Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

長文・雑談・絶叫スレ11 

なみと
2014-05-21 00:43:57

トレードは孤独です。
このスレが、鷹BBSの皆様の意見交換の場となり
皆さまが益々ご活躍されますように…

このスレは、基本的に、ポジショントークを楽しむスレです。
それゆえ、ご投稿者は、まず最初に、自分自身のポジションを投稿するということを先ず最初に念頭においてご投稿ください。
私の場合、自分の建玉を掲示板に投稿することは、とても勇気が必要でした。
今も下手なままです。たまに、掲示板に投稿せずに売買すると、とても成績が良い場合があります。私の場合、投稿した時は、良いところを見せようとして無理をしてしまうようです。
それゆえ、後出しが当たり前くらいの気持ちでご投稿していただけたらと思っています。数字を書くのがおっくうな場合は、買いか売りかだけでも書いていただけましたならば、幸いです。

自分の建玉を一度も公表することなく、買いか売りかも一切書かずに、他のことをご投稿なさる方は、自分の建玉を見せられない玉無し野郎!と呼ばせていただこうかしら、などと思っています。

よろしくお願い申し上げます。

■簡単なルール説明
基本的には、好きなことをご自由に投稿下さい。 なお以下の各項にご注意下さいますようお願い申し上げます。

・このスレへの投稿の際は、コテハン以外の名前
(例:携帯、スマホ、匿名、偽名、等)でのご投稿はご遠慮ください。
 コテハン以外の方のご投稿は、すべてアラシとみなせていただきます。

・相場についての議論は結構ですが、話し相手への攻撃・人格否定の発言はお止め下さい。

・特定個人に対する、トレード方法やトレード結果の批判はお止め下さい。

・広告目的(他サイトへの誘導、物品販売の投稿など)はお止め下さい。


765
ゴッドハンド
2014-06-05 22:06:32

為替は、102.65が重要なポイントです(本日と明日)
766
ゴッドハンド
2014-06-05 22:13:28

225は上記の事と連動しながら、ダウとナスの動き&明日の需要で15200を

どうしてもつけようと策略中ということでしょうか

現在は、下に仕掛けたいというよりは、上に仕掛けたい動きですね
そして、高値で利食いたいというところでしょうか。

分足でもテクニカルで比較的素直に動く(上下)と推測です。
767
nakasann
2014-06-05 22:25:21

ゴッドハンドさん

早速のご返信、痛み入ります。
そうなんですよね、日経の本題は第3の矢とも言う骨太改革(方針)の中身ですよね。
瞬間、日米欧ともポジ反応していますが、昨年末ドラキ氏の2%インフレ目標での下げ
ご半年経過、1%割れが今0.5%で勝負にでたかと。
景気てこ入れで効果があればNYのもう一段の上げ期待も?

一旦円安に振れていますが読み辛いかなとも。
欧州が金利下げでインフレ2%に向け景気回復されればOKでしょうが。

日本の骨太改革発表は月末ですか?

ゴッドハンドさんの俊敏なパワーとパッションは何処から生まれてくるのですか。
768
獅子丸
2014-06-05 23:10:18

第三の矢 成長戦略って私は大した内容が織り込まれていないんじゃないかなと思います。
だから法人税の減税くらいしか話題にならないというのは邪推でしょうか。
来週は思いっきり下げると希望的観測をもってプットをせっせと買っています
769
ツイテル!
2014-06-05 23:13:22

15150S → 15050C全部約定でした。
770
ツイテル!
2014-06-05 23:14:37

ただいま、様子見です。
771
ゴッドハンド
2014-06-05 23:30:31

nakasann さん

やはりこう言う時はオシレーターにはめちゃくちゃ素直ですね

下げる時と上げる時がきれいです。
772
ゴッドハンド
2014-06-05 23:31:42

ツイテル! さん

利食い
おめでとうございます。
しっかり100円とりましたね
さすがです。
773
獅子丸
2014-06-05 23:36:20

ツイテルさんみたいにここで100円幅をしっかりとるのは素晴らしいですね
774
ツイテル!
2014-06-05 23:42:00

ゴッドハンド さん

恐縮です (_ _)
タマタマでして^^

為替、落ち着きませんね・・・。
775
ツイテル!
2014-06-05 23:45:35

獅子丸 さん

いえいえ、ホントラッキーでした^^
ただ、ECBのマイナス金利導入や利下げなど、
欧州の通貨安を招く?はずなのに、円安って変じゃね?
と思ったもので。そんな感じですー。

それにしても、ダウも落ち着きないですねw
776
獅子丸
2014-06-05 23:52:54

普通、動いた幅の6割取れればいい方で、通常上手くいったと言っても3割くらいのことが多いと思います。狭い幅で10割なんて天才的ですよ。
ダウも日経もそろそろ息切れと読んでいます。
っていうか息切れしなかったらこっちがロスカットなんです 泣
777
ゴッドハンド
2014-06-05 23:56:41

ツイテル! さん

確かにその通りですよね

ですから、テクニカルで動いております。

つまり、普通と言う事です。

格段と大きく為替が大変動しているわけでもなく150円くらいの変動幅ていどの

上下です。

本題は、これからで今は明日の雇用統計思惑に移っております。

これもまたテクニカルで動かしてきますが、

最終はどちらにトレンドがつくのでしょうかね。

今からの事は上にブレイクしたがっておりますね。
778
ゴッドハンド
2014-06-06 00:03:30

獅子丸 さん

明日、日中に勢いよく上げていくならば

売りで入りたいところです。

どちらにしても225は15180?90?をつけないことにはメンツが立たず

落下させるにもできない状態です。

一回、スポーンと上げない限り下げる事が出来ないと見ております。

L方の欲?と言えばPERの高値で15400

これからの価格帯は難しいのですが

来週には、キツイ下げが来ると見ております。

779
ゴッドハンド
2014-06-06 01:00:37

ダウ 17000ドル 祝! で売りなのか?

17000ドル 手前で無理! で売りなのか?

どちらにしても異常(笑)

ダウの転落まではどうしてもカタをつけたい225
780
ゴッドハンド
2014-06-06 01:06:28

MACDは上値余地がありますが15125にて買い玉売りました。

売りたいんですよね。(^^)

明日のナイト。
781
獅子丸
2014-06-06 01:22:48

ゴッドハンドさん
ご指摘ありがとうございます。
明日の日中も勢いよく上げてくるんでしょうか
プットはその時に買い増すべきでした 泣
782
なみと
2014-06-06 02:11:07

こんばんは。

10時過ぎに場を見て、15130円前後で、今日15030円で買ったから余裕じゃんと思い、
今晩は何もしないで早めに寝ようと思い、
このスレの前の部分を読んで、ゲラゲラ笑いながら、元HKTのゆうこすって誰なんだろう?
とネットで検索して見たりして、他のスレも読んでいると、
気がつくと、15030円まで急落!えええっー!急いで同値撤退しました。
LC逆指値14950円にしていたのに、負けがこんでいると、5円でも負けたくない思いが瞬時に強く働き、決済しました。
チャートを見ると、
15015円が折り返し地点です。すぐに15045円で買って15065円で決済。
その後、ダウボリバンの途中線で、売買し、今日はじれったくてLC10円を2回。
一見すると手数料負けですんだのですが、気持ちはどん底です。

仕方がないので、持ち帰った仕事をしていました。

後出しで取引を自慢したり愚痴ったりするスレにグチを書く気力も無く、
明日は雇用統計でダウ17000突破か?という勢いを見ながら、
明日、15030円の指値してもささらないだろうなぁなどと、総悲観です。

それにしても、下手すぎです (T_T)
自業自得なので仕方がないのですが、
やはり、一週間くらいナイトを見るのを止めて早寝して
慢性的睡眠不足を解消することが先決なのかもしれない
と、ここに書く内容も愚痴ばかりです。

明日の日経は、15200を越えてくると予想し、15120円で買おうかなと思いつつも
こういう日は、これ以上何もしない方が良いので、寝ます。

あああ~~~(>_<)

783
ゴッドハンド
2014-06-06 02:16:44

獅子丸 さん

雇用統計が悪いとすれば、米10年利回りは低下するでしょう。

これって、かなり現在の状況では敏感に反応するはずで

為替が WAO!

ダウお祭り WAO!

米10年利回り WAO!

225 15180 メンツを立てた WAO!

で、雇用統計イベントだ WAO!

市場の皆さんいつ利食い入れるの?

記念にSQまで持つのでしょうか?

そんな訳ないですよね。

784
ゴッドハンド
2014-06-06 03:06:40

ECB の件では、普通の通りになりましたが

本題は、米の景気実態はどうなのか?

為替は加熱とまでは言えませんが利回りの失速気味に反応したようです。

それが、最近恒例のメモリアルデー後の下げになるかもしれません。

利食いを早くしたいGPIFこれなら売っても政府にクレームが
入らないというところでしょうか

為替が、下げていけば後追いでも225は下げざる得ないと言う処でしょうか

明日ナイトまたは、月曜の下げをSで抜いていくか

眺めているだけで

来週個別の押し目を拾いに行くか迷う処です。

おそらく、個別の上昇率を狙うほうがリスクの割にリターンが大きいかもしれません。








  • 拡大

    1.0

名前