Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

長文・雑談・絶叫スレ12

なみと
2014-06-10 00:01:48

トレードは孤独です。
このスレが、鷹BBSの皆様の意見交換の場となり
皆さまが益々ご活躍されますように…
---ゆうとれーどのyou様の温かなお言葉です。---

☆---☆---☆

よしを名人 作

逆らわず〜

老いと相場は〜

川の水〜

☆---☆---☆

■簡単なルール説明
 下記のルールを守り、楽しく投稿しましょう。

・このスレへの投稿の際は、コテハン以外の名前
(例:携帯、スマホ、匿名、偽名、等)でのご投稿はご遠慮ください。
 コテハン以外の方のご投稿は、すべてアラシとみなせていただきます。
・相場についての議論は結構ですが、話し相手への攻撃・人格否定の発言はお止め下さい。
・特定個人に対する、トレード方法やトレード結果の批判はお止め下さい。
・広告目的(他サイトへの誘導、物品販売の投稿など)はお止め下さい。

650
nakasann
2014-07-11 12:22:26

M・SQ終了で少し灰抜けしましたか。

投稿も増えてきました、昨夜は早く眠ってしまって残念。
15010Lのまま、果報は寝てまてが出来てたらいいのですが。
凡人です、凡人で良かったのかも。

25MAが抵抗になってしまった訳でもなさそうですが220を
挑戦しますか。
 



651
よしを
2014-07-11 14:09:50

当社ビル、エアコンの調子が悪くサウナ状態です〜

なんだこの暑さは〜

相場の方は、最後動く方に乗りたいです〜
652
ゴッドハンド
2014-07-11 14:11:03

ダウはキレイすぎるダイアゴナル・トライアングル

波動論からは下

目先の話でなくとも、それだけは頭に入れておきたい処です。

そのような状況において、年金の無理なお買い上げが今後何を招くか

歴史を見ていきたいところです。

653
ゴッドハンド
2014-07-11 14:42:10

意味は有りませんが(^^)
225です。
元のサイズの画像を表示
654
ゴッドハンド
2014-07-14 07:47:17

おはようございます

下げたら買いという意見が多いのですが

まず、上げたら売り

下げた時の売りより上げた時の買いが怖い
655
ショーター
2014-07-14 11:08:49

おはようございます!
5&25MA倒しに行くのでしょうか。
IRもあるしブレイクしたら今日は強い感じですかね~。といいつつ打診Sです。
逆指し放置。
656
よしを
2014-07-14 13:37:41

朝考えたシナリオが後場現実のものに〜

前場動きが悪いのでロングは昼前に手仕舞ってしまった〜

昼寝してたら動いとったよ〜


今日はもう眺め専門かな〜

引け動くかなあ〜
657
nakasann
2014-07-14 14:30:38

25MAを上手に抵抗に売りを誘い一気に為替を使って↑。
11日に220は抵抗でも無さそうと見てました。

15330とって買いサイン出ました、素直に買い(安倍・黒田連合)?
今日はこれくらいで。
25MA-2σ 14920があれば素直に買いで行きますのに。


ローソク足12時45分~13時で買いのサイン 入れなかったがリベンジ。
15320S 15290C 2時半↑か↓か300がPとみてますが。
658
ゴッドハンド
2014-07-14 15:24:33

下で拾いたい思考が多い時は下げないもので
上げていくのが相場ですね。
本日下げないと自分も思っておりました。
しばらく、上げる方が強く働くと思います。

ただ、この上げは国民を騙す最悪のシナリオと推測です。
国が上昇させる力なく個人投資家を餌食にするしか政権を維持できないような時代の
相場は、下げないと買えません。

つまり本来下げるところを出し抜いて上げる相場には手を出せません
ポジをとるならば15300~15400から楽に売りを入れていけます。
659
nakasann
2014-07-14 15:35:54

何方か日銀ETFなどの購入状況お教えください、先週は4日連続で買っていたそうです。
今日の買いは・時間は?

郵貯や短期国債の買い増しなどは動きがありませんか。
機関投資家やアナリストの本日予想値 最安値15120~最高値15260が外れで。
いずれも常識の範囲で動きは無し 実は動きありですね。
660
nakasann
2014-07-14 15:45:58

ゴッドハンドさん

コメント有難うございます、同意です。

12時後から注視してました、移動線短期が長期にタッチすると小反発
朝からDCなしで推移、戻り売りを誘いながらで市場に下げのアナウンス
の餌まきには喰らい付かなかったのですが。

予想してても13時に乗れなかった、残念です。
661
ロム男
2014-07-14 15:52:06

ゴッドハンドさん。10日のナイトの急落時に目をつぶって売り上がりとありましたが、しばらく上げる力が強いとありますが、???宜しければご教授お願いします。
662
ゴッドハンド
2014-07-14 16:59:21

ロム男 さん

??ならそれで良いと思います。
663
you
2014-07-14 18:07:00

nakasannさん 

ETF買いはニュースでアナウンスがありましたね。
日銀のサイトでも7/8~7/11まで
毎日144億円の買い入れが見られます。
国債はこちらでどうでしょうか?
日銀オペレーション日次公表分です。
http://www3.boj.or.jp/market/jp/menu_o.htm

下記はネットからの拾いなので
真意のほどはわかりませんが…

日銀はETFの中でもTOPIX連動投信を
購入しているといわれています。
以前はその日の前引けの段階でTOPIX指数が
前日比-1%以上下落していると
後場ETFを購入すると言われていましたが、
2013/4/15 黒田新総裁の元、
TOPIX前日比が-1%に満たないにも関わらず
ETF買い入れが実施されました。
それ以降、日銀内部での条件が緩和され
-1%に満たない場合でも
買い入れが継続されて実施されているようです。

時間としては、13:00くらいから買われだし、
14:30頃には終了している…などという噂がありますが
真意のほどはわかりません。

昔は、前述した条件でトピックスの中でも
時価総額上位の銘柄を仕込み
ETF買いに合わせて売るという手法を
取り入れていた方も多いのではないかと思いますが…

トピが先行して動くのに関係ありそうですね。


元のサイズの画像を表示
664
ゴッドハンド
2014-07-14 18:46:41

閣議決定や法案を通す為にインサイダー情報の公開で
それが、反対議員を押さえつける効果が働いているような
気がします。
経済効果や国民の為ではなく今は法案を通す為のインチキ相場と推測
GPIFはこのままでは、大損害を出すのは手に取るように分かるので
中身をそっくり替えてきます。
法案を通す為の相場が終われば大きなウエーブが日銀によって作られるでしょう。

今は14500円をはさんで上下する相場で有り
NYの調整時に日本版QE第2弾が発動されます。
つまり現段階では17000とか18000を狙うのではなく
いかに、国民を騙すかにかけた相場でしょう。

今回のリバウンド喜んで買いと盛り上がると非常に危険です。
自分の見立てはこの山で大きな調整がくると見ております。

集団的自衛権の件ではこれだけお金が掛かるのは仕方ないとも思えますが



665
nakasann
2014-07-14 19:22:59

youさん

早速のご教授有難うございます、お気に入りに登録しました。
トピですか、youさんの すご技 納得。

評論家・アナリスト諸氏が25MAで反発とか抵抗とか盛んにアナウンス。
休日の為替見てましたら101.25 朝10銭↑ 何かありそうと。
NYがまた17000回復しそうですか・・・、NKはナスでしょうが・・・。
FOMCも債券買い入れ減らしてはいるものの毎月多額の$が市場に出てますねから
金利をいつ変えるか、反応をみています¥110の話もでてますがどうなりますか。

今日素直にLで入れなかったのもNYの調整がちっらと。
NSも売ってますが。
666
ゴッドハンド
2014-07-14 19:25:07

全世界株高ではなくヨーロッパでは失速が始まっている
NYとNKだけが政府主導の株高を演じておりますが
それも最後の息にて
13000円割れまで落とさないと上は理論上むかえません
デイトレードや短期スイングでは教科書通りの上下ではないでしょうか。
15500を超えての上値追いはまず無いとみております。
667
はいはい
2014-07-14 20:30:11

もういいよ
668
たろ
2014-07-14 20:35:16

やめるやめる詐欺
669
nakasann
2014-07-14 21:52:01

15360S 15350C一気に15400近く取りにと思いきや・・
15340 50Lでした、15330Lサインでてます、素直にデイは
乗りでした。

15440UPすると調整から↑になりそうです、

今夜は早めに風呂~就寝します。
670
nakasann
2014-07-14 23:11:29

かみとさん

就寝前に。

かみとさん、お体の具合いかがですか?

毎日、かみとさんの書き込みを待ってます。
671
狼少年
2014-07-15 00:07:10

さて、
672
ゴッドハンド
2014-07-15 03:13:38

荒らす馬鹿に一言

225を張っていて

500円程度のズレでギャーギャーピーーピーしているなら

辞めるべきだ。

買い方でも一旦の下げで300~500はもって行かれる

大切なのは、一つの山のレンジ幅を読み取ること。

負け組の悲鳴をみるのは飽き飽きしてきた。

各々ポジの取り方、時間、利益が違う中でド素人相手にコメントも疲れました。
673
ゴッドハンド
2014-07-15 03:29:42

荒らす馬鹿(エロ変態)に二言目

ど素人は225に手を出す事が間違いで
下のチャートを見れば売りなのか上げるのか
大方予想はつく
事細かい内容を馬鹿にも公開する事を辞めただけで
自分はしっかり両建て&新たにSポジ入れて
日足見ながら買い建てを外す 真似して損害が出たというならご愁傷様
知識も経験もない変態にこの手法で利益を出すのは無理
元のサイズの画像を表示
674
ゴッドハンド
2014-07-15 03:38:23

自分の相場観の中には、波動の容を表している。
単純に言うならば日銀がQE第二弾を発動するならば
一辺倒上げるチャートを描くだろう
その場合売りは自殺行為
今の政界状況からはレンジになるのが相当
昨年6月より今までレンジを描いている。
そのレンジ離れを現すのが相場観によって導き出す。
いまだ、レンジから離れる兆候は全くない。
ただ今後はGPIFが人事改革によってHF化してくるのでその期待次第では
このレンジを大きく離れてくるだろう。
675
ゴッドハンド
2014-07-15 03:53:04

おそらく、GPIFのメンバーが入れ替わり再本格スタート時には
まず、ポジの整理をしてくる事に間違いない
HFのしている事は安い時に買い高い時に売る。
これから、日本の指標悪い数字が次々出てくる
不景気により株高政策であり未だファンダ重視に移行していない。
時間を待てないトレーダーが多すぎ(最高のカモ)
自分の負けを他人のせい(エロにばかり興味がわき強欲)
相場での戦いは常に相手を飲み込むこと
構えて防御を取って攻撃する
これは、キックボクサー時代の自身の感性から全てに通用している。

NYの中身は平均賃金は下降中
仕事は有るも生活していける賃金が支払われない
住宅件数にそれがハッキリとあらわれている
結局、修正される事になる。

口先相場はバブルであり、後の祭りは大暴落を起こしている。



676
ゴッドハンド
2014-07-15 03:59:11

エロばかりに没頭してその資金を相場で小遣い稼ぎを目的にしている者と
生活をかけて、トレードを本業にしているも者の真剣さや貼り方や資金力が
まったく違う。つまりお互いが話にならない。
677
ゴッドハンド
2014-07-15 04:04:44

今の相場は大変動を起こした上昇相場の段階ではなく
レンジから抜けていない単なるリバウンド
14500円からどっちに向かうか迷っているのか
または、故意に調整されているのかである。
現在の個別を本気で張っているトレーダーなら225を本気で買おうとはしないはず。
少なくても自分はその方針
678
ゴッドハンド
2014-07-15 04:09:24

楽天が飛ぶよと書いた日に
下がると表現し自分の書き込みを否定&馬鹿にしたド素人を
1年以上も相手にしてきた自分が情けなくなりました。
679
大望
2014-07-15 10:05:50

ぐわあああああああああああああぁぁ、15000円割れを見込んだ売りポジが吹き飛んでしまったああああああああああああああああああああああああ…まさか午後クロトンが爆発するんじゃないのかああああああああああああああ…保証金も吹き飛んでしまううううううううううううう。助けてええええええええええええ…
680
獅子丸
2014-07-15 11:35:06

ゴッドハンドさん
私もレンジ相場だと思います。
株価を大きく上げるには次の目玉となる政策が必要だと思います。
ただレンジ自体が大きく動くことがあるのでその時に持っていかれないようにトレンドとLCに注意だと思っています。これが難しいのですが
681
nakasann
2014-07-15 11:36:58

youさん

昨日は有難うございました。

素直に15330UPで買いでした、
15410~510はMP的に言えば テール が沢山あり450を取り
510は FOMCや日銀のフォローが必要でしょうか。

朝小用で外出L入れず、15400Lしました、LC380で。
今日は売りの仕掛け無しと見ました、調整はあるでしょうが。

かみとさんどうされたのでしょうね?

682
nakasann
2014-07-15 11:47:29

ゴッドハンドさん

もう一ヶ月以上レンジになっています、外資が買わないと16000は?
先日の野村の下げをどう見るかで考えていましたが、余り拘らずでいきます。

色々な書き込み、疑問点の指摘が無い物はスルーで行きましょう。
683
農園
2014-07-15 11:56:49

大望さんなんでそうなるの?
684
nakasann
2014-07-15 12:09:46

15400L 420C しました、450前で調整に入るか騙しか。
685
nakasann
2014-07-15 13:08:38

食事して戻りました、やはり調整でしたね。

15380で止まれば再度↑もありか、15370 80打診L 400?
390C しました。

400↑↓動くほうに乗りたいので様子見。
686
猫爺
2014-07-15 16:45:22

15420円  買い
ま、退屈しのぎにね。笑
今夜のny期待、強いからね。

687
nakasann
2014-07-15 19:06:54

今夜はNYが少し調整するかも。
再度高値に挑戦のための調整と思っています。

NKは引けが勢いありませんでした。

15330をどうしますか完全に埋めてません。
押せば買いでいきます。
688
nakasann
2014-07-15 23:14:14

イエレンFOMC議長の議会証言が始まりました。

5%足らずの金持ちのために偏りすぎる金融政策は犠牲者も生みます。
サブプライムローンにAAAの格付けを与え世界中に金融恐慌を引き起こした
お国、ドルをばら撒けば株価や物価は上がります。

しかし あるべき姿に レゾン・デ・トーレ に収斂されます。
米金融当局の責任者は誰でしたか?
責任は投資家本人しか取りません。

日本も株価至上主義に走っています、18000~20000目指して。
689
猫爺
2014-07-16 01:03:01

15360円  決済  -60円
690
猫爺
2014-07-16 01:23:17

難しい所でわざわざ仕掛けてしまった。
反省!
691
nakasann
2014-07-16 01:30:11

15400S 330Cしました。

NSですが窓を閉めました、戻しが少しあると思いますが
就寝します。

明日は面白そうです。
692
nakasann
2014-07-16 01:43:24

P.S

押したら買い分15330L一応引けなり、眠くなりました。
2時までに利あればcします。
693
nakasann
2014-07-16 02:01:34

2時になってしまいました 15360C 。

最近書き込みが少なくなり寂しいです。

おやすみなさい。
694
ゴッドハンド
2014-07-16 04:08:39

<生活基礎調査>子どもの貧困16.3%、過去最悪

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140715-00000111-mai-soci

この問題を置き去りに年金を使い放題の政府では

相場の上昇転換は無理です。

日本は悪魔を首相と祭り上げてしまったかも。
695
晴朗夢
2014-07-16 06:00:55

ゴッドハンドさん、

日経スレに書いてある通りわたしも売りポジです。
鷹さんが非常に強気の見方をしているので、迷うところですね。
696
ゴッドハンド
2014-07-16 07:31:40

晴朗夢 さん

おはようございます。

株価の行く先は鷹に同意です。

ただ、自分の見立ては時間のズレが有り
2014年度 調整
2015年度 大きな上昇

年初から5ヶ月間も大幅下落した後に6月(綿密には5月後半)
からの上昇は思ったほどではなく今この地点で既に株価を支えないといけない状況が
起きております。
テレビでもNYのブラックマンデー(BNPパリバ)を示唆しておりましたが
来ると思いますよ。
利上げ絡みで仕掛けてくるような。
その時日本は支えられないとみております。
四半期足では2波動とカウントております。
697
ゴッドハンド
2014-07-16 07:33:18

↑ 失礼しましたm(_ _)m 訂正

株価の行く先は鷹さんに同意です。
698
通りすがり
2014-07-16 07:39:16

消費税増税へ向けて何としても株高を目指す
でしょうから、2015年度では遅くありませんか?
699
ゴン蔵
2014-07-16 08:58:45

相手するのが疲れたとありますが、ゴッドさんの今までの書き込み内容が矛盾していると思ったことは1度もありません。 
要は理解出来ないのでしょう。 弱者を勝たせたい優しさもほどほどに。


  • 拡大

    1.0

名前