384
弧突
2013-02-16 01:01:08
煽るわけではありませんが、320を超えました。
わたくしの1Hチャートでは、天井知らずです。
*1Hです。
どちらさまも、よろしくお願い致します。
わたくしの1Hチャートでは、天井知らずです。
*1Hです。
どちらさまも、よろしくお願い致します。
385
弧突
2013-02-16 01:11:16
皆様、宜しいですね。
しつこく申し上げます。
NK300以上で推移しております。
1.売る
2.買う
3・見送る
4.損切る
宜しいですね?。
意味のない投稿はこれを最後にいたします。
しつこく申し上げます。
NK300以上で推移しております。
1.売る
2.買う
3・見送る
4.損切る
宜しいですね?。
意味のない投稿はこれを最後にいたします。
386
弧突
2013-02-16 01:40:25
>No.294 by 携帯さん
>No.295 by 携帯さん
「見当違いの回答をもらってもなぁ って苦笑されてますよ 」
「もう少し問いの意味を考えましょう 」
もしですよ、わたくしの事を批判されtれうのであれば、
あっはは、おっしゃるとうりです。
どうぞ笑ってやってください。
わたくしも考えが至らず、もうちょっと考えます。
さて、携帯さん、ご意見を述べらるのであれば、
今後は主語を明記していただけませんか?。
主語を明記しないしないなんて、卑怯者のやることです。
申し訳ないのですが、今夜は異常に興奮腹が立ってます。
>No.295 by 携帯さん
「見当違いの回答をもらってもなぁ って苦笑されてますよ 」
「もう少し問いの意味を考えましょう 」
もしですよ、わたくしの事を批判されtれうのであれば、
あっはは、おっしゃるとうりです。
どうぞ笑ってやってください。
わたくしも考えが至らず、もうちょっと考えます。
さて、携帯さん、ご意見を述べらるのであれば、
今後は主語を明記していただけませんか?。
主語を明記しないしないなんて、卑怯者のやることです。
申し訳ないのですが、今夜は異常に興奮腹が立ってます。
387
匿名
2013-02-16 02:51:08
L180保有中。損きりした方がいい?誰か助けてくれますか?
388
携帯さん
2013-02-16 05:50:46
Sなら一旦切るほうがいいかも
389
栞
2013-02-16 07:07:52
自分を三図毛で呼ぶ方には近寄らないほうが無難。どこにでもいるでしょ。相手にされず毒をまき散らし、相手の気持ちなど考えない方は。自分がきずいてないから始末が悪い。
390
携帯
2013-02-16 07:18:33
断末魔スレより抜粋+加筆
初心者の死因
【高レバ症】早期の大儲けを狙うことで感染、原資の抵抗力を弱らせる。他の病状と併合して発症すると非常に危険。
想定元本について
225先物のラージだと、1枚1100万・ミニだと110万の取引です。
これに対する、証拠金はいくらでしょう?
恐ろしいことをしてる現実を考えてください。
レバレッジ=借金です。
両刃の剣の取り扱いに注意しましょう。
初心者にありがちなのが、証拠金での「最大建て玉枚数」しか興味がない。
そもそも「負け」考えない。
相場で意表を突かれることは珍しくないことを理解してない。
【ナンピン死】ちょっと下がっただけで慌ててナンピンを繰り返し、死に至る。
【損切れず病】早期切除ですぐ健康になれるものを、放置の為に原資に転移して危険状態に。高レバ症と併合で即死。
これで派手に自爆する例が多数。
初心者の死因
【高レバ症】早期の大儲けを狙うことで感染、原資の抵抗力を弱らせる。他の病状と併合して発症すると非常に危険。
想定元本について
225先物のラージだと、1枚1100万・ミニだと110万の取引です。
これに対する、証拠金はいくらでしょう?
恐ろしいことをしてる現実を考えてください。
レバレッジ=借金です。
両刃の剣の取り扱いに注意しましょう。
初心者にありがちなのが、証拠金での「最大建て玉枚数」しか興味がない。
そもそも「負け」考えない。
相場で意表を突かれることは珍しくないことを理解してない。
【ナンピン死】ちょっと下がっただけで慌ててナンピンを繰り返し、死に至る。
【損切れず病】早期切除ですぐ健康になれるものを、放置の為に原資に転移して危険状態に。高レバ症と併合で即死。
これで派手に自爆する例が多数。
391
ringo
2013-02-16 08:20:53
おはようございます^^
>No.291 by ringo 2013-02-15 07:53:39投稿 - 削除依頼
>おはようございます^^
>不動産屋さんへ
>No.277 by 不動産屋 2013-02-14 21:09:26投稿 - 削除依頼
>★2/14
>★2/15
>この期間下げと見るか?、上げと見るか?
>★2/26
>★2/27
>2/14~15→上げ
>2/26~27→下げ
>だと思うのですが・・・?
正解でしたわん^^
チャート上では夜間の分は月曜日になっちゃいますけどね。
22日安倍&オバマの会談。
あと一週間でTPPまとまるの???
と早すぎると思いますが。
それまではあまり下げさせないように思えます。
日中、25日線ギリギリまでありましたが、欧米時間で為替も「なめちょる」になると思い、安いことろ拾っておきました。
そうしたら案の定・・・
イヤラシイですわ・・・・
>No.291 by ringo 2013-02-15 07:53:39投稿 - 削除依頼
>おはようございます^^
>不動産屋さんへ
>No.277 by 不動産屋 2013-02-14 21:09:26投稿 - 削除依頼
>★2/14
>★2/15
>この期間下げと見るか?、上げと見るか?
>★2/26
>★2/27
>2/14~15→上げ
>2/26~27→下げ
>だと思うのですが・・・?
正解でしたわん^^
チャート上では夜間の分は月曜日になっちゃいますけどね。
22日安倍&オバマの会談。
あと一週間でTPPまとまるの???
と早すぎると思いますが。
それまではあまり下げさせないように思えます。
日中、25日線ギリギリまでありましたが、欧米時間で為替も「なめちょる」になると思い、安いことろ拾っておきました。
そうしたら案の定・・・
イヤラシイですわ・・・・
392
匿名
2013-02-16 09:23:58
月曜は一体どうなりますか?誰か分析してくれますか?
不動産屋さんと超超初心者さんも確かにショートポジを保有中だね。
不動産屋さんと超超初心者さんも確かにショートポジを保有中だね。
393
超超初心者
2013-02-16 10:33:49
>No.383
私如きが語るのは申し訳ないです
SWTさんは主に個別スレにおられたと思いますので、お暇な時にでも過去スレを覗いて頂いたら良いかと思いますよ
自分に無い所を持っておられるので参考にさせて貰っています
私如きが語るのは申し訳ないです
SWTさんは主に個別スレにおられたと思いますので、お暇な時にでも過去スレを覗いて頂いたら良いかと思いますよ
自分に無い所を持っておられるので参考にさせて貰っています
395
携帯さん
2013-02-16 11:10:11
>NO389
三図毛なんて熟語あります?
調べても出てきません。
相手の気持ちを考えず毒を撒き散らしてるのはあなたも同じなのでは。
>No392匿名さん
売買や分析は自己判断でやりましょう。
人に頼ると損しても誰も責任とれません。
上にも書かれていますが、損切りや長期保有できないような賭け方はしないほうが良いでしょう。
三図毛なんて熟語あります?
調べても出てきません。
相手の気持ちを考えず毒を撒き散らしてるのはあなたも同じなのでは。
>No392匿名さん
売買や分析は自己判断でやりましょう。
人に頼ると損しても誰も責任とれません。
上にも書かれていますが、損切りや長期保有できないような賭け方はしないほうが良いでしょう。
396
携帯さん
2013-02-16 11:50:54
11180円から大量の玉数売ってる人は本当に大丈夫なんやろか?昨日から見てたけど予想はずれまくり勝ってるトレードばかり見て皆心酔しすぎやん
天変地異ない限りは少なくとも月曜日GU確定でしょ
含み損が大きすぎて人の質問にも答えられへんのじゃない?
天変地異ない限りは少なくとも月曜日GU確定でしょ
含み損が大きすぎて人の質問にも答えられへんのじゃない?
397
匿名
2013-02-16 12:15:56
今日のはg20声明?大きくブレることがないって感じですか?
398
匿名
2013-02-16 12:26:10
今日のg20声明は?大きくブレることがないって感じですか?
399
携帯さん
2013-02-16 12:32:43
今まで批判が怖いから為替が不安定だっただけ。
G20で何も言われないから首相訪米ももはや悪材料にはならないかも。
よって来週は更なる円売りに傾く可能性もある。
95円が1つのメド。
11000円まで下がらない強さみたら下はしばらくないのは明確。
不安が後退した来週でどこまで上げられるか見定めたい。
下げる要素としたら日銀総裁人事やアメリカの財政の崖問題、大地震などの天災が懸念される。
日銀総裁人事はあげる要素にもなる為来週も売買には注意が必要である。
G20で何も言われないから首相訪米ももはや悪材料にはならないかも。
よって来週は更なる円売りに傾く可能性もある。
95円が1つのメド。
11000円まで下がらない強さみたら下はしばらくないのは明確。
不安が後退した来週でどこまで上げられるか見定めたい。
下げる要素としたら日銀総裁人事やアメリカの財政の崖問題、大地震などの天災が懸念される。
日銀総裁人事はあげる要素にもなる為来週も売買には注意が必要である。
400
携帯さん
2013-02-16 12:37:30
追加でTPPも懸念材料。
401
匿名
2013-02-16 12:49:43
丁寧に説明して頂いてありがとうございます。月曜に損きりします!!
402
携帯さん
2013-02-16 12:54:43
匿名さん
日本の円安について風当たりが強くない。良いとも悪いとも言及はなかったと麻生さんは言ってましたよ。声明に何を期待して売ったのですか?
日本の円安について風当たりが強くない。良いとも悪いとも言及はなかったと麻生さんは言ってましたよ。声明に何を期待して売ったのですか?
403
ミラ
2013-02-16 13:12:17
ここはデイトレスレですよー!
それに「自己責任」が分かっている人達のあつまりです。
分かっていないような書き込みがあれば昨日のように皆さんが諌めてくれます。
他人の心配は無用です。
それに「自己責任」が分かっている人達のあつまりです。
分かっていないような書き込みがあれば昨日のように皆さんが諌めてくれます。
他人の心配は無用です。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。