Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

陰陽&±勝負スレ [半丁博打] その9

携帯さん
2015-01-23 07:48:05

伝統のスレです。
新規参加者募集中!
僭越ながら鷹BBSの異端児の携帯さんが、新規スレを建てました。m(__)m

過去スレ その8:http://takabbs.com/bbs/thread/406698/

陰陽…日中の陰陽を予想!
±勝負…大引け~翌日寄りを予想! (投稿締切時刻15:20)
ライバルはコイン!!!

▼2021年
1月 https://bit.ly/3pUuN1B
2月 https://bit.ly/35k3QMO
3月 https://bit.ly/3bnQwe6
4月 https://bit.ly/35hzDyd
5月 https://bit.ly/3bf47o5
6月 https://bit.ly/3bf46R3
7月 https://bit.ly/3pUvxnp
8月 https://bit.ly/35jI9MX
9月 https://bit.ly/3bkhFib
10月 https://bit.ly/3rUKtng
11月 https://bit.ly/2L8IBH4
12月 https://bit.ly/3pTSOG4

▼過去戦績
2011年 http://goo.gl/T9TVI
2012年 http://goo.gl/Gosry
2013年 http://goo.gl/qLh7do
2014年 http://goo.gl/uWgnEA
2015年 http://goo.gl/9PCkun
2016年 https://goo.gl/I65EfS
2017年 https://bit.ly/317HBZq
2020年 https://bit.ly/37T4CQX

889
ともやん
2021-07-05 08:43:44

おはようございます。

陽です。
890
ともやん
2021-07-05 15:04:18

お疲れ様です。

+です。
891
ともやん
2021-07-06 08:44:54

おはようございます。

陽です。
外人さん、来て
892
なみと
2021-08-02 18:55:15

>>891 ともやんさん

お久しぶりです!!
ご無沙汰しておりました。
私は、3月末に相場休みに入りました。
その後、喪主を務める葬式が2件あり、先日納骨が終わり、そろそろ復帰しようと思っています。
その間、ー3αが3回あり、鷹さんの、ー3αは黙って買い!の言葉を思い出しながら、喪中の時はじっと動かないことも大切ではなかろうかと思いなおし、見学していました。
ポツポツと、助走しながら始めたいと思います。

それにしても、今年は、私の知人で亡くなる人が非常に多いです。
今年に限った話ですので、変な年だと思っています。

いよいよオリンピックが始まりましたので、妻の個別株は、株主優待狙いを残して、先週全部売りました。
私の個別株は、すでに全部無いことが、ちょっと情けないです。
これで、鷹さんがおっしゃっていた7000~8000までの下り坂がいつ来ても安心です。

今後とも、よろしくお願い申し上げます。

893
ともやん
2021-08-04 10:48:08

>>892 なみとさん

こんにちは~
お葬式とは大変でしたね。お疲れ様です。
ともやんの親戚等も亡くなる方が多くなってきたので、自分の歳を感じます。

相場のほうは、7月上旬にチャート上の下落転換、夏枯れ相場、信用買い残が減らない、裁定売り残が解消等でお休みしています。
裁定売り残が増えてきたのでオリンピック明けか総選挙明けには、どちらかに動き始めると思うので、その時再開します。
こちらこそよろしくお願いします。
894
なみと
2021-08-06 12:09:26

>>893 ともやんさん

返信、ありがとうございます。
お葬式は、故人と共に、自分の死を強く意識しますので、悔いのない人生をしっかりと生きようと強く強く思わせてくれます。

私は、まだ株のことをしっかりと意識する習慣が戻っていません。
一昨日に先勝なので午前中に塩野義製薬を買おうと思いながらすっかり忘れ、気が付いたのは3時直前で買えませんでした。
翌日に寄り成行注文を入れておけばよかったのですが、スケベ根性を出して値動きを見た後で注文を出そうと思いながら、翌日はまた忘れて昼休みに思い出して慌てて注文しました。

そろそろ、毎朝陰陽予想をする癖を取り戻したいと思います。

今後とも、よろしくお願い申し上げます。

895
ともやん
2021-08-10 15:16:06

お疲れ様です。

薄商いを狙ってくるのか?

-です。
896
ともやん
2021-08-13 15:14:18

お疲れ様です。

-です。

幻のSQ?
それとも、MA200に敬意?
897
なみと
2021-08-23 14:13:23

新盆も終わり、続く雨模様に晴れ間がでてきましたので、そろそろ再開しようと思います。
ひとまず、現在MA5/10がDC中なので、27510で売りました。
898
なみと
2021-08-24 09:05:48

遅刻です。
陽です。

昨日のS玉は、これからLCします。
899
なみと
2021-08-24 09:05:49

遅刻です。
陽です。

昨日のS玉は、これからLCします。
900
なみと
2021-08-24 09:05:51

遅刻です。
陽です。

昨日のS玉は、これからLCします。
901
なみと
2021-08-24 09:05:56

遅刻です。
陽です。

昨日のS玉は、これからLCします。
902
なみと
2021-09-01 08:44:59

おはようございます。

陰です。
903
なみと
2021-09-02 08:45:55

おはようございます。

ヨコヨコで、引けは陰です。
904
なみと
2021-09-02 16:59:58

ドカーンと上げた後は、しばしヨコヨコが多いので、
今日もヨコヨコで、引けだけ勝負の陰陽予想と思い、
渋く陰で当てたのに、仕事に夢中で手じまいを忘れ、
28540円でLCして、雨に打たれて泣いています(涙)

やはり、相場は、マメで几帳面さが絶対に必要だと、今日も思いました。
私は、どんぶり勘定、ざるですくって利確なしの日々が多いので、
明日からは、相場に関してだけは、一にも二にも、マメさ、几帳面さを身に着けようと
固く決心しようと思ったのですが、自信がないので、ぽつぽつ豆になろうと、
今日の晩飯は納豆を食べます。
905
なみと
2021-09-03 08:58:00

おはようございます。

注文を出していて、遅れました。

一旦下がるも、引けで陽です。
906
なみと
2021-09-03 17:59:52

最近は、投稿者が少ないようですので、週末の久しぶりのヲタ話です。


今日も引けで手仕舞いできませんでした。
昼間、菅首相辞意を聞き、つい熱くなって鷹BBSに投稿し、
その後仕事に追われて気が付くと15:16。
今日も泣きました。

9/2 終値 28470 決済買 28540 -70
9/3 終値 29160 決済売 29130 -30

二日間で、引けの手仕舞いを忘れただけで、なんと-100です。

ああ、今日も情けない・・・

原因を考えると、15:00と15:05にアラームが鳴る腕時計をしていませんでした。

私は、ステンレスのベルトがダメで、革は夏べとつくので、今はチタンです。
カシオのPRO TREK(プロトレック)のチタンの2個目を愛用しています。

それ以前は、カシオのG-SHOCKの樹脂バンドでした。

おじさんになって、いつまでも樹脂バンドはないだろうと思い、
いろいろと探すとカシオのチタンがありました。
当時は、チタンの腕時計はカシオしか作っていませんでした。
最初のチタンは、プロトレックPRT- 4000で当時定価10万円もしました。
発売が1998年ですので、もう20年以上前の話です。
二個目もチタンで、定価10万円です。

その2個目が最近液晶焼けで使えなくなったので、
2個で20年間使用とすると、1年間で1万円の計算になります。

実際の買値は、ヨドバシカメラ新宿店の時計売り場で、
1個目は、最後の展示品特価で2万5千円位と
2個目は、新機種が出た後の型落ちで半値の5万円位です。

ヨドバシカメラ新宿西口時計総合館の1階の1画は、
安売り商品が陳列されていましたので、
ヨドバシカメラに行った時は、時々のぞいていました。

そして、2個目のチタンが液晶焼けで画面中央が丸く黒くなったの
カシオに問い合わせると液晶焼けと言う現象で、
修理に2万1千円かかると言います。
修理するかどうするか考えますと言うと、
電話の向こうで定価が10万円ですよとつぶやくように言います。
私は、考えてネットで修理を依頼しますと言って電話を切り、
他メーカーでチタンを探しました。

すると、なんとSEIKOでもチタンがありました。

2個目を購入したのが10年位前だったと思います。
ヨドバシカメラに行き、チタンを探しました。
どのみちチタンは10万円位するので、他社の高級腕時計が陳列している階も、くまなく見て回りました。

SEIKOの売り場で、おそらくSEIKOから派遣されていると思われる販売員に
SEIKOでチタンの腕時計はありますか?と尋ねると
チタンはないと言います。
えっ、天下のSEIKOがチタンの腕時計を作っていないのですかと
思わず言ってしまったか否かの記憶は定かではないのですが、
SEIKOはチタンがないのですねとは言ったと思います。

時計の予算が10万円以内と伝えていて、その販売員さんは何としても売りたいらしく
チタンでなくステンレスでも大丈夫ですよとのたまったのです。

ステンレスで大丈夫かどうかは使う人が決めることで、販売員のおめえが決めることじゃねえやあ!と思わず言いたくなったのですが、そこはググっとこらえて、
あなたにはわからないかもしれませんが、私はステンレスはダメなのです。
今しているのもチタンです。次に買う予定の腕時計もチタンです、と言って立ち去りました。

あれから、10年。
調べると、SEIKO社で金属アレルギー用としてチタンの腕時計が数多くあるではありませんか。ビックリしました!!
一瞬、10年位前に、天下のSEIKO社でチタンの腕時計がないのですねと言ったことが原因ではないと思いますが、おそらくステンレスのベルトがダメな人が私の予想以上に多くいるのではなかろうかと思いました。

来週からは、PCの時計アプリでタイマー設定をするか、小さな目覚まし時計を家から持っていこうかと思っています。

907
なみと
2021-09-06 09:01:03

おはようございます。

陽です。

SQくじは、今日は止めました。
908
なみと
2021-09-07 08:55:18

おはようございます。

ほぼヨコヨコの陽です。


  • 拡大

    1.0

名前