83
鷹
2012-12-19 09:14:28
>No.81 by なみとさん
乗せ張りの資金配分は△⇒□の順に良いので、提示例では②です。
乗せ張りの資金配分は△⇒□の順に良いので、提示例では②です。
84
なみと
2012-12-19 13:24:48
>No.83 by 鷹さん
ご教授、ありがとうございます。
>乗せ張りの資金配分は△⇒□の順に良い
ということは、三角形が四角形ですので
3/4がGC/DC時、1/4が乗り張りということなのでしょうか?
以前、鷹さんが、100枚までは分ける必要はない
とおっしゃっていた記憶がありますので、
当分の間はGC/DC時に張るだけにした方が懸命ではなかろうかと思いました。
今年は、本当に、ありがとうございます。
もし可能であれば、来年も、よろしくお願い申し上げます。
ご教授、ありがとうございます。
>乗せ張りの資金配分は△⇒□の順に良い
ということは、三角形が四角形ですので
3/4がGC/DC時、1/4が乗り張りということなのでしょうか?
以前、鷹さんが、100枚までは分ける必要はない
とおっしゃっていた記憶がありますので、
当分の間はGC/DC時に張るだけにした方が懸命ではなかろうかと思いました。
今年は、本当に、ありがとうございます。
もし可能であれば、来年も、よろしくお願い申し上げます。
85
スマホさん
2012-12-19 14:36:40
3σは10170円あたり(MA20基準)。
計算間違ってなければ。
計算間違ってなければ。
86
サラリーマン投資家
2012-12-19 16:17:16
上げ上げでGCに乗った方は爆勝ちなのに,さすがここのみなさん。
冷静ですよね!
冷静ですよね!
87
個人投資家
2012-12-19 17:41:24
>3σは10170円あたり(MA20基準)
ドットコムのウルトラチャートでは10210ですが、25設定で10387。
騰落レシオが120くらいで反転するときはするのですけれど、
140まで超えちゃうような時は
慣性の法則で1ヶ月くらい保っちゃったりします??
ドットコムのウルトラチャートでは10210ですが、25設定で10387。
騰落レシオが120くらいで反転するときはするのですけれど、
140まで超えちゃうような時は
慣性の法則で1ヶ月くらい保っちゃったりします??
88
匿名
2012-12-19 20:06:03
10000円回復。日本人してはまずは喜びたい境目。東証一部では売買代金が2兆800億を超える。予想の中では日中に10000円超えを果たすと見ていたが少しばかり遅れた、日中に動いて欲しいというのはこの時間帯に最も相場に張り付いており機会を伺いやすいという個人的な理由であるが。本日はそれよりもこの快挙を祝うとしよう。
正直日経225先物の取引を始めてまだ1年も経っていない。過去の歴史はもちろん未来もわからない中ではあるも、今回の10000円が重要なポイントであることは世間の注目で多少は理解しているつもり。この2012年の暮れが、将来思い返した時に相場の転換が決まった時期だったのだなと思える日が来ることを願う。
投資家は利益が全てと言っても過言ではないだろうがここから売り崩してやろうという気持ちには何故かなれないのは心のどこかで経済を想う自分がいるのだろうか。今後も買う投資家でいたいと思う。が、この上がり様、テクニカル的には緊張感が出たまま、今後下がる気配があまりに強く出始めたなら、利益追求で売るだろう。これからも葛藤しながら取引は続く。
正直日経225先物の取引を始めてまだ1年も経っていない。過去の歴史はもちろん未来もわからない中ではあるも、今回の10000円が重要なポイントであることは世間の注目で多少は理解しているつもり。この2012年の暮れが、将来思い返した時に相場の転換が決まった時期だったのだなと思える日が来ることを願う。
投資家は利益が全てと言っても過言ではないだろうがここから売り崩してやろうという気持ちには何故かなれないのは心のどこかで経済を想う自分がいるのだろうか。今後も買う投資家でいたいと思う。が、この上がり様、テクニカル的には緊張感が出たまま、今後下がる気配があまりに強く出始めたなら、利益追求で売るだろう。これからも葛藤しながら取引は続く。
89
ミラ
2012-12-19 20:21:35
>個人投資家さん
拾い物ですが。
2010/12/09 に騰落レシオが 163.47% を記録したときは、その後も47営業日に渡って 日経平均とTOPIXは上昇しているが、その後16営業日でそれまでの上昇を帳消しにする下落が訪れている。
拾い物ですが。
2010/12/09 に騰落レシオが 163.47% を記録したときは、その後も47営業日に渡って 日経平均とTOPIXは上昇しているが、その後16営業日でそれまでの上昇を帳消しにする下落が訪れている。
90
腹斬り
2012-12-19 22:09:32
サムライさん
切腹!!
切腹!!
91
マサキ(鷹ファン)
2012-12-19 23:15:24
次営業日現物終値を今の先物値10150と仮定するとMAは・・
2.5MA 10116 (10006)
03MA 10077 (9970.)
05MA 9959 (9878)
10MA 9771 (9710)
20MA 9597 (9551)
25MA 9492 (9433)
75MA 9084 (9065)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て
伸び凄すぎ。騰落レシオ凄すぎ。ゆえに買い増しできなかった・・チキン
そして明日ですね。日銀
さてどうなるんでしょう。ポジティブサプライズは無い気がしてますが
市場の反応が読みづらい
MACですが最高益確保
10200来れば1000円抜き!
MAC張りの人おめでとうございます!
そして明日は苦手な両建てします。
書いてる間に・・・・
ナイトすごい10180まできてる
2.5MA 10116 (10006)
03MA 10077 (9970.)
05MA 9959 (9878)
10MA 9771 (9710)
20MA 9597 (9551)
25MA 9492 (9433)
75MA 9084 (9065)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て
伸び凄すぎ。騰落レシオ凄すぎ。ゆえに買い増しできなかった・・チキン
そして明日ですね。日銀
さてどうなるんでしょう。ポジティブサプライズは無い気がしてますが
市場の反応が読みづらい
MACですが最高益確保
10200来れば1000円抜き!
MAC張りの人おめでとうございます!
そして明日は苦手な両建てします。
書いてる間に・・・・
ナイトすごい10180まできてる
92
マサキ(鷹ファン)
2012-12-19 23:21:45
No.82 by なみとさん
>それでも、今年の年間収支は、おかげさまでプラスになり
>GC時の3月限9,130円は、来年の楽しみになりました。
なみとさん年間収支プラスおめでとうございます!
そしてMACの1000円分の含み益おめでとうございます!
もしかしたら、なみとさんは途中で調子崩したのではと不安でした。
いらぬ心配でした
なんか自分もうれしいです。
鷹様に感謝ですね。
>それでも、今年の年間収支は、おかげさまでプラスになり
>GC時の3月限9,130円は、来年の楽しみになりました。
なみとさん年間収支プラスおめでとうございます!
そしてMACの1000円分の含み益おめでとうございます!
もしかしたら、なみとさんは途中で調子崩したのではと不安でした。
いらぬ心配でした
なんか自分もうれしいです。
鷹様に感謝ですね。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。