Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その14

携帯さん
2013-10-25 15:53:29

己の実力を磨けば利益は勝手についてくる。
ある相場師の御言葉です。

821
一休さん
2014-02-14 17:04:32

中国の理財商品関連ニュース2件
2/14 11:43
中国、「中誠信託」に続き、吉林省の吉林信託が組成した理財商品もテクニカル・デフォルトに陥っていると報じられた。
吉林信託が組成した理財商品は「吉信・松花江77号」で、第1-4期の償還期限は過ぎており、対象額は7億6280万元(約129億円)。第5期(1億900万元)と第6期(1億元)の償還期日は2月19日、3月11日となり、吉林信託は現在投資家と交渉を進めていると報じられた。同商品の販売を手がけたのは国有大手、中国建設銀行(CCB)だった。

2/14 11:48
中国、投資会社の北京融典投資管理が発行した商品について、支払いのめどが立っていない状況だという。
現時点で問題となっているのは、北京融典投資管理が発行した3つの商品で、その規模は約10億元(約170億円)。平安銀行と中国民生銀行がカストディアンを担当し、中国平安保険や中国光大銀行が販売を行ったと報じられている。
822
一休さん
2014-02-14 17:07:36

2/14 15:54[上海 14日 ロイター]
中国の「影の銀行(シャドーバンキング)」取引のデフォルト危機で注目される経営難の石炭会社、山西聯盛能源に対し、国内の信託会社6社が総額50億元(8億2460万ドル)以上を融資していたことが分かり、新たなデフォルト懸念が浮上している。中国証券報が14日、匿名筋の話として伝えた。
823
名無し
2014-02-14 17:32:36

中国+0.83%、香港+0.60%、オーストラリア+0.91%、韓国+0.65%、台湾+0.48%
824
ゴッドハンド
2014-02-14 19:18:25

一休さん 様

中国のデフォルト懸念は分かっている事なので衝撃は限定的でも
問題は、エマージング等経由の悪影響でリスク回避から円が異常に買われてくる事が
懸念でしょうか?これが後に長引いてくると企業収益は激減してしまいます。
当然見通しは下方修正銘柄が出てくるでしょう。ただでさえ消費税の問題で収益見込みが減るのに。そしてそれらを理由にレーティングの引き下げ
悪循環は確実に起きるとしてNYがどのように影響してくるかにかかっていると思うのですが
いかがでしょうか?
825
一休さん
2014-02-14 19:34:53

ゴッドハンド様

私は上目線で相場を見てしまうので、このような情報があれば下もありと考えることができるという程度に捉えています。

「あくまで価格は相場に任せる。」事ができるようにしようと修行中です。
826
ゴッドハンド
2014-02-14 19:59:02

一休さん 様

いつも貴重な情報を大変楽しくかつ参考に
させていただいておりありがとうございます。m(_ _)m
827
ちょこっとトレーダー
2014-02-15 19:19:41

たった数日で約500円の下落。

かなり戸惑いの声が多いという印象なのですが、この短期での下落に決定的な理由などは特にないのでしょうね^^;

値幅は大きかったですがあまり意識しないほうが今後の冷静な取引には良いと思います。

もし、大口が利確で降りてくれている状況だとすれば、今後ハシゴを外される心配が一つ減ったということで、前向きに考えることにします^^

かといってジャスト今、買える動きではないですよね・・。

上値を追う力が強くないものですから、来週もう一段の下落もあっておかしくはないと見ています。

入るのはそれからでも遅くないのではと。

順番としては、ダウに連動して月曜に一度上がる、翌日あたりから下がる、でしょうか。

チャンスは週半ば??

徹底的に買い目線です^^;
828
携帯さん
2014-02-17 06:41:18

おはようございます。
山梨県の個人の方が急遽立ち上げられた
被災状況まとめサイト

http://kai-mon.net/snow2014/

富士山奥の白い部分が甲府盆地のようです。
真っ白け。(^_-)-☆

金曜日に日銀ETF123億発射!

MA用の資料です。記載ミスの可能性あり。
夜間終値14410が基準。

3日・9日↑クロス中→そろそろ↓クロスしそう
5日・9日↑クロス中

3日 14413
5日 14548 ↓0.95%乖離
9日 14387 ↑0.15%乖離
25日 15049 ↓4.25%乖離
200日 14440

200MA付近の攻防

BB

+1 15663
-1 14434


エンベロープ

+1 14747
-1 14028

夜間は陽線。
トレンドラインを明確に突破しないと、本格的な上昇は厳しそう。
エンベ-1に再びタッチするのか?
元のサイズの画像を表示
829
個人投資家
2014-02-17 07:35:09


14340売り転換中
ストップ14700

cme 14400
USD/JPY 101.74
EUR/USD 1.3703
EUR/JPY 139.41

引けにかけての先物での仕掛け売り ?
830
個人投資家さんファン
2014-02-17 10:27:10

個人投資家さんは、大口どもに監視されているかもしれませんね。引けの仕掛けの魂胆が読まれてしまったので、寄りからいきなり売りに作戦変更したのではないかと思えるくらい、お見事。相場では、当たり屋についていく、外れ屋の逆を行くってのも立派な戦法だと思います。まあ、こんなこと書くと、批判いっぱいでしょうから、淡々と続けてくださることを希望します。
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。