Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

長文・雑談・絶叫スレ12

なみと
2014-06-10 00:01:48

トレードは孤独です。
このスレが、鷹BBSの皆様の意見交換の場となり
皆さまが益々ご活躍されますように…
---ゆうとれーどのyou様の温かなお言葉です。---

☆---☆---☆

よしを名人 作

逆らわず〜

老いと相場は〜

川の水〜

☆---☆---☆

■簡単なルール説明
 下記のルールを守り、楽しく投稿しましょう。

・このスレへの投稿の際は、コテハン以外の名前
(例:携帯、スマホ、匿名、偽名、等)でのご投稿はご遠慮ください。
 コテハン以外の方のご投稿は、すべてアラシとみなせていただきます。
・相場についての議論は結構ですが、話し相手への攻撃・人格否定の発言はお止め下さい。
・特定個人に対する、トレード方法やトレード結果の批判はお止め下さい。
・広告目的(他サイトへの誘導、物品販売の投稿など)はお止め下さい。

111
なみと
2014-06-13 06:00:17

引けで100上がることを期待したら、100下がりました。ショックゥウウウー!

メリルリンチが14881円で、そこまで下げないだろうと思っていましたが、甘過ぎました ・・・(;´Д`)
112
ゴッドハンド
2014-06-13 06:41:24

おはようございます

久々にモーサテは楽しめました
っているかその話は遅いと言えますが

最新情報を教えてくれたのは他でもなくyouさんでした。

昨年は、5/23の下げもしかり利食いばかりしていたGPIFが
利食いを入れずに上値を買ってきている。

戦略では、外資が付いてくると思ったのだろうか?
また、枠が広がったとは言ってもバランスシートを無視してのお買い上げはできない。
買う時も幅が広がったが利食いも広がった。

8月までには一発大きいのが有りそうですね。

政府方針決定時に一旦利食いが入るのかな

上がりすぎるのも日銀は困るはず。
なぜならば売らないといけないからだ。

14000~15500まではGPIFが売らずにいられる価格だろうか?
113
ゴッドハンド
2014-06-13 07:32:03

昨年11~12末まで外資
今年5 ~今現在までがGPIF

力の差がハッキリ出ている。

外資の入ってくるタイミングが決め手だが
金融緩和以外に何が有るのだろうか?

確かに、減税効果の理論は18000円は有るが
理論だけでは無理
需要をそそる出来事

やはり、これだ! よしを さん の ユンボで掘って隠した埋蔵金の存在だ。(^^)
114
you
2014-06-13 07:59:10

ゴッドさん おはようございます

今朝は5:00からサッカー見ていたので
モ―サテ見ませんでした。
何か面白い話題があったのですね…

昨日発表、外国人投資は総合で買い越し継続ですね。

投資主体別売買動向6月第1週(6/2~6/6)

外国人投資家は3週ぶりに現物買い越し
買越額は2516億円
(買い越し額は4月第1週(3923億円)以来、2ヵ月ぶりの高水準)
総合でも買い越し継続

年金基金の動向を反映する信託銀行は
6週連続で現物買い越し 買越額は1113億円
先物は売り

個人投資家は4週連続で現物売り越し
売越額は4380億円
(売越額は4月第1週(4412億円)以来、2ヵ月ぶりの高水準)
先物は買い



元のサイズの画像を表示
115
ゴッドハンド
2014-06-13 08:23:06

you さん

おはようございます。

すごい情報ありがとうございます。
下がらない訳ですね。

するとSQを低く抑えてきたのは何故だろう?と
考えると意味不明です。

外人現物買いはトピ銘柄ですね。
内需関連を売る理由も有りませんからね(笑)

基本的に225の比率をかなり抑えての個別買いに走っている毎日です。(^^)

信用売り残が直近のウルトラ高水準なので暫くは戻り売り基調が強いのかなと。




モ―サテ では

GPIFの昨年から今までの売買手口をグラフにして説明しておりました。



116
ゴッドハンド
2014-06-13 08:30:42

御三家 S安気配

あのまま寄り付きまで行ったら相場がメチャメチャになりますね(笑)
あり得ないが
リーマンショックを思い出しました。
117
you
2014-06-13 08:45:54

ゴッドさん、

ホントだ!
久しぶりに見ました(苦笑

またイラク不安が出てきましたけど
原油高がすごいですね。
ガソリンが高くて困ります。

トピックスが強いのは良いのですが
私はトピ先見ながら225をトレードしているので
動きがチグハグになるとやりにくいのです。

このような動き、直近だと去年の12月と同じです。
あとは去年の5月とか…
裁定取引の関係なのでしょうが
そのあと大体、大き目の調整が入ってしまうことが多いので
株価を支えるならば腕の見せ所ですね。

今日の黒田会見ライブをみるならこちらです。
http://www.ustream.tv/channel/nikkei-channel-business
LIVE! 黒田東彦 日銀総裁会見 まるごと配信
15:30~


118
よしを
2014-06-13 08:47:52

なんだこの板の気配は〜!



ゴミを出しにきたらゴミが散乱してて凄い気配だあ〜

獣の仕業かああ〜

ゴミステーションの板が〜

散らかっている〜

外来種の手口かあああ〜


パイナップルの皮がああ〜


あああ〜
119
ゴッドハンド
2014-06-13 09:05:20

SQの下げは買い...で、気持ちよく利食い(^^)
120
ゴッドハンド
2014-06-13 09:07:42

SQは14807円前後が予想らしい
800割ったらうれしいが....


  • 拡大

    1.0

名前