350
なみと
2013-01-24 22:55:01
昨日、今年初めての取引をして布団に入った後
夢の中で、日経が10,700円台になり、たしかLCは170円だったけど、
どうしようかな…。
と思案していて、驚いて目が覚めました。
朝、昨晩の売建てを手仕舞いしようかとも思ったのですが、
昨晩と同じくらいの値で始まっていたので、
そのままにしていたら、今はもう10,680円です。
夢の中のLC170は、以前の日経平均で鷹さんが書き込んでいた値です。
今回の私の場合は、10,480円なので、-210。10,690円でLCです。
どうしようかな…、と思っています。
昨晩の夢のまんまの状態です。トホホ…。
今、10,690-10,700です。
夢の中で、日経が10,700円台になり、たしかLCは170円だったけど、
どうしようかな…。
と思案していて、驚いて目が覚めました。
朝、昨晩の売建てを手仕舞いしようかとも思ったのですが、
昨晩と同じくらいの値で始まっていたので、
そのままにしていたら、今はもう10,680円です。
夢の中のLC170は、以前の日経平均で鷹さんが書き込んでいた値です。
今回の私の場合は、10,480円なので、-210。10,690円でLCです。
どうしようかな…、と思っています。
昨晩の夢のまんまの状態です。トホホ…。
今、10,690-10,700です。
352
なみと
2013-01-24 23:53:16
No.351 by 珍さん
LC170円の過去ログを教えろって、え、え、えーって感じですが
理論家の珍さんからの御要望ですので、黙って探すしかありません。
探したところ、私の記憶間違いのようです。
おそらく、以下の鷹さんの御発言を、「LC170円」だけ記憶していたようです。
No.618 by 鷹 2012-10-24 15:45:19削除依頼
>No.617 by わかばさん
>翌日寄りで入った場合、8960円の建玉を逆指値8910円のルールはどのようなお考えからなのでしょうか?
⇒直前高値から2%(8960×0.02≒180円)をLC点とする場合です。尚、2%の撤退点が利益となる場合を除きます。
今回は、入口値@8880ですので撤退点は8880です。
記憶があいまいのまま書いてしまい、すみませんでした。
私の夢の中の思案中の様子ですので、なにとぞ御勘弁くださいm(_ _)m
LC170円の過去ログを教えろって、え、え、えーって感じですが
理論家の珍さんからの御要望ですので、黙って探すしかありません。
探したところ、私の記憶間違いのようです。
おそらく、以下の鷹さんの御発言を、「LC170円」だけ記憶していたようです。
No.618 by 鷹 2012-10-24 15:45:19削除依頼
>No.617 by わかばさん
>翌日寄りで入った場合、8960円の建玉を逆指値8910円のルールはどのようなお考えからなのでしょうか?
⇒直前高値から2%(8960×0.02≒180円)をLC点とする場合です。尚、2%の撤退点が利益となる場合を除きます。
今回は、入口値@8880ですので撤退点は8880です。
記憶があいまいのまま書いてしまい、すみませんでした。
私の夢の中の思案中の様子ですので、なにとぞ御勘弁くださいm(_ _)m
353
マサキ(鷹ファン)
2013-01-25 00:13:36
なみとさん
ダボス会議中の要人発言は多種多様でその分、為替の動きは何でもありですわ
もうMACとかお構いなしに上げ上げモード突入です
明日の終値が10800を越えてやっと2.5/5MAのGCです。他はまだDCですね。
メルケルの日本非難発言等で↓への波乱、今は西村発言や英国の日本擁護のなどで↑への波乱
ちなみにダボス会議は日曜に終わります。
MA初心者さん
去年の6月からで、だいだい値幅2000前後抜けてます。金額とかは書きませんが想像してください
あとMAC張りに相場暦は関係ないです。
ダボス会議中の要人発言は多種多様でその分、為替の動きは何でもありですわ
もうMACとかお構いなしに上げ上げモード突入です
明日の終値が10800を越えてやっと2.5/5MAのGCです。他はまだDCですね。
メルケルの日本非難発言等で↓への波乱、今は西村発言や英国の日本擁護のなどで↑への波乱
ちなみにダボス会議は日曜に終わります。
MA初心者さん
去年の6月からで、だいだい値幅2000前後抜けてます。金額とかは書きませんが想像してください
あとMAC張りに相場暦は関係ないです。
354
携帯さん
2013-01-25 00:26:47
現在、昼〜夜の値幅360円に到達。
通し一日の値幅的には、限界と思いたい。
円安パワー恐るべし。(Д)°°
要人発言に用心((((;゜Д゜)))と愚痴を吐きたくなります。
ダウは、リーマンショック後の高値を連日で更新。
ナスダックは前日比マイナスのマイナスまま。
ナスダップルとも揶揄される方も居るし仕方ないかな。
日経とナスダックの連動性は、伝説の銘柄入れ換え時に比べると、下がって来てる印象。
甘チュアの戯れ言でした。
通し一日の値幅的には、限界と思いたい。
円安パワー恐るべし。(Д)°°
要人発言に用心((((;゜Д゜)))と愚痴を吐きたくなります。
ダウは、リーマンショック後の高値を連日で更新。
ナスダックは前日比マイナスのマイナスまま。
ナスダップルとも揶揄される方も居るし仕方ないかな。
日経とナスダックの連動性は、伝説の銘柄入れ換え時に比べると、下がって来てる印象。
甘チュアの戯れ言でした。
355
毛利
2013-01-25 00:27:07
やはりそういうことか。昨日の動きからは売れんわ。
今日も売る必要なし。休憩で大正解じゃ
売りで入るんなら明日の夜戦が候補かの
今日も売る必要なし。休憩で大正解じゃ
売りで入るんなら明日の夜戦が候補かの
356
なみと
2013-01-25 00:30:49
エクセルの表を、しばらく記入していませんでしたので、
先ほど記入していない分を打ち込むと、
10,690円でGCすることがわかり、
なおかつ10,690円は、私の売値10,480円の2%LC値でもあります。
そこで、10,690円でドテン買いしようと思うと、
すでに、なんと10,790円でした。
愚かな私は、慌てて10,790円でLCしました。-310円。
今年は、春から縁起がいいやあ! という昔有名なセリフがありましたが、
今年の一番最初の厄払いと思うことにしました。
-310円ですので、31で「賽は投げられた」ということにします。
ドテン買いですので、10,780円で買いました。
「賽は投げられた」ということにします。
先ほど記入していない分を打ち込むと、
10,690円でGCすることがわかり、
なおかつ10,690円は、私の売値10,480円の2%LC値でもあります。
そこで、10,690円でドテン買いしようと思うと、
すでに、なんと10,790円でした。
愚かな私は、慌てて10,790円でLCしました。-310円。
今年は、春から縁起がいいやあ! という昔有名なセリフがありましたが、
今年の一番最初の厄払いと思うことにしました。
-310円ですので、31で「賽は投げられた」ということにします。
ドテン買いですので、10,780円で買いました。
「賽は投げられた」ということにします。
357
修羅
2013-01-25 00:39:12
毛利さん
買いから入る才能も十分じゃないですか!(o>ω<o)
買いから入る才能も十分じゃないですか!(o>ω<o)
358
なみと
2013-01-25 00:40:34
>No.353 by マサキ(鷹ファン) 2013-01-25 00:13:36投稿 - 削除依頼
>明日の終値が10800を越えてやっと2.5/5MAのGCです。他はまだDCですね。
上の投稿をした後で、マサキさんの投稿を読みました。
ウワァァァー!
久々のエクセルで、明日の予想値の入力を、今日の終値枠に入力してしまった!!
まだ、GCしないのですね。
LC後、GC待ちする状況でした。
久々の売買は、ガタガタです。
それでも、「賽は投げられた」ということにします。
>明日の終値が10800を越えてやっと2.5/5MAのGCです。他はまだDCですね。
上の投稿をした後で、マサキさんの投稿を読みました。
ウワァァァー!
久々のエクセルで、明日の予想値の入力を、今日の終値枠に入力してしまった!!
まだ、GCしないのですね。
LC後、GC待ちする状況でした。
久々の売買は、ガタガタです。
それでも、「賽は投げられた」ということにします。
359
毛利
2013-01-25 00:51:34
修羅さんや ありがとさん
単なる勘が当たっただけなんじゃ
単なる勘が当たっただけなんじゃ
360
修羅
2013-01-25 01:04:15
相場において卓越した勘は重要だと思います。
遅めですが、私も勘で買い参戦したので明日まで持ち越ししてみます!
損したら笑ってください。
遅めですが、私も勘で買い参戦したので明日まで持ち越ししてみます!
損したら笑ってください。
361
マサキ(鷹ファン)
2013-01-25 01:05:25
なみとさん
ユーロ円は新高値を狙ってきそうな勢いです
でも明日になったら景色が変わっているかも・・・
とはいえ、ドテンは正解な気がします。
いつもそうですが個人投資家さんのドテンが一番鮮やかでした(^^)
ではおやすみなさい
ユーロ円は新高値を狙ってきそうな勢いです
でも明日になったら景色が変わっているかも・・・
とはいえ、ドテンは正解な気がします。
いつもそうですが個人投資家さんのドテンが一番鮮やかでした(^^)
ではおやすみなさい
362
修羅
2013-01-25 01:55:49
前もこんな感じで800円台まで上げたような…
さすがに明日の寄りまではもってくれるといいですが…
さすがに明日の寄りまではもってくれるといいですが…
363
修羅
2013-01-25 03:50:42
ダウ日経ともに買い方死にそうですね。
明日は寄りから悲惨な事になりそうです
明日は寄りから悲惨な事になりそうです
364
修羅
2013-01-25 05:26:11
CMEでは10800前後で終わりそうだが…どうなる。
365
匿名さん
2013-01-25 06:16:05
修羅さん
死にそうなのは、売り方では?
死にそうなのは、売り方では?
366
修羅
2013-01-25 06:26:32
私が書いた時間は、
ダウプラス書き消えそうになって為替も89円台まで沈んでましたので紙一重でした。
いま90.40円と暴騰してCME10830円はきてるので日経寄りから高く買った人はほぼ利益でしょう。
ダウプラス書き消えそうになって為替も89円台まで沈んでましたので紙一重でした。
いま90.40円と暴騰してCME10830円はきてるので日経寄りから高く買った人はほぼ利益でしょう。
367
携帯さん
2013-01-25 06:37:19
修羅さんが投稿された時間は、ダウが垂れてたからでは?
昨日と比較して円安が進んだので、大きめのギャップアップしそうですね。
SGXから大証の始値がどうなるか注目します。
10860を超えてくるのか?
円高に流れが転換すれば、面白いように下げるでしょう。
変形うっぷすを期待したいです。
円ドルのダブルノックアウトOPの上限が90.75とあちこちで言われてます。
これを突破したら、↑ブレイクで軽やかに走りそうですが
今日は無理だと思い込んでます。
昨日は安値10430から、夜高値10830円で400円の値幅ですか・・・
ここらさらに↑に、踏み上げさせるのか?
踏み上げが終わったら、月曜日の再来だと悲惨ですね。
昨日と比較して円安が進んだので、大きめのギャップアップしそうですね。
SGXから大証の始値がどうなるか注目します。
10860を超えてくるのか?
円高に流れが転換すれば、面白いように下げるでしょう。
変形うっぷすを期待したいです。
円ドルのダブルノックアウトOPの上限が90.75とあちこちで言われてます。
これを突破したら、↑ブレイクで軽やかに走りそうですが
今日は無理だと思い込んでます。
昨日は安値10430から、夜高値10830円で400円の値幅ですか・・・
ここらさらに↑に、踏み上げさせるのか?
踏み上げが終わったら、月曜日の再来だと悲惨ですね。
368
修羅
2013-01-25 06:55:44
携帯さん
フォローありがとうございます。
今日から月曜日は下落要注意ですね。
特に再来と言わんばかりに決定会合日の高値10855円今回高値10960円あたりは …(>_<)
ギャップアップするならば上がるかもしれませんが、寄りで買い玉決済して今日は休みをとります。
わからない日は引け間際までボーッと待って入るのが一番です。
フォローありがとうございます。
今日から月曜日は下落要注意ですね。
特に再来と言わんばかりに決定会合日の高値10855円今回高値10960円あたりは …(>_<)
ギャップアップするならば上がるかもしれませんが、寄りで買い玉決済して今日は休みをとります。
わからない日は引け間際までボーッと待って入るのが一番です。
369
個人投資家
2013-01-25 07:30:14
10620買いへ転換した。
ストップは10560
完全ヒットなら途転
cme 10820
USD/JPY 90.36
EUR/USD 1.3371
EUR/JPY 120.83
短期目線で30分以内様子見で決済予定
クロスは即日再クロスで撤退なんてありえないのですかね?
聞きたい鷹さんはもういない?
370
個人投資家
2013-01-25 08:17:06
>クロスは即日再クロスで撤退なんてありえないのですかね?
終値→ 翌日寄り売り後終値→ 再クロスですが、ド転買いなんてないのですかね?
371
携帯さん
2013-01-25 08:25:37
No.370 by 個人投資家さん
ドテンもありではないでしょうか?
ただ直近の終値は上下にぶれているので、MAの上下クロスが連発する可能性があり
悩ましい場面が続きそうです。
寄り付きで、10560の2%ライン10760を超えそう。
MA玉の損切りを推奨してるわけでありません。
どのルールを採用するかは、自己責任。
月曜日は朝方は円安方向だったのに、大証が始めると共に「円高」に流れが転換し
先物も機械的な売りで、スパンスパンと気持ち良く下げましたね。
最初の5分足が印象的です。
今日は高値で掴まって歯軋りしてる方々には、逃げるチャンスだし
円安が続けば↑アタックもありそうだし、優柔不断なので悩みます。(-_-;)
さて今日の先物劇場はどうなる?
ドテンもありではないでしょうか?
ただ直近の終値は上下にぶれているので、MAの上下クロスが連発する可能性があり
悩ましい場面が続きそうです。
寄り付きで、10560の2%ライン10760を超えそう。
MA玉の損切りを推奨してるわけでありません。
どのルールを採用するかは、自己責任。
月曜日は朝方は円安方向だったのに、大証が始めると共に「円高」に流れが転換し
先物も機械的な売りで、スパンスパンと気持ち良く下げましたね。
最初の5分足が印象的です。
今日は高値で掴まって歯軋りしてる方々には、逃げるチャンスだし
円安が続けば↑アタックもありそうだし、優柔不断なので悩みます。(-_-;)
さて今日の先物劇場はどうなる?
372
修羅
2013-01-25 09:25:12
板を作って玉を集めているか売っているのかどっちだろう。
上げにせよ、下げにせよ大きく動きそう。
上げにせよ、下げにせよ大きく動きそう。
373
毛利
2013-01-25 09:48:18
10850を超えたら今日は売りは止めておけ。
超えんでも売りは危ないかもしれん
毛利売り軍は相も変わらず休憩じゃ
だから外出する
超えんでも売りは危ないかもしれん
毛利売り軍は相も変わらず休憩じゃ
だから外出する
374
携帯さん
2013-01-25 10:01:23
さすがに月曜日の再来は来ませんね。
為替は円安圏で推移。
先物は10800を死守。
うん10860を突破しとる。
序盤の動きの印象は225先物が売られても、TOPIX先物が強い印象。
昨日安値から500円の値幅と、今日1日の値幅を考慮すると
10900突破もあるのか?
為替は円安圏で推移。
先物は10800を死守。
うん10860を突破しとる。
序盤の動きの印象は225先物が売られても、TOPIX先物が強い印象。
昨日安値から500円の値幅と、今日1日の値幅を考慮すると
10900突破もあるのか?
375
珍さん
2013-01-25 13:48:02
>>352
なみとさん、ありがとうございます<m(__)m>。
2%LCをNSまで考慮するか?
現物・先物同時、を考慮するか?
この2項目で今回のLC点が大きく違いました。
私はNSでLC済です。
ただ、去年の10月くらい?にNSでLCしたら、朝にはもどってて悔しい思いをしたことがあります。
判断難しいですね。
なみとさん、ありがとうございます<m(__)m>。
2%LCをNSまで考慮するか?
現物・先物同時、を考慮するか?
この2項目で今回のLC点が大きく違いました。
私はNSでLC済です。
ただ、去年の10月くらい?にNSでLCしたら、朝にはもどってて悔しい思いをしたことがあります。
判断難しいですね。
376
修羅
2013-01-25 13:48:52
まだまだ上を目指しそうな雰囲気。
377
スマホさん
2013-01-25 14:22:57
残念ですが、泣く泣く寄りでLCしました・・・(涙)
NSでよほどの急落がないと、月曜日の寄りは応用編でGCとなります。
NSでよほどの急落がないと、月曜日の寄りは応用編でGCとなります。
378
修羅
2013-01-25 14:55:43
11週続伸にするには終値ベースで930円にする必要があるんだとか。
ここを目指している模様でいまのパワープレイなら行けそうである。
いけなくても上げは続行ですね。
ここを目指している模様でいまのパワープレイなら行けそうである。
いけなくても上げは続行ですね。
379
修羅
2013-01-25 15:00:48
毛利さんの勘鋭すぎです。買いでめちゃくちゃとれました!
ありがとうございます(ノд<。)゜。
ありがとうございます(ノд<。)゜。
380
毛利
2013-01-25 15:06:19
買い方よ、敵ながら天晴れじゃ、見事じゃ
修羅さんや あんたの実力じゃよ
さていよいよじゃの
深夜が修羅場となるであろう
修羅さんや あんたの実力じゃよ
さていよいよじゃの
深夜が修羅場となるであろう
381
携帯さん
2013-01-25 15:46:02
今週もお疲れ様でした。
本日の値幅は140円。
昨日安値から510円の上昇ですか・・・
NSで高値更新しそうな勢いですね。
さて夜の部で円ドル90.75の円安促進記念セール達成なるか?
新値足とP&Fも再度↑転換。
やはり国策に売り無しなのか?
某中央銀行は「面従腹背」ぽいのが気がかりですけど。
本日の値幅は140円。
昨日安値から510円の上昇ですか・・・
NSで高値更新しそうな勢いですね。
さて夜の部で円ドル90.75の円安促進記念セール達成なるか?
新値足とP&Fも再度↑転換。
やはり国策に売り無しなのか?
某中央銀行は「面従腹背」ぽいのが気がかりですけど。
382
携帯さん
2013-01-25 16:28:43
上昇一服を希望したいがあがりそうな雰囲気。
ドル円90.75を試すだけでも先物はかなり上がりそう。
ドル円90.75を試すだけでも先物はかなり上がりそう。
383
匿名さん
2013-01-25 17:00:58
>毛利さん
>深夜が修羅場となるであろう
その心は?
>深夜が修羅場となるであろう
その心は?
385
修羅
2013-01-25 17:37:13
早くも11000円目前。
これは釣りで下げるのかそれとも越えてさらなる新値をみせてくれるのか。
これは釣りで下げるのかそれとも越えてさらなる新値をみせてくれるのか。
386
修羅
2013-01-25 17:50:23
イベントも特にないのに11000台にのせたが安定させられるか。
ここ越えたらどこまで上がる。
ここ越えたらどこまで上がる。
387
携帯さん
2013-01-25 18:11:51
90.75あっさり突破
388
匿名
2013-01-25 18:17:11
昨日と本日だけでこのおよそ一週間の下げ幅を埋めることができて何より。円高気味に動いていた為どうなるかという不安を為替円安への大きな動きが一掃してくれた。株式のほうはずっと堅調に推移してくれていた為抵抗力があったのかもしれず、見た目の下落ほどエネルギーは強くなかったのかもしれない。
昨日の日経平均株価は高値引け、為替円安の効果もあり強い動きだった。そして本日も良かった。しかしまだ安心はできない、チャートを見ると今年に入ってからはボックスを形成している。先月とは打って変わって鰻上りの相場ではない。今ちょうどボックスを抜けるかという期待が持てるラインまでは来ているもきっちり抜けなければ厳しい可能性も。月曜はここに注目。
来週から9月から12月期の決算発表が行われる。特に注目は為替に大きく影響を受ける企業の出す見解。これ次第では上にも下にも日経は振り回されると思われ。実はそれは不安定さを招く反面、今の振幅の大きい日経相場を更に大きく振ってくれるという、一度の取引で大きめの利益を狙えるメリットもある。要はあまり下落しなければ動いてくれていいというわけで獲りに行きたい。
昨日の日経平均株価は高値引け、為替円安の効果もあり強い動きだった。そして本日も良かった。しかしまだ安心はできない、チャートを見ると今年に入ってからはボックスを形成している。先月とは打って変わって鰻上りの相場ではない。今ちょうどボックスを抜けるかという期待が持てるラインまでは来ているもきっちり抜けなければ厳しい可能性も。月曜はここに注目。
来週から9月から12月期の決算発表が行われる。特に注目は為替に大きく影響を受ける企業の出す見解。これ次第では上にも下にも日経は振り回されると思われ。実はそれは不安定さを招く反面、今の振幅の大きい日経相場を更に大きく振ってくれるという、一度の取引で大きめの利益を狙えるメリットもある。要はあまり下落しなければ動いてくれていいというわけで獲りに行きたい。
389
携帯さん
2013-01-25 18:40:28
材料があるから動くのではない、動いたことが『材料』なのだ。
『値動き』が材料(起爆剤)の考え方もあります。
そうそうドル円で噂された『ダブルノータッチオプション』の価格に見事ヒットしましたね。
『値動き』が材料(起爆剤)の考え方もあります。
そうそうドル円で噂された『ダブルノータッチオプション』の価格に見事ヒットしましたね。
390
修羅
2013-01-25 18:50:46
確かに円安が材料というよりかは円安で株価が上げったという事実が材料になっていますね。
為替91円を目前に米国タイムまでは日経も11000円を守りながら揉み合いそうです。
為替91円を目前に米国タイムまでは日経も11000円を守りながら揉み合いそうです。
391
マサキ(鷹ファン)
2013-01-25 19:05:19
次営業日現物終値を今の先物値11010と仮定するとMAは・・
2.5MA 10910 (10725)
03MA 10852 (10678)
05MA 10750 (10698)
10MA 10750 (10729)
20MA 10618 (10564)
25MA 10490 (10439)
75MA 9545 (9515)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て
ナイトで3/10MAがGC 5/10MAも一時GC
やはり新たなる大きな波がこれから発生するようです。
このまま行けばルールでは来週にもMAC玉を買いで入ることになります。
為替、日経、バイオ全てが凄いです。一体どうなっているのでしょうか
そして11010買いました
ポジ
買い 10660
11010
4575キャンバスなんと二日連続ストップ高
もっと買っとけばよかった・・・・orz
一体どうなっているのでしょうか
上がるとは思っていたが・・上がりかたが・・・豪快すぎる
2.5MA 10910 (10725)
03MA 10852 (10678)
05MA 10750 (10698)
10MA 10750 (10729)
20MA 10618 (10564)
25MA 10490 (10439)
75MA 9545 (9515)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て
ナイトで3/10MAがGC 5/10MAも一時GC
やはり新たなる大きな波がこれから発生するようです。
このまま行けばルールでは来週にもMAC玉を買いで入ることになります。
為替、日経、バイオ全てが凄いです。一体どうなっているのでしょうか
そして11010買いました
ポジ
買い 10660
11010
4575キャンバスなんと二日連続ストップ高
もっと買っとけばよかった・・・・orz
一体どうなっているのでしょうか
上がるとは思っていたが・・上がりかたが・・・豪快すぎる
392
携帯さん
2013-01-25 19:13:39
マサキさん
損しなかっただけよしとしましょう!
損しなかっただけよしとしましょう!
393
マサキ(鷹ファン)
2013-01-25 19:38:45
携帯さん
お言葉ありがとうございます。まさしく仰るとおりですね(^^)
相場様に感謝いたします
お言葉ありがとうございます。まさしく仰るとおりですね(^^)
相場様に感謝いたします
394
修羅
2013-01-25 22:28:25
まだまだ上げそうですが、10980円買い玉
11070円で売り決済
ダウはじまったらかなりあげてきそうですね。
恐いです。
11070円で売り決済
ダウはじまったらかなりあげてきそうですね。
恐いです。
395
毛利
2013-01-25 23:51:44
買い将軍は誰じゃ。見事すぎるわ
11000の攻防は深夜と読んだが速攻で決めてしまうとはな。脱帽じゃ
売り屋に売りで入らせない方式で来られた。今日は手も足も出ん
勝負は来週じゃ。今後はもう一つ高い山で勝負することになろう
しかし、その分、谷もさらに深くなることを示唆するじゃろう
昨日から毛利売り軍玉に一つの損傷もないことが幸いである
11000の攻防は深夜と読んだが速攻で決めてしまうとはな。脱帽じゃ
売り屋に売りで入らせない方式で来られた。今日は手も足も出ん
勝負は来週じゃ。今後はもう一つ高い山で勝負することになろう
しかし、その分、谷もさらに深くなることを示唆するじゃろう
昨日から毛利売り軍玉に一つの損傷もないことが幸いである
396
毛利
2013-01-26 00:17:12
ほんまに修羅場がきたわ
でもこれはワシの予想するところの下げの種類ではない
でもこれはワシの予想するところの下げの種類ではない
397
修羅
2013-01-26 00:20:56
決済してて良かったです…すごい安定してたのにいきなり11000割れるほど下がるとは。
398
毛利
2013-01-26 00:32:05
ここからは買う
399
修羅
2013-01-26 00:42:27
私は今日は終わりにします。毛利さん上がるといいですね!
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。