Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その16

一休さん
2014-10-08 00:28:35

一休さん 一休さん
この橋渡たっちゃ いけません
なぜなぜ 渡って 来たのです
いえいえ 端は 渡りません
真ん中 とおって 来ましたよ
なるほど なるほど
これはまいった しくじった
アハハッハ オッホホホ

828
一休さん
2015-01-07 18:17:20

日銀砲は本日不発です。
欧州株も落ち着いている。ギリシア問題は一段落か?
為替だけはまだ不安ですが、一旦、利益のあるうちにアウトします。
829
個人投資家
2015-01-07 21:23:02

いくかな?
17186~~17089~~16860

USD/JPY 119.06  
EUR/USD 1.1841  
EUR/JPY 140.99  
830
熊本
2015-01-07 22:41:33

 もずさん
初めて投稿します
何時も的確な方向性をありがとうございます
昨夜は、遅い正月休みでチャートを見ていましたら
貴方様の投稿を読み、ナイトが始まってからの安値を
割り込んだ所で売りましたら思いのほかの下落でした
少し戻し始めてから利食いをしましたが、短時間での
十分過ぎる程の利幅を頂く事が出来ました。
今後も時折投稿頂ければ幸いです。
16440円の上下170円幅の値段は、自分なりに
理解が出来ました。御礼申し上げます。
831
一休さん
2015-01-07 22:52:42

17040買戻し、-170。
17020買戻し、+310。
ロジックのSQパッチを外し、新規買い。17130L,17120L
832
携帯さん
2015-01-08 07:31:36

おはようございます。
昨日はドヤ顔\(~o~)/で妄想を書いてから、個人投資家さんの書き込みを見て
恥ずかしさで一晩中、隠れるための穴を掘ってました。
すっかりCTAなんて忘れてました。(^_-)-☆

225先物と日本国債の9時からの30分足を見ると、CTA筋ぽいチャートですね。
でも国債は30で流れが転進してるし、過去の例だとCTAの無茶は
せいぜい1時間が限界だったような記憶が(・・?

国内証券が「立会外」で1万枚買いのささやきも見かけました。
妄想ですが、9時30分以降の高値を作ったのは別の大口さんでしょうね。
まあ分かったところで、それを生かせませんけど。

嘘か慎か知りませんが、市況かぶ全力2階建てで面白いネタがありました。

http://support.microsoft.com/kb/2666280/ja


最後に、ボラが出ると、昼~夜の値幅が400~500円コース入りしますね。
昼のみで達成する場合もありますけど・
これ+重要な節目が絡んでいるように見えます。

そうそうチャートだと12月17日付近の反転場面に似てますね。
元のサイズの画像を表示
833
個人投資家
2015-01-08 07:49:23


売り転換中
ストップ17550

cme 17010
USD/JPY 119.34
EUR/USD 1.1835
EUR/JPY 141.15

17158~~16991
834
個人投資家
2015-01-08 07:57:33


記載ミス

ストップ17370
17212~~17077~~16973
835
個人投資家
2015-01-08 08:04:21


隣の数字を書いてました。
大変失礼しました。

17370(≒17366.2)

年末の売り転換で3連休前か後ろの買い転換だと忙しいです。
836
個人投資家さんファン
2015-01-08 09:29:38

確かに12/17のチャートと似ていますね。
>>ストップ17370(≒17366.2)
自分の考えた数字とほぼ一致しました。
ここで21emaを上抜けしそうです。
最初17550とあったので、怪訝に思いましたが、安心しました。

微妙なところで、米雇用統計、そして3連休とはやりにくいですね。
明日、金曜のナイトでド転して、火曜朝に○○○・・・なんて可能性もある。
837
個人投資家
2015-01-08 09:32:47


遅れた朝出し
17142~~17045~~17015
838
個人投資家
2015-01-08 10:04:49

>自分の考えた数字とほぼ一致しました。
朝はいろいろ数字が並んで、あげくに考え事もあり、今日の日経記事の山頭火も
読んで旅心がかきたてられたり、40数年まえの若かりし頃の夢と挫折がでました。分け入っても分け入っても青い山、は美しい山でなく挫折の山だったんですね。
余計な話でした、たしか黒財さんも山頭火ファンだったようでしたが、、ゴメン。
839
個人投資家さんファン
2015-01-08 11:04:36

ド転のタイミング
遅すぎず、早過ぎず
難しいです。
早い指標としては、4ema越えの勢いで裁量判断もありかと考え、先程打診で試してみたところ
ポジ取ったとことで噴き上げたので、今回は成功か
雇用統計前、短期筋の勇み足かも知れません。
GPIFなら頼もしいですが

小生も相場の動きを見ながら、人生を振り返ることが多いです。


840
個人投資家
2015-01-08 13:39:08

17254~~17290いくでしょうか
841
個人投資家
2015-01-08 14:37:07

やっと見つけた

昨日上昇理由
立会い外取引116万株の200億近い売買

おまけに昨日過去最高の空売りの比率

予想18390円~~20842円
 
842
携帯さん
2015-01-08 15:36:30

大引けで17250達成!
通しチャート60分足だと、買いにシーソーが傾いた感触。
16850以下の売りが、この反転劇の踏み台か?

NSに安値や高値を示現して、後から見ると転換ポイントになることが多いですね。
次は17350を目指すのか?
OP絡みで↑だと17380付近の攻防か?

甘チュアの落書きを失礼しました。m(__)m

元のサイズの画像を表示
843
個人投資家
2015-01-08 15:52:30


ストップ17380(≒17382)

17358~~17027
844
個人投資家
2015-01-08 16:01:35

レジスタンス(現物指数)
  17549円    11月限SQ値
   17468円    25日移動平均線
   17361円    一目均衡表の転換線
   17351円    一目均衡表の基準線
17281円  12月限SQ値
   17243円    今日の高値
845
個人投資家
2015-01-08 21:26:17


今ごろ出し
17348~~17288~~17220~~<if ~17120
846
個人投資家
2015-01-09 03:36:26


高値安値17120
4ema17180から
21ema17340

220/1.3091=168.05438
168,05438*0.764=128.39
168.05438*1.236=207.7152

17387~~17211でした。
847
個人投資家
2015-01-09 07:29:47


買い転換
ストップは16950

cme17365
USD/JPY 119.64
EUR/USD 1.1795
EUR/JPY 141.11

17416~~17320~~17416
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。