06

鷹さんが教えてくれたBB-3σが買い場は
今が特に当てはまると考えます
よって買い手は落ちるナイフに触るなですね
売り手はどうぞ(^^)
日銀を本気で怒らせれば怖い
1258
個人
2020-03-09 09:48:46

さすがに金融庁がファンドの手口を監視するタイミングに入っていると妄想
雇われているファンドマネージャーはそこまで考えないでしょうが
不正を決定づけられて取引停止処分になれば売り玉そのままでいじれない
その時に緩和をやれば終わります。
ファンドは最高の恐怖を味わうでしょう。
長期国債は昨年やりましたよ。
その時は注意勧告だったかトレーダーは処分されました
1259
個人
2020-03-09 09:51:37

安倍政権が沈没する値まで下げれば何が起きるか?
見てみたいものです。
中国は死刑
日本はおそらくクビとファンドは停止
豊臣秀吉のやり方が参考です。
1260
個人
2020-03-09 09:54:32

今日も1000億のかいが入るでしょうね
ならば、仕掛けはナイト
立ち合いは当てにならず。
買い手の逃げ場
1261
個人
2020-03-09 09:58:20

ただ、チャンスが一点
この相場は-1σと-3σのバンドウオークだから
18450を底と見立てて現在が中間地点とも見えるので
幅を開ければ買えなくもない価格
下の余地は1300円くらいあるけど(汗;
1262
個人
2020-03-09 10:46:12

先物下落よりPが跳ねています
MSQ1週間前の減価を考えてビビったけど
やはり思った通りの値段は行きますね
シュミレーターより感性が大事(笑)いや(泣;
1263
いそっぷ
2020-03-09 23:13:56

18,500円で当面の底ですかね、、
恐怖を感じる下げでした。
1264
しん
2020-03-10 07:12:34

おはようございます
個人さん イソップさん
18500ぴったりでしたね
まさかの19000円割れ ただの仕掛けではないような感じ
GSの手口は、売り撤退ですね。三菱は売ってますが、、、
私のコール5月限は溶けてます、1か月前には処分しますが。。
先物売りの撤退は早すぎました。すぐ利確してしまうので、万年初心者です。鷹さんだったら大儲けです。教え守ってない。皆さん大儲けでしょうか?

原油で仕掛けるつもりだったのがコロナが加わったのでしょうか。個人さんは華僑の戦争と別板で述べられてますが、資料とかありますか?
安部さんはこの機に権力行使拡大の法案通そうとしてますね。コロナで自粛、世間は監視のし合いで戦時中はこんなんだったんのかなと思ってしまいます。
1265
獅舞
2020-03-10 08:52:11

>>1264 しんさん
おはようございます。OPはどうなりますか。。。
後2日で終わるのに(3月)15円の所でも2000円も離れていて、全部0円になるのですか。。。
アットだけですか生き残れるのは。。。売りに回っても証拠金がすごいですよね
そのあたりの事わかる方いらっしゃいますか?

1266
個人
2020-03-10 13:28:46

しん さん

こんにちわです
多分、エビデンスを入手して公開したら私は消されますね(笑)
事の成り行きで判断とさせていただきます。
今、米国経済を支えているのは中国人と言っても過言ではなく
本土に対する制裁の解除を求める今回の大調整と考えます。
相場が好転するカードは一点だけです。「米中貿易通商制裁の緩和」
トランプがこのカードを切れば全てが好転すると見ます。
なぜ今だ触れないのか?
それは しんさんの考えで一致していると思います。
恐怖を煽れば誰でもいう事を聞く。
日米の主導者は最高の展開が今です。
しかしやり過ぎは身を滅ぼしかねないので
目標が達成できればトランプはカードを切るのか?
注視してまいります。
テクニカルを重視するのが一番と思います。
ネタの本質は米中貿易通商に対する中国側の攻撃
それを日米の首脳はうまく利用して決めごとを推進
達成後は再び規制緩和による株高政策
しかしチャートが崩れるほどやり過ぎています。
早期に解決しないと厄介ですよ。
コロナパンデミックは中国が仕掛けたとか米国が仕掛けたとか言われていますが
偏った考えはどちらとも不正解と考えます
米中合同と考えが妥当と思います。
前回は、中国が米債を大量に売りました。今回は株式を大量に売っているはずです。
華僑は、米国のロビー活動に深く浸透しております。
トランプも以前、米国はスパイだらけだと言って怒っていましたよね
日本売りの手口が米国の年金であった事をしって「アレっ?」と思いましたよ
1267
個人
2020-03-10 13:37:50

しん さん

この値動きはPV張りでもストップロス狩りを続けながら上下に動いていますので
多分、鷹さんでも振り回された展開と思いますよ
ズボラで張れば大きく勝てますが、負ける時もそれなりに持っていかれます
年初に、個人投資家さんのおっしゃる値で今年はかなり儲けられそうですねと
書いた理由は今を想定しておりました。
あの手法はレンジだと上手くいきませんからね
ただ、年間でレンジ7割 トレンド3割と考えていますので
暫くレンジに入った気がします。
そろそろ各国首脳のやりたいこと(決めたいこと)が固まってきましたよね
トランプは本日銀行の首脳を集めて会議だそうです。
そろそろ、相場に対する指令?お願い事?など話し合うと考えます。
連銀が動きましたから、予想通りです。
1268
個人
2020-03-10 13:40:18

ただ、何度も書いて申し訳ないのですが、トランプが重要なカードを切らない限り
この相場は戻り売りと解釈しております。
この考えは素直で自然だと思います。
1269
しん
2020-03-10 23:23:40

獅子舞さん
よくわからないですが、0になるのがオプションでは?
今PUTは買えないです。

個人さん
ぴったりの反転お見事です。
華僑ネタ元をばらしたら、消されるのですか、、、、、ふーん。興味ありますね。個人さんの投稿はいつも面白いです。消されない範囲でよろしくお願いします。
トランプは米中貿易通商制裁の緩和だしてきますかね。減税は出してますね、「

スカスカのコールが膨らんできました。少しは逃げられましたがまだたくさん捕まっています。
アムロはcall 20000買い 20250円大量売り 20200円にSQ落とす手口なのでしょうか?
1270
個人
2020-03-11 00:21:24

しん さん

緩和では効かないと最後はダウは暴落ですね。

ともかく日本はドル円で日経が決められていますので
今は介入っぽい値動きですが95円とか持っていかれると
確実にEPSが下がりますのでPBR1倍が基準でなくなります
そうすると、16500円あたりが現在の20700の位置あたりと
なります。原油が10ドル台とか突入すると米国の石油企業がバタバタ倒産します
何もかも経済に直結する事を中国の財力と資産をもって売り崩してきますよ
確かに油がまさかの10ドル台なら全力買いでいいのですが
金融緩和では効かないと相場が証明してくるかもしれません。
ボラが高いので未だ先物買いはファーのPで助かりますが
先物を買うのが嫌になっています。(笑)
おっしゃる通りトランプは簡単にカードを切れませんから
このままだと更なる下値割れを起こしそうです。
1271
個人
2020-03-11 02:10:21

しん さん

私はMSQ21000~21500と見立ては変わらずです。
それには何としてでもドル円を105円以上に持ち上げる必要が有ります
しかし逆に105以下ですと安倍さん追及ラインに行きますので
MSQでそんな値段を付けたなら記録されますからね。
それを基準に国会で追及されたら笑い事では済まなくなると
勝手な解釈です。
私が、野党ならその辺を徹底的に追及して
マスコミ集めて説明会しますよ。
トランプが本日、不気味なツイートをしていましたが
アレなんですかね。
更に利下げしろって
その時は良いのですがリスクオフ時は
更なる円高基調になります。
この先本当の2番底を考えます。
1272
個人
2020-03-11 03:00:55

BNFなら今日から買いに入りますよ
1273
個人
2020-03-11 03:04:33

本日立ち合いか?ナイトで、窓開け落下なら完全なセリクラです
粗確定
先日付けた安値が当面の底とも考えられます。
更なる安値を17500としてつけに行くか?
それはまた次回として前回を安値とするか?
ようやく楽になります。
1274
個人
2020-03-11 12:21:21

ドル円が下を向かない限り
19000アンダーは買い目線
18900割れたらLCだけど
再ベットするチャンスを待つ
PBR 1倍の根拠は未だ壊れてはいません
20700円
1275
しん
2020-03-11 22:53:38

こんばんは
個人さん
PBR1倍死守ですか
凄いボラでしたが三角持ち合いになってきました。
オプション公開では、GS買ってきてます。裏いっぱいあるでしょうけど


獅舞さん
個別優待少し「買ってます。10年持つつもりです。

1288
獅舞
2020-03-12 09:31:14

>>1275 しんさん
しんさんおはようございます。コロナウイルスすごいですね。
収束するまで下がるのでしょうか?それはそうでしょうね。
死人が10万人くらい?昔のスペイン風邪私の祖母も無くなったと言うことです。
今よりひどかったと思います。海を渡ってどのように来たのか、わからないのですから。

凛さん(感じが読めません勝手にりんさんでよろしいでしょうか?)クジャクさんが親分の所を見ていたようですよ。
書かれていますが。見てみてくださいね。この掲示板ですよ。なんなんさんが作られたブログには入れなかったそうです
ひらがな5つ文字の方知ってられますか?誰だろうかなーなんなんさんしか見当たりませんが。
私も懐かしいです。毎日パソコン一つは賭博のkでした。書き込みすごかったですから。
書き込み無かったら催促してました。




1289
新造語
2020-03-12 13:30:34

>>1287 獅舞さん
獅舞さん、こんにちは。
初めまして。よろしくお願い申し上げます。

>ひらがな5つ文字の方知ってられますか?誰だろうかなーなんなんさんしか見当たりませんが。

ありがとうございます!!
なんなんさんでした。
私は、M行だと思っていました。
M行だと、モンモンさんになってしまいますね。

私は、クジャクさんのことを覚えています。
オプションをする人たちは、頭がキレッキレの人たちばかりで、私にはついていくことができません。
クジャクさんも、当時から頭キレッキレという印象を受けました。
私は、50年くらい前は数学が一番得意だったのですが、今は1+1は2だよなぁ~という感じで、ついていくことができません。

私の記憶はあいまいですが、確かクジャクさんがゴッドハンドさんの味方をして書き込みした時、当時のゴッドハンドさんは四面楚歌の中で突っ張り通すバリバリの勝負師という感じで、味方をしてくれたクジャクさんにも突っかかっていたので、それを見ていた私はアチャーと思いました。
その時、クジャクさんとゴッドハンドさんがペアを組めば最強だろうなと、何故かなんとなく思ったことも思い出しました。

懐かしい思い出です!!

【 なんなんさんへ 】
なんなんさんは、今もブログを続けていらっしゃるのでしょうか?
なんなんさん、もしこの鷹BBSを見ることがあれば、たまには一言だけでも書き込んでいただけましたならば幸いです。
私の昔の名前は『なみと』です。


1290
クジャク
2020-03-12 14:52:36

>>1289 新造語さん

そうです昔投稿してました。Kさんの掲示板に投稿し始めたのはちょうどチャイナショックの後の10月頃で
日経18000円ぐらいの時でしたかね。
当時、たしか「ひよこ」さんんという方がその掲示板で活躍されていたので私は同じ鳥でHNを「クジャク」にしたんです。
その時は私か買い方で、ゴッドさんはショートでした。
2万円の戻り達成までの2か月弱の投稿だったと思います。
当時はなんでここからショートなんだと勝手に腹が立って投稿を始めた記憶があります。
味方をしたというのは思い出せませんが、懐かしいですね。
タイトルは忘れましたが、本を掲示板で紹介したら、なみとさんが買いましたと言ってくれたのを
記憶しているのですが。。
1292
なみとで思い出した
2020-03-12 20:39:57

ゆんべ 夢をみたばい。
むかし見た映画の夢たい。

ひよこに追われた黒い犬が、「きゃい~ん、きゃい~ん」って尻尾を巻いて逃げてったんだよ。
それっきり出てこなくなったばい。
なんの映画だったか思いだせないばってん。
知ってる人おったら教えてつかあさい。
1293
しん
2020-03-12 20:41:10

こんばんは
個人さん 底割れましたね。昨日の外資はフェイクでいきなり GS大量売り 公開じゃなく、リアルじゃないと参考になりませんね。チャートだけでしょうかあてになるのは、、
外資は減税、緩和ねだってないのですか? 消されない表現で真相、後出しでもいいから教えてもらえるとありがたいです。

獅舞さん
コロナは怖いですがエボラみたいにみんな死ぬわけではなく年寄り限定です。侵入を渡航制限せず医療費とかの社会保障費抑制させたのかな?とうがった見方をしてしまいます。もうすぐ特効薬できるでしょう、日本の死亡率が低いのは既存のぜんそく治療薬が効くからじゃないですか?儲けたい会社とか変な法律通したい政府が報道抑えている??って思います。
1294
しん
2020-03-12 20:44:23

なみとさん、クジャクさん
みなさんどこに行ったんですかね・・親分にまた板立ててほしいです。
1295
2020-03-12 21:54:30

>>1288 獅舞さん
こんばんは!
リンと申します。

Kさんのブログでのクジャクさんは記憶にないです
今は凍結されて読むことができません。

当時は
なんなんさん
グルテンさん
ひよこさん
OP知っかたのはグルテンさんの手法で
暴落時のPUT買いで一瞬にして利益を生みました。
(3円x50が倍に)
今も鮮明に覚えています。
私はブログ終了の少し前だったので余り覚えてないです。

1296
個人
2020-03-12 22:16:20

しん さん 皆様 こんばんわです。

ゼーレのシナリオについてですか(^^)
フユツキが誰だ?って感じです。
株式市場に使途到来みたいな大騒ぎですがそもそも
貿易戦争のつけがまわっていると見ています。
これは「経済戦争」にまつわる「バイオハザード テロ」で
トランプが降参ないし休戦しない限り落ち着かないと思います。
トランプが勝つ時は世界経済は相当な痛手を被るのは当然で
世界第2位の経済大国であり世界の工場として50%を占めるとも言われている
世界生産を各国で取り合って居ますから、こう言う事が起きていると考えます。
テクニカル的には鷹さんがおっしゃる-3σ 16300~16500で買えば落ちるナイフでも
掴めますが、私の手法では15600まで強い抵抗ラインが在りません。
よって、ここまでくると15600円までどのようなチャートか分かりませんが
狙っているような気がします。
4月限はそのように対応して考えが纏まりつつあります。
今晩辺りは、-3σ 16500を待っております。
ブラマンのような下げでしたら15600
日銀の債務超過は13500程度です。
これ割ったら上場廃止基準に抵触します
それより大問題は、日銀の支えを頼りにしていたクジラはお金を
作る事が出来ませんので、破綻の危機が迫ります。
GPIFはまだ耐えられますが、CLOを大量購入している農林中金は終わりそうです。
なお、参考になる指数はモーゲージETFと米リート指数です。
株式では、アップル、ボーイング、マイクロソフトです。
この辺を見ている反転時の参考と私は考えております。
付け加えますと炭鉱のカナリアです。
人によっては、SOXやラッセル2000
日本の株式市場ならシャリア指数関連の銘柄を見ると強弱が分かります。
皆様ご一同とお互いの考えや情報交換で、この相場を乗り越えられると幸いと思っております


1297
個人
2020-03-12 22:23:11

なにしろ
我流のオットットが当たらないでほしいと
説に願っております
落ち方がマンマ C波なんですよね
すんなり来ていますから
元のサイズの画像を表示
1298
個人
2020-03-12 22:26:44

本格的な中期リバウンド期間に入れば3波が高値目標となり
その値が長期のトレンドを決めると考えます。
1299
個人
2020-03-13 03:45:08

色々書いていますので分かりずらいと思いますが
私が最も重要視しているのは週足です。
これって2パターン有ると考えていまして
一回目の週足陽線は騙しの可能性を注視します
それが騙しなら次の足を確定的として見ていきます。
その時は最低でも半値戻しは早くいくとの考えです。
つまり時はまだ来ていませんが、需給理論のサイクルではそろそろ
13週目ですから来週の週足は陽をつけるか?見ていきます。
最初の展開はプットが面白いと思いますが
次のリバウンドはコールが炸裂と考えています。


  • 拡大

    1.0

名前