長文・雑談スレ その2
63
相田
2013-09-28 10:43:40
金はあっても品がない
いいじゃないか
人間だもの
みつを
いいじゃないか
人間だもの
みつを
64
ガャピン
2013-09-28 15:18:13
まあミニを馬鹿にした投稿ではなかったんだけどな
65
ムック
2013-09-28 15:28:18
お前も文章読解力ないのに
よく相場はれるな
あきらかにバカにしてるだろ
しかもどっちが下手なの??
>No.38 by 通りがかり 2013-09-27 23:51:26投稿 - 削除依頼
>さすが下手くそミニ男くん
>一生チマチマやっとけば。
よく相場はれるな
あきらかにバカにしてるだろ
しかもどっちが下手なの??
>No.38 by 通りがかり 2013-09-27 23:51:26投稿 - 削除依頼
>さすが下手くそミニ男くん
>一生チマチマやっとけば。
66
ムック
2013-09-28 15:30:22
ミニでチマチマやってるとバカにしてるだろーよ
67
ムック
2013-09-28 15:34:16
片方はミニでチマチマやってるとバカにされながらも
資産公開してる
バカにした張本人は公開できずに逃亡
(情けない額なんだろうから仕方ないけどな)
これってどうよ
資産公開してる
バカにした張本人は公開できずに逃亡
(情けない額なんだろうから仕方ないけどな)
これってどうよ
68
舞台役者
2013-09-28 15:50:12
おまえ、必死すぎて顔真っ赤で恥ずかしいぞ!
こんなもの、簡単に作成できる
のに信用しきって情弱なんじゃね?
取引余力の単位を書き忘れたのか?(笑
こんなもの、簡単に作成できる
のに信用しきって情弱なんじゃね?
取引余力の単位を書き忘れたのか?(笑
70
ムック
2013-09-28 15:57:38
それは余計な部分カットした時。円以降カットしたんじゃないの?
誰もが650買いを推奨(○動産屋さんでさえ)推奨してた時に
否定的だったでしょ・・・
実力でしょ。誰があの段階で否定できた??
№17 の時点で660買い否定的だったでしょーよ
誰もが650買いを推奨(○動産屋さんでさえ)推奨してた時に
否定的だったでしょ・・・
実力でしょ。誰があの段階で否定できた??
№17 の時点で660買い否定的だったでしょーよ
71
ムック
2013-09-28 15:58:11
下ブレイク前の時間帯の投稿だからね
72
ガャピン
2013-09-28 16:17:09
ムックン長年コンビを組んでるのにおまい呼ばわりかい
ムックンは少し氷水でも飲んで頭を冷やしなさい
冷えるのは胃だけどな
元々の話をしているんだよ
ナンバーさんがゴッドさんに言った部分ね
この漫才はそこから始まっているんだよ
ナンバーさんはミニを軽視した発言ではなく、資金力からしたらもうちょっと張ってもいいのではって事が言いたかったんだと思うよ〜
流れとしてエイトマンのミニをバカにする事は許さん発言は、そこまで遡ると解釈してもいいだろう
ムックンが載せたチマチマ部分は、確かにバカにしてると思うよ
広義と狭義と捉えてくれたまえムックン
月曜からまた着ぐるみだぞ
ムックンは少し氷水でも飲んで頭を冷やしなさい
冷えるのは胃だけどな
元々の話をしているんだよ
ナンバーさんがゴッドさんに言った部分ね
この漫才はそこから始まっているんだよ
ナンバーさんはミニを軽視した発言ではなく、資金力からしたらもうちょっと張ってもいいのではって事が言いたかったんだと思うよ〜
流れとしてエイトマンのミニをバカにする事は許さん発言は、そこまで遡ると解釈してもいいだろう
ムックンが載せたチマチマ部分は、確かにバカにしてると思うよ
広義と狭義と捉えてくれたまえムックン
月曜からまた着ぐるみだぞ
73
ゴッドハンド
2013-09-28 17:33:19
以前にも書きましたが売りで面白いのも9月末または10月初頭
基本は逆張りスイングで14500を中心にL、S
ボラを見れば資金力と合わせて50~100円単位で張って行けば損はない。
私は調子にのって14860を買ってしまったらLCする羽目に、、、
セオリー通りS転換して取り戻しました。
指数先行している今は個別の出遅れや押し目を拾うのが忙しい日々なので
気持は225には向けていません。
JPモルガンはやる気満々でこの辺が買っている銘柄は面白い。
GSは相変わらず売りがお好きなようですが様子を見ながら買ってきていますね。
問題は、未だ国内売り傾向が強い。
結局、目先の押し目に合わせて売りを入れていくか?
次なる上昇を狙い買い下がっていくかだと思います。
これから悪材料なのに切り返して急上昇する場面が見れる時がありますよ。
それが相場の上昇する勢いです。
個別は一つ書きます。
楽天売り!まだまだ面白いです
事実はもう一度踏んでほしい。
来るような気がします。
基本は逆張りスイングで14500を中心にL、S
ボラを見れば資金力と合わせて50~100円単位で張って行けば損はない。
私は調子にのって14860を買ってしまったらLCする羽目に、、、
セオリー通りS転換して取り戻しました。
指数先行している今は個別の出遅れや押し目を拾うのが忙しい日々なので
気持は225には向けていません。
JPモルガンはやる気満々でこの辺が買っている銘柄は面白い。
GSは相変わらず売りがお好きなようですが様子を見ながら買ってきていますね。
問題は、未だ国内売り傾向が強い。
結局、目先の押し目に合わせて売りを入れていくか?
次なる上昇を狙い買い下がっていくかだと思います。
これから悪材料なのに切り返して急上昇する場面が見れる時がありますよ。
それが相場の上昇する勢いです。
個別は一つ書きます。
楽天売り!まだまだ面白いです
事実はもう一度踏んでほしい。
来るような気がします。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。