91
超超初心者
2013-02-07 20:19:04
今日は此処からは買えないです
10510円舐めてくれば売ります
10510円舐めてくれば売ります
92
弧突
2013-02-07 20:28:37
>No.91 by 超超初心者 さん
ありがとうございます。
先ほどから、NY(CFD)、ユーロ(円)の1H足が・・・
よくぞ、崩れないものだと感心しておりました。
ドル円もそうなんですが・・・。
普通ならダダ下げかもしれないのですが、どれも完璧な売り条件にはなっていないので、
どのチャートも、上げきるつもりなのか?・・・と疑心暗鬼です。
ありがとうございます。
先ほどから、NY(CFD)、ユーロ(円)の1H足が・・・
よくぞ、崩れないものだと感心しておりました。
ドル円もそうなんですが・・・。
普通ならダダ下げかもしれないのですが、どれも完璧な売り条件にはなっていないので、
どのチャートも、上げきるつもりなのか?・・・と疑心暗鬼です。
93
弧突
2013-02-07 20:35:57
>No.91 by 超超初心者 さん
言葉が足りませんでした。
疑心暗鬼でしたが、そこへ超超初心者 さんの投稿が・・・。
やはりそうなのかと、ちょっと安心致しました。
言葉が足りませんでした。
疑心暗鬼でしたが、そこへ超超初心者 さんの投稿が・・・。
やはりそうなのかと、ちょっと安心致しました。
94
修羅
2013-02-07 21:42:43
間違えて2月限で買い持ち越ししてしまったのでもう終わったかもしれません
95
超超初心者
2013-02-07 22:09:45
>弧突さん
あくまでも個人的な予想なので、気にしないで下さい
聞き流しで丁度良い位だと思います
あくまでも個人的な予想なので、気にしないで下さい
聞き流しで丁度良い位だと思います
96
弧突
2013-02-07 23:12:51
>No.95 by 超超初心者 さん
ただいま22:55なのでお忙しいと思います。
「あくまでも個人的な予想なので、気にしないで下さい
聞き流しで丁度良い位だと思います 」
いえいえいえ、気にするとか気にしないとかのレベルではありません。
朝の450は、別ににして、夜間の440は売りたいところです。
ただ、わたくしの場合、450をタッチされると470まで来るとなります。
もっといえば、390以上は470を目指すとなります。
更に、日足の関係で510を覚悟となるので、440は売れませんでした。
そんなNKを見ながら、為替とNYの1H足です。
売りたいが・・・でもな~、どうなの世界の1H足は?。
そんな、背負うリスクに迷っていたところ、ケジメをつけれました。
感謝しております。
ありがとうございます。
なんて書いてるうちに340から400です。
わたくしの買い指値は330でした。
ただいま22:55なのでお忙しいと思います。
「あくまでも個人的な予想なので、気にしないで下さい
聞き流しで丁度良い位だと思います 」
いえいえいえ、気にするとか気にしないとかのレベルではありません。
朝の450は、別ににして、夜間の440は売りたいところです。
ただ、わたくしの場合、450をタッチされると470まで来るとなります。
もっといえば、390以上は470を目指すとなります。
更に、日足の関係で510を覚悟となるので、440は売れませんでした。
そんなNKを見ながら、為替とNYの1H足です。
売りたいが・・・でもな~、どうなの世界の1H足は?。
そんな、背負うリスクに迷っていたところ、ケジメをつけれました。
感謝しております。
ありがとうございます。
なんて書いてるうちに340から400です。
わたくしの買い指値は330でした。
97
弧突
2013-02-07 23:23:30
>No.95 by 超超初心者 さん
また言葉がたりませんでした。
「売れないなら買え」となるところを、
それもできない・・・ところを、ケジメをつけれたということです。
皆様へ。
長文、失礼いたしました。
また言葉がたりませんでした。
「売れないなら買え」となるところを、
それもできない・・・ところを、ケジメをつけれたということです。
皆様へ。
長文、失礼いたしました。
98
修羅
2013-02-08 00:21:30
10540で利食いと言ってたので買いで入ってたらこんな結果に
売買は自己責任ですね。
もうダメかもしれない死にたい。
売買は自己責任ですね。
もうダメかもしれない死にたい。
99
弧突
2013-02-08 00:27:38
ユーロ円の日足ですが、今夜から朝に陰線であれば、
つまりクローズで陰線であれば、
オセアニア、アジアのオープニングでさらに下げるかもしれませんが、
東京市場で反発とみます。
まあ、下げ具合によるので、なんとも言えませんが大雑把にはそんな感じだと、
思い込んでます。
つまりクローズで陰線であれば、
オセアニア、アジアのオープニングでさらに下げるかもしれませんが、
東京市場で反発とみます。
まあ、下げ具合によるので、なんとも言えませんが大雑把にはそんな感じだと、
思い込んでます。
100
不動産屋
2013-02-08 00:33:47
11280円買いました。
11270円買います。
11270円買います。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。