Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その16

一休さん
2014-10-08 00:28:35

一休さん 一休さん
この橋渡たっちゃ いけません
なぜなぜ 渡って 来たのです
いえいえ 端は 渡りません
真ん中 とおって 来ましたよ
なるほど なるほど
これはまいった しくじった
アハハッハ オッホホホ

700
個人投資家
2014-12-18 07:52:36


売り転換中
ストップ17210

cme17200
USD/JPY 118.74
EUR/USD 1.2334
EUR/JPY 146.47

17140~~16980~~16870
701
個人投資家
2014-12-18 08:35:01


朝出し
17225~~>17202~~17112~~17052

戻り売り強い。完全にヒットできるか。
702
個人投資家
2014-12-18 09:22:58

21ema 17260.7 
行くか?
703
晴朗夢
2014-12-18 09:29:06

現ポジ

17505S
17185S
どちらもストップ17245
704
一休さん
2014-12-18 14:29:48

18000に到達した時に、今後、これ以上はなかなか上に行かず、下は日銀砲の射程内になるので値幅は減るのではないかと思い、逆張りロジックに乗り換えるつもりでしたが、これだけ上下するなら短期トレンド中心で行きます。

ちなみに長期トレンドは売りのまま、逆張りはノーポジで買い待ち指示です。
下げの方が早いので下げこそ逃げずに入るべきですね。
ロジックを作った人間がロジックを信じてやらないでどうするという感じです。
705
個人投資家
2014-12-18 15:44:52


17220買い転換
ストップ16800
706
携帯さん
2014-12-18 16:25:31

GSがSGXで買いまくっている模様。
某所よりのパクリです。
17390の節目を目指すのか?
707
個人投資家
2014-12-18 16:28:43


クリスマス年末でシャンシャンと手打ちできますか。
17412~~17230~~17000
708
個人投資家
2014-12-18 16:40:16

スイス中銀が中銀預金金利をマイナス0.25%に決定して、スイスフラン急落 
ユーロとドルに影響大、、、、
今夜はどうなるやら?
709
個人投資家
2014-12-18 16:54:56

高ー安で
17532~~中値17220~~17080

ユーロドルスイス影響でドル円119,01で失速
710
個人投資家
2014-12-19 07:30:53


17220買い転換中
ストップ16840

cme17550
USD/JPY 118.90
EUR/USD 1.2284
EUR/JPY 145.98

17637~~17483~~17361

3/5/10sma大引けではクロスしてませんが、夜間ではどれかクロスしてるかも。
どなたか夜間で計算してみて下さい。
711
携帯さん
2014-12-19 07:38:50

おはようございます。
自分メモでですので適当に読んでください。m(__)m
通しチャート60分足窓 17080~17160 17280~17330
16440~17590まで一気に反転上昇!

今週は15日(月)16日(火)のNSに2日連続の急落
日銀砲も効かず。
原油がらみで皆が弱気になった17日(水)も↓目線の中で上昇
FOMCのイベント前に見事な↓↑に振幅
NSで対応できない時間帯のCMでさらに↑

そして18日(木)もその流れを引き継ぎ強行ブルアタック!
NSで2日連続で400~500円クラスの値幅+急落をすると
反転するパターンが多い気がします。
それは米国の重用イベント前に不思議と起きることが多い。

朝からくだらない落書きを失礼しました。m(__)m
元のサイズの画像を表示
712
個人投資家
2014-12-19 07:39:59


mprice高+安/2とtypicalprice高+安+終/3は4emaをクロスしてます。
週末ですが、日銀会合で追加緩和に含みを残す場合の引けにかけての一段高。
713
携帯さん
2014-12-19 07:43:15

>No.710 by 個人投資家さんへ

適当な暗算ですが、3日9日なら今日のNSで↑クロスが濃厚だと思います。
通し日足MAのNS終値基準
3日17200
5日17070
9日17243
25日1740
元のサイズの画像を表示
714
個人投資家
2014-12-19 08:34:22

No.713 by 携帯さん
さっそくで有り難うございます。
別スレで見かけますが、同じですか。
715
携帯さん
2014-12-19 09:45:22

急いで書いたので数字が抜けてました。
17530付近でのMAです。
3日 17200
5日 17070
9日 17243
25日 17410

NSの始値では16810が3MAの計算式から外れるし
9MAの計算から17790が外れます。
余程のことが無ければ、NSの始値で3日9日は↑クロスするでしょう。
たぶん10日でも似たような結果になるかと(・・?
716
携帯さん
2014-12-19 10:01:05

>No.714 by 個人投資家さんへ

デイトレスレに少し書くことがありますが
最近では他のスレには書いてません。

個人的な考えを書けば、超超初心者さんが投稿を止めたことが
鷹BBSの転機のきっかけかなと思います。
そして何回か立ち去る意向を示していた、不動産屋さんも遂に姿が見えません。

鷹BBS古参の方で定期的に書き込みされる方が、ほとんど居なくなりました。
個人投資家さんが、最後の良心だと考えています。
時期により違いがありますが、ここも「市況板」や「ヤフー掲示板」と
「品格」に差が無くなってきたことが悲しいですね。

失礼します。m(__)m
717
一休さん
2014-12-19 13:57:56

18000に近づいてくると、さすがに振り落とし等の変動が怖くなります。
来週の祭日の23日はクリスマス前なので仕掛けてくるとは思えないので、やはり正月休みが警戒でしょうか。
東証は12月31日から年始3日間お休みです。
719
個人投資家
2014-12-19 18:18:59


高+安/2=17560で計算
15881.3~~if>~17773~~17560~~17533
720
一休さん
2014-12-19 20:01:03

ダメ、怖くなってきた。
17690売り。ノーポジ。
今年+確保。休憩。
721
一休さん
2014-12-20 12:02:57

ダウが2日で上げ過ぎていたし、原油安で円安というのもおかしい気がして、下がるような気がして、ノーポジにしてしまった。
自分のロジックを信じ切れていないですね。

たいしたことないけど、風邪ひきました。
昨日は乾燥していたし、PM2.5も来ているらしい。
皆様も気を付けてください。
722
携帯くん
2014-12-20 20:14:19

>ここも「市況板」や「ヤフー掲示板」と
「品格」に差が無くなってきたことが悲しいですね。

あっちで揉めて追い出されてこっちで暴れて品格を下げ2ちゃん化したのはGH
723
しの
2014-12-21 15:29:37

もず様
お礼が遅くなりました
おかげさまで、16440円まで下がるところで500円幅以上の
利益をだすことが出来ました、ありがとうございました。
先物を初めてはじめて大きな利益でした、ありがとうございました。
今後はどのようになるのかを、お教え下さいますようお願いします。

724
個人投資家
2014-12-21 15:30:51

反省計算
median price ..17560
4cme.. 17320
21ema..17280
17560-17280=280/1.3091=213.8874
median priceにそのまま加算
21emaに√2(1.4142)を乗じ加算(単純に1.5でもよかったようです)

17773.88(cme17775)~~17582.47(cme17600)

4emaと4sm(3/5/10で使ってるもの)が17日にクロスしました。
たぶん前夜のナイトでクロスしたかと。
以前にこういうやり方の人もいると紹介してました。
725
個人投資家
2014-12-21 15:37:26

こういうやり方もあり、掛け数も0.764 1.764 0.236 1..236 0.874もあります。
それぞれの工夫です。
参考にしてもらい投資の一助になれたらと思います。
余計なお世話かも。
726
個人投資家
2014-12-21 16:02:20

こういうのを読むと欲がでてきます。

日経平均EPSが前々日から38円(3.1%)上昇して史上初の1100円台に載せました。
これでアベノミクス以降の日経平均PER変動幅13.5~17.5倍で換算すると、
指数の可動域は14960~19390といったところになる…
727
もず
2014-12-21 17:30:16

しのさま
今後の動向は判りません
17000円台で推移をした後で、18100円を貫ければ
18870円近辺にまでは騰がると思います。
其の辺りで止まらなければ、22930円近辺だと思います。
現状までのチャートでの考えですが、今後大きな変動が有れば
変わって来ると思いますので、参考にはならないと思います。

思わぬ利益が出たり、思わぬ損失が出た時には、適切な判断が
出来ないと思いますので、暫くお休みが良いと思います。
お正月明けまでは、休養するのが良いかと思います
年寄りの要らぬ独り言でした、ご容赦下さい。
728
個人投資家
2014-12-22 07:36:25


買い転換中
ストップ16960

cme17770
USD/JPY119.50
EUR/USD 1.2226
EUR/JPY 146.04

17780-~~17594
729
個人投資家
2014-12-22 07:51:00


朝出し
17914~~>17884~~17665~~1764
730
個人投資家
2014-12-22 07:57:02

朝出し
終値ー安値17640で
17884~~17826~~17665
731
一休さん
2014-12-22 10:35:41

風邪がだんだん酷くなる。熱が出て来たし、体のあちこちが痛い。
イナビルというインフルエンザの特効薬をもらって来た。
粉末を吸い込むタイプです。
732
個人投資家
2014-12-22 12:05:24


176404とema17324で
17732~~if>17705~~17640~~17565

>No.731 by 一休さん
病院には早めに行かれたらいいかと。お大事に。

もずさん
20000円台は結構ささやかれてます、
曲がりやの何とかさんもすごい数字だしてました。
明日は休日ですので動かないみたい。
本年はド転後、最後のクライマックス待ちです。
733
もず
2014-12-22 12:43:29

 個人投資家様
未来の事は誰にも判らないと思いますが
チャートが崩れなければ1万8800円台には
高い確率で到達すると思っています。

ご一同様、今年もお世話になりました
好い新年をお迎え下さい。
734
個人投資家
2014-12-22 17:11:01


大引け
17711~~17635~~17540

USD/JPY 119.78 119.80
EUR/USD 1.2259 1.2260
EUR/JPY 146.85 146.88
735
ちょこっとトレーダー
2014-12-22 20:43:06

お休みの合間なのでそんなに積極的な上値追いは、見た目にはありませんでしたね。

でも続伸です。

アジア株がわりと支えてくれているのかな、という印象でした。

逆に、寄与度の高い銘柄の値下がりがあって、これがちょこっと重荷ではあるようです。

明日が休みで、その次はクリスマス。
一年の中でも流動性がかなり低くなる期間でしょうかね・・。

相場を動かしそうな材料としては、ギリシャの選挙、ぐらいでしょうか。

でもこれ、直接影響のあることでもないと思いますので、念の為に気にしておく、ぐらいだと思います。

ちなみに、昨年の今頃はどうだったかといいますと、9日連続の続伸だったのです。
今年はあと5日(ですよね??)、昨年のように続伸で終えることができるでしょうか。

先週の大きな値上がりがあってか、今ちょうど上げ幅を縮小していますので、リズム的には休み明けにまた伸びる、というイメージは持っています^^
736
トマト
2014-12-22 23:59:56

一休さん、インフルエンザですか。 それは大変、お大事に。

知力、胆力、体力、株では一つでも欠けると勝つのは難しそうですから、まずはゆっくり休んで、体力と気力の回復を・・・

737
個人投資家
2014-12-23 07:33:49

休場ですが
買い転換中

cme17780
USD/JPY 120.05
EUR/USD 1.2228
EUR/JPY 146.80

738
すよ
2014-12-23 09:04:48

くりっく株365

現在値 17769

始値  17828
高値  17828
安値  17769

買気配 17769
売気配 17771
739
すよ
2014-12-23 12:18:24

くりっく株365

現在値 17821

始値  17828
高値  17848
安値  17740

買気配 17811
売気配 17821
740
すよ
2014-12-23 22:44:31

くりっく株365

現在値 17887
始値  17828
高値  17911
安値  17740

買気配 17881
売気配 17887
741
すよ
2014-12-23 23:21:47

くりっく株365

現在値 17925

高値  17932

742
すよ
2014-12-24 06:07:47

くりっく株365

現在値 17883

高値  17945
743
個人投資家
2014-12-24 07:25:07


買い転換中
ストップ17150

cme17850
USD/JPY 120.68 120.70
EUR/USD 1.2171 1.2172
EUR/JPY 146.88 146.91

cmeで計算
18121~~if>17925~~17780~~17720
744
個人投資家
2014-12-24 16:43:19


夕出し
17906~~17820~~17629
745
個人投資家
2014-12-25 07:27:49


買い転換中
ストップ17400

cme17830
USD/JPY 120.46
EUR/USD 1.2201
EUR/JPY 146.832

17770~~17805~~17860
746
個人投資家
2014-12-25 07:37:25


朝出し
17883~~17810~~17745
747
個人投資家
2014-12-25 15:08:50

面白いですよ。
ある知られた人の来年の展望だそうです。

日銀がいう「15年度を中心として2%の物価上昇」
できるのでしょうか。原油価格も下がって一段と遠のいているようですが。
だったら、強烈なことをやるしかない。
マネタリーベース2倍とかETF購入3倍とか。今度は頻度じゃないか
国債の買い入れはこれ以上するべきでないし、もうできない。
買うものがない状況ですから。
軸足はETFに移さざるを得ない
質的緩和に軸足を移す。

今期の予想EPS、市場のコンセンサスは1150円程度ですが、
予想の前提となっている為替レートがドル円で105円、
原油が1バレル90ドルとか実勢からかい離し過ぎている。
今期決算締めてみれば最終的に1200円で着地するのではないか。
それで12%増益程度だからリーズナブルでしょう。
で、来期はそこから10%増益で予想EPSは1320円となる。
来年は日経平均2万円が中心的なフェアバリューだろうと思う。
748
個人投資家
2014-12-26 07:24:52


買い転換中
ストップ17580

cme 17830
USD/JPY 120.17
EUR/USD 1.2223
EUR/JPY 146.85

17791~~17743~~17713

買戻し+年末のお化粧買い+強気の実質新年度入りの18,000円トライ
749
個人投資家
2014-12-26 09:25:21

遅れた朝出し
17865.665~~17806~~17743
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。