Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225オプション

匿名さん
2015-05-12 21:57:53

日経225オプションのトレードについて話しましょう。

982
OP実践家
2016-06-13 15:23:32

日銀緩和期待で上げては失望売りの連続だったので、今度は緩和無し織り込みの売り先行。今度こそ、不意討ちで何かやるか?英国残留となれば、そのインパクト大きいし、当たれば大きいコール買い。気になるところ。
983
ATM48
2016-06-13 16:44:31

イブ寄り後75cの55円 100枚買いが3発
都合300枚買いです。 IV25.8程度の水準

984
ATM48
2016-06-13 16:56:37

多分このボラは16日の日銀辺りまで続いて、終了後に1度売られて、23日に向けてもう一度ボラが来ると思ってます。

コールが28%を超えたら売りでいいのかな?と思ってますが、流石にそこまでは来ないですね。

23日までにイブで馬鹿みたいに売って来るマシンが居たら買い向かってもいいのかなと思います。
985
ATM48
2016-06-13 17:21:00

因みにこの75cは週末のイブ高値80円、引け60円なので週末のボラに戻ってしまえばここから400円上がっても良くて80円、セータ等を勘案したら75円にしかならない。
ここを積極的に買うなら短期で最低700~800円は上がらないと面白く無いのだが、英国民投票前にそこまでの上昇はあるのだろうか?

先週まで喜んで80cを買っていた男の云うセリフでは無いかも知れないが、少しやり過ぎな気もします。
986
OP実践家
2016-06-13 17:25:36

短期筋が心理戦で無理やりに仕掛けている感じですね。今日の無理下げは、もう買い戻しに動いているようですが、戻すとまた仕掛けてきそうです。
987
ATM48
2016-06-13 17:55:55

日本の中央銀行総裁がサプライズ親爺で無ければ、もう少し違う展開なんでしょうけど・・・・・・。

988
ATM48
2016-06-14 10:58:19

70cでボラが27.6%位まで来ましたね。
売りで対応出来る水準に近い所に来た様な気がします。
989
ATM48
2016-06-14 19:23:38

イブに入って再度のボラ上げですね。
昨日万が一を恐れて5円で買い戻した87cは先物が300円下がっても5円買い。
他に買戻しを入れた40Pや70cももう少し爪を伸ばして良かったかな|と思っていたら取り敢えず正解になってます。

正直よくわからんとです。

990
OP実践家
2016-06-15 09:20:00

昨日の寄りで、90cは@3円で簡単に買い戻せたんですが、今日は@4円でないとすぐには買い戻せない・・・ボラ上昇している証拠ですね
991
OP実践家
2016-06-15 15:30:06

大引けでは、190c@8円でした。コールのIVが急上昇しているようですが、明日の日銀の不意打ち警戒高まってきたのか?今回は、クロダプットではなく、クロダコールか?
992
ATM48
2016-06-15 16:51:42

75cに日中の引けとイブ寄りに変な買いが入ってました。
引けはあわよくば65円と思い60円で売りに行ったら、結局60円でした。
イブは人間そうそう同じ手は食わないぞと見送ったら65円でした。

ちょっとボラが止まらない感じですね。
993
OP実践家
2016-06-16 09:33:34

日銀イベント前にIVは大きいまま。週末いったんIV低下して、23日を前に再び上昇を予想してますが、どうなりますことやら。23日を前にヘッジの売りが多いところを狙って、不意打ち親爺が何かやると、市場は右往左往、大混乱になりそう。中央銀行たるものが、そういうのを見て、してやったりというのはいただけない。
994
ATM48
2016-06-16 10:15:06

もし、日経平均が13,000円まで下げれば、白川さん時代の評価益を含めても日銀は大幅な評価損を抱えることになり、中央銀行が赤字を抱えている通過が買われる事も無く債券も通貨も暴落、インフレ率も2%なんてケチな状況で無くハイパーインフレ。
更に中央銀行が抱えているリスク資産の出口戦略も見いだせず、日本売りに歯止めが効かない。

その時に東彦が市場との対話を重視しますと言ってもマーケットは聞く耳すら持たないだろう。

ただ彼はドヤ顔で「インフレ率の目標は達成しました」と言うかも知れない。
995
OP実践家
2016-06-16 12:27:48

何も無しで、ヘッジのOP買いは一旦手仕舞いとなり
来週もう一度ボラ高が来てお祭り終了となりますか?
996
ATM48
2016-06-16 14:04:23

英・国民投票が無事通過出来たらオプションは売り売りになるんじゃないですか。

無事通過に賭けるならプットの40-35辺りでレシオを入れておくのも一法かと思います。
上がればクレジットが入るし、無事通過の中で下げたとしてもボラはそれほどは上がらないだろうから残存2週間の中でも戦える様な気がします。
997
ATM48
2016-06-20 13:27:16

70cの65円 約600枚売り  13:23分
998
ATM48
2016-06-24 17:15:59

イブは急速なボラ売りですね。
昨日のイブも凄いボラ売りで、40pの50円、36円、32円と買わされて、結局は上で買ったやつは@35円で投げさせられ、32円は35pに繋ぐ予定が37pを売る羽目になってしまいました。
取り敢えず今日の下げでその損金は回収できましたが、75c買い・先物売りのポジを昨日のイブと今朝損切ってしまったのが大失敗でした。
先物が上がっても、75cがほとんどついて行かず、残留で165近辺で揉みあわれたらキツイと思ったのがそもそもの間違いで、国民投票に備えたポジなので、損は目を瞑り結果が出るのを待つ余裕を持つべきでした。


999
ATM48
2016-06-24 18:02:07

書いた後に買ってきたのでそんなに売り過ぎでは無くなりました。
1000
OP実践家
2016-06-27 12:46:18

12:30ころ、急にセルボラになったようですね
15150-15200あたりで、上にも下にも動きにくいと見たのかな?
各国政府の介入警戒で売り込みにくく
買いもやりにくい

1001
ATM48
2016-06-27 13:33:44

7/175cの4円に本日2回目の500枚買い。
絶対行かない所では無いものの、ちょっと厳しい感じかな!
買戻し以外なら、意図は分りにくいオーダーです。
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。