Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

デイトレ売買スレ その8

修羅
2013-02-05 18:46:50

立てます

394
匿名さん
2013-02-16 10:36:39

>386 弧突さん
弧突さんのことじゃないと思いますよ。
意味が分からないカキコはスルーが良いですね。
395
携帯さん
2013-02-16 11:10:11

>NO389
三図毛なんて熟語あります?
調べても出てきません。
相手の気持ちを考えず毒を撒き散らしてるのはあなたも同じなのでは。

>No392匿名さん
売買や分析は自己判断でやりましょう。
人に頼ると損しても誰も責任とれません。
上にも書かれていますが、損切りや長期保有できないような賭け方はしないほうが良いでしょう。
396
携帯さん
2013-02-16 11:50:54

11180円から大量の玉数売ってる人は本当に大丈夫なんやろか?昨日から見てたけど予想はずれまくり勝ってるトレードばかり見て皆心酔しすぎやん
天変地異ない限りは少なくとも月曜日GU確定でしょ
含み損が大きすぎて人の質問にも答えられへんのじゃない?
397
匿名
2013-02-16 12:15:56

今日のはg20声明?大きくブレることがないって感じですか?
398
匿名
2013-02-16 12:26:10

今日のg20声明は?大きくブレることがないって感じですか?
399
携帯さん
2013-02-16 12:32:43

今まで批判が怖いから為替が不安定だっただけ。
G20で何も言われないから首相訪米ももはや悪材料にはならないかも。
よって来週は更なる円売りに傾く可能性もある。

95円が1つのメド。

11000円まで下がらない強さみたら下はしばらくないのは明確。
不安が後退した来週でどこまで上げられるか見定めたい。
下げる要素としたら日銀総裁人事やアメリカの財政の崖問題、大地震などの天災が懸念される。
日銀総裁人事はあげる要素にもなる為来週も売買には注意が必要である。
400
携帯さん
2013-02-16 12:37:30

追加でTPPも懸念材料。
401
匿名
2013-02-16 12:49:43

丁寧に説明して頂いてありがとうございます。月曜に損きりします!!
402
携帯さん
2013-02-16 12:54:43

匿名さん
日本の円安について風当たりが強くない。良いとも悪いとも言及はなかったと麻生さんは言ってましたよ。声明に何を期待して売ったのですか?
403
ミラ
2013-02-16 13:12:17

ここはデイトレスレですよー!

それに「自己責任」が分かっている人達のあつまりです。
分かっていないような書き込みがあれば昨日のように皆さんが諌めてくれます。
他人の心配は無用です。
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。