893
不動産屋
2012-12-04 21:55:14
No.890 by 隠れ不安さん
5倍の法則で戦ってください。
デイトレの親分は、60分足です。
若頭は、10~15分足です。
子分は、1~5分足です。
5倍の法則で組み合わせて自分だけの法則で良いので怖く無い、負ける可能性が低い場所
を見つけて下さい。
10円取りに行くのか、30円取りに行くのか、60円取りに行くのかです。
10円以上は、1, 3,15分の組み合わせです。
30円以上は、2,10、30~60
60円以上は、3、15,60(ベスト)
振幅の天底近辺で有れば、目標は、180円です。
5倍の法則で戦ってください。
デイトレの親分は、60分足です。
若頭は、10~15分足です。
子分は、1~5分足です。
5倍の法則で組み合わせて自分だけの法則で良いので怖く無い、負ける可能性が低い場所
を見つけて下さい。
10円取りに行くのか、30円取りに行くのか、60円取りに行くのかです。
10円以上は、1, 3,15分の組み合わせです。
30円以上は、2,10、30~60
60円以上は、3、15,60(ベスト)
振幅の天底近辺で有れば、目標は、180円です。
894
なみと
2012-12-04 22:13:14
No.893 by 不動産屋さん
5倍の法則の御教授、ありがとうございます。
くどいようですが、12月21日をもって卒業なさるのですね?
残念です。
いつも、会社から帰って、夜、不動産屋さんの書き込みを楽しみにしていたのに…。
とても残念です。
デイトレ売買スレは、ほぼROM専でしたが、
いろいろと、ありがとうございます。
私は、旅行好きなので、参考までに、2週間の家族旅行は、
どちらにいらっしゃるのかお教えいただければ幸いです。
5倍の法則の御教授、ありがとうございます。
くどいようですが、12月21日をもって卒業なさるのですね?
残念です。
いつも、会社から帰って、夜、不動産屋さんの書き込みを楽しみにしていたのに…。
とても残念です。
デイトレ売買スレは、ほぼROM専でしたが、
いろいろと、ありがとうございます。
私は、旅行好きなので、参考までに、2週間の家族旅行は、
どちらにいらっしゃるのかお教えいただければ幸いです。
895
隠れ不安
2012-12-04 23:33:17
No.893 by 不動産屋さん
今、自宅に戻りました。お返事ありがとうございました。自分なりに少し考えてみます。これからもよろしくお願いいたします。
今、自宅に戻りました。お返事ありがとうございました。自分なりに少し考えてみます。これからもよろしくお願いいたします。
896
大丈夫です
2012-12-04 23:34:10
不動産屋さんは、すぐ戻ってきますよ
今まで何回も、卒業しては、2~3日で
戻ってきています
今回も早くて3日
遅くても年明けには戻ってくると思います
今まで何回も、卒業しては、2~3日で
戻ってきています
今回も早くて3日
遅くても年明けには戻ってくると思います
897
配当
2012-12-04 23:46:33
卒業も自由。再入学も自由。
気の向くまま投稿すればOK。
ここはそういう所。
気の向くまま投稿すればOK。
ここはそういう所。
898
弧突
2012-12-04 23:48:23
NYが動意付いて12988を何とか抜け始めましたが、ドル円が82円割れで、NKはやや苦しいんでしょうか?。
NYの抵抗は13006かなって今トライ中のようです。
とにかく難しいです。
NYの抵抗は13006かなって今トライ中のようです。
とにかく難しいです。
899
弧突
2012-12-05 00:14:02
NYさん、おいてかないで~・・・。
900
弧突
2012-12-05 01:45:29
>不動産屋さんへ、
本日もありがとうございました。
「19:35=60+05なの?」か、わかりません。
勉強します。
因みに、わたくしの日足売買条件のメインサインは移動平均線で、
補助でオシレーターを使ってます。
それを分足に焼き直しの作業に取り組んでます。
きのう今日は日足ではサインがでにくく、分足のサインを試したくて、
分足で売買に挑戦してみました。
結果、何故か日足に応用できるかものヒントを掴みました。
ヒントなので、どうなるかわかりませんが・・・笑。
さて、19:35とはまったく関係ないと思っていますが、
短い分足は19:30~45の終値440で買いサインでてました。
逆に30分足19:30~20:00で売りサインが出てました。
サインはオシレーターです。
平均線でのサインは中途半端でしたので、売りも買いもエントリーできませんでした。
その後、価格は450をつけるも410まで下げ、買いサインがでて、450まで上がりました。
これが今掴んでいるヒントです。
これじゃあ、説明になってないし、わからないですよね・・・あは、すみません(笑)。
明日も何か掴みたい、・・・必ず・・・です。
本日もありがとうございました。
「19:35=60+05なの?」か、わかりません。
勉強します。
因みに、わたくしの日足売買条件のメインサインは移動平均線で、
補助でオシレーターを使ってます。
それを分足に焼き直しの作業に取り組んでます。
きのう今日は日足ではサインがでにくく、分足のサインを試したくて、
分足で売買に挑戦してみました。
結果、何故か日足に応用できるかものヒントを掴みました。
ヒントなので、どうなるかわかりませんが・・・笑。
さて、19:35とはまったく関係ないと思っていますが、
短い分足は19:30~45の終値440で買いサインでてました。
逆に30分足19:30~20:00で売りサインが出てました。
サインはオシレーターです。
平均線でのサインは中途半端でしたので、売りも買いもエントリーできませんでした。
その後、価格は450をつけるも410まで下げ、買いサインがでて、450まで上がりました。
これが今掴んでいるヒントです。
これじゃあ、説明になってないし、わからないですよね・・・あは、すみません(笑)。
明日も何か掴みたい、・・・必ず・・・です。
901
匿名
2012-12-05 07:48:23
皆さんシストレとか凄く勉強熱心ですね。
短期売買するのにトレンドラインしか見てない私って><
短期売買するのにトレンドラインしか見てない私って><
902
弧突
2012-12-05 12:09:20
指値S465・・・3月限に並びます。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。