日経225先物掲示板 その16
728
個人投資家
2014-12-22 07:36:25
買い転換中
ストップ16960
cme17770
USD/JPY119.50
EUR/USD 1.2226
EUR/JPY 146.04
17780-~~17594
730
個人投資家
2014-12-22 07:57:02
朝出し
終値ー安値17640で
17884~~17826~~17665
終値ー安値17640で
17884~~17826~~17665
731
一休さん
2014-12-22 10:35:41
風邪がだんだん酷くなる。熱が出て来たし、体のあちこちが痛い。
イナビルというインフルエンザの特効薬をもらって来た。
粉末を吸い込むタイプです。
イナビルというインフルエンザの特効薬をもらって来た。
粉末を吸い込むタイプです。
732
個人投資家
2014-12-22 12:05:24
176404とema17324で
17732~~if>17705~~17640~~17565
>No.731 by 一休さん
病院には早めに行かれたらいいかと。お大事に。
もずさん
20000円台は結構ささやかれてます、
曲がりやの何とかさんもすごい数字だしてました。
明日は休日ですので動かないみたい。
本年はド転後、最後のクライマックス待ちです。
733
もず
2014-12-22 12:43:29
個人投資家様
未来の事は誰にも判らないと思いますが
チャートが崩れなければ1万8800円台には
高い確率で到達すると思っています。
ご一同様、今年もお世話になりました
好い新年をお迎え下さい。
未来の事は誰にも判らないと思いますが
チャートが崩れなければ1万8800円台には
高い確率で到達すると思っています。
ご一同様、今年もお世話になりました
好い新年をお迎え下さい。
734
個人投資家
2014-12-22 17:11:01
大引け
17711~~17635~~17540
USD/JPY 119.78 119.80
EUR/USD 1.2259 1.2260
EUR/JPY 146.85 146.88
735
ちょこっとトレーダー
2014-12-22 20:43:06
お休みの合間なのでそんなに積極的な上値追いは、見た目にはありませんでしたね。
でも続伸です。
アジア株がわりと支えてくれているのかな、という印象でした。
逆に、寄与度の高い銘柄の値下がりがあって、これがちょこっと重荷ではあるようです。
明日が休みで、その次はクリスマス。
一年の中でも流動性がかなり低くなる期間でしょうかね・・。
相場を動かしそうな材料としては、ギリシャの選挙、ぐらいでしょうか。
でもこれ、直接影響のあることでもないと思いますので、念の為に気にしておく、ぐらいだと思います。
ちなみに、昨年の今頃はどうだったかといいますと、9日連続の続伸だったのです。
今年はあと5日(ですよね??)、昨年のように続伸で終えることができるでしょうか。
先週の大きな値上がりがあってか、今ちょうど上げ幅を縮小していますので、リズム的には休み明けにまた伸びる、というイメージは持っています^^
でも続伸です。
アジア株がわりと支えてくれているのかな、という印象でした。
逆に、寄与度の高い銘柄の値下がりがあって、これがちょこっと重荷ではあるようです。
明日が休みで、その次はクリスマス。
一年の中でも流動性がかなり低くなる期間でしょうかね・・。
相場を動かしそうな材料としては、ギリシャの選挙、ぐらいでしょうか。
でもこれ、直接影響のあることでもないと思いますので、念の為に気にしておく、ぐらいだと思います。
ちなみに、昨年の今頃はどうだったかといいますと、9日連続の続伸だったのです。
今年はあと5日(ですよね??)、昨年のように続伸で終えることができるでしょうか。
先週の大きな値上がりがあってか、今ちょうど上げ幅を縮小していますので、リズム的には休み明けにまた伸びる、というイメージは持っています^^
736
トマト
2014-12-22 23:59:56
一休さん、インフルエンザですか。 それは大変、お大事に。
知力、胆力、体力、株では一つでも欠けると勝つのは難しそうですから、まずはゆっくり休んで、体力と気力の回復を・・・
知力、胆力、体力、株では一つでも欠けると勝つのは難しそうですから、まずはゆっくり休んで、体力と気力の回復を・・・
737
個人投資家
2014-12-23 07:33:49
休場ですが
買い転換中
cme17780
USD/JPY 120.05
EUR/USD 1.2228
EUR/JPY 146.80
買い転換中
cme17780
USD/JPY 120.05
EUR/USD 1.2228
EUR/JPY 146.80
738
すよ
2014-12-23 09:04:48
くりっく株365
現在値 17769
始値 17828
高値 17828
安値 17769
買気配 17769
売気配 17771
現在値 17769
始値 17828
高値 17828
安値 17769
買気配 17769
売気配 17771
739
すよ
2014-12-23 12:18:24
くりっく株365
現在値 17821
始値 17828
高値 17848
安値 17740
買気配 17811
売気配 17821
現在値 17821
始値 17828
高値 17848
安値 17740
買気配 17811
売気配 17821
740
すよ
2014-12-23 22:44:31
くりっく株365
現在値 17887
始値 17828
高値 17911
安値 17740
買気配 17881
売気配 17887
現在値 17887
始値 17828
高値 17911
安値 17740
買気配 17881
売気配 17887
741
すよ
2014-12-23 23:21:47
くりっく株365
現在値 17925
高値 17932
現在値 17925
高値 17932
742
すよ
2014-12-24 06:07:47
くりっく株365
現在値 17883
高値 17945
現在値 17883
高値 17945
743
個人投資家
2014-12-24 07:25:07
買い転換中
ストップ17150
cme17850
USD/JPY 120.68 120.70
EUR/USD 1.2171 1.2172
EUR/JPY 146.88 146.91
cmeで計算
18121~~if>17925~~17780~~17720
744
個人投資家
2014-12-24 16:43:19
夕出し
17906~~17820~~17629
745
個人投資家
2014-12-25 07:27:49
買い転換中
ストップ17400
cme17830
USD/JPY 120.46
EUR/USD 1.2201
EUR/JPY 146.832
17770~~17805~~17860
746
個人投資家
2014-12-25 07:37:25
朝出し
17883~~17810~~17745
747
個人投資家
2014-12-25 15:08:50
面白いですよ。
ある知られた人の来年の展望だそうです。
日銀がいう「15年度を中心として2%の物価上昇」
できるのでしょうか。原油価格も下がって一段と遠のいているようですが。
だったら、強烈なことをやるしかない。
マネタリーベース2倍とかETF購入3倍とか。今度は頻度じゃないか
国債の買い入れはこれ以上するべきでないし、もうできない。
買うものがない状況ですから。
軸足はETFに移さざるを得ない
質的緩和に軸足を移す。
今期の予想EPS、市場のコンセンサスは1150円程度ですが、
予想の前提となっている為替レートがドル円で105円、
原油が1バレル90ドルとか実勢からかい離し過ぎている。
今期決算締めてみれば最終的に1200円で着地するのではないか。
それで12%増益程度だからリーズナブルでしょう。
で、来期はそこから10%増益で予想EPSは1320円となる。
来年は日経平均2万円が中心的なフェアバリューだろうと思う。
ある知られた人の来年の展望だそうです。
日銀がいう「15年度を中心として2%の物価上昇」
できるのでしょうか。原油価格も下がって一段と遠のいているようですが。
だったら、強烈なことをやるしかない。
マネタリーベース2倍とかETF購入3倍とか。今度は頻度じゃないか
国債の買い入れはこれ以上するべきでないし、もうできない。
買うものがない状況ですから。
軸足はETFに移さざるを得ない
質的緩和に軸足を移す。
今期の予想EPS、市場のコンセンサスは1150円程度ですが、
予想の前提となっている為替レートがドル円で105円、
原油が1バレル90ドルとか実勢からかい離し過ぎている。
今期決算締めてみれば最終的に1200円で着地するのではないか。
それで12%増益程度だからリーズナブルでしょう。
で、来期はそこから10%増益で予想EPSは1320円となる。
来年は日経平均2万円が中心的なフェアバリューだろうと思う。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。