長文・雑談スレ
なみと
2012-10-10 01:12:00
長文・雑談スレです。
私のガラケーでこのスレを見ると、とても読みにくいので、PCでの閲覧をお勧めいたします。
また、「鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張り」を習得中の三匹の子豚たちが、日々の売買日記を連載しています。
通常の売買譜だけのブログに慣れた方にとっては、子豚たちの日記が無駄な長文であることは一目瞭然なのですが、「鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張り」は、素人が年間収支プラスになり、なおかつ「楽しく張る」ことを目指していると思っていますので、その「楽しく張る」ことをも、このスレで実践して行きたいと思うが故の三匹の子豚たちの日記です。
長文を読みたくない方は、どうか、このスレを無視してくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
私のガラケーでこのスレを見ると、とても読みにくいので、PCでの閲覧をお勧めいたします。
また、「鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張り」を習得中の三匹の子豚たちが、日々の売買日記を連載しています。
通常の売買譜だけのブログに慣れた方にとっては、子豚たちの日記が無駄な長文であることは一目瞭然なのですが、「鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張り」は、素人が年間収支プラスになり、なおかつ「楽しく張る」ことを目指していると思っていますので、その「楽しく張る」ことをも、このスレで実践して行きたいと思うが故の三匹の子豚たちの日記です。
長文を読みたくない方は、どうか、このスレを無視してくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
400
ゴッドハンド
2013-08-20 08:42:42
デイ スイング逆張り 限定で、500円台等(狙えるなら500前半)は、買っても大丈夫そうですね。普通なら寄付きから下げて切り返してきますが上値は重たいですよね。
ドル円 3日足
ドル円 3日足
401
ゴッドハンド
2013-08-20 08:49:17
基本は 逆張りスイング高値戻り売り思考です。
無理やり三角持合状況でなければ、絶対的に売りなのですが買ってサヤ取りもしかりですね。
今日はともかく数日後には何れ、仕掛け売りで大底打ちにいくと睨んでいます。
その時の出来高に注目します。
無理やり三角持合状況でなければ、絶対的に売りなのですが買ってサヤ取りもしかりですね。
今日はともかく数日後には何れ、仕掛け売りで大底打ちにいくと睨んでいます。
その時の出来高に注目します。
402
ゴッドハンド
2013-08-20 08:55:23
追伸です。
買い方に注意なのは、今週200台の窓を埋めに行く可能性があります。
L失敗はひとまず300~400台覚悟です。
その次200台です。
ただ、13000円辺りからは猛烈な買戻しが入ると思いますので、逆張りなら
LCするのはもったいない様な気がします。
買い方に注意なのは、今週200台の窓を埋めに行く可能性があります。
L失敗はひとまず300~400台覚悟です。
その次200台です。
ただ、13000円辺りからは猛烈な買戻しが入ると思いますので、逆張りなら
LCするのはもったいない様な気がします。
403
ゴッドハンド
2013-08-20 09:00:32
寄り付き気配が高すぎます。
404
ジョナサン
2013-08-20 15:22:29
13400円買い。
面白そうなので、私も参加します。
よろしく。
面白そうなので、私も参加します。
よろしく。
405
ゴッドハンド
2013-08-20 15:49:55
寄り付き決済後
移動中にて放置
ガラケーから見たら
13700
すかさずS
水中の世界から
陸に上がったら
13420
すかさづ決済
現在はノーポジです
移動中にて放置
ガラケーから見たら
13700
すかさずS
水中の世界から
陸に上がったら
13420
すかさづ決済
現在はノーポジです
406
弧突
2013-08-20 19:37:20
NY、今夜日足が陰線で終わるなら、明日から買い下がりを前提に、買いたいが・・・
口座がない。
わたくしの見ている、US30-CFDチャートは、
OPEN15000なので、15000以下の終値となります。
口座がない。
わたくしの見ている、US30-CFDチャートは、
OPEN15000なので、15000以下の終値となります。
407
なみと
2013-08-20 22:50:13
13350円買戻ししました。
408
なみと
2013-08-20 23:11:33
ブー:7/19寄 13,640売建 買戻13,350 +290
7/19昼 13,710売建 買戻13,350 +360
ふー:7/19寄 13,640売建 買戻13,350 +290
7/19昼 13,710売建 買戻13,350 +360
ウー:7/19寄 13,640売建 買戻13,350 +290
7/19昼 13,710売建 買戻13,350 +360
三匹の子豚たちは、無事に各+650で買戻することができました。
ドテンを考えていたのですが、買建で易を立てると水天需がでました。
水天需(すいてんじゅ)潮どきを待つor今はとにかく待つ時
まごころがあって待つならば 成功のきざしが見えるだろう
正しい行いはかならず報われる 大河を渡る時は近い
今日のダウの終値がわかるまでは、建玉を持ちにくいので、
リスクをおかさず、潮時を待ちます。
今日は早く寝ます。
7/19昼 13,710売建 買戻13,350 +360
ふー:7/19寄 13,640売建 買戻13,350 +290
7/19昼 13,710売建 買戻13,350 +360
ウー:7/19寄 13,640売建 買戻13,350 +290
7/19昼 13,710売建 買戻13,350 +360
三匹の子豚たちは、無事に各+650で買戻することができました。
ドテンを考えていたのですが、買建で易を立てると水天需がでました。
水天需(すいてんじゅ)潮どきを待つor今はとにかく待つ時
まごころがあって待つならば 成功のきざしが見えるだろう
正しい行いはかならず報われる 大河を渡る時は近い
今日のダウの終値がわかるまでは、建玉を持ちにくいので、
リスクをおかさず、潮時を待ちます。
今日は早く寝ます。
409
マサキ
2013-08-20 23:19:16
なみとさん
昨日は早めに寝てしまいました。確かにぐっすり寝たほうがよいですね。ありがとうございます
ところで売り系の卦はドテンがよいかもしれないってとこですか。明日は満月なので明日のドテンかもと思ってますが、それとは逆に今度こそMAC売りが決まる気もしてむずかしいです。
今のポジはOPで下狙いなのですが利益確定したくてしょうがない感じです。
なので1/3利益確定して寝ます。残りは明日考えます。基本は明日の夜までは利益を伸ばせるのではないかなという気持ちでいます
昨日は早めに寝てしまいました。確かにぐっすり寝たほうがよいですね。ありがとうございます
ところで売り系の卦はドテンがよいかもしれないってとこですか。明日は満月なので明日のドテンかもと思ってますが、それとは逆に今度こそMAC売りが決まる気もしてむずかしいです。
今のポジはOPで下狙いなのですが利益確定したくてしょうがない感じです。
なので1/3利益確定して寝ます。残りは明日考えます。基本は明日の夜までは利益を伸ばせるのではないかなという気持ちでいます
410
なみと
2013-08-20 23:26:25
ゴッドハンドさん
土肥ですか?いいですね。
西伊豆では、私は土肥の海岸が一番良いと思っています。
大昔、土肥出身の女の子に片思いしたことがあります。
今は、片思いなどというものに縁がなくなってしまいました。
毎朝バス停に立つ彼女に、おはよう!と一声かけたくても
一度も声をかけることができませんでした。
非常になつかしい思い出です。
今日は早く寝ようとおもっているのですが、
ますます相場向きの雰囲気ではなくなってしまいました。
私は、明日の寄りで買建するつもりでいますが、
いかがなものなのでしょうか?
もしお時間がございましたならば、ご意見をお聞かせくだされば幸いです。
土肥ですか?いいですね。
西伊豆では、私は土肥の海岸が一番良いと思っています。
大昔、土肥出身の女の子に片思いしたことがあります。
今は、片思いなどというものに縁がなくなってしまいました。
毎朝バス停に立つ彼女に、おはよう!と一声かけたくても
一度も声をかけることができませんでした。
非常になつかしい思い出です。
今日は早く寝ようとおもっているのですが、
ますます相場向きの雰囲気ではなくなってしまいました。
私は、明日の寄りで買建するつもりでいますが、
いかがなものなのでしょうか?
もしお時間がございましたならば、ご意見をお聞かせくだされば幸いです。
411
ジョナサン
2013-08-20 23:47:24
買い玉、同値撤退。
nyがイマイチ弱そうなので・・・
nyがイマイチ弱そうなので・・・
412
なみと
2013-08-20 23:53:51
>No.409 by マサキさん
先ほど、売建の対する易を立てました。
水雷屯(すいらいちゅ ん)初めに困難があるor生みの苦しみに耐え忍ぶ時
上爻:馬車と馬が荒れ狂う。道を失って、血の涙が出るばかり。
もうあきらめるより他はない。すべて最初から出直そう。
この卦が出たので、先ほど慌てて全部手仕舞いしました。
ただし、後場は、地雷復(ちらいふく)春がたち帰るor一陽来復の時
でも、上爻で戻る時を誤れば凶の卦です。
今、全部手仕舞いが妥当と判断しました。
最近は、2日間だけ同じような価格帯が続きますので、
今日と明日の2日間は、13300台になる可能性が高いと思いますが、
日中大引けまでで、夜間は6時までの間に安値をつけるかつけないかですが
夜間はダウ先の影響で上げる可能性もあると思います。
当たらぬも八卦の予想でした。
先ほど、売建の対する易を立てました。
水雷屯(すいらいちゅ ん)初めに困難があるor生みの苦しみに耐え忍ぶ時
上爻:馬車と馬が荒れ狂う。道を失って、血の涙が出るばかり。
もうあきらめるより他はない。すべて最初から出直そう。
この卦が出たので、先ほど慌てて全部手仕舞いしました。
ただし、後場は、地雷復(ちらいふく)春がたち帰るor一陽来復の時
でも、上爻で戻る時を誤れば凶の卦です。
今、全部手仕舞いが妥当と判断しました。
最近は、2日間だけ同じような価格帯が続きますので、
今日と明日の2日間は、13300台になる可能性が高いと思いますが、
日中大引けまでで、夜間は6時までの間に安値をつけるかつけないかですが
夜間はダウ先の影響で上げる可能性もあると思います。
当たらぬも八卦の予想でした。
413
マサキ
2013-08-21 00:45:17
なみとさん
ありがとうございます。売りは一旦手仕舞うことにしました。
ありがとうございます。売りは一旦手仕舞うことにしました。
414
ゴッドハンド
2013-08-21 00:54:59
なみとさん
こんばんわです。
土肥は、なみとさんにとって特別な場所なんですね
海岸とか芸術的な雰囲気で私もすきです。
大空中ナイヤガラは伊豆でナンバーワンの花火と評されていますが
昨日、準備中の花火玉に引火して観客に花火が飛んでいき3人が怪我をしたそうで
花見は京都、花火は土肥と家族での大イベントなのですが本日中止になり非常に残念です。
なみとさんが土肥出身の女の子に片思い、偶然な場所ですね。
毎年、中伊豆に宿泊して、西伊豆、東伊豆と峠を越えて回ります。
石川さゆりさんの「天城越え」をかけながら天城峠を走行して浄蓮の滝から伊豆旅行は始まります。子供からは結構ブーイングなのですが(汗、、、
さて、相場観ですが大底で跳ね返すパターンになってしまったようですね。
昨日の寄りも下げ渋りの高寄りしてから13700超え最終的には
13300台突入してしまう。一日で400円ものボラです。
買い方を否定したくないので、買い目線からも相場観を書いてしまうのですが
下落途中の買戻し狙いと言う事で、早めの利益確定が必要と考えています。
昨日は買い方を上手く騙した下げなのでキツイ下げでしたが明日以降は、売り方に対しても
優しくないかもしれないと思っています。
最終的には、まだまだ下が有ると言う事を念頭に入れておけば、問題ないと思います。
高値で買わず安値で買わず~利益確定もしかりと思いますので、波乗りはエッジを狙うより
中間のさや取りが安全だと思っております。
買って放置できる価格帯では無いのは事実かと。
外れたらすみません。
ダウもナスも底抜けはしてくると睨んでいます。
上げても13500台程度と考えていますが、イレギラーになると13700タッチとかですが
そこを狙うのは相場様のみ知る領域なので、考えないようにしています。
ちなみに私は、13400 S スタートです。
現在踏まれています。(笑)
こんばんわです。
土肥は、なみとさんにとって特別な場所なんですね
海岸とか芸術的な雰囲気で私もすきです。
大空中ナイヤガラは伊豆でナンバーワンの花火と評されていますが
昨日、準備中の花火玉に引火して観客に花火が飛んでいき3人が怪我をしたそうで
花見は京都、花火は土肥と家族での大イベントなのですが本日中止になり非常に残念です。
なみとさんが土肥出身の女の子に片思い、偶然な場所ですね。
毎年、中伊豆に宿泊して、西伊豆、東伊豆と峠を越えて回ります。
石川さゆりさんの「天城越え」をかけながら天城峠を走行して浄蓮の滝から伊豆旅行は始まります。子供からは結構ブーイングなのですが(汗、、、
さて、相場観ですが大底で跳ね返すパターンになってしまったようですね。
昨日の寄りも下げ渋りの高寄りしてから13700超え最終的には
13300台突入してしまう。一日で400円ものボラです。
買い方を否定したくないので、買い目線からも相場観を書いてしまうのですが
下落途中の買戻し狙いと言う事で、早めの利益確定が必要と考えています。
昨日は買い方を上手く騙した下げなのでキツイ下げでしたが明日以降は、売り方に対しても
優しくないかもしれないと思っています。
最終的には、まだまだ下が有ると言う事を念頭に入れておけば、問題ないと思います。
高値で買わず安値で買わず~利益確定もしかりと思いますので、波乗りはエッジを狙うより
中間のさや取りが安全だと思っております。
買って放置できる価格帯では無いのは事実かと。
外れたらすみません。
ダウもナスも底抜けはしてくると睨んでいます。
上げても13500台程度と考えていますが、イレギラーになると13700タッチとかですが
そこを狙うのは相場様のみ知る領域なので、考えないようにしています。
ちなみに私は、13400 S スタートです。
現在踏まれています。(笑)
415
ゴッドハンド
2013-08-21 00:58:58
>>高値で買わず安値で買わず
訂正 「高値で売らず安値で買わず」 です。
すみませんでした。(汗、、
訂正 「高値で売らず安値で買わず」 です。
すみませんでした。(汗、、
416
マサキ
2013-08-21 01:58:24
結局この時間まで起きてた。もう寝よう
ゴッドハンドさん
東電のSやフルキャストのSは今後しびれるような良い結果になるかもしれませんね。
ちなみに自分は東電のSで過去にこっぴどくやられて今は東電にSでは近づけません(笑)でも買いはもっとできない
ゴッドハンドさん
東電のSやフルキャストのSは今後しびれるような良い結果になるかもしれませんね。
ちなみに自分は東電のSで過去にこっぴどくやられて今は東電にSでは近づけません(笑)でも買いはもっとできない
417
ゴッドハンド
2013-08-21 02:45:21
マサキさん
東電のSやフルキャストは噴いたらS
おいしいです。
フルキャストは目標届かずです。(残念)
またの機会をうかがいます。
Lは技術が必要なのと張り付かないと危険なので避けています。
知り合いからは東電は買って放置だと言われますが私には無理です。
>>今後しびれるような良い結果
以前、個別レスにてDAC 4281 売りを話題に振ったのですが反応が無かったので
一人でこそこそしました。
売りあがって行った金額から推測できると思いますが、「しびれるような良い結果」
出ました。
DAC 4281は、ユナイテッド 2497 の親です。
ユナイテッド 2497 の上場前の社名が「オンザ エッジ」ん! ホリエモン?
これは、やっちゃってくれるでしょうと睨んで
仕手株を子に持つ親が S 可能とはかなり面白いと思い仕込みチャンスを伺っていました。
個別で話題になってほしかったです、Sで1.5倍稼げる銘柄だったんです。
DAC 4281単独では意味がありません。
ユナイテッド 2497がまた吹いてくれるのを待ちます。
東電のSやフルキャストは噴いたらS
おいしいです。
フルキャストは目標届かずです。(残念)
またの機会をうかがいます。
Lは技術が必要なのと張り付かないと危険なので避けています。
知り合いからは東電は買って放置だと言われますが私には無理です。
>>今後しびれるような良い結果
以前、個別レスにてDAC 4281 売りを話題に振ったのですが反応が無かったので
一人でこそこそしました。
売りあがって行った金額から推測できると思いますが、「しびれるような良い結果」
出ました。
DAC 4281は、ユナイテッド 2497 の親です。
ユナイテッド 2497 の上場前の社名が「オンザ エッジ」ん! ホリエモン?
これは、やっちゃってくれるでしょうと睨んで
仕手株を子に持つ親が S 可能とはかなり面白いと思い仕込みチャンスを伺っていました。
個別で話題になってほしかったです、Sで1.5倍稼げる銘柄だったんです。
DAC 4281単独では意味がありません。
ユナイテッド 2497がまた吹いてくれるのを待ちます。
418
なみと
2013-08-21 09:00:41
寄り成行で買います。
419
なみと
2013-08-21 09:12:51
ご丁寧なご回答、深く感謝申し上げます。
ありがとうございます。
車に乗りながら石川さゆりさんの「天城越え」は、
正直に申し上げると、私もブーイングかも (=_=;)
ご回答くださったお礼に、石川さゆりさんの「天城越え」を貼り付けます。
http://www.youtube.com/watch?v=XD7Z_fUzHB0
時間がないので、夜書きます。
取り急ぎお礼を申し上げます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
車に乗りながら石川さゆりさんの「天城越え」は、
正直に申し上げると、私もブーイングかも (=_=;)
ご回答くださったお礼に、石川さゆりさんの「天城越え」を貼り付けます。
http://www.youtube.com/watch?v=XD7Z_fUzHB0
時間がないので、夜書きます。
取り急ぎお礼を申し上げます。
ありがとうございます。
420
なみと
2013-08-21 09:23:04
マサキさん
予想がはずれたら、ご勘弁ください。
ダウは、15002.99 という絶妙な値で終え、終値がじり安状態です。
市場は上げ続けたいので、金融緩和に対する何らかの発表の
催促相場のような感じをいだきます。
何らかの発言で、いつ上に上がるかわからないような時期ですので
早め早めが良いと、先日の失敗で思いました。
!(^^)! を貼り付けられるkとを祈ります。
予想がはずれたら、ご勘弁ください。
ダウは、15002.99 という絶妙な値で終え、終値がじり安状態です。
市場は上げ続けたいので、金融緩和に対する何らかの発表の
催促相場のような感じをいだきます。
何らかの発言で、いつ上に上がるかわからないような時期ですので
早め早めが良いと、先日の失敗で思いました。
!(^^)! を貼り付けられるkとを祈ります。
421
ジョナサン
2013-08-21 12:10:40
13280買い
今日の底値くさい。
40円下で損切。
今日の底値くさい。
40円下で損切。
422
はやぶさ
2013-08-21 17:17:58
先ほど戻りました。
いやー!上げ下げ凄かったんですね。
本業へ行かなければ良かったです。(笑)
13395 ミニ新規売りました。
後だしですがごめんなさい。
いやー!上げ下げ凄かったんですね。
本業へ行かなければ良かったです。(笑)
13395 ミニ新規売りました。
後だしですがごめんなさい。
423
はやぶさ
2013-08-21 17:22:37
すみません。
スレ間違ってました。
スレ間違ってました。
424
なみと
2013-08-21 17:52:57
今晩のダウが正念場のような感じです。
どなたか要人の発言を切望します。
どなたか要人の発言を切望します。
425
なみと
2013-08-21 18:24:23
【今日の欧米市場の予定】
20:00 米・先週分MBA住宅ローン申請指数(前回:-4.7%)
23:00 米・7月中古住宅販売件数(予想:515万戸、6月:508万戸)
03:00 米連邦公開市場委員会(FOMC)会合議事録(7月30-31日開催分)
20:00 米・先週分MBA住宅ローン申請指数(前回:-4.7%)
23:00 米・7月中古住宅販売件数(予想:515万戸、6月:508万戸)
03:00 米連邦公開市場委員会(FOMC)会合議事録(7月30-31日開催分)
426
はやぶさ
2013-08-21 18:31:41
13345 残り10枚決済
ノーポジです。
ノーポジです。
427
はやぶさ
2013-08-21 18:32:28
なみとさん
すみません。
またスレ間違えました。
すみません。
またスレ間違えました。
428
なみと
2013-08-21 21:29:50
はやぶささん
スキャルピングの投稿も話題の一つになりますので、
今後も、是非、時々間違えて投稿なさってください。
よろしくお願い申し上げます。
昨日、図解の方が届きました。
時間を作って読み始めています。
とても面白そうです。
ありがとうございます。
スキャルピングの投稿も話題の一つになりますので、
今後も、是非、時々間違えて投稿なさってください。
よろしくお願い申し上げます。
昨日、図解の方が届きました。
時間を作って読み始めています。
とても面白そうです。
ありがとうございます。
429
ゴッドハンド
2013-08-21 21:29:57
日足単位で上下に結構ボラがデカイ時間軸に入っています。と表現した方が良いかもです。
ここは S、L 上手に張れば抜けますね。(レンジが一段階下がっています)
私は、基本スイングS逆張りで抜いて行きます。(デイで50や100をLで抜く場合も有ります)
5日移動平均線が13500辺りでそこを上抜けるタイミングでは無いようです。
200辺りは窓埋め要因で上げてきたりしていますが、まだまだ下が有ります。
ただ、単純に売るだけではリスクも伴いますので今のところは、200~300辺りは買っても
逆張りなら抜けますね。帰宅してザクッと様子を見ただけなのですが。
13370 S スタート
なみとさん
石川さゆりさんの「天城越え」有難う御座いました。
やっぱり良い歌です。山が燃えるって山火事か?と少し危険ですが(笑)
ダウ15000割れますよ
14850で一旦止まると思いますが、その後は読めないです。
ここは S、L 上手に張れば抜けますね。(レンジが一段階下がっています)
私は、基本スイングS逆張りで抜いて行きます。(デイで50や100をLで抜く場合も有ります)
5日移動平均線が13500辺りでそこを上抜けるタイミングでは無いようです。
200辺りは窓埋め要因で上げてきたりしていますが、まだまだ下が有ります。
ただ、単純に売るだけではリスクも伴いますので今のところは、200~300辺りは買っても
逆張りなら抜けますね。帰宅してザクッと様子を見ただけなのですが。
13370 S スタート
なみとさん
石川さゆりさんの「天城越え」有難う御座いました。
やっぱり良い歌です。山が燃えるって山火事か?と少し危険ですが(笑)
ダウ15000割れますよ
14850で一旦止まると思いますが、その後は読めないです。
430
なみと
2013-08-21 22:42:37
風地観(ふうちかん)自分の心と向き合うor人生を深く洞察する時
四爻:社会のあり方をよく見る人は、国に仕え人々に仕える場に迎えられる。
相場は、 下より見上ぐる義にして高き卦なり。観の大高と見ることもあり、今大高ならば将来は一段下がると見るべき。
易位して観となると見る事もあり。
安値には変動激しい。高値には保合い。下落の場合には一段の崩落あり。実際の相場の動きを特に照応のこと。
売買始め利あり。油断すれば損。
後場or夜間
天地否(てんちひ)行きどまりor世はまさに闇の時
相場は、 天は上り、地は下がり、今の値段が中値になりて上下に引き分ける。然れども、大高下にあらず。何れかといえば、不動の中にも降る方なり。
強弱ともに相手の出方を警戒し動かず、取引閑散。小高下保合い。ジリジリ下押す傾向。あるものは高く、あるものは安いといった部分的高下を見る場合あり。
売買は共に損失。
持合て動かず。後上る。
四爻:社会のあり方をよく見る人は、国に仕え人々に仕える場に迎えられる。
相場は、 下より見上ぐる義にして高き卦なり。観の大高と見ることもあり、今大高ならば将来は一段下がると見るべき。
易位して観となると見る事もあり。
安値には変動激しい。高値には保合い。下落の場合には一段の崩落あり。実際の相場の動きを特に照応のこと。
売買始め利あり。油断すれば損。
後場or夜間
天地否(てんちひ)行きどまりor世はまさに闇の時
相場は、 天は上り、地は下がり、今の値段が中値になりて上下に引き分ける。然れども、大高下にあらず。何れかといえば、不動の中にも降る方なり。
強弱ともに相手の出方を警戒し動かず、取引閑散。小高下保合い。ジリジリ下押す傾向。あるものは高く、あるものは安いといった部分的高下を見る場合あり。
売買は共に損失。
持合て動かず。後上る。
431
マサキ
2013-08-21 23:15:10
なみとさん
今日は先物買いしましたが結局プラスで逃げれて結果はOKでした
現在はP買いとC買いをしていて上下どちらの動きにも対応中。ヨコヨコが一番困りますが動きとしては依然として下だと感じてます。卦でも下じゃないですか?FOMC次第では13000割れも。
ところで7月中古住宅販売件数は良かったみたいです。
今日は先物買いしましたが結局プラスで逃げれて結果はOKでした
現在はP買いとC買いをしていて上下どちらの動きにも対応中。ヨコヨコが一番困りますが動きとしては依然として下だと感じてます。卦でも下じゃないですか?FOMC次第では13000割れも。
ところで7月中古住宅販売件数は良かったみたいです。
432
なみと
2013-08-21 23:33:12
>No.413 by マサキさん
すみません。私の予想ははずれました。深くお詫び申し上げます m(_ _)m すみません。
私は、易の見方がまだまだ勉強不足なようです。
地雷復(ちらいふく)春がたち帰るor一陽来復の時
再度の手仕舞いの時がやってくるということであることは分かっているのですが、
建玉を持つ怖さに耐えかねて、早め早めの手仕舞いの予想をしています。
私の易の読み方に、自分の怖さを反映していて予想していては、易に怒られそうです。
以後、充分に気をつけます。
すみません。
私は、今日は一日中SEO対策のセミナーを受講していました。
グーグルのページランキングの算出法に行列が使われていて
私が高校生の頃には、数Ⅲに行列はちょっと紹介されるだけで
受験には出ませんでしたので、全く覚えていません。
今は、数学Cというのでしょうか、そこでしっかりと行列を習うようです。
昼休みに駅前の立ち食いそば屋でそばを食べ、部屋に戻る直前に場を見ると
なんと13240円です。え、え~!って思いました。
今思えば、最安値の時に丁度見たのでした。
時間なので部屋に戻り、慌てて買い増ししました。
講義を聴きながら、机の下でパスワードを入力し
成行で買ったら13300円でした。60円も上がっていました。
その後、陰陽&±勝負スレに投稿して、講義に集中しました。
これからペンギンアップデート対策をするのですが、家でもできる仕事ですので、
三匹の子豚さんたちには長期休暇をとっていただこうかなと思っています。
13,425円買建
13,300円買建
バーナンキさんは、最後まで裏切らないと信じ、
また、風地観の四爻は良い時ですので、このまま持ち続けます。
明日の朝、ダウが下げていたならば、LC、
明日の朝、ダウが上げていたならば、午前中に転売するつもりです。
自分の予想を、他の方に押し付けるものではありませんね。
今回は、大変失礼いたしました。
二度と前回のような書き込みは行いません。
なにとぞ、ご勘弁ください。
すみません。私の予想ははずれました。深くお詫び申し上げます m(_ _)m すみません。
私は、易の見方がまだまだ勉強不足なようです。
地雷復(ちらいふく)春がたち帰るor一陽来復の時
再度の手仕舞いの時がやってくるということであることは分かっているのですが、
建玉を持つ怖さに耐えかねて、早め早めの手仕舞いの予想をしています。
私の易の読み方に、自分の怖さを反映していて予想していては、易に怒られそうです。
以後、充分に気をつけます。
すみません。
私は、今日は一日中SEO対策のセミナーを受講していました。
グーグルのページランキングの算出法に行列が使われていて
私が高校生の頃には、数Ⅲに行列はちょっと紹介されるだけで
受験には出ませんでしたので、全く覚えていません。
今は、数学Cというのでしょうか、そこでしっかりと行列を習うようです。
昼休みに駅前の立ち食いそば屋でそばを食べ、部屋に戻る直前に場を見ると
なんと13240円です。え、え~!って思いました。
今思えば、最安値の時に丁度見たのでした。
時間なので部屋に戻り、慌てて買い増ししました。
講義を聴きながら、机の下でパスワードを入力し
成行で買ったら13300円でした。60円も上がっていました。
その後、陰陽&±勝負スレに投稿して、講義に集中しました。
これからペンギンアップデート対策をするのですが、家でもできる仕事ですので、
三匹の子豚さんたちには長期休暇をとっていただこうかなと思っています。
13,425円買建
13,300円買建
バーナンキさんは、最後まで裏切らないと信じ、
また、風地観の四爻は良い時ですので、このまま持ち続けます。
明日の朝、ダウが下げていたならば、LC、
明日の朝、ダウが上げていたならば、午前中に転売するつもりです。
自分の予想を、他の方に押し付けるものではありませんね。
今回は、大変失礼いたしました。
二度と前回のような書き込みは行いません。
なにとぞ、ご勘弁ください。
433
なみと
2013-08-21 23:35:35
マサキさん
私が文章を書いている時に投稿なさっていたのですね。
>今日は先物買いしましたが結局プラスで逃げれて結果はOKでした
ひとまず実害が無くて安心しました。
以後気をつけますので、なにとぞお許しください。
私が文章を書いている時に投稿なさっていたのですね。
>今日は先物買いしましたが結局プラスで逃げれて結果はOKでした
ひとまず実害が無くて安心しました。
以後気をつけますので、なにとぞお許しください。
434
はやぶさ
2013-08-21 23:39:19
なみとさん
そそっかしいので他のスレにも迷惑かけてます。
スキャルピングの投稿だなんて
自分のトレードは邪道ですから
話題になるような内容ではありません。
それよりも19日の売りはお見事でした。
一度お聞きしたいと思ってたんですが、
自分はオロオロしながら30円のロスカットが精一杯です。
それなのに300円のロスカット設定ポジションに驚きました。
どうすれば強靭な精神になれるのかお暇なときに教えてください。
雑談ですが・・・
今日は久しぶりに古巣の北浜に立ち寄りました。
昔はお昼時になると歩けないほどの証券マンがいたんですが閑散としていました。
兜町もそうでしょうね。
コンピューターシステム化で場立ちがいなくなり
インターネットの普及で営業マンがいなくなる。
時代の移り変わりを見ているようでさみしい思いをしました。
最後に
なみとさんの易はありがたいです。
相場と易は密接な関係にありますから
これからも続けてください。お願いします。
感謝
そそっかしいので他のスレにも迷惑かけてます。
スキャルピングの投稿だなんて
自分のトレードは邪道ですから
話題になるような内容ではありません。
それよりも19日の売りはお見事でした。
一度お聞きしたいと思ってたんですが、
自分はオロオロしながら30円のロスカットが精一杯です。
それなのに300円のロスカット設定ポジションに驚きました。
どうすれば強靭な精神になれるのかお暇なときに教えてください。
雑談ですが・・・
今日は久しぶりに古巣の北浜に立ち寄りました。
昔はお昼時になると歩けないほどの証券マンがいたんですが閑散としていました。
兜町もそうでしょうね。
コンピューターシステム化で場立ちがいなくなり
インターネットの普及で営業マンがいなくなる。
時代の移り変わりを見ているようでさみしい思いをしました。
最後に
なみとさんの易はありがたいです。
相場と易は密接な関係にありますから
これからも続けてください。お願いします。
感謝
435
なみと
2013-08-21 23:58:03
>FOMC次第では13000割れも。
そうなんですよね。私も、そのように思っています。
ただし、今回の一両日中位の買建には、利が乗る可能性があると思っています。
今回の買建に対する易は、水天需です。
水天需(すいてんじゅ)潮どきを待つor今はとにかく待つ時
まごころがあって待つならば 成功のきざしが見えるだろう
正しい行いはかならず報われる 大河を渡る時は近い
アドバイスは以下になります。
前方には危険な嵐が渦を巻き、大志を抱く君を飲み込もうとしている。
しかし、心は創造の気に満ちて、大事を決行する日の近いことを告げる。
父と息子は心を合わせて決戦を挑み、大河を渡って、新しい天地を開くだろう。
今はただ、来るべき日の成功を祈って、ゆったりと英気を養う時だ。
危険な嵐は、もちろん日経平均の下落です。
万が一今晩のダウがプラスで引けたとしても、
日経は、明日の夜には、また下がりそうな易が出ています。
明日の朝起きて、上げてていても下げていても、
ここで買建の玉をもってふんばってこその
MACのみ張りのハラの鍛錬の修行かなと思っています。
ただし、逆指値を今日の高値13500円-300円=13200円にします。
そうなんですよね。私も、そのように思っています。
ただし、今回の一両日中位の買建には、利が乗る可能性があると思っています。
今回の買建に対する易は、水天需です。
水天需(すいてんじゅ)潮どきを待つor今はとにかく待つ時
まごころがあって待つならば 成功のきざしが見えるだろう
正しい行いはかならず報われる 大河を渡る時は近い
アドバイスは以下になります。
前方には危険な嵐が渦を巻き、大志を抱く君を飲み込もうとしている。
しかし、心は創造の気に満ちて、大事を決行する日の近いことを告げる。
父と息子は心を合わせて決戦を挑み、大河を渡って、新しい天地を開くだろう。
今はただ、来るべき日の成功を祈って、ゆったりと英気を養う時だ。
危険な嵐は、もちろん日経平均の下落です。
万が一今晩のダウがプラスで引けたとしても、
日経は、明日の夜には、また下がりそうな易が出ています。
明日の朝起きて、上げてていても下げていても、
ここで買建の玉をもってふんばってこその
MACのみ張りのハラの鍛錬の修行かなと思っています。
ただし、逆指値を今日の高値13500円-300円=13200円にします。
436
なみと
2013-08-22 00:39:04
はやぶささん
私は、今現在、鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張りの習得のための修行中の身です。
鷹さんは、ご引退前に、ご自身が考案されたMA5/10のみ張りを、
この掲示板で手取り足取り懇切丁寧に伝授してくださいました。
それらの過去スレを再読しながら、みんなで切磋琢磨しています。
そして、MA5/10のみ張りは、次のクロスでドテンが基本なのですが、
LCする場合には、2%LCと3.5%LCがあります。
私は、2%LCを実行中で、最近は一律300円LCにしています。
MA5/10のみ張りは、基本は2~3ヶ月のスイングなのですが
最近のボラボラ相場では、すぐにLCになってしまいますので、
その前に手仕舞いして、まるでデイトレか一両日トレのようになっています。
心情的には、2~3ヶ月のスイングのままなのですが、
最近は、寄りで買建してその日に2%LCになる日もあり、
一時的に、今の相場に合わせて「利確千人力」を最優先しています。
日経225先物掲示板その10 の
No.804 by 鷹さんのご投稿を見ていただくと昨年の様子がわかります。
直近では、このスレのNo.241の三匹の子豚たちの売買記録を見ていただくと、
最近のボラボラ相場の影響で、MA5/10のみ張りがアドリブ張りになっている
様子がわかるかと思います。
300円LC設定は、強靭な精神ではなく、スイングだからなのですよ。
私は、今現在、鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張りの習得のための修行中の身です。
鷹さんは、ご引退前に、ご自身が考案されたMA5/10のみ張りを、
この掲示板で手取り足取り懇切丁寧に伝授してくださいました。
それらの過去スレを再読しながら、みんなで切磋琢磨しています。
そして、MA5/10のみ張りは、次のクロスでドテンが基本なのですが、
LCする場合には、2%LCと3.5%LCがあります。
私は、2%LCを実行中で、最近は一律300円LCにしています。
MA5/10のみ張りは、基本は2~3ヶ月のスイングなのですが
最近のボラボラ相場では、すぐにLCになってしまいますので、
その前に手仕舞いして、まるでデイトレか一両日トレのようになっています。
心情的には、2~3ヶ月のスイングのままなのですが、
最近は、寄りで買建してその日に2%LCになる日もあり、
一時的に、今の相場に合わせて「利確千人力」を最優先しています。
日経225先物掲示板その10 の
No.804 by 鷹さんのご投稿を見ていただくと昨年の様子がわかります。
直近では、このスレのNo.241の三匹の子豚たちの売買記録を見ていただくと、
最近のボラボラ相場の影響で、MA5/10のみ張りがアドリブ張りになっている
様子がわかるかと思います。
300円LC設定は、強靭な精神ではなく、スイングだからなのですよ。
437
マサキ
2013-08-22 00:42:03
なみとさん
>なにとぞ、ご勘弁ください。
他者の予想に乗るも乗らないも全てが自己責任なのはさすがにわかってますから(^^)
なみとさんに授業料を払ってるわけでは無しと・・・
無料でいろいろと書いてくださるなみとさんに感謝してます。
易は面白いですよ。ただマサキには敷居が高いですが・・・
>アドバイスは以下になります。
>前方には危険な嵐が渦を巻き、大志を抱く君を飲み込もうとしている。
>しかし、心は創造の気に満ちて、大事を決行する日の近いことを告げる。
自分は9月MSQは意外と高いかも思ってます。
でも現在の下げは13000割れをかなり意識している気がしてて
アドバイスはマサキの心境に離れてない気がしました。ありがたいです。
NYもリバウンドすれば結構あがりそうですね
>なにとぞ、ご勘弁ください。
他者の予想に乗るも乗らないも全てが自己責任なのはさすがにわかってますから(^^)
なみとさんに授業料を払ってるわけでは無しと・・・
無料でいろいろと書いてくださるなみとさんに感謝してます。
易は面白いですよ。ただマサキには敷居が高いですが・・・
>アドバイスは以下になります。
>前方には危険な嵐が渦を巻き、大志を抱く君を飲み込もうとしている。
>しかし、心は創造の気に満ちて、大事を決行する日の近いことを告げる。
自分は9月MSQは意外と高いかも思ってます。
でも現在の下げは13000割れをかなり意識している気がしてて
アドバイスはマサキの心境に離れてない気がしました。ありがたいです。
NYもリバウンドすれば結構あがりそうですね
438
なみと
2013-08-22 01:01:33
ゴッドハンドさん
お子さんがいらっしゃるのですね。
中学校1年生の男の子と小学校5年生の女の子がいて、
女の子が石川さゆりさんの「天城越え」にブーイングしていると予想しましたが
当たっていますか?
余りにも立ち入った質問ですので、スルーしてください。
石川さゆりさんの「天城越え」がお好きだなんて、
ゴッドハンドさんは、熱い情熱を持っている方なのですね。
なるほどなぁ~と納得しました。
私は、明日の為にもう寝ます。
明日の朝は、シュレディンガーの猫の箱の蓋を開けるような気持ちです。
お子さんがいらっしゃるのですね。
中学校1年生の男の子と小学校5年生の女の子がいて、
女の子が石川さゆりさんの「天城越え」にブーイングしていると予想しましたが
当たっていますか?
余りにも立ち入った質問ですので、スルーしてください。
石川さゆりさんの「天城越え」がお好きだなんて、
ゴッドハンドさんは、熱い情熱を持っている方なのですね。
なるほどなぁ~と納得しました。
私は、明日の為にもう寝ます。
明日の朝は、シュレディンガーの猫の箱の蓋を開けるような気持ちです。
439
なみと
2013-08-22 01:07:17
マサキさん
>自分は9月MSQは意外と高いかも思ってます。
私も、そのような感じがします。
ですから、怒涛の上げがくるのではなかろうか、
その時に買建の玉を持っていたい
などと思っています。
それが、明日であって欲しいです。
などと、寝言を言い始めてしまいました。
寝ます。おやすみなさいませ。
>自分は9月MSQは意外と高いかも思ってます。
私も、そのような感じがします。
ですから、怒涛の上げがくるのではなかろうか、
その時に買建の玉を持っていたい
などと思っています。
それが、明日であって欲しいです。
などと、寝言を言い始めてしまいました。
寝ます。おやすみなさいませ。
440
マサキ
2013-08-22 01:48:08
ゴッドハンドさん
DACとユナイテッドはそういうことですか
買われ過ぎた後の新興仕手株の空売りは個人はしたくても出来ない
だからそこを間接的に空売るということですね。
ゴッドハンドさんは根っからの売り屋ということが良くわかりましたわ(^^)
ユナイテッドが噴くためには日柄がまだまだ入りそうな気がしてます
DACとユナイテッドはそういうことですか
買われ過ぎた後の新興仕手株の空売りは個人はしたくても出来ない
だからそこを間接的に空売るということですね。
ゴッドハンドさんは根っからの売り屋ということが良くわかりましたわ(^^)
ユナイテッドが噴くためには日柄がまだまだ入りそうな気がしてます
441
ゴッドハンド
2013-08-22 05:00:46
マサキさん
個別に対しては私自身が嫌になるくらいに売り方です。
なので、225は買い目線で入って行かないとダメなのですが
難しい処です。
ただ、今回の調整はきちんとした底打ちが必要と見ていますので
買戻し程度のリバウンドが有ってもまだ底を打っていないと見ています。
買い方にとってダウは14880から切り替えしてきてる様子も有るので、マズマズと言った
雰囲気ですね。
一旦はこの辺りでもみ合うと見ています。
日経は決算はあまり好感出来るような結果ではなかったので期待先行するには材料が必要です。
アベノミクス第2幕、TPP、オリンピック、消費税この辺りを上手く好転できれば
マズマズの処まで上昇して行けます。
消費税増税は、円安につながります。しかも来年後半にはドル円 120円行きます(消費税増税であれば)
その時の日経は楽しみですね。
まずは、年末足固めが必要ですので、材料で扱けない様にしてほしいです。
なみとさん
彼女たち曰くは矢沢も演歌らしいです。
困ったものです。
私の青春は「むかし むかし」になっている模様です。(汗、、、
「パパは湾岸ミットナイトの主役達だぞーL型で天宮セブンやポルシェと戦ったんだぞ」
と言うと「へー何それ豆腐屋?」「・・・?」確かに箱根の七曲りが昔の洋装とは全く違う
時代ですから仕方ないです。
米FOMC議事録が無事通過できて何よりですね
ただ、分かっている事を出し惜しみして相場を混乱させているのも事実です。
結局は、大きなのがドカンと来て底打ちするしか無いのではと思っております。
ごまかそうとしても金縮は避けられないのだから下げるのは当然だと思います。
ひとまず大波乱に結びつく内容ではなかったので一安心かと。
個別に対しては私自身が嫌になるくらいに売り方です。
なので、225は買い目線で入って行かないとダメなのですが
難しい処です。
ただ、今回の調整はきちんとした底打ちが必要と見ていますので
買戻し程度のリバウンドが有ってもまだ底を打っていないと見ています。
買い方にとってダウは14880から切り替えしてきてる様子も有るので、マズマズと言った
雰囲気ですね。
一旦はこの辺りでもみ合うと見ています。
日経は決算はあまり好感出来るような結果ではなかったので期待先行するには材料が必要です。
アベノミクス第2幕、TPP、オリンピック、消費税この辺りを上手く好転できれば
マズマズの処まで上昇して行けます。
消費税増税は、円安につながります。しかも来年後半にはドル円 120円行きます(消費税増税であれば)
その時の日経は楽しみですね。
まずは、年末足固めが必要ですので、材料で扱けない様にしてほしいです。
なみとさん
彼女たち曰くは矢沢も演歌らしいです。
困ったものです。
私の青春は「むかし むかし」になっている模様です。(汗、、、
「パパは湾岸ミットナイトの主役達だぞーL型で天宮セブンやポルシェと戦ったんだぞ」
と言うと「へー何それ豆腐屋?」「・・・?」確かに箱根の七曲りが昔の洋装とは全く違う
時代ですから仕方ないです。
米FOMC議事録が無事通過できて何よりですね
ただ、分かっている事を出し惜しみして相場を混乱させているのも事実です。
結局は、大きなのがドカンと来て底打ちするしか無いのではと思っております。
ごまかそうとしても金縮は避けられないのだから下げるのは当然だと思います。
ひとまず大波乱に結びつく内容ではなかったので一安心かと。
442
ゴッドハンド
2013-08-22 06:02:13
こだわりある方に叱られるかもしれません
「雨宮セブン」です。字を間違えました。
車をいじってもらうのに電柱に登りセミの鳴き声をしないと
いじってもらえないと噂が有ったくらいです。
さて、相場展開ですがまだ下で有る事は間違えないのですが
テクニカルではそろそろ良いところまで来ているのを考えると
難しいです。「米FOMC議事録」と言ったイベントを抜きに考え
ダウー105 ナスー13
これが,事実な結果です。足も良くありません。
まずは、13000円を試しに行くと思いますが今日なのか来週なのか
検討がつかないので利益確定は早めで行きます。
そんなに稼げる相場展開にないと諦めます。
私は苦手な価格帯です。
「雨宮セブン」です。字を間違えました。
車をいじってもらうのに電柱に登りセミの鳴き声をしないと
いじってもらえないと噂が有ったくらいです。
さて、相場展開ですがまだ下で有る事は間違えないのですが
テクニカルではそろそろ良いところまで来ているのを考えると
難しいです。「米FOMC議事録」と言ったイベントを抜きに考え
ダウー105 ナスー13
これが,事実な結果です。足も良くありません。
まずは、13000円を試しに行くと思いますが今日なのか来週なのか
検討がつかないので利益確定は早めで行きます。
そんなに稼げる相場展開にないと諦めます。
私は苦手な価格帯です。
443
K 改め ヘボK
2013-08-22 06:35:10
13500円どころの買玉かかえて、眠れぬ夜が続いています。買った直後、14000円まで上伸、相場なんて簡単さ、と気分よく温泉旅行に行きました。
ところが、その後の急落で、含み益は含み損に・・・処分すべきかどうか悩んでいるまま、相場は暴落コースへ・・・昨夜もNYに連れて上下するCMEの数字に一喜一憂、早朝までパソコンの画面とにらめっこしていました。NYが上げに転じた午前4時ころやっと眠りにつきました。2時間寝て起きてみると・・・パソコンの画面に凍りつき、心臓が止まりそうになりました。いったん上げたNYが、引き際に急落、CMEも連れて下げに・・・
ああ、きょうは13000円割れか・・・このままだと追証の心配が出てくる・・・でも、ここを頑張れば、SQは15000円以上のはず・・・無理筋か・・・自問自答で頭が混乱し、めまいで倒れそうになった早朝のベッドです。
ところが、その後の急落で、含み益は含み損に・・・処分すべきかどうか悩んでいるまま、相場は暴落コースへ・・・昨夜もNYに連れて上下するCMEの数字に一喜一憂、早朝までパソコンの画面とにらめっこしていました。NYが上げに転じた午前4時ころやっと眠りにつきました。2時間寝て起きてみると・・・パソコンの画面に凍りつき、心臓が止まりそうになりました。いったん上げたNYが、引き際に急落、CMEも連れて下げに・・・
ああ、きょうは13000円割れか・・・このままだと追証の心配が出てくる・・・でも、ここを頑張れば、SQは15000円以上のはず・・・無理筋か・・・自問自答で頭が混乱し、めまいで倒れそうになった早朝のベッドです。
444
はやぶさ
2013-08-22 08:38:50
なみとさん
おはようございます。
NO436 理解しました。
GCで買いDCで売る。
相場に逆らわずについていく王道ですね。
株価の上下にブレてしまう自分には解かっててもできない。
大きな課題です。
なみとさんの「腹の鍛錬が必要」ですね。(笑)
なみとさんほどの方が師匠と仰ぐ鷹さんは素晴らしい人なんですね。
感謝
おはようございます。
NO436 理解しました。
GCで買いDCで売る。
相場に逆らわずについていく王道ですね。
株価の上下にブレてしまう自分には解かっててもできない。
大きな課題です。
なみとさんの「腹の鍛錬が必要」ですね。(笑)
なみとさんほどの方が師匠と仰ぐ鷹さんは素晴らしい人なんですね。
感謝
445
なみと
2013-08-22 09:02:19
寄りドテン売りしました。
446
ゴッドハンド
2013-08-22 09:09:11
K 改め さん
トレンドを見間違えたのは事実です。
そこを自己で認めて両建てとかでここを乗り切る方法も有りです。
トレンドを見間違えたのは事実です。
そこを自己で認めて両建てとかでここを乗り切る方法も有りです。
447
ゴッドハンド
2013-08-22 09:18:29
13250 S 決済
13000の250を取りに行くのはリスキーと判断しました。
日経は寄付きから暫くはモタモタしますが、後場に向けてどうなるか分かりません。
分足での時間軸では下げる速度が遅すぎます。
下げ渋りです
ただ今は買いません。
13000の250を取りに行くのはリスキーと判断しました。
日経は寄付きから暫くはモタモタしますが、後場に向けてどうなるか分かりません。
分足での時間軸では下げる速度が遅すぎます。
下げ渋りです
ただ今は買いません。
448
なみと
2013-08-22 09:23:08
ゴッドハンドさん
>米FOMC議事録が無事通過できて何よりですね
>ダウー105 ナスー13
議事録が無事通過してダウがー105というのは、ダウの終わりを暗示するようです。
今年がダウのピークで、しばらく下がり続けるというのが大方の予想のように思いますが、
いつから始まるか、静かに戦々恐々でいたような状況で、
ひょっとするとそれが始まったのかもしれません。
はやぶささん
なみとさんほどの方という言葉の使い方をされると、困ってしまいます。
私は、本当に下手の横好きの典型です。株の専門用語も十分に知っていません。
過去ログを読まれると、私の素人ぶりが充分にわかると思います。
nakasannさんやこうさんが鷹さんの師範代です。
私は、まだ鷹さんをお師匠さんと呼ぶことができない見習いの状態なのです。
鷹さんのお弟子さんになるための修行中の身です。
鷹さんが、何度も、MA5/10のみ張りは、できそうでできないとおっしゃっています。
「腹の鍛錬が必要」が最重要課題だと思っています。
ところで、私は、易は学問ではなく、「生き方」だと思っています。
朝なので、まずはこれにて失礼致します。
>米FOMC議事録が無事通過できて何よりですね
>ダウー105 ナスー13
議事録が無事通過してダウがー105というのは、ダウの終わりを暗示するようです。
今年がダウのピークで、しばらく下がり続けるというのが大方の予想のように思いますが、
いつから始まるか、静かに戦々恐々でいたような状況で、
ひょっとするとそれが始まったのかもしれません。
はやぶささん
なみとさんほどの方という言葉の使い方をされると、困ってしまいます。
私は、本当に下手の横好きの典型です。株の専門用語も十分に知っていません。
過去ログを読まれると、私の素人ぶりが充分にわかると思います。
nakasannさんやこうさんが鷹さんの師範代です。
私は、まだ鷹さんをお師匠さんと呼ぶことができない見習いの状態なのです。
鷹さんのお弟子さんになるための修行中の身です。
鷹さんが、何度も、MA5/10のみ張りは、できそうでできないとおっしゃっています。
「腹の鍛錬が必要」が最重要課題だと思っています。
ところで、私は、易は学問ではなく、「生き方」だと思っています。
朝なので、まずはこれにて失礼致します。
449
ゴッドハンド
2013-08-22 09:29:49
13280 S
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。