650
個人投資家
2013-07-02 07:13:42
ストップ13250
cme 13915
USD/JPY 99.64
EUR/USD 1.3059
EUR/JPY 130.11
エリオット波動は起点と小波動のカウントが難しい。
まあ読み流しでパスしてください!
651
マサキ
2013-07-03 01:12:04
次営業日現物終値を今の先物値14290と仮定するとMAは・・
2.5MA 14137 (13925)
03MA 14080 (13876)
05MA 13826 (13535)
10MA 13424 (13319)
ボリバン
+3σ 14558 (14570)
+2σ 14128 (14137)
+σ 13699 (13704)
25MA 13269 (13270)
5EMA13878(13672)
10EMA13603(13451)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
いつも思うのですが1日の間に私と個人投資家さんしか
日経掲示板を書かない時ってだいたい上げが続いている時なんですよね
逆に下げが続いているときはとてもにぎやかです(^^;
ドル円100円上抜けしましたよ。凄いですね。6/17からほぼ上げっぱなし
中長期でドル買いなのは理解できますが短期でこんな上げるとは驚き
赤三おそるべし。雲の上限まで行けば101円も・・・
もちろん日経も凄い上昇。これはついていけませんでした。
でもでも短期の凄い上昇のおかげで移動平均線のうねりは非常によくなりましたよ。
14500あるかなあ。もしかしてあるかなあ。ドル円101円行けばありそうだなあ
でもでも明日あさってあたり14500超えて来ればこれは絶好の売りチャンスになりますよ
いろんな理由で・・・
今は売りたいのをこらえてこらえて我慢してます。いや売ってもいいんじゃないかあ
売り禁ぽいですけどね(^^;
でも難しいことを考えるよりシンプルに5/10MAをやってるほうが良かったことは
言うまでもございません。鷹様の偉大さを再認識
入りなおせばよかった。
つまり、なみとさんおめ!!!ということなのです
ん?、ニュースでFRBはバーゼル3導入を承認!!!マサキはよくわかってないですが
これ重要だったような・・・でも短期では関係ないんでしょうね(^^;
今日のダドリー総裁講演どうなるかな。QEのこと言うのかな
メモ
アメリカは水曜半ドン木曜休みですね
2.5MA 14137 (13925)
03MA 14080 (13876)
05MA 13826 (13535)
10MA 13424 (13319)
ボリバン
+3σ 14558 (14570)
+2σ 14128 (14137)
+σ 13699 (13704)
25MA 13269 (13270)
5EMA13878(13672)
10EMA13603(13451)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
いつも思うのですが1日の間に私と個人投資家さんしか
日経掲示板を書かない時ってだいたい上げが続いている時なんですよね
逆に下げが続いているときはとてもにぎやかです(^^;
ドル円100円上抜けしましたよ。凄いですね。6/17からほぼ上げっぱなし
中長期でドル買いなのは理解できますが短期でこんな上げるとは驚き
赤三おそるべし。雲の上限まで行けば101円も・・・
もちろん日経も凄い上昇。これはついていけませんでした。
でもでも短期の凄い上昇のおかげで移動平均線のうねりは非常によくなりましたよ。
14500あるかなあ。もしかしてあるかなあ。ドル円101円行けばありそうだなあ
でもでも明日あさってあたり14500超えて来ればこれは絶好の売りチャンスになりますよ
いろんな理由で・・・
今は売りたいのをこらえてこらえて我慢してます。いや売ってもいいんじゃないかあ
売り禁ぽいですけどね(^^;
でも難しいことを考えるよりシンプルに5/10MAをやってるほうが良かったことは
言うまでもございません。鷹様の偉大さを再認識
入りなおせばよかった。
つまり、なみとさんおめ!!!ということなのです
ん?、ニュースでFRBはバーゼル3導入を承認!!!マサキはよくわかってないですが
これ重要だったような・・・でも短期では関係ないんでしょうね(^^;
今日のダドリー総裁講演どうなるかな。QEのこと言うのかな
メモ
アメリカは水曜半ドン木曜休みですね
652
個人投資家
2013-07-03 07:20:29
買い再開中
ストップ13510
cme 14190
USD/JPY 100.60
EUR/USD 1.2981
EUR/JPY 130.59
、
653
携帯さん
2013-07-03 10:20:55
14040円で止まってもよさそうですけどね。
654
個人投資家
2013-07-03 17:28:33
>日経225は明日7月2日(或いは今夜)に高値を確認した後、下落に転じるだろう。戻り高の目安は最大で14,100円水準である.
本格的な下落開始は、NYダウと同様に来週以降かもしれない。
今外出からのぞいたら、ドル円100円割れ日経14000割れ
エリオット波動は不思議な感動で見てますが、難解であるだけに精密な人生分析みたい!
本格的な下落開始は、NYダウと同様に来週以降かもしれない。
今外出からのぞいたら、ドル円100円割れ日経14000割れ
エリオット波動は不思議な感動で見てますが、難解であるだけに精密な人生分析みたい!
655
jojo総裁
2013-07-03 21:42:08
出先で覗いたら安かったので更に追撃しました。
恐らく、今日はドルが100円を超えたので、FXの参加者が利確のタイミングを狙っていた。
それで、円高に振れたので、多くの人が利確の売りを出したので一時的に円高に振れたと考えます。
今週たたかれることがあるとすれば、このメカニズムによる円高、となんとなく考えていたので、買い乗せしました。
さて、どうなるでしようか。
恐らく、今日はドルが100円を超えたので、FXの参加者が利確のタイミングを狙っていた。
それで、円高に振れたので、多くの人が利確の売りを出したので一時的に円高に振れたと考えます。
今週たたかれることがあるとすれば、このメカニズムによる円高、となんとなく考えていたので、買い乗せしました。
さて、どうなるでしようか。
656
MCZ
2013-07-03 23:03:01
昨夜の13900台の売り玉を今日LCさせられました。下手こきました。
夕場から再度13900代で薄く売ってます。14500まで売り上がるつもりです
下げだすと早いと思ってます
夕場から再度13900代で薄く売ってます。14500まで売り上がるつもりです
下げだすと早いと思ってます
657
マサキ
2013-07-04 00:20:51
次営業日現物終値を今の先物値13900と仮定するとMAは・・
2.5MA 13997 (14039)
03MA 14018 (14002)
05MA 13916 (13779)
10MA 13489 (13400)
ボリバン
+3σ 14543 (14487)
+2σ 14119 (14078)
+σ 13696 (13669)
25MA 13272 (13260)
5EMA13833(13800)
10EMA13622(13561)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
ドル円の100円は一日天下。こういう時って早めにまた上をとりに行かないと
上でくすぶる気がするんですよね
ポルトガルやエジプトで不安が出ててユーロ円もどうか
明日はダウは休み。魔の木曜。しかし選挙公示日。一旦下落後に選挙相場開始もあるか
やはり難解。遠い価格のOP売りで堅く攻めるがよいかな。
2.5MA 13997 (14039)
03MA 14018 (14002)
05MA 13916 (13779)
10MA 13489 (13400)
ボリバン
+3σ 14543 (14487)
+2σ 14119 (14078)
+σ 13696 (13669)
25MA 13272 (13260)
5EMA13833(13800)
10EMA13622(13561)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
ドル円の100円は一日天下。こういう時って早めにまた上をとりに行かないと
上でくすぶる気がするんですよね
ポルトガルやエジプトで不安が出ててユーロ円もどうか
明日はダウは休み。魔の木曜。しかし選挙公示日。一旦下落後に選挙相場開始もあるか
やはり難解。遠い価格のOP売りで堅く攻めるがよいかな。
659
個人投資家
2013-07-04 07:18:38
ストップ13680
cme 14010
USD/JPY 100.01
EUR/USD 1.3006
EUR/JPY 129.98
660
マサキ
2013-07-04 21:40:18
次営業日現物終値を今の先物値14030と仮定するとMAは・・
2.5MA 14029 (14047)
03MA 14034 (14057)
05MA 14011 (13940)
10MA 13581 (13501)
ボリバン
+3σ 14624 (14570)
+2σ 14178 (14139)
+σ 13733 (13708)
25MA 13287 (13277)
5EMA13925(13873)
10EMA13714(13644)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
今日はECB政策金利据え置きで何もなしと思ったが
ドラギさんが何か言ったんかな?ユーロは下落中
でも先物は反応しませんね
明日は雇用統計
2.5MA 14029 (14047)
03MA 14034 (14057)
05MA 14011 (13940)
10MA 13581 (13501)
ボリバン
+3σ 14624 (14570)
+2σ 14178 (14139)
+σ 13733 (13708)
25MA 13287 (13277)
5EMA13925(13873)
10EMA13714(13644)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
今日はECB政策金利据え置きで何もなしと思ったが
ドラギさんが何か言ったんかな?ユーロは下落中
でも先物は反応しませんね
明日は雇用統計
661
jojo総裁
2013-07-04 22:42:14
1ドルが100円に達し、14100を超えた
再度100円を切ったので下がると思い1枚14130で売ったがまた100円超えてきた
その間、日経は変動せず、単純に上げている
再度100円を切ったので下がると思い1枚14130で売ったがまた100円超えてきた
その間、日経は変動せず、単純に上げている
662
MCZ
2013-07-05 00:50:05
No.658 by 晴朗夢さん
出来高が足りないと思うからです
だけど場風は押し目買い意欲は強く、今週~はきっと個人が買い越してるんじゃないでしょうか
けれどそれとは別の計算だと14500円到達確率も結構高く5割以上あります・・。
先物はまだ少量しか売ってません。個別は今のところ買いばかりです
出来高が足りないと思うからです
だけど場風は押し目買い意欲は強く、今週~はきっと個人が買い越してるんじゃないでしょうか
けれどそれとは別の計算だと14500円到達確率も結構高く5割以上あります・・。
先物はまだ少量しか売ってません。個別は今のところ買いばかりです
663
jojo総裁
2013-07-05 00:57:07
ドルの100円前後の変動にやや遅れて動くので、さやを取ろうとしたが失敗
風呂上りに1枚14160で買戻し
風呂上りに1枚14160で買戻し
664
jojo総裁
2013-07-05 00:59:36
静かにドルが100円台に入ったので、100円台で安定しそうな気がする
665
jojo総裁
2013-07-05 01:16:54
No.641
>16000は今年の高値ではない???うそよ。。。
鷹さま、ロング持ちには心強いお言葉、ありがとうございます。
>リカクはともかく、新規売りは危険。。。
所で、今日はアメリカやってますね。
>16000は今年の高値ではない???うそよ。。。
鷹さま、ロング持ちには心強いお言葉、ありがとうございます。
>リカクはともかく、新規売りは危険。。。
所で、今日はアメリカやってますね。
666
個人投資家
2013-07-05 07:26:11
ストップ13830
cme 14175
USD/JPY 100.25
EUR/USD 1.2913
EUR/JPY 129.29
667
二個間天下
2013-07-05 08:50:43
13000円より下は買い
レンジから外れる時期予測
13000円台の売り恐怖
14000円以上のラリー(今日からは14000円以下買い)
ここまでの書き込みに異常な妨害が有ったが俺は買いオンリーで相当な利益を出してる。
14000へのステージが変わりました
来週は14800円オーバー狙い
仕掛け売りが出た時は13600~700(俺は全力買で行く)
ダウの調整終了してる
売りより買いがパフォーマンス良い
この辺で書き込み控えます。
レンジから外れる時期予測
13000円台の売り恐怖
14000円以上のラリー(今日からは14000円以下買い)
ここまでの書き込みに異常な妨害が有ったが俺は買いオンリーで相当な利益を出してる。
14000へのステージが変わりました
来週は14800円オーバー狙い
仕掛け売りが出た時は13600~700(俺は全力買で行く)
ダウの調整終了してる
売りより買いがパフォーマンス良い
この辺で書き込み控えます。
668
otoko
2013-07-05 09:28:27
なんか後出しで自慢話されてもね・・・
ベテランさんの有意義な書き込みに期待しています
宜しくお願い致します
669
原点
2013-07-05 09:44:48
No.667 by 二個間天下さんの相場観、素晴らしいと思います、いつも、拝聴させて頂いてます、ありがとうございます、出来れば、これからも、相場観お聞かせ、頂けたら、幸いです。
670
MCZ
2013-07-05 11:01:34
今日、月曜は新規買いはちょっとあぶないかも。。
月曜日が今より高い位置なら絶好の売り場になると思ってます
ただ高値からどれだけ下がるかは難しいところですが・・
月曜日が今より高い位置なら絶好の売り場になると思ってます
ただ高値からどれだけ下がるかは難しいところですが・・
672
bcg
2013-07-05 12:21:15
MCZさん
ありがとうございます。
ありがとうございます。
673
個人投資家
2013-07-05 18:04:11
独立記念日明けの雇用統計は流動性低下で変動率高まる、と書いてる!
昨年も、、要注意!
上に150~180幅で売り、下に130~150買いで散らして張ってみる。
超短期で勝負!
スリル満点の博打!
ぜんぜんカスリもしなかったりして。(お笑い)
674
jojo総裁
2013-07-05 20:14:48
やっとPCの前に戻ってこれました。
今日は、2日の高値を抜きそうだったので、高値を抜いたら、ディの人はどこで売りを仕掛けるのだろうと思っていました。不動産屋さんは、14330円から10円単位で売り上がりで行かれたそうです。お見事です。
ドル/円は早起きのアメリカ人に仕掛けられましたね。アメリカは3日以来ですから、乱高下の余韻と思います。今、100円を切っていますが、日経夜間はさほど下げていません。
失業率統計が出たら100円台に戻ると見ています。
今日は、2日の高値を抜きそうだったので、高値を抜いたら、ディの人はどこで売りを仕掛けるのだろうと思っていました。不動産屋さんは、14330円から10円単位で売り上がりで行かれたそうです。お見事です。
ドル/円は早起きのアメリカ人に仕掛けられましたね。アメリカは3日以来ですから、乱高下の余韻と思います。今、100円を切っていますが、日経夜間はさほど下げていません。
失業率統計が出たら100円台に戻ると見ています。
675
マサキ
2013-07-05 22:11:58
14330,14335拾ってます。短期
676
マサキ
2013-07-05 22:20:11
次営業日現物終値を今の先物値14340と仮定するとMAは・・
2.5MA 14273 (14146)
03MA 14222 (14128)
05MA 14164 (14067)
10MA 13736 (13609)
ボリバン
+3σ 14870 (14700)
+2σ 14361 (14233)
+σ 13851 (13765)
25MA 13341 (13298)
5EMA14125(14018)
10EMA13869(13765)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
雇用統計大幅改善、前月も上方修正。またか(汗)
ドル買い強烈。ドル円110円。ユーロドルなんかはかなりいいところまで買われましたよ
あとは雇用統計を受けて休み明けのダウがどう動くか。高寄りは当然のことで
さらに買われていくのかどうかが注目。ドル買いでダウ高なるか、注目は当然ながら終値
2.5MA 14273 (14146)
03MA 14222 (14128)
05MA 14164 (14067)
10MA 13736 (13609)
ボリバン
+3σ 14870 (14700)
+2σ 14361 (14233)
+σ 13851 (13765)
25MA 13341 (13298)
5EMA14125(14018)
10EMA13869(13765)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
雇用統計大幅改善、前月も上方修正。またか(汗)
ドル買い強烈。ドル円110円。ユーロドルなんかはかなりいいところまで買われましたよ
あとは雇用統計を受けて休み明けのダウがどう動くか。高寄りは当然のことで
さらに買われていくのかどうかが注目。ドル買いでダウ高なるか、注目は当然ながら終値
677
マサキ
2013-07-05 22:23:36
ドル円110円⇒101円
678
マサキ
2013-07-05 22:32:12
14330,14335を14405で決済 約+70
679
なみと
2013-07-06 00:47:23
マサキさん
☆(・ω・ノノ゙☆(・ω・ノノ゙☆(・ω・ノノ゙☆パチパチパチ
☆(・ω・ノノ゙☆(・ω・ノノ゙☆(・ω・ノノ゙☆パチパチパチ
680
jojo総裁
2013-07-06 02:20:51
雇用統計を受けてこのように複雑に動くとは予想外
14400台で清算できれば、6月10日から初めて一か月弱で投資資金倍増でした。
少し売ってみたかったのですが、家族会議中で手を付けられない間に下がってしまいました。
しかし、また更に上に行くと見ています。
マサキさん、絶妙のタイミングで決済されましたね。
その後、14230までありました。
14400台で清算できれば、6月10日から初めて一か月弱で投資資金倍増でした。
少し売ってみたかったのですが、家族会議中で手を付けられない間に下がってしまいました。
しかし、また更に上に行くと見ています。
マサキさん、絶妙のタイミングで決済されましたね。
その後、14230までありました。
681
ちょこっとトレーダー
2013-07-06 17:34:14
雇用統計発表も無事通過。
いよいよ来週は7月SQ週ですね。
NYを見ても日経を見てもどうやらこのまま上昇トレンド再形成のように見えます。
7月中このまま上げ続けるとは思えないですが何となく6月よりはわかりやすい上下変動をするのかなとイメージしていますので、上手く波に乗っていければと思います^^
さて7月のSQは予想しやすいでしょうか・・簡単な月もあればそうでない月も。
例を挙げると5月はとても予想しやすかったように思います。
そして6月は手強かったですよね^^;
上でわかりやすいと書いたのは、今月は順番的に予想しやすいのではと考えた次第です。
ひとまずこの後は15000円を再現して欲しいところですね。
そして16000円をもう一度試しに行く日が今月中に来ないかなと期待します。
ですが油断はまだ禁物、昨日は為替は上がっても日経は上がった後に転落しました。
この結果だけは頭に入れて来週に挑もうと思います。
いよいよ来週は7月SQ週ですね。
NYを見ても日経を見てもどうやらこのまま上昇トレンド再形成のように見えます。
7月中このまま上げ続けるとは思えないですが何となく6月よりはわかりやすい上下変動をするのかなとイメージしていますので、上手く波に乗っていければと思います^^
さて7月のSQは予想しやすいでしょうか・・簡単な月もあればそうでない月も。
例を挙げると5月はとても予想しやすかったように思います。
そして6月は手強かったですよね^^;
上でわかりやすいと書いたのは、今月は順番的に予想しやすいのではと考えた次第です。
ひとまずこの後は15000円を再現して欲しいところですね。
そして16000円をもう一度試しに行く日が今月中に来ないかなと期待します。
ですが油断はまだ禁物、昨日は為替は上がっても日経は上がった後に転落しました。
この結果だけは頭に入れて来週に挑もうと思います。
682
jojo総裁
2013-07-06 17:43:00
昨日の雇用統計発表前後の仕掛けを推考してみました。
単なる憶測ですので、面倒な話を好まない方はスルーでお願いします。
仕掛けはこうです。
先ず、最初の仕掛けは日本が夜間に入る17:20過ぎ、NYは4:20
日本のFX参加者の100円前後のロスカットを狙い、ドルを売り、日経を下げます。
そして、二つ目の仕掛けは、21:20、NY8:20を少し回った頃、雇用統計発表に10分ほどフライングして米中期国債を売りたたきます。ドル金利は上昇を始めます。
仕掛けはこれだけです。
後は、雇用統計発表を待てば良いのです。
雇用統計の数値が発表されると、事前にドル金利上昇を見せられた市場は、まずドル金利上昇から反応して行きます。
そして、ドル金利の上昇は、ドル高、ダウ下落と連動して行きます。
一旦はドル高に連動して上昇した日経も、ダウが下落幅を広げるのを見て、下落に転じます。
この一連の仕掛けで、仕掛けた側は色々と利益を上げられました。
日経は二度買い場が出来たことになります。
マサキさんは、下落が始まる前の、ドルのスウィングに合わせた絶妙のタイミングで決済されましたね。たら、ればの話ですが、もう少しドルの上昇が遅かったら、スイングの周期が遅かったら、ダウの下落が早かったら、危なかったです。
私は傍観者にすぎませんでしたが、それで良かったのかもです。
14420位で売ったとしても、リバウンドの振るい落しの14405当たりで決済させられ、ダウ連動の下落を待てなかった可能性大です。下手するとマサキさんの逆をやり損失を出したかもです。
で、発表された雇用統計の数値の真の評価は・・
終わり値が近いものを表現していると思います。
単なる憶測ですので、面倒な話を好まない方はスルーでお願いします。
仕掛けはこうです。
先ず、最初の仕掛けは日本が夜間に入る17:20過ぎ、NYは4:20
日本のFX参加者の100円前後のロスカットを狙い、ドルを売り、日経を下げます。
そして、二つ目の仕掛けは、21:20、NY8:20を少し回った頃、雇用統計発表に10分ほどフライングして米中期国債を売りたたきます。ドル金利は上昇を始めます。
仕掛けはこれだけです。
後は、雇用統計発表を待てば良いのです。
雇用統計の数値が発表されると、事前にドル金利上昇を見せられた市場は、まずドル金利上昇から反応して行きます。
そして、ドル金利の上昇は、ドル高、ダウ下落と連動して行きます。
一旦はドル高に連動して上昇した日経も、ダウが下落幅を広げるのを見て、下落に転じます。
この一連の仕掛けで、仕掛けた側は色々と利益を上げられました。
日経は二度買い場が出来たことになります。
マサキさんは、下落が始まる前の、ドルのスウィングに合わせた絶妙のタイミングで決済されましたね。たら、ればの話ですが、もう少しドルの上昇が遅かったら、スイングの周期が遅かったら、ダウの下落が早かったら、危なかったです。
私は傍観者にすぎませんでしたが、それで良かったのかもです。
14420位で売ったとしても、リバウンドの振るい落しの14405当たりで決済させられ、ダウ連動の下落を待てなかった可能性大です。下手するとマサキさんの逆をやり損失を出したかもです。
で、発表された雇用統計の数値の真の評価は・・
終わり値が近いものを表現していると思います。
683
二個間天下
2013-07-07 01:42:14
雇用統計の数値云々よりも
調整が終了しているので、下げたら戻します。
ただそれだけです。
15300ドルを明確に上抜くまで待っていられません。
日経は、14850円に抵抗ラインが有ります。
周りがビビッている時は安心して買えます。
SQは、14500以上が妥当なラインだと思います。
俺は13600円台からスタート買いで
以後順張りにより100づつ14200円まで仕込んでいます。
4281のDACを700円台から売りあがっていく(現に仕込み中)予定なので225は
この辺で寝かしておきます。
ユナイテッドとホリエもんは関係あるのかな?オンザエッジ
この辺は個別に投稿しろと起こられそうですね。
調整が終了しているので、下げたら戻します。
ただそれだけです。
15300ドルを明確に上抜くまで待っていられません。
日経は、14850円に抵抗ラインが有ります。
周りがビビッている時は安心して買えます。
SQは、14500以上が妥当なラインだと思います。
俺は13600円台からスタート買いで
以後順張りにより100づつ14200円まで仕込んでいます。
4281のDACを700円台から売りあがっていく(現に仕込み中)予定なので225は
この辺で寝かしておきます。
ユナイテッドとホリエもんは関係あるのかな?オンザエッジ
この辺は個別に投稿しろと起こられそうですね。
684
北辰
2013-07-07 03:40:55
二個間天下さん
お上手じゃないですか。
(決して上から目線ではありませんので誤解なきよう…)
二個間天下さんが登場する度に敵のように攻撃される方がみえますが、何が気に入らないのでしょうか?
酷い夢想家や後出しの方は他にいらっしゃると思いますけどね。
お上手じゃないですか。
(決して上から目線ではありませんので誤解なきよう…)
二個間天下さんが登場する度に敵のように攻撃される方がみえますが、何が気に入らないのでしょうか?
酷い夢想家や後出しの方は他にいらっしゃると思いますけどね。
686
jojo総裁
2013-07-07 08:53:11
二個間天下さん
合計700枚!!!
これだけのものを動かすことのできる力こそが、二個間天下さんの歴史の結果であり、勲章なのですね。
合計700枚!!!
これだけのものを動かすことのできる力こそが、二個間天下さんの歴史の結果であり、勲章なのですね。
687
携帯さん
2013-07-07 09:08:42
それ、700枚ではないでしょう(笑)
688
審判
2013-07-07 10:22:53
二個間天下さんは今、当たり屋。
今後も華麗なる早逃げ、ドテンを見せてくれるでしょ。
批判はだめだよ、かっこ悪いよ。
今後も華麗なる早逃げ、ドテンを見せてくれるでしょ。
批判はだめだよ、かっこ悪いよ。
690
三個の天下
2013-07-07 11:01:14
俺の今のポジション
13600買い
13700買い
13800買い
13900買い
14000買い
14100買い
14200買い
以上
13600買い
13700買い
13800買い
13900買い
14000買い
14100買い
14200買い
以上
691
プロ中のプロ
2013-07-07 11:39:22
二個間さん、妨害に負けずに
投稿お願いします。
投稿お願いします。
692
アマ中のアマ
2013-07-07 12:01:58
嘘吐きは泥棒の始まり
693
投資家
2013-07-07 16:36:15
690の三個の天下さん
二個さんとは別人ですか?全体のスペースを空けまくる癖まで似てます(´。`)
二個間天下さん
100づつ700買っているというのは先物(ミニ)ではないですよね。
ここは先物掲示板なので嘘つきだと思う人は思ってしまうかも(´。`)
その辺のフォローがあ
ればいいと思うだに
二個さんとは別人ですか?全体のスペースを空けまくる癖まで似てます(´。`)
二個間天下さん
100づつ700買っているというのは先物(ミニ)ではないですよね。
ここは先物掲示板なので嘘つきだと思う人は思ってしまうかも(´。`)
その辺のフォローがあ
ればいいと思うだに
695
携帯さん
2013-07-07 16:50:28
皆さんわざとボケているとしか思えません。
スイカ割りはスイカを目指しましょう。
スイカ割りはスイカを目指しましょう。
699
二個間天下
2013-07-07 23:09:28
No.690は俺の投稿ではないが
かわいく、ミニ一枚づづとしましょうよ。
ミニの動きを参考にするのは個人の売買動向を直感にて知りたいだけだけどね。
ラージの枚数が本物だよ。
225を神経質に取ろうとすると振り回されるだけで、森が見えなくなる。
トレンドだけを気にすれば負けてイライラする事なくなると思いますよ。
また、225だけで短期に資産を倍々へと増やせる人は凄いと思いますよ。
俺には無理です。
個別は、選べるし流れも面白いのと読みやすい
情報と書くとインサイダーと疑われてしまうので言いませんがね。
1408は役員から決算↑内容や分割云々(確定ではない可能性)
おととしから聴いた俺は手が出せなくなったのもある。
あそこは復興でビックリするほどの利益を出す。
今、東電は何をしようとしているのか?(皆さん買いだといいますよね)
アフリカと言えばNECの役員が重機のリース業(国とのビジネス)
そして安部さんアフリカですか?
不思議でしょ。
まぁ経済界は裏話がイロイロと面白い
とにかく今はシャープを調べています。
9月30日に2000億をようだてるのか?
倒産株の空売りが一番スリル有って楽しめる俺です。
東電は吹いたら売りから一般論にのり600円を基準に次々仕込んでやばい状態です。
ガンホーやドワンゴは気休めのデイトレ。
ヤフーや楽天は売り専
イチゴやフルキャストは先週で決済
ネクストウエアーは散々食い下がって1600円で決済
三井住友などはチョコチョコ80円以下で玉増やして放置
まだまだ書ききれない。
225はヘッジが基本で
本気モードでのポジ取りは気をつけています。
個別のポジションが多すぎて225にはあまり気が回らないのも有ります。
トレンドと抵抗ライン、ただそれだけですよ。
かわいく、ミニ一枚づづとしましょうよ。
ミニの動きを参考にするのは個人の売買動向を直感にて知りたいだけだけどね。
ラージの枚数が本物だよ。
225を神経質に取ろうとすると振り回されるだけで、森が見えなくなる。
トレンドだけを気にすれば負けてイライラする事なくなると思いますよ。
また、225だけで短期に資産を倍々へと増やせる人は凄いと思いますよ。
俺には無理です。
個別は、選べるし流れも面白いのと読みやすい
情報と書くとインサイダーと疑われてしまうので言いませんがね。
1408は役員から決算↑内容や分割云々(確定ではない可能性)
おととしから聴いた俺は手が出せなくなったのもある。
あそこは復興でビックリするほどの利益を出す。
今、東電は何をしようとしているのか?(皆さん買いだといいますよね)
アフリカと言えばNECの役員が重機のリース業(国とのビジネス)
そして安部さんアフリカですか?
不思議でしょ。
まぁ経済界は裏話がイロイロと面白い
とにかく今はシャープを調べています。
9月30日に2000億をようだてるのか?
倒産株の空売りが一番スリル有って楽しめる俺です。
東電は吹いたら売りから一般論にのり600円を基準に次々仕込んでやばい状態です。
ガンホーやドワンゴは気休めのデイトレ。
ヤフーや楽天は売り専
イチゴやフルキャストは先週で決済
ネクストウエアーは散々食い下がって1600円で決済
三井住友などはチョコチョコ80円以下で玉増やして放置
まだまだ書ききれない。
225はヘッジが基本で
本気モードでのポジ取りは気をつけています。
個別のポジションが多すぎて225にはあまり気が回らないのも有ります。
トレンドと抵抗ライン、ただそれだけですよ。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。