550
ちょこっとトレーダー
2013-02-12 18:45:06
うーん、仕掛けにくいですねえ^^;
でも朝はすごいギャップアップ、急回復で嬉しかったです。
とりあえず目先のレンジを気にしていこうと思います。
先週一週間のレンジが11000~500円のおよそ500円幅でした。
このレンジを見ますと順張りがベストなのかなと思えます。
逆は特に考えていないのですが11500円あたりで一度売れば少し勝てるような気もしますねえ。
その後はまた上がるのだと思います。
それにしても、12000円が既に意識されているのか控え組みが多い模様で^^;
ナイトもそれを目指した動きになるのでしょうか、次の価格へ進むのも遠い日の話ではないようですね。
ドル円も円安へ激走しそうな動きを見せていますのでここから察するに225も上だけを見ていていいのではないでしょうか。
「13000円を目指す」という発言も出たぐらいですから通過点になるぐらいの勢いを見せて欲しいものです^^
でも朝はすごいギャップアップ、急回復で嬉しかったです。
とりあえず目先のレンジを気にしていこうと思います。
先週一週間のレンジが11000~500円のおよそ500円幅でした。
このレンジを見ますと順張りがベストなのかなと思えます。
逆は特に考えていないのですが11500円あたりで一度売れば少し勝てるような気もしますねえ。
その後はまた上がるのだと思います。
それにしても、12000円が既に意識されているのか控え組みが多い模様で^^;
ナイトもそれを目指した動きになるのでしょうか、次の価格へ進むのも遠い日の話ではないようですね。
ドル円も円安へ激走しそうな動きを見せていますのでここから察するに225も上だけを見ていていいのではないでしょうか。
「13000円を目指す」という発言も出たぐらいですから通過点になるぐらいの勢いを見せて欲しいものです^^
551
マサキ
2013-02-12 19:27:07
次営業日現物終値を今の先物値11420と仮定するとMAは・・
2.5MA 11354 (11277)
03MA 11314 (11293)
05MA 11352 (11278)
10MA 11251 (11196)
20MA 10991 (10963)
25MA 10929 (10896)
75MA 9905 (9873)
11060買いを今11420で決済
ポジ
買い
10915
11060 ⇒ 11420で決済 +360
日経は上がってますが新興はよろしくない
明日メドレックスどうなるかな
2.5MA 11354 (11277)
03MA 11314 (11293)
05MA 11352 (11278)
10MA 11251 (11196)
20MA 10991 (10963)
25MA 10929 (10896)
75MA 9905 (9873)
11060買いを今11420で決済
ポジ
買い
10915
11060 ⇒ 11420で決済 +360
日経は上がってますが新興はよろしくない
明日メドレックスどうなるかな
552
弧突
2013-02-13 01:02:25
一回寝ます。
買い玉は、あしたかんがえます。
甘利さんによれば、3月末には13000らしいので、そんなバブルはいりません。
SQまでに12000で十分ですが、その前に、10200ぐらいに下げてください。
買い玉は、あしたかんがえます。
甘利さんによれば、3月末には13000らしいので、そんなバブルはいりません。
SQまでに12000で十分ですが、その前に、10200ぐらいに下げてください。
553
弧突
2013-02-13 01:18:10
>No.552 by 弧突
NK先物掲示板の皆様、こんばんは。
はじめまして、弧突と申します。
投稿ミスをしてしまいました。
大変失礼を働き申し訳ございません。
以後気をつけますので、お許し下さい。
宜しくお願い致します。
今度、クロス張り挑戦してみます。
NK先物掲示板の皆様、こんばんは。
はじめまして、弧突と申します。
投稿ミスをしてしまいました。
大変失礼を働き申し訳ございません。
以後気をつけますので、お許し下さい。
宜しくお願い致します。
今度、クロス張り挑戦してみます。
554
匿名
2013-02-13 17:22:59
昨日の大幅上昇の反動と思われる大幅反落の本日。前日の米国市場を見ると至って堅調、しかし一転、朝から円安一服と見た投資家多勢の利益確定売りで下がる一方の相場。後場は前引けから更に下げ幅を広げた。
今週末は財務大臣・中央銀行総裁会議があるだけに下がったままでの静観突入は判断をし辛い相場になる。もう静観に入っているようにも見えるが、本日のマイナス圏推移を許さない買い方も多いだろう、週末までにまた買いが入って欲しい。
12月や1月と比べてだいぶ買いの力は弱まってきており、さすがに単独で伸びるには厳しい状況に突入した。今後はいつも通り米国市場を見ながら、そして為替動向を見ながらという取引を再開。弱くなったといってもまだ中短期ともに上昇トレンドを維持しているように見える故、ちょっとした材料の影響によって押し上げることは可能と思われ。果たして今後の世界の景気は拡大するか後退するか、これにも依るのではないかと。
今週末は財務大臣・中央銀行総裁会議があるだけに下がったままでの静観突入は判断をし辛い相場になる。もう静観に入っているようにも見えるが、本日のマイナス圏推移を許さない買い方も多いだろう、週末までにまた買いが入って欲しい。
12月や1月と比べてだいぶ買いの力は弱まってきており、さすがに単独で伸びるには厳しい状況に突入した。今後はいつも通り米国市場を見ながら、そして為替動向を見ながらという取引を再開。弱くなったといってもまだ中短期ともに上昇トレンドを維持しているように見える故、ちょっとした材料の影響によって押し上げることは可能と思われ。果たして今後の世界の景気は拡大するか後退するか、これにも依るのではないかと。
555
マサキ
2013-02-13 20:16:24
次営業日現物終値を今の先物値11330と仮定するとMAは・・
2.5MA 11303 (11284)
03MA 11316 (11257)
05MA 11292 (11318)
10MA 11256 (11234)
20MA 11019 (10982)
25MA 10955 (10922)
75MA 9934 (9903)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て
2.5/5MAがナイトでGC
11330で買い
ポジ
買い
10915
11330
メドレックス効果かナノが復活??25日線タッチで陽線の包み線もどき出現
メドレックス。比例でも買えなかった・・・
明日の日銀・・・ポジティブサプライズあるか。
2.5MA 11303 (11284)
03MA 11316 (11257)
05MA 11292 (11318)
10MA 11256 (11234)
20MA 11019 (10982)
25MA 10955 (10922)
75MA 9934 (9903)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て
2.5/5MAがナイトでGC
11330で買い
ポジ
買い
10915
11330
メドレックス効果かナノが復活??25日線タッチで陽線の包み線もどき出現
メドレックス。比例でも買えなかった・・・
明日の日銀・・・ポジティブサプライズあるか。
556
修羅
2013-02-13 21:09:04
04C14500 5円30枚買い
無謀だけど明日に期待。
無謀だけど明日に期待。
557
なみと
2013-02-14 03:39:12
>11060 ⇒ 11420で決済 +360
マサキさん、上手ですね。
私は、MACのみ張りを途中参加し、同値撤退しました。
MACのみ貼りは、+300で損をしなくなるので、
現在の株価では、次のクロスまで待ちます。
その間、マサキさんのようにスイングしようと思います。
今日は、11,300で買い、最近日銀の発表後は必ず下げている記憶があるので
日銀発表前に転売する予定です。
MACのみ張りは、ヨコヨコ時に如何に損少するかがポイントと思っていますので、
損をしなければ上出来と思って張ろうと思います。
マサキさんの書き込みを読むと、今日も一日無事に終わったなと思いますので、
これからもよろしくお願い申し上げます。
マサキさん、上手ですね。
私は、MACのみ張りを途中参加し、同値撤退しました。
MACのみ貼りは、+300で損をしなくなるので、
現在の株価では、次のクロスまで待ちます。
その間、マサキさんのようにスイングしようと思います。
今日は、11,300で買い、最近日銀の発表後は必ず下げている記憶があるので
日銀発表前に転売する予定です。
MACのみ張りは、ヨコヨコ時に如何に損少するかがポイントと思っていますので、
損をしなければ上出来と思って張ろうと思います。
マサキさんの書き込みを読むと、今日も一日無事に終わったなと思いますので、
これからもよろしくお願い申し上げます。
558
修羅
2013-02-14 09:51:20
日銀会合はポジティブサプライズなしみたいですし、G20で為替について話がされそうなので、
明日ドル円も日経も利益確定出て下がるでしょうね。
とりあえず今日明日は売り優勢になりそう。
明日ドル円も日経も利益確定出て下がるでしょうね。
とりあえず今日明日は売り優勢になりそう。
559
匿名さん
2013-02-14 13:20:11
個人投資家さん、最近見かけませんね。
だいぶ参考にさせて頂いてるんですけどね、、
だいぶ参考にさせて頂いてるんですけどね、、
560
配当
2013-02-14 16:32:37
裁定買い残高がちょっと見たことないくらい積み上がりましたね。
561
マサキ
2013-02-14 20:01:37
次営業日現物終値を今の先物値11290と仮定するとMAは・・
2.5MA 11290 (11294)
03MA 11282 (11309)
05MA 11274 (11287)
10MA 11269 (11253)
20MA 11051 (11017)
25MA 10983 (10954)
75MA 9964 (9934)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て
なみとさーん!!!!
5/10MAのDC寸前ですよー
売り準備に入りましょうか
ここでの売りは教科書的にもOKのはず。ただ上昇トレンドはつづいているので
過信は禁物。
個別はメドレックス好発進。ナノも反転したかな???まだ不信がある。
でも今日はユーグレナだったたわ
ポジ
買い
10915
11330
DCしたら買いポジはバッサリ切ります
2.5MA 11290 (11294)
03MA 11282 (11309)
05MA 11274 (11287)
10MA 11269 (11253)
20MA 11051 (11017)
25MA 10983 (10954)
75MA 9964 (9934)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て
なみとさーん!!!!
5/10MAのDC寸前ですよー
売り準備に入りましょうか
ここでの売りは教科書的にもOKのはず。ただ上昇トレンドはつづいているので
過信は禁物。
個別はメドレックス好発進。ナノも反転したかな???まだ不信がある。
でも今日はユーグレナだったたわ
ポジ
買い
10915
11330
DCしたら買いポジはバッサリ切ります
562
マサキ
2013-02-14 20:16:02
No.559 by 匿名さん
>個人投資家さん、最近見かけませんね。
>だいぶ参考にさせて頂いてるんですけどね
ほんと同感です。
個人投資家さんはトレーリングストップの腕もそうですが
相場観を選別しタイミングよく投稿するセンスがある
その相場観が本人のものでも他人のものでもどうでもよいこと。
と、マサキは考える
個人投資家さん
おかしな荒らし投稿なんか気にする必要なしす。まだ気が向いたらシレッと
書き込みしてください
>個人投資家さん、最近見かけませんね。
>だいぶ参考にさせて頂いてるんですけどね
ほんと同感です。
個人投資家さんはトレーリングストップの腕もそうですが
相場観を選別しタイミングよく投稿するセンスがある
その相場観が本人のものでも他人のものでもどうでもよいこと。
と、マサキは考える
個人投資家さん
おかしな荒らし投稿なんか気にする必要なしす。まだ気が向いたらシレッと
書き込みしてください
563
なみと
2013-02-15 01:00:08
マサキさん
私は、先ほど、鷹さんの過去ログを読んで下記の書き込みを見つけました。
>No.13 by 鷹 2012-09-03 15:59:28
>MACのみ張りの方は、今が何段目の波かを常に頭の片隅に入れて置いて下さい。
>通常は三段で終了です。
MA2.5を見ると、私の判断では、今は三段目になります。
そして、この日経225先物掲示板を見ると、マサキさんが
なみとさーん!!!!
5/10MAのDC寸前ですよー
売り準備に入りましょうか
と書かれています。
そこでエクセルを見ると、明日11,230円でDCではありませんか!
日経ナイトを見ると、一瞬11,200円に届き、今11,260円です。
これが、鷹さんがおっしゃっていた、クロスするかしないかのヒヤヒヤ感
であろうなと思い、このスリルを楽しもうと思います。
私は、ダウがもうじき14,200ドルになり、
その時に日経も11,555円-11,680円くらいになるのでは、と思っています。
もし本当にそのようになったならば、その時期は、2月3月中、
遅くとも、3月15日大安、18日、19日、20日頃ではなかろうかと思っています。
私の予想は、いつもものの見事にはずれるので、
実張りは、次のクロスをハラハラしながら、ハラをすえるように努力して待ち続けます。
まあ、簡単に申せば、夜この掲示板を見て、
マサキさんがDCで売っていれば、即私も売るということですので、
なにとぞ、よろしくお願い申し上げます。
私は、先ほど、鷹さんの過去ログを読んで下記の書き込みを見つけました。
>No.13 by 鷹 2012-09-03 15:59:28
>MACのみ張りの方は、今が何段目の波かを常に頭の片隅に入れて置いて下さい。
>通常は三段で終了です。
MA2.5を見ると、私の判断では、今は三段目になります。
そして、この日経225先物掲示板を見ると、マサキさんが
なみとさーん!!!!
5/10MAのDC寸前ですよー
売り準備に入りましょうか
と書かれています。
そこでエクセルを見ると、明日11,230円でDCではありませんか!
日経ナイトを見ると、一瞬11,200円に届き、今11,260円です。
これが、鷹さんがおっしゃっていた、クロスするかしないかのヒヤヒヤ感
であろうなと思い、このスリルを楽しもうと思います。
私は、ダウがもうじき14,200ドルになり、
その時に日経も11,555円-11,680円くらいになるのでは、と思っています。
もし本当にそのようになったならば、その時期は、2月3月中、
遅くとも、3月15日大安、18日、19日、20日頃ではなかろうかと思っています。
私の予想は、いつもものの見事にはずれるので、
実張りは、次のクロスをハラハラしながら、ハラをすえるように努力して待ち続けます。
まあ、簡単に申せば、夜この掲示板を見て、
マサキさんがDCで売っていれば、即私も売るということですので、
なにとぞ、よろしくお願い申し上げます。
564
なみと
2013-02-15 01:20:42
日本人は、「情報」に対して、お金を払いたがらないと言われています。
「情報」はタダで手に入れることができるものとし、
「情報」の持つ価値を軽視する傾向が強いと言われます。
しかし、この情報化社会において、「情報」ほど重要性が急激に高まったものは
他には余りないようにさえ思えます。
極端な例は、時々新聞をにぎわすインサイダー取引の「情報」です。
このような時代において、個人投資家さんが無償のボランティアで、
この掲示板を読んでいる私のような素人が、その時に将に役に立つであろう
と思える様々な相場観を投稿してくださることは、本当にありがたく、
私は、いつも大変勉強になっていました。
個人投資家さんの投稿は、鷹さんが、今のは○○線だよと教えて下さったように、
その時にぴったりの相場観の「情報」を教えてくださっているという視点で
見ることが、一番大切だと思います。
そして、その個人投資家さんの「情報」提供する行為こそが、「愛」だと思います。
「情報」はタダで手に入れることができるものとし、
「情報」の持つ価値を軽視する傾向が強いと言われます。
しかし、この情報化社会において、「情報」ほど重要性が急激に高まったものは
他には余りないようにさえ思えます。
極端な例は、時々新聞をにぎわすインサイダー取引の「情報」です。
このような時代において、個人投資家さんが無償のボランティアで、
この掲示板を読んでいる私のような素人が、その時に将に役に立つであろう
と思える様々な相場観を投稿してくださることは、本当にありがたく、
私は、いつも大変勉強になっていました。
個人投資家さんの投稿は、鷹さんが、今のは○○線だよと教えて下さったように、
その時にぴったりの相場観の「情報」を教えてくださっているという視点で
見ることが、一番大切だと思います。
そして、その個人投資家さんの「情報」提供する行為こそが、「愛」だと思います。
565
マサキ
2013-02-15 08:23:13
次営業日現物終値を今のCME値11220と仮定するとMAは・・
2.5MA 11261 (11294)
03MA 11259 (11309)
05MA 11260 (11287)
10MA 11262 (11253)
20MA 11048 (11017)
25MA 10980 (10954)
75MA 9963 (9934)
ボリバン
+3σ 11816 (11809)
+2σ 11537 (11524)
+σ 11259 (11239)
25MA 10980 (10954)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て
5/10DC
11200を切ると危ないですね
なみとさん。自分は一旦寄りから買いポジ切って往復ビンタ覚悟でドテン売りします
でも来週頭はまた何事もなかったように平穏に戻ってる気もします(^^)
2.5MA 11261 (11294)
03MA 11259 (11309)
05MA 11260 (11287)
10MA 11262 (11253)
20MA 11048 (11017)
25MA 10980 (10954)
75MA 9963 (9934)
ボリバン
+3σ 11816 (11809)
+2σ 11537 (11524)
+σ 11259 (11239)
25MA 10980 (10954)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て
5/10DC
11200を切ると危ないですね
なみとさん。自分は一旦寄りから買いポジ切って往復ビンタ覚悟でドテン売りします
でも来週頭はまた何事もなかったように平穏に戻ってる気もします(^^)
566
携帯さん
2013-02-15 10:09:24
現状、TOPIXの日足の位置〔パターン)や動きは売り優勢。
2月5日(火)の安値を守れるか?
アップトレンドに転換してから、陰線5つは見当たらない。
やはり流れは、売りに変わったのか?
円高気味だし先物も11190を陥落すれば、値幅的に11120~11140が目標?
要人発言での為替のブレが怖いけど、昨日もプチ円安が限界だったし・・・
上記は甘チュアの妄想です。
本気にしないでくださいませ。
2月5日(火)の安値を守れるか?
アップトレンドに転換してから、陰線5つは見当たらない。
やはり流れは、売りに変わったのか?
円高気味だし先物も11190を陥落すれば、値幅的に11120~11140が目標?
要人発言での為替のブレが怖いけど、昨日もプチ円安が限界だったし・・・
上記は甘チュアの妄想です。
本気にしないでくださいませ。
567
携帯さん
2013-02-15 15:43:55
日経平均(現物)と225先物、5・10MA終値基準で↓デットクロス。
ルールにはありませんが、TOPIX(現物)は↑ゴールデンクロスのまま。
前回、先物が↓デッドクロスしたときも、TOPIX(現物)は↑ゴールデンクロスを継続。
TOPIXでのMAプレーだと、ロングポジをキープ中ということになります。
これも風前の灯火ですけど・・・
ルールにはありませんが、TOPIX(現物)は↑ゴールデンクロスのまま。
前回、先物が↓デッドクロスしたときも、TOPIX(現物)は↑ゴールデンクロスを継続。
TOPIXでのMAプレーだと、ロングポジをキープ中ということになります。
これも風前の灯火ですけど・・・
568
ちょこっとトレーダー
2013-02-15 17:21:36
発表の外国人買い越し額、皆さんは多いと思われたでしょうか?
個人的には少ないのかなあという印象でした^^;
アベノミクスのパワーが弱まってきたような、そんな感じを発表額からは受けましたねえ・・。
本日は反落、為替の影響が大きかったでしょうか。
あとはG20に関して出回っている予想の影響を受けての手仕舞い売りもあったように思います。
それでも押し目買いも少しは入ったようで最後のほうは下げ幅を縮小してくれています。
今週は最初が大幅な高値で始まっただけに反動がきたのかもしれないですねえ、もうちょっと緩いスタートなら下げ圧力も弱かったかもしれません、しきりに下げたがるように見えた週でした^^;
とはいっても実は週初高値週末安値はもう何週も続いています。
この流れをそのまま信じるとまた月曜は跳ね上がってスタート、と予想せずにはいられませんが果たして・・。
いずれにしましても来週も買い場を探ることに集中しようと思います^^
個人的には少ないのかなあという印象でした^^;
アベノミクスのパワーが弱まってきたような、そんな感じを発表額からは受けましたねえ・・。
本日は反落、為替の影響が大きかったでしょうか。
あとはG20に関して出回っている予想の影響を受けての手仕舞い売りもあったように思います。
それでも押し目買いも少しは入ったようで最後のほうは下げ幅を縮小してくれています。
今週は最初が大幅な高値で始まっただけに反動がきたのかもしれないですねえ、もうちょっと緩いスタートなら下げ圧力も弱かったかもしれません、しきりに下げたがるように見えた週でした^^;
とはいっても実は週初高値週末安値はもう何週も続いています。
この流れをそのまま信じるとまた月曜は跳ね上がってスタート、と予想せずにはいられませんが果たして・・。
いずれにしましても来週も買い場を探ることに集中しようと思います^^
569
個人投資家
2013-02-15 17:24:22
15時40分現在
ストップ11160
保合回帰
高値で11120割れなら下落再開
MA5/10クロスしてますが
10/15は未だクロスせず、
豪ドル円で使われ日経に相似形??といわれる6/12はクロスせず
ひょっとして往って来い相場かも?
上げ相場で多寡くくってサボってました。
topix1000予想が大手から先週出てました。
nk225ではいくらなのかは分かりません。
ストップ11160
保合回帰
高値で11120割れなら下落再開
MA5/10クロスしてますが
10/15は未だクロスせず、
豪ドル円で使われ日経に相似形??といわれる6/12はクロスせず
ひょっとして往って来い相場かも?
上げ相場で多寡くくってサボってました。
topix1000予想が大手から先週出てました。
nk225ではいくらなのかは分かりません。
570
柚子
2013-02-15 17:39:37
個人投資家さん ありがとう!
571
マサキ
2013-02-15 23:30:47
次営業日現物終値を今の先物値11290と仮定するとMAは・・
2.5MA 11244 (11242)
03MA 11257 (11244)
05MA 11278 (11250)
10MA 11267 (11257)
20MA 11064 (11046)
25MA 11004 (10978)
75MA 9993 (9962)
ボリバン
+3σ 11830 (11810)
+2σ 11554 (11532)
+σ 11279 (11255)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て
ナイトで5/10MAが逆転GC
これは凄い巻き返し。騙しが強烈です。
来週頭には元に戻るかなとも考えてもいましたが
早すぎですわ。一旦ノーポジ(^^)
個人投資家さん
書き込みありがとうございます
>高値で11120割れなら下落再開
11120割れませんでした。下落再開ならず!
言われるままの展開で驚いてます
なみとさん
なみとさんの11500抜けの予想。当たるといいですね(^^)/
個別はメドレックス3連S高!これだけ元気(^^;
ポジ
買い
10915 ⇒朝寄り11235決済 +320
11330 ⇒朝寄り11235決済 -95
売り
11235 ⇒先ほど11290で決済 -55
2.5MA 11244 (11242)
03MA 11257 (11244)
05MA 11278 (11250)
10MA 11267 (11257)
20MA 11064 (11046)
25MA 11004 (10978)
75MA 9993 (9962)
ボリバン
+3σ 11830 (11810)
+2σ 11554 (11532)
+σ 11279 (11255)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て
ナイトで5/10MAが逆転GC
これは凄い巻き返し。騙しが強烈です。
来週頭には元に戻るかなとも考えてもいましたが
早すぎですわ。一旦ノーポジ(^^)
個人投資家さん
書き込みありがとうございます
>高値で11120割れなら下落再開
11120割れませんでした。下落再開ならず!
言われるままの展開で驚いてます
なみとさん
なみとさんの11500抜けの予想。当たるといいですね(^^)/
個別はメドレックス3連S高!これだけ元気(^^;
ポジ
買い
10915 ⇒朝寄り11235決済 +320
11330 ⇒朝寄り11235決済 -95
売り
11235 ⇒先ほど11290で決済 -55
572
なみと
2013-02-16 00:30:20
マサキさん
私は、今パソコンを立ち上げ、11,300円にとても驚いています。
MACのみ張りは、+300で損をしなくなる張り方ですので、
11,300+300=11,600 以上にならなければ安心できないことになります。
MACのみ張りは、自分の予想をせずに張るのですが、
さすがに月曜日11,300以上でGCして買う勇気がありません。
為替が一気に1円位上がったり下がったりするような乱高下の相場は、
株下手+為替音痴の私にとっては、予想すらできない状態です。
今朝、陰陽&±勝負スレの予想も、参加して初めて予想に15分以上かかり、
結局はずしました。
「休むも相場」の言葉を思い出す時期なのかもしれません。
私は、今パソコンを立ち上げ、11,300円にとても驚いています。
MACのみ張りは、+300で損をしなくなる張り方ですので、
11,300+300=11,600 以上にならなければ安心できないことになります。
MACのみ張りは、自分の予想をせずに張るのですが、
さすがに月曜日11,300以上でGCして買う勇気がありません。
為替が一気に1円位上がったり下がったりするような乱高下の相場は、
株下手+為替音痴の私にとっては、予想すらできない状態です。
今朝、陰陽&±勝負スレの予想も、参加して初めて予想に15分以上かかり、
結局はずしました。
「休むも相場」の言葉を思い出す時期なのかもしれません。
573
匿名X
2013-02-16 16:48:10
MAC張りに徹したいですが、
月曜GCしても火曜日にはDCが
充分有り得るので悩みます。
既に金曜にDCして売り、
月曜にGCしてロスカット。かつ、買い。
しかし、火曜日は・・・
究極のヨコヨコ相場恐るべしですね(~_~;)
月曜GCしても火曜日にはDCが
充分有り得るので悩みます。
既に金曜にDCして売り、
月曜にGCしてロスカット。かつ、買い。
しかし、火曜日は・・・
究極のヨコヨコ相場恐るべしですね(~_~;)
574
ヒグマ
2013-02-16 22:29:42
はじめて投稿させて頂きます。
鷹様には本当に色々と勉強をさせて頂き
いつもこの掲示板を楽しみに拝見しております。
私もMAC張りのスイング派ではありますが
私なりのアレンジで、フィルターをかけております。
と言っても、そんなに大それた難しい事ではなく
例えば、この1週間の相場は単純に見れば
あくまで2/6の大陽線(11,010~11,510)
この中で推移するBOXレンジです。
これを元に逆張りをするならば、11,450前後で売り
11,510を明確に抜けたらロスカットとすれば
マイナス100円以内の損出で済みます。
買いも然りで、11,050前後で買って
11,000円を明確に割ったらロスカットで
同じくマイナス100円以内のロスです。
そして、11,510抜けはMACもGCしてるでしょうから
逆張り分のロスカットと同時にドテン買い
(私はまだ10,600円台を持っているので、追撃買い)
最近の相場はイジワルですから、この時にダマシに見せかけて
BOXレンジに戻ってくる可能性もありますが
この時はDCするまで我慢して放置する。
逆に11,000割れで、尚且つDCしていれば
順張りの売り、ロスも同じくGCまで。
MACのみ張りだけでなく、ヘッジの意味合いも含めて
ロスカット位置を明確にした逆張りエントリーもすると楽なので
直近はこのようにトレードを組み立てております。
参考になれば幸いです。
鷹様には本当に色々と勉強をさせて頂き
いつもこの掲示板を楽しみに拝見しております。
私もMAC張りのスイング派ではありますが
私なりのアレンジで、フィルターをかけております。
と言っても、そんなに大それた難しい事ではなく
例えば、この1週間の相場は単純に見れば
あくまで2/6の大陽線(11,010~11,510)
この中で推移するBOXレンジです。
これを元に逆張りをするならば、11,450前後で売り
11,510を明確に抜けたらロスカットとすれば
マイナス100円以内の損出で済みます。
買いも然りで、11,050前後で買って
11,000円を明確に割ったらロスカットで
同じくマイナス100円以内のロスです。
そして、11,510抜けはMACもGCしてるでしょうから
逆張り分のロスカットと同時にドテン買い
(私はまだ10,600円台を持っているので、追撃買い)
最近の相場はイジワルですから、この時にダマシに見せかけて
BOXレンジに戻ってくる可能性もありますが
この時はDCするまで我慢して放置する。
逆に11,000割れで、尚且つDCしていれば
順張りの売り、ロスも同じくGCまで。
MACのみ張りだけでなく、ヘッジの意味合いも含めて
ロスカット位置を明確にした逆張りエントリーもすると楽なので
直近はこのようにトレードを組み立てております。
参考になれば幸いです。
575
個人投資家
2013-02-17 08:44:58
休日なので、、、
麻生大臣のギャングスターハット話題になってますね!
どこで手に入るかと詮索されてる。
帽子の文化が希薄な日本では誤解もあるようですが、あちらの要人にはパンチあったみたい。
あのかぶり方が難しいらしく、なかなかのお洒落とご婦人方に言われてるそうです。存在感十分で、さすが麻生財閥の総帥で世界中にネットワークを持ち、影の閣下などといわれてるようで、G20では下目線気味であしらってる感じ。
注視ばかりの大臣だったらと思うと、日本の存在感低下が一層心配されました。
麻生大臣のギャングスターハット話題になってますね!
どこで手に入るかと詮索されてる。
帽子の文化が希薄な日本では誤解もあるようですが、あちらの要人にはパンチあったみたい。
あのかぶり方が難しいらしく、なかなかのお洒落とご婦人方に言われてるそうです。存在感十分で、さすが麻生財閥の総帥で世界中にネットワークを持ち、影の閣下などといわれてるようで、G20では下目線気味であしらってる感じ。
注視ばかりの大臣だったらと思うと、日本の存在感低下が一層心配されました。
576
個人投資家
2013-02-17 14:46:03
暇ついでに、目くじらたてないで!
麻生ファッション概算
コート:最高級カシミヤ(オーダー)200万円
スーツ:採寸、仮縫い2回、本縫いのフルオーダー 150万円
中折れ帽:英国製 20万円
マフラー:カシミヤ 20万円
ネクタイ:10万
シャツ:オーダー 5万円
靴:英国製 オーダー 15万円
合計:420万円
ちなみにこれは「良心的な一流品の価格」
G7の時、各国首脳が寄ってたかって麻生の時計見てた!
577
匿名X
2013-02-17 14:51:27
ヒグマさんへ。
ご投稿ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
鷹さんが横綱級のものさしとおっしゃていたPFでは、
確かにその通りと思います。
また、鷹さんの過去ログを観ていたら、
DC&GC確認の翌日張りがリスクが少ないとありました。
金曜は当日張りだったので、
次回は連日のクロスが終わった翌日に
張ってみます。
ご投稿ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
鷹さんが横綱級のものさしとおっしゃていたPFでは、
確かにその通りと思います。
また、鷹さんの過去ログを観ていたら、
DC&GC確認の翌日張りがリスクが少ないとありました。
金曜は当日張りだったので、
次回は連日のクロスが終わった翌日に
張ってみます。
578
匿名
2013-02-17 16:26:29
15日夜に円安に振れた理由は、G20声明案がG7声明と違い「為替レートを目標にしない」文言を含まないと報道されたことが大きかったと思います。
それが実際出てきた声明では「為替レートを目標にしない」と明記されているので、月曜日は素直に考えたら円高じゃないの⁈
それが実際出てきた声明では「為替レートを目標にしない」と明記されているので、月曜日は素直に考えたら円高じゃないの⁈
580
ringo
2013-02-17 17:20:54
>テムズさんへ
こんにちは^^
麻生のマフィアボス風ファッションお値段。
ありがとうございます。
時計は、1000万円単位のものでしょうね。
1万円のコナカのスーツと100万円の英国スーツって月とスッポンです。
ファッションに疎い私でも見ただけでわかります。
世界のVIPが集まる会議、1万円のスーツでは貫禄や信頼性が出ません。
昔は鎧、今はスーツ、ここぞ!という時の為の勝負服ですね。
麻生ファッション、ポケマネか、大枚叩いたのかはわかりませんが、奥様あるいは有能なスタッフが揃っているのですね。
麻生総理の時、滅多やたらと悪口いい揚げ足とってた者が多かったですが、彼は、政治家の中で一番経済に詳しいです。
私は、やや暴走気味の安倍を麻生がブレーキ掛けてくれると思っています。
G7でもG20でもなかなかのインパクトでした。
女性週刊誌みたいで面白かったです^^
またこういう情報お願いします。
こんにちは^^
麻生のマフィアボス風ファッションお値段。
ありがとうございます。
時計は、1000万円単位のものでしょうね。
1万円のコナカのスーツと100万円の英国スーツって月とスッポンです。
ファッションに疎い私でも見ただけでわかります。
世界のVIPが集まる会議、1万円のスーツでは貫禄や信頼性が出ません。
昔は鎧、今はスーツ、ここぞ!という時の為の勝負服ですね。
麻生ファッション、ポケマネか、大枚叩いたのかはわかりませんが、奥様あるいは有能なスタッフが揃っているのですね。
麻生総理の時、滅多やたらと悪口いい揚げ足とってた者が多かったですが、彼は、政治家の中で一番経済に詳しいです。
私は、やや暴走気味の安倍を麻生がブレーキ掛けてくれると思っています。
G7でもG20でもなかなかのインパクトでした。
女性週刊誌みたいで面白かったです^^
またこういう情報お願いします。
581
bcg
2013-02-17 20:27:44
No.580 by ringoさん
恐れながら言わせて頂きますと唯一の同盟国から貢物もなしに首脳会談なんかやらんと言われて仕方なく貢物を用意してやっと首脳会談を開いて頂いた日本の首脳が暴走などありえません。大丈夫、日本はがんじがらめです。
恐れながら言わせて頂きますと唯一の同盟国から貢物もなしに首脳会談なんかやらんと言われて仕方なく貢物を用意してやっと首脳会談を開いて頂いた日本の首脳が暴走などありえません。大丈夫、日本はがんじがらめです。
582
ヒグマ
2013-02-18 00:31:15
匿名Xさんへ
お考えがまとまったようで、良かったです!
MAC張りも含めた順張り手法というのは
ヨコヨコ相場の時期には非常に弱く
往復ピンタのドローダウンを喰らいがちなので
私も過去に嫌になるほど悩み、呆れるほど負けました(笑
明日の相場のあくまで私個人の見立てですが
11,360~11,380の抵抗帯
11,450前後の抵抗帯
これらの抵抗帯を抜けるのであれば、その抜け方
そして、終値で抜けているかに注視します。
お考えがまとまったようで、良かったです!
MAC張りも含めた順張り手法というのは
ヨコヨコ相場の時期には非常に弱く
往復ピンタのドローダウンを喰らいがちなので
私も過去に嫌になるほど悩み、呆れるほど負けました(笑
明日の相場のあくまで私個人の見立てですが
11,360~11,380の抵抗帯
11,450前後の抵抗帯
これらの抵抗帯を抜けるのであれば、その抜け方
そして、終値で抜けているかに注視します。
583
個人投資家
2013-02-18 07:09:54
ストップ11160をヒット
買い再開追認待ち。節目は11460円
cme 11315
USD/JPY 93.89
EUR/USD 1.3350
EUR/JPY 125.34
584
個人投資家
2013-02-18 07:22:49
>個人投資家さんってマスゴミの人か工作員って感じですな。
いい年してかなりミーハーなんですよ!(笑)
女性週刊誌(読みませんが)みたいですが、暇なときの遊びです。
おいおい消える予定でしたので、、、、、
いい年してかなりミーハーなんですよ!(笑)
女性週刊誌(読みませんが)みたいですが、暇なときの遊びです。
おいおい消える予定でしたので、、、、、
585
携帯さん
2013-02-18 08:17:49
おはようございます。
円安の流れが継続中してますね。
昼間は複数の節目でのバトルと、為替の動きでぶれる展開か?
個人的に今週は、日経VSTOPIXの綱引きだと思っています。
5連続陰線で、曲がりかけのTOPIXと、上昇トレンド継続の日経平均。
今晩は米国が休みなので、夜は大きく動かないと考えたいですが
議会でドラギ氏の発言があるようです?(日本時間23時30分から)
欧州としては、ユーロ円の円安は面白くないでしょうから
やや注意が必要かと考えています。
国益VS国益ですから、当たりまえですね。
情報を鵜呑みせずに、多面的に物事を考えることを常に意識したいですね。
欲w忘れる自分自身への戒めとして<(_ _)>
円安の流れが継続中してますね。
昼間は複数の節目でのバトルと、為替の動きでぶれる展開か?
個人的に今週は、日経VSTOPIXの綱引きだと思っています。
5連続陰線で、曲がりかけのTOPIXと、上昇トレンド継続の日経平均。
今晩は米国が休みなので、夜は大きく動かないと考えたいですが
議会でドラギ氏の発言があるようです?(日本時間23時30分から)
欧州としては、ユーロ円の円安は面白くないでしょうから
やや注意が必要かと考えています。
国益VS国益ですから、当たりまえですね。
情報を鵜呑みせずに、多面的に物事を考えることを常に意識したいですね。
欲w忘れる自分自身への戒めとして<(_ _)>
586
ケイヨー
2013-02-18 11:56:49
なぜ個人投資家さんに食ってかかる人がいるのか理解できません。
みんな同一人物なんでしょうが、スレッドに関係ない話はご遠慮いただきたいです、、
個人投資家さんの書き込みをトレースして取引するだけで相当儲かりますし、
取引以外のno.575,576みたいな書き込みも面白いですし、どんどん書いて頂きたいです。
、、という1ファンからの感想でした。
スレ汚しすみません。
みんな同一人物なんでしょうが、スレッドに関係ない話はご遠慮いただきたいです、、
個人投資家さんの書き込みをトレースして取引するだけで相当儲かりますし、
取引以外のno.575,576みたいな書き込みも面白いですし、どんどん書いて頂きたいです。
、、という1ファンからの感想でした。
スレ汚しすみません。
587
ヒグマ
2013-02-18 12:40:07
抵抗帯と目論んでいた380を午前中に抜けたので
350にストップを入れて390で打診買い。
お昼を過ぎたところで、450の新規売り指値がヒット。
ただし、何やら相場が強そうなので
予定枚数よりも少なめに・・・
この売り玉は、510を抜けたらロスカット。
さて、BOX相場の継続か?
はたまた、11,500を抜けて
新たなるレンジに突入か?
両建てのどちらが外れるのか、後場に注目します!
350にストップを入れて390で打診買い。
お昼を過ぎたところで、450の新規売り指値がヒット。
ただし、何やら相場が強そうなので
予定枚数よりも少なめに・・・
この売り玉は、510を抜けたらロスカット。
さて、BOX相場の継続か?
はたまた、11,500を抜けて
新たなるレンジに突入か?
両建てのどちらが外れるのか、後場に注目します!
588
修羅
2013-02-18 14:17:52
ドラギ発言を控えて、
買い疲れなどもあり
上値は追いづらいのかな。先週の大幅GUスタートの日も引けにどっと売りが出たが今日は400円保てるか。
買い疲れなどもあり
上値は追いづらいのかな。先週の大幅GUスタートの日も引けにどっと売りが出たが今日は400円保てるか。
590
読者
2013-02-18 17:57:50
580 ringoさん
テムズさんって誰?多ハンドル?
テムズさんって誰?多ハンドル?
591
マサキ
2013-02-18 22:32:14
次営業日現物終値を今の先物値11410と仮定するとMAは・・
2.5MA 11369 (11293)
03MA 11330 (11296)
05MA 11310 (11301)
10MA 11294 (11279)
20MA 11104 (11070)
25MA 11033 (11008)
75MA 1002 (9995)
ボリバン
+3σ 11898 (11852)
+2σ 11609 (11571)
+σ 11321 (11289)
25MA 11033 (11008)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て
5/10MAが終値でGC
今日は寄りで結局買えず。いまだノーポジ
どうするか悩んだが買うことに・・・
明日寄りで買い しかし小ロット
2.5MA 11369 (11293)
03MA 11330 (11296)
05MA 11310 (11301)
10MA 11294 (11279)
20MA 11104 (11070)
25MA 11033 (11008)
75MA 1002 (9995)
ボリバン
+3σ 11898 (11852)
+2σ 11609 (11571)
+σ 11321 (11289)
25MA 11033 (11008)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て
5/10MAが終値でGC
今日は寄りで結局買えず。いまだノーポジ
どうするか悩んだが買うことに・・・
明日寄りで買い しかし小ロット
592
マサキ
2013-02-18 22:48:06
なみとさん
>マサキさん
>MACのみ張りは、自分の予想をせずに張るのですが、
>さすがに月曜日11,300以上でGCして買う勇気がありません。
私も買えませんでした(^^
>「休むも相場」の言葉を思い出す時期なのかもしれません。
おっしゃるとおりです。一応明日買いますが、落ちても問題ないように
小さめにしときます。
自分の感覚では↓の気がするんですよね。そういうこと考えている人が多いかも
気分は様子見
>マサキさん
>MACのみ張りは、自分の予想をせずに張るのですが、
>さすがに月曜日11,300以上でGCして買う勇気がありません。
私も買えませんでした(^^
>「休むも相場」の言葉を思い出す時期なのかもしれません。
おっしゃるとおりです。一応明日買いますが、落ちても問題ないように
小さめにしときます。
自分の感覚では↓の気がするんですよね。そういうこと考えている人が多いかも
気分は様子見
593
ysawawin
2013-02-19 01:12:28
今回DCしてから間髪いれずにまたGCとなりましたね。
非常にやりづらいですね。
>マサキさん
このMAC張りを始めてみてふと気付いたことがあります。
>自分の感覚では↓の気がするんですよね。そういうこと考えている人が多いかも
>気分は様子見
私もこう思うことが多いのですが、なんか入りづらいなと感じた時実は大きな
トレンドが発生する入口なのかもしれませんね。
直近では昨年11/20に9190Lでポジションを取ったとき私も上記にように感じて
意識的に少なめの枚数でしか入れませんでした。
結果として9190L→10450Cで1260円抜きでした。
気のせいかもしれませんが大衆の心理とは逆に相場が動くとはこのこともしれませんね。
いろいろな発見が出来ておもしろいものです。
余談ですが出口こそ違いますが乗せているタイミングがマサキさんと似通ってたり
もします。
非常にやりづらいですね。
>マサキさん
このMAC張りを始めてみてふと気付いたことがあります。
>自分の感覚では↓の気がするんですよね。そういうこと考えている人が多いかも
>気分は様子見
私もこう思うことが多いのですが、なんか入りづらいなと感じた時実は大きな
トレンドが発生する入口なのかもしれませんね。
直近では昨年11/20に9190Lでポジションを取ったとき私も上記にように感じて
意識的に少なめの枚数でしか入れませんでした。
結果として9190L→10450Cで1260円抜きでした。
気のせいかもしれませんが大衆の心理とは逆に相場が動くとはこのこともしれませんね。
いろいろな発見が出来ておもしろいものです。
余談ですが出口こそ違いますが乗せているタイミングがマサキさんと似通ってたり
もします。
594
なみと
2013-02-19 02:08:35
No.576 by 個人投資家さん
「麻生ファッション概算」最高です!!
すごい情報収集力ですね。
今後も期待しています。
ありがとうございます。
「麻生ファッション概算」最高です!!
すごい情報収集力ですね。
今後も期待しています。
ありがとうございます。
595
なみと
2013-02-19 03:04:02
夜中の0時頃から、買おうかどうしようか迷っていたのですが、
不動産屋さんの「上げ相場、99.9%の位置。」の書き込みを見て
11,400で注文を入れました。
3時の引けでようやく買えました。
私は、鷹さんの「いつも同じ玉数で張る」というお言葉が頭から離れず、
今年に入ってからずっと同じ玉数を張り続けているので、
また、年をとって石頭になったこともてつだい、
玉数を減らせなくなってしまいました。
11,400+300=11,700 でMACのみ張りは損をしなくなります。
ダウ14,200ドル、1ドル95円の時に、11,680円位と予想しています。
そこで、今回はDCを待たずに、手仕舞いする可能性大です。
私の当たらないダウ予想では、火・水とダウが上がる可能性が高いので、
木曜日に、早くも手仕舞いするかもしれません。
不動産屋さんの「上げ相場、99.9%の位置。」の書き込みを見て
11,400で注文を入れました。
3時の引けでようやく買えました。
私は、鷹さんの「いつも同じ玉数で張る」というお言葉が頭から離れず、
今年に入ってからずっと同じ玉数を張り続けているので、
また、年をとって石頭になったこともてつだい、
玉数を減らせなくなってしまいました。
11,400+300=11,700 でMACのみ張りは損をしなくなります。
ダウ14,200ドル、1ドル95円の時に、11,680円位と予想しています。
そこで、今回はDCを待たずに、手仕舞いする可能性大です。
私の当たらないダウ予想では、火・水とダウが上がる可能性が高いので、
木曜日に、早くも手仕舞いするかもしれません。
596
個人投資家
2013-02-19 07:48:08
買い再開
ストップは11200
cme 11420
USD/JPY 93.90
EUR/USD 1.3353
EUR/JPY 125.37
597
ミラ
2013-02-19 09:12:11
上げ相場99.9%の位置、というのは
上げ確率99.9%、ではなくて
上げ相場が99.9%のところまで来ている、の意味で書かれたのでは、と思っております。
不動産屋さんはPを買われていると思います。
余計&間違いな書き込みだったら申し訳ありません。
上げ確率99.9%、ではなくて
上げ相場が99.9%のところまで来ている、の意味で書かれたのでは、と思っております。
不動産屋さんはPを買われていると思います。
余計&間違いな書き込みだったら申し訳ありません。
598
携帯さん
2013-02-19 09:35:24
No.597 by ミラさんへ
ミラさんのおっしゃる通りだと認識してます。
以前も、鷹さんの@今日だよで無邪気にエントリーしてましたし
それが「乗せ」だと理解してない。
キツイ物言いになりますが、他人のカキコに影響されやすい方は
当人が本当の意味に気がつくまで、そっとしておくべきでは?
ミラさんのおっしゃる通りだと認識してます。
以前も、鷹さんの@今日だよで無邪気にエントリーしてましたし
それが「乗せ」だと理解してない。
キツイ物言いになりますが、他人のカキコに影響されやすい方は
当人が本当の意味に気がつくまで、そっとしておくべきでは?
599
モル
2013-02-19 12:11:36
私もミラさまのように考えていて、今朝の始値が気になっていました^^
MACのみ張りとは別枠、別スタンスなのでしょうし、昨日の11460円まで付けた陽線の
解釈の違いかな、旧正月明けだし日銀人事決定までまだ↑↓かなとも思い、書き込みし
ようか迷いに迷っていました。
ミラさまが書かれなかったら、私が書いていたかも(^。^;)
MACのみ張りとは別枠、別スタンスなのでしょうし、昨日の11460円まで付けた陽線の
解釈の違いかな、旧正月明けだし日銀人事決定までまだ↑↓かなとも思い、書き込みし
ようか迷いに迷っていました。
ミラさまが書かれなかったら、私が書いていたかも(^。^;)
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。