790
マサキ
2013-03-14 00:20:18
No.786 by 初心者2013さん
以下のように見ています
=============================
今回の5/10MAの始まりは2/18終値より
1段上げ終了は2/22
2段上げ終了は2/27
現在、3段上げ中
=============================
全ての先物玉をMAC張りに従うのであればここからの買い乗せは
厳禁てことになりますね
私は現在買い乗せ中ですが、MACの買い乗せではなく
別の理由で買い乗せしています。
現時点では3月の陰線の確率は低いと思っていて、陽線になるかなと・・・
1月、2月のような上がる形ではなく12月のような上がり方ではないかと
妄想中
以下のように見ています
=============================
今回の5/10MAの始まりは2/18終値より
1段上げ終了は2/22
2段上げ終了は2/27
現在、3段上げ中
=============================
全ての先物玉をMAC張りに従うのであればここからの買い乗せは
厳禁てことになりますね
私は現在買い乗せ中ですが、MACの買い乗せではなく
別の理由で買い乗せしています。
現時点では3月の陰線の確率は低いと思っていて、陽線になるかなと・・・
1月、2月のような上がる形ではなく12月のような上がり方ではないかと
妄想中
791
なみと
2013-03-14 00:55:07
寝る前に歯を磨きながら、先ほどの投稿が言葉足らずであったと思いましたので、
自分自身の考えを明確にするためにも、追記します。
鷹さんは、通常は3段で終る場合が多いので、
3段上げ中は乗せはせず、MA2.5(3)/MA5で決済し、
次のMA5/10クロスを待つとおっしゃっていたと思います。
私も、明日現物12,390、先物12,310で、MA2.5/5がクロスするのをみて考えました。
そして、鷹さんの3月1日の啓示を思い出し、迷いました。
>金融相場は、相場が崩れるまでは買えば良いだけなので儲け易いはずです。
少なくとも、今は、12,150の支持線を感じます。
そして、今週は、JT株放出のイベント安かもしれないと思っています。
最終的には、個々人の判断ですので、どうすればよいのでしょうか?
私は、MACのみ張りは、通常は3段上げ中のMA2.5(3)/MA5決済なのですが、
MA5/10クロスまで待っても良く、
待つ間に4段上げが始まれば、4段上げ中のMA2.5(3)/MA5まで待ち、
4段上げにならなければMA5/10クロス決済という選択肢もあるのではなかろうか
などと考えました。
鷹さんならば、どのようなお言葉をおっしゃてくださるのでしょうか
ということを考えながら、寝ます。
自分自身の考えを明確にするためにも、追記します。
鷹さんは、通常は3段で終る場合が多いので、
3段上げ中は乗せはせず、MA2.5(3)/MA5で決済し、
次のMA5/10クロスを待つとおっしゃっていたと思います。
私も、明日現物12,390、先物12,310で、MA2.5/5がクロスするのをみて考えました。
そして、鷹さんの3月1日の啓示を思い出し、迷いました。
>金融相場は、相場が崩れるまでは買えば良いだけなので儲け易いはずです。
少なくとも、今は、12,150の支持線を感じます。
そして、今週は、JT株放出のイベント安かもしれないと思っています。
最終的には、個々人の判断ですので、どうすればよいのでしょうか?
私は、MACのみ張りは、通常は3段上げ中のMA2.5(3)/MA5決済なのですが、
MA5/10クロスまで待っても良く、
待つ間に4段上げが始まれば、4段上げ中のMA2.5(3)/MA5まで待ち、
4段上げにならなければMA5/10クロス決済という選択肢もあるのではなかろうか
などと考えました。
鷹さんならば、どのようなお言葉をおっしゃてくださるのでしょうか
ということを考えながら、寝ます。
792
なみと
2013-03-14 01:01:36
マサキさん、こんばんは。
いつもMA値の投稿、ありがとうございます。
ところで、今日の括弧内の数字は、昨日の数字ではありませんか?
ひょっとして、私と同じように寝不足が続いているのでしょうか?
などと、少し心配しました。
お互いに、睡眠時間は充分にとりましょう。
おやすみなさい (^o^)/
いつもMA値の投稿、ありがとうございます。
ところで、今日の括弧内の数字は、昨日の数字ではありませんか?
ひょっとして、私と同じように寝不足が続いているのでしょうか?
などと、少し心配しました。
お互いに、睡眠時間は充分にとりましょう。
おやすみなさい (^o^)/
793
初心者2013
2013-03-14 01:05:07
マサキさん、ご丁寧にありがとうございます。
>No.790 by マサキ 2013-03-14 00:20:18投稿 - 削除依頼
>No.786 by 初心者2013さん
>以下のように見ています
>=============================
>今回の5/10MAの始まりは2/18終値より
>1段上げ終了は2/22
>2段上げ終了は2/27
>現在、3段上げ中
>=============================
>No.790 by マサキ 2013-03-14 00:20:18投稿 - 削除依頼
>No.786 by 初心者2013さん
>以下のように見ています
>=============================
>今回の5/10MAの始まりは2/18終値より
>1段上げ終了は2/22
>2段上げ終了は2/27
>現在、3段上げ中
>=============================
794
マサキ
2013-03-14 01:47:39
次営業日現物終値を今の先物値12200+配当60と仮定するとMAは・・
2.5MA 12268 (12289)
03MA 12278 (12301)
05MA 12293 (12231)
10MA 12030 (11958)
20MA 11715 (11666)
25MA 11629 (11596)
75MA 10681 (10640)
ボリバン
+3σ 12791 (12691)
+2σ 12403 (12326)
+σ 12016 (11961)
25MA 11629 (11596)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て
なみとさん、おっしゃるとおりでした。
さっき風呂に入って今寝るとこでした。ありがとうございます(^^)
>ひょっとして、私と同じように寝不足が続いているのでしょうか?
これも仰るとおりで、期末で仕事が忙しくなってきて体調管理が出来てないです。
しかも夜は先物見ないで個別の検討をしているので時間がないですね。
あっそうそう、なみとさんは税金を払われたのですね!
私はというと2年前、3年前に大負けをきっしていますので
今年も税金は払いません。いわゆる損繰越ってやつです(笑)
しかし先物は損益通算(?百万円の負け)から、こつこつと取り返し
今年2月に晴れてプラスになりました。ワーイ
個別は先物以上の莫大な負けがあったのですが今年だけで半分以上取り返しました
まだ数百万円、負けてますけどね(^^;
全て鷹様のお陰なんです、本当に感謝しているのです。
なので来年はしっかり税金を払い、周りの人と自分のために消費を行い
鷹様やひよこさんのように寄付等の行動を起こす気構えでおります!!!
>お互いに、睡眠時間は充分にとりましょう。
ありがとうございます。なみとさんもお体気をつけて!!!
795
個人投資家
2013-03-14 07:20:00
ストップは12130
cme 12260
USD/JPY 96.10
EUR/USD 1.2960
EUR/JPY 124.56
796
スマホさん
2013-03-14 11:47:20
>>786 初心者さん
お返事遅れてすみません。
なみとさんとまさきさんが回答してらっしゃいます。
なみとさん、まさきさん、ご回答ありがとうございます。
いろいろご意見ありますが、相場不向きの方は余計なことを考えずMAC張りの基本に従う
が良いと思います。
11月~1月に4段あっても、今回もあるとは限りません。
鷹さんの相場観もはずれることはあります。
最終的には自己判断で。
私は相場不向きの一般人ですから、MACの基本に従います。
お返事遅れてすみません。
なみとさんとまさきさんが回答してらっしゃいます。
なみとさん、まさきさん、ご回答ありがとうございます。
いろいろご意見ありますが、相場不向きの方は余計なことを考えずMAC張りの基本に従う
が良いと思います。
11月~1月に4段あっても、今回もあるとは限りません。
鷹さんの相場観もはずれることはあります。
最終的には自己判断で。
私は相場不向きの一般人ですから、MACの基本に従います。
797
なみと
2013-03-14 19:25:10
No.796 by スマホさん
こんばんは。
私も、3段上げに入ってから
3段上げ中のMA2.5/5 は、どうするべきなのだろうか
と考えていましたので、私にとってはナイスな投稿でした。
この鷹bbs でMACのみ張りを、様々な人と共に
様々な角度から話し合えるのは、素敵ですね。
これも、鷹さんを筆頭として、sakimonoさんやその他の大勢のお方のおかげと
深く感謝しています。
昨年初旬までは、株の掲示板には縁が無く、一人でシコシコ張っていた身としては
初めて参加した株の掲示板で、同好の方々と意見交換できるのは、
とっても楽しいです。
株は最終的には自己判断で行い、その自己判断をお聞きすることができると
とても勉強になります。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
こんばんは。
私も、3段上げに入ってから
3段上げ中のMA2.5/5 は、どうするべきなのだろうか
と考えていましたので、私にとってはナイスな投稿でした。
この鷹bbs でMACのみ張りを、様々な人と共に
様々な角度から話し合えるのは、素敵ですね。
これも、鷹さんを筆頭として、sakimonoさんやその他の大勢のお方のおかげと
深く感謝しています。
昨年初旬までは、株の掲示板には縁が無く、一人でシコシコ張っていた身としては
初めて参加した株の掲示板で、同好の方々と意見交換できるのは、
とっても楽しいです。
株は最終的には自己判断で行い、その自己判断をお聞きすることができると
とても勉強になります。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
798
マサキ
2013-03-14 21:43:14
次営業日現物終値を今の先物値12390+配当60と仮定するとMAは・・
2.5MA 12386 (12311)
03MA 12356 (12311)
05MA 12346 (12313)
10MA 12125 (12041)
20MA 11783 (11720)
25MA 11677 (11633)
75MA 10727 (10683)
ボリバン
+3σ 12940 (12816)
+2σ 12519 (12422)
+σ 12098 (12028)
25MA 11677 (11633)
なんと外人17週連続買い越しが判明。そして個人は大幅売り越し。日本の機関も売りこし
そして外人の買い越し額が凄いのです。直近では12月3週を抜いて最大です
やはり趨勢の正体は外人でした(^^)この上げは本物と思うがどうか・・・・
趨勢に沿っていきたい
3月はロットを上げて勝負張り中ですが、どうなることやら。振り落としの動きはきっと
あると覚悟しておこう。明日は米SQ
ポジ 買い
12035
12230
12155
2.5MA 12386 (12311)
03MA 12356 (12311)
05MA 12346 (12313)
10MA 12125 (12041)
20MA 11783 (11720)
25MA 11677 (11633)
75MA 10727 (10683)
ボリバン
+3σ 12940 (12816)
+2σ 12519 (12422)
+σ 12098 (12028)
25MA 11677 (11633)
なんと外人17週連続買い越しが判明。そして個人は大幅売り越し。日本の機関も売りこし
そして外人の買い越し額が凄いのです。直近では12月3週を抜いて最大です
やはり趨勢の正体は外人でした(^^)この上げは本物と思うがどうか・・・・
趨勢に沿っていきたい
3月はロットを上げて勝負張り中ですが、どうなることやら。振り落としの動きはきっと
あると覚悟しておこう。明日は米SQ
ポジ 買い
12035
12230
12155
799
個人投資家
2013-03-15 07:14:02
ストップは12200
cme 12370
USD/JPY 96.09
EUR/USD 1.3000
EUR/JPY 124.93
800
携帯さん
2013-03-15 12:12:48
祝 日経平均現物は前場に12500突破に成功\(^o^)/ 大引けで維持できるか?
これで『大臣』も面目躍如ですね。
これで『大臣』も面目躍如ですね。
801
携帯さん
2013-03-15 16:09:25
今日の大引けで、日経平均(現物)は12560で終了。
2008年1月安値12572レベルまで戻しました。
TOPIX は1051で、2008年9月の安値1069までもう一歩。
ここを抜けたら同じく3月安値の1139か・・・
2008年1月安値12572レベルまで戻しました。
TOPIX は1051で、2008年9月の安値1069までもう一歩。
ここを抜けたら同じく3月安値の1139か・・・
802
マサキ
2013-03-15 23:33:52
次営業日現物終値を今の先物値12370+配当60と仮定するとMAは・・
2.5MA 12476 (12432)
03MA 12457 (12393)
05MA 12385 (12369)
10MA 12214 (12136)
20MA 11840 (11789)
25MA 11732 (11681)
75MA 10771 (10728)
ボリバン
+3σ 13051 (12970)
+2σ 12611 (12541)
+σ 12172 (12111)
25MA 11732 (11681)
ナイト下げてる
先物の含み益が結構減っちゃった。しかたなし(^^;
3月後半から4月は個別バブルに火がつくとかなり前から妄想
この下げはスルーしたい。明日早いし、早く寝ます
ポジ 買い
12035
12230
12155
2.5MA 12476 (12432)
03MA 12457 (12393)
05MA 12385 (12369)
10MA 12214 (12136)
20MA 11840 (11789)
25MA 11732 (11681)
75MA 10771 (10728)
ボリバン
+3σ 13051 (12970)
+2σ 12611 (12541)
+σ 12172 (12111)
25MA 11732 (11681)
ナイト下げてる
先物の含み益が結構減っちゃった。しかたなし(^^;
3月後半から4月は個別バブルに火がつくとかなり前から妄想
この下げはスルーしたい。明日早いし、早く寝ます
ポジ 買い
12035
12230
12155
803
匿名
2013-03-16 10:49:33
高値更新継続。米株市場への好感がよく反映されている。昨日は12370円で寄り付き、その後は12450円まで上昇、強い動きは依然として健在。調整は入っていても相場はジグザグが普通で問題のない範囲。まだ上を見続けて良いと思われ。ここ最近は高値更新後の反落も慣れたもので、これだけ動くと更新→反落の予想で獲りに行ける日も多かった。
当面はこの法則を念頭に小まめに稼ぐ作戦も良いと思われる。一応月曜の予想は変わらず上昇ということで。トレンドに逆らわずにポジションを狙い、そして上で述べた更新後の反落も欲を持って狙っていきたいところ。
念のために気をつけておきたいポイントは日経平均採用銘柄全体の予想PERの下方修正されていることだろうか。大きな不安を持つほどの数字ではないにしても足元をすくわれないようにしたい。為替ではドル円が揉み合っていることも頭の片隅には。加えて今週の間に機関投資家の売りがと予想していたもののその動きはなかった為、来週も警戒をしておきたい。
当面はこの法則を念頭に小まめに稼ぐ作戦も良いと思われる。一応月曜の予想は変わらず上昇ということで。トレンドに逆らわずにポジションを狙い、そして上で述べた更新後の反落も欲を持って狙っていきたいところ。
念のために気をつけておきたいポイントは日経平均採用銘柄全体の予想PERの下方修正されていることだろうか。大きな不安を持つほどの数字ではないにしても足元をすくわれないようにしたい。為替ではドル円が揉み合っていることも頭の片隅には。加えて今週の間に機関投資家の売りがと予想していたもののその動きはなかった為、来週も警戒をしておきたい。
804
個人投資家
2013-03-16 12:38:19
ドル円リスクリバーサルデルタ25(関心ある方は検索を!)
先週に円putから円call へ 転じリスク警戒!といってましたが、、
週明け如何に?
USD/JPY 95.30
EUR/USD 1.3075
EUR/JPY 124.61
よき週末 春分の日を!
805
通りすがり
2013-03-16 15:16:04
個人投資家さんへ
半年から1年程度の円のオプションボラティリティー推移を見られるチャートを教えてください。「円putから円call へ 転じ」ということは、ボラティリティーにも変化が出ているはずですよね?
半年から1年程度の円のオプションボラティリティー推移を見られるチャートを教えてください。「円putから円call へ 転じ」ということは、ボラティリティーにも変化が出ているはずですよね?
806
玲瓏
2013-03-16 17:14:26
質問ですが、鷹さんの3段上げとかの言葉って、エリオット波動ですか?ダウ理論ですか?それとも柴田罫線理論ですか?
この辺り詳しくなく、よくわかりません。知っている方、教えてください。よろしくお願いします。
この辺り詳しくなく、よくわかりません。知っている方、教えてください。よろしくお願いします。
808
個人投資家
2013-03-17 13:25:20
為替部門にいる同期や後輩から、FXオプションはプロ中のプロだけが生き残れる世界だから止めておけと言われ、見聞するだけでずうっと手つかずです。30代後半でぼろぼろの体力になる世界ですよ。
彼等勤め先の規約に触れない範囲で週単位で情報は聞いてますが、
半年から1年程度の円のオプションボラティリティー推移は分かりません。
そのつどメモし数字を書いてますが。個人的なものでお見せするしろものではありません。
釣られそうなかんじですが、期待に沿えずごめんなさい!
809
なみと
2013-03-17 15:02:27
>No.806 by 玲瓏さん
>日経225先物掲示板その10
>No.22 by 鷹さん 2012-09-04 08:49:21
>No.17 by 基本もわかってない初心者さん
判りにくい時は、終値だけの絵で観て下さい。
絵もご自分の手で描くと良いでしょう。
相場は科学的な勘で張る芸術です。
相場は科学より芸術に近いので、最終的にはご自分の感性で判断しなければなりませんが、自分の手で描くと自然に何段目か判ると思います。
尚、何段目かということは時間軸によって違いがあるが、
MACのみ張りは1~2ヶ月に一回転を狙う短期追い風張りです。
>No.204 by 鷹さん 2012-09-20 10:26:19
>No.197 by 珍さん
今が一段上げか(1波)、二段上げか(3波)は絵の見方によって違ってきます(芸術的判断)。
9/11の押しをMAGC2波(一段上げ終了)と観るかどうかですが…
小生は2波ではない(一段上げ終了ではない)と観ています。
今が一段上げ中か二段上げ中かは、MAC張りにおける次回クロス時の足形の注意レベルに関係しますが、大勢に影響を及ぼすことはないでしょう。
陰陽・±勝負に置いては、三段上げ終了かどうかの時点での、
立ち位置が変わることもあるが、分からない時は休みです。
今が何段上げかの芸術的判断を助ける科学的な勘の物差しとしては、
MA5とその半分のMA2.5の波形があります。
※MA2.5=(MA3+MA2)÷2
MA5/10GC/DCのみ張りは、鷹さんのお言葉集がバイブルですね v( ̄ー ̄)v
>日経225先物掲示板その10
>No.22 by 鷹さん 2012-09-04 08:49:21
>No.17 by 基本もわかってない初心者さん
判りにくい時は、終値だけの絵で観て下さい。
絵もご自分の手で描くと良いでしょう。
相場は科学的な勘で張る芸術です。
相場は科学より芸術に近いので、最終的にはご自分の感性で判断しなければなりませんが、自分の手で描くと自然に何段目か判ると思います。
尚、何段目かということは時間軸によって違いがあるが、
MACのみ張りは1~2ヶ月に一回転を狙う短期追い風張りです。
>No.204 by 鷹さん 2012-09-20 10:26:19
>No.197 by 珍さん
今が一段上げか(1波)、二段上げか(3波)は絵の見方によって違ってきます(芸術的判断)。
9/11の押しをMAGC2波(一段上げ終了)と観るかどうかですが…
小生は2波ではない(一段上げ終了ではない)と観ています。
今が一段上げ中か二段上げ中かは、MAC張りにおける次回クロス時の足形の注意レベルに関係しますが、大勢に影響を及ぼすことはないでしょう。
陰陽・±勝負に置いては、三段上げ終了かどうかの時点での、
立ち位置が変わることもあるが、分からない時は休みです。
今が何段上げかの芸術的判断を助ける科学的な勘の物差しとしては、
MA5とその半分のMA2.5の波形があります。
※MA2.5=(MA3+MA2)÷2
MA5/10GC/DCのみ張りは、鷹さんのお言葉集がバイブルですね v( ̄ー ̄)v
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。