Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

長文・雑談・絶叫スレ11 

なみと
2014-05-21 00:43:57

トレードは孤独です。
このスレが、鷹BBSの皆様の意見交換の場となり
皆さまが益々ご活躍されますように…

このスレは、基本的に、ポジショントークを楽しむスレです。
それゆえ、ご投稿者は、まず最初に、自分自身のポジションを投稿するということを先ず最初に念頭においてご投稿ください。
私の場合、自分の建玉を掲示板に投稿することは、とても勇気が必要でした。
今も下手なままです。たまに、掲示板に投稿せずに売買すると、とても成績が良い場合があります。私の場合、投稿した時は、良いところを見せようとして無理をしてしまうようです。
それゆえ、後出しが当たり前くらいの気持ちでご投稿していただけたらと思っています。数字を書くのがおっくうな場合は、買いか売りかだけでも書いていただけましたならば、幸いです。

自分の建玉を一度も公表することなく、買いか売りかも一切書かずに、他のことをご投稿なさる方は、自分の建玉を見せられない玉無し野郎!と呼ばせていただこうかしら、などと思っています。

よろしくお願い申し上げます。

■簡単なルール説明
基本的には、好きなことをご自由に投稿下さい。 なお以下の各項にご注意下さいますようお願い申し上げます。

・このスレへの投稿の際は、コテハン以外の名前
(例:携帯、スマホ、匿名、偽名、等)でのご投稿はご遠慮ください。
 コテハン以外の方のご投稿は、すべてアラシとみなせていただきます。

・相場についての議論は結構ですが、話し相手への攻撃・人格否定の発言はお止め下さい。

・特定個人に対する、トレード方法やトレード結果の批判はお止め下さい。

・広告目的(他サイトへの誘導、物品販売の投稿など)はお止め下さい。


865
ゴッドハンド
2014-06-07 02:38:35

you さん

お疲れ様です。
>>深夜のマッサージ
いいですね(^^)

うらやましい。

タイでは、親に対してマッサージをするのが習慣ですが
日本もそうであったらいいですね。

自分もよく健康センターに家族で行きマッサージしてもらいます。
今日はゆっくり寝れますね。

この上昇は18000円に向けた初動なので

まずは、16000円狙いですね。
ただ14000円からの上昇を考えて
利食いが入ると思いますが
15000円を固めるならば、15400辺りまでは乗せたいのかなと思われます。

米10年利回りは上げてくると思われますので為替が103円に向ける展開濃厚です。

来週SQ絡みでしたはあっても何しろ買いですね。

866
ゴッドハンド
2014-06-07 02:47:42

No.864 by you さん

解説ありがとうございます。

そこで、コア30ですが8割が上昇トレンド入りして
トピは1月高値からおよそ61.8%戻し辺り
それを固めるのは個別を見ていると予想付きます。
おそらく前値戻し狙いで、バンドは最悪下げても1σか0σ程度で浮上と推測です。
ここで、失速トレンドは発生しないとの見方です。
個別では信越がいい感じですね
ソニーはそろそろ回復していくのかな。
何しろ、銀行が上昇トレンド入りしております。

867
ゴッドハンド
2014-06-07 02:52:57

なみと さん

利食いおめでとうございます。

下げると思いSより

下値狙いのLが楽ですよ。

どうせ、価格隊のミスがあってもLCする必要なく

戻ってきます。

そして、さらに上が有りますから。(^^)
868
you
2014-06-07 02:56:49

ゴッドさん

私、無意識のうちにすごく緊張して
マウスを握っているのだと思います。
施術師さんがびっくりするほど
右肩~手にかけてパンパンなんですよ。
なので、あがらなくなると困るので
月1~2回メンテしてます。
(夫のおごりなんですが)

今、一目均衡表の雲をまとめているところです。
レポート書くので、是非週末添削して下さい。
ここはきっとベテランさんも多くご覧になっているので
へぼ分析は笑われるかもしれませんが
いろんな見方があるということで…



869
ゴッドハンド
2014-06-07 02:59:47

you さん

>>来週はバンドの上限到達で反転するか
>>それとも、到達後にトレンドが加速するか…

上に加速です。(^^)

6月終わり~7月上旬に1月高値到達の可能性有りです。

特にSQ後の上昇が凄そうです。

ダウは17000ドルで、下げるふりしながらさらに上がります。
870
ゴッドハンド
2014-06-07 03:12:09

you さん

楽しみにしております。

>>右肩~手にかけてパンパンなんですよ。

自分も同じです。(汗)

マッサージは絶対に必要ですので
メンテは大切ですね。

それが酷くなると肩から首と頭の筋に来ますので
気を付けてください。

今回、の雇用統計は寒波後の注目だったので重要でありました。
これで、米10年利回りは上昇となるか?ですが、どうでしょう。
あれが、上に動いてくれると上昇に追い風となってくれるんですが。(^^)





871
you
2014-06-07 03:50:44

いつもトピックスばかり見ているので
たまには勉強を兼ねて225の一目をみてみました。
きちんと学んだことがないので
理解が間違っていたら是非教えてくださいね。

一目の雲が示したゾーンは、
過去に盛んに取引されたゾーンになるので
そこにはまだ多くの未決済のポジションが残っています。

上が平らな雲は「売りの雲」

雲の厚さが薄いので、
さほど強力な抵抗帯ではありませんが
上が平らな雲がしばらく続くので
一旦上に抜けてしまうとなかなか下げにくい
今、なかなか下がらないのも納得です。
突発的な外部要因がない限り
踊り場を設けながらジリジリ上がる感じでしょうか。
次のねじれは7/7あたり。

日々線の雲超えだけでなく
「遅行線」が日々線&雲を両方超えてきたので
上昇トレンドが加速していると思われます。

一目の強いシグナルは
①転換線の基準線を超え、上向き
②遅行線が日々線を抜けてきた
③現在のローソクが雲を上抜けてきた

ただ、勢いが足りないときは
上昇が終了してしまうかもしれませんが
テクニカルに100%はないので騙しとみて
諦めるしかないですね。

テクニカルは後付けと良く言われますが
一目均衡表の設定が基本数値の周期で
もともと設定されているので
難しい「時間論」は理解できなくても
ただぼんやりと眺めるだけで
先のこともなんとなくイメージしやすい
のがいいですね。

今週もありがとうございました。
また来週もヨロシクお願いします。

お疲れ様でした~
元のサイズの画像を表示
872
ゴッドハンド
2014-06-07 04:41:09

you さん

ありがとうございます。
凄いです。

No.730 by ゴッドハンドですが
あれは、「遅行線」とグランビルから導いております。
転換線からのかい離が大きいのでスピード違反により
雇用統計辺りで下げるか?そして再浮上?と思いましたが強いですね
どちらにしても、ラインは上昇なので売りは断念
逆張りL志向であります。
今後落とすとしてもやはり転換線までとして、「遅行線」は
雲には入りづらいだろうと推測です。

今後、雲のねじれが発生し雲上限が15000円以上になると思います。
すると、15000円~16000円レンジに移り
個別の値幅が大きくなってきますので、日々のボラが大きくなりそうです。
6月からL!これは間違いなくHITです。

今週もお疲れ様でした。





873
ゴッドハンド
2014-06-07 06:22:52

SQ後には15500円を抜いて行くんだろうなぁ~と秘かに企んで寝ます。(^^)
874
ツイテル!
2014-06-07 09:51:36

おはようございます。
上でした!
売りポジは引けでLCしました。
875
朝顔
2014-06-07 10:10:37

来週後半からプットを買う予定です。
13000,12000台が面白いと思います。
年内には昨年末の高値は抜けないと考えます。
876
なみと
2014-06-07 10:10:41

おはようございます。

昨晩は、動かないので床に横になったら、あっという間に眠っていました。
気がついて腕時計をみると、丁度6時。
起きてコーヒーをいれて、たまーに買ってくるアンデルセンのパンを食べて、
休日の朝を楽しんでいます。

と言いながらも、昨日、日本以外の極東アジア株だけが下がったのは、なぜだろうかと色々検索していたら、眠くなってきました。

今日は、これから朝湯と朝寝です (●^o^●)


youさん

深夜のマッサージというのがあるのですね?
都心にお住まいなのでしょうか。
古い人間の常識を越えたシティーライフですね。


ゴッドハンドさん

>6月の換金売り無しみて来週は超強気L派です。

いつも、情報、ありがとうございます。

私は、言うと人から呆れられるので、最近まで言わなかったのですが、
SQ週の週始めに売るのが趣味のようになっています。
だいぶ前に、SQ週怒涛の爆上げをくらって、大負けをしたことがあります。
6月のSQ週は、カレーさんのように、華麗なる見学をしようかとも思うのですが、
毎月の楽しみなので、迷います。
ひとまず、日曜日の晩まで決断を延ばします。

ゴッドハンドさんは、来週は個別の仕込みに専念なのですね。
逆ウォッチ曲線(25日)でも、典型的な買いの場面ですし、
新値足も陽転していますね。

先日、nakasannさんがおっしゃっていましたが、
オシレーター系、見るもの全部メーターのレッドゾーンで針が振り切っているような感じで、
金融政策って、大名行列のように突き進むので、すごいなあと思います。

来週200を越えたら、価格帯別出来高で見ると、290-300なのでしょうか?

木曜日にどん底になった後、しばらくは押し目買いのみに徹しようと思ったのですが、
昨晩、膠着状態で、つい、売ってしまいました。
私は、基本弱気なので、膠着状態になると、売りしかできなくなるのです。

以前、どなたかが、鷹さんは強気だとおっしゃっていました。
私も、相場に対する姿勢だけではなく、人生そのものに対しても強気になりたいです。

ということで、来週は、15110円買い指値しようかな、などと思っています。

それでもやっぱり、寄りの高さ次第で、朝の10時頃まで売建したい気持ちもありますが、
そんな気持ちも一旦は忘れ、今から、雨降りの休日に最適な、朝湯、朝寝します。

http://www.youtube.com/watch?v=SbAkHpLmNDs
877
ショーター
2014-06-07 10:48:52

日本のザルディフェンスは修正されそうもないですが、取られたら取る打ち合いでW杯もお願いします!
しかし青山-大久保のゴールはワールドクラスでしたね。大久保の1トップスタメンあるかも。

皆さん遅くまで分析・勉強されていて頭が下がります!
878
獅子丸
2014-06-07 11:30:34

858
ゴッドハンドさん
ありがとうございます。
先々月くらいにドテンで往復ビンタをくらいましたので昨晩は切った後はノーポジにして寝ました。鋭気を養ってから考えます。
これからも宜しくご指導お願いします
879
ツイテル!
2014-06-07 12:01:30

獅子丸さん
また来週がやって来ますよ(^-^)/
週末はどうぞご静養なさってください☆
880
獅子丸
2014-06-07 15:16:27

ツイテル!さん
ありがとうございます
881
ゴン蔵
2014-06-07 17:46:45

ここから売っては絶対にいけない。(デイトレは除く)

鴨は 売り売り売り壮絶ナンピン  いつもの光景

882
ゴッドハンド
2014-06-07 17:51:12

獅子丸 さん

2497 ユナイテッド
4824 メディアS
4814 ネクストウェア
トピコア30銘柄

自分が日々監視&仕込む銘柄の一部です。

以前にも書きましたが、ナスと新興銘柄は比例性があります。
今は、振興の出遅れに資金が入り始めました。

そして、今回は上昇の3分の1程度の調整から再度上値を追いかけるだろうと推測です。
また、このパターンは新興が売られると日経に資金が入ってくるパターンです。

なぜ、このような事が起きているか?

すでに昨日アベさんが公表した来年から始める「法人減税」
企業何もしなくとも、減税分の純利益が出ます。
225を含めPER EPS ROE の見直しが入ります。
減税の分を差し引いて理論的に計算しなおすと日経が17000~18000になります。
中には、20000円という人もいますが、どうでしょう、現地点では来期は減収です。

つまり 14000~16000円に行った現象が減税により底上げされ
15000円~17000円に引き上げられています。
今、その切り替え地点です。

相場の大変動と言うものです。

5ヶ月間下げてきた日経は3ヵ月間は上げるだろうと思う方に利益があると思います。

15450を付けるまでは何が何でも大幅調整を許さないと政府の株価操作が伺えます。
そこを越えれば16340円に向けた上昇転換ですよね。

7月、8月と上げ続けたら9月は大暴落ですよ。(笑)
GPIFが換金売りをせずに買い続ける事はあり得ません。










883
ゴッドハンド
2014-06-07 17:55:35

No.881 by ゴン蔵 さん

完全同意です。
884
ゴッドハンド
2014-06-07 18:11:33

獅子丸 さん

2か月以内に16000円を超えると勝算があるから
現在、15200としても
まだ、リベンジできる地点です。

ミクシー等の調整が入った時に銀行株を見ていてください
そして、銀行から証券に回ります。
今後は、出遅れているノンバンク系がおいしいです。
上げていくならば、225の売りは確実に危険です。

カジノ系は法案が2年後くらい先延ばしにされているので
話題性があったら危険です。






  • 拡大

    1.0

名前