Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

個別株スレ その4

匿名
2012-07-02 22:51:57

前スレが1000超えましたので、僭越ながら立てさせていただきました。

113
Q
2012-11-03 13:14:41

先月の8敗についても少し書きます
6101は大敗しました
大敗の理由は自己ルールを破ったためです!

成功したトレードは入り方が良く、
失敗したトレードは入り方が間違っています

本間翁の相場三昧伝の第一章、
「米商いは踏み出し大切のこと」は
失敗するたびに頭に浮かびます
わかっちゃいるけどわかっちゃいない!
114
株っこ
2012-11-04 06:09:02

No.113 by Q さん⇒ 最初のボタンを掛け間違えると…ってやつですね。自分なんてここだ!!って思って入ったら天井っていうパターン多いでっす 涙。入り方をもっと勉強しまっす。

「【8515】アイフル(株)」Qさんのレスに乗っかってチェックしてみました。なるほどー、こりゃ躊躇していると後悔するかもですね、ちょうどゴールデンクロス直後、タイミング良く教えてもらえて感謝。価格も安いから多めに買っちゃおっかなー。なんせトレンダーズがまだ高いしそもそも単元価格が 涙。とりえずアイフルは月曜から数日の下げ待ちで検討しまっす。それで買ってトレンダーズはもう少し待機、アイフル利益を回す計画を実行しまっす。
115
Q
2012-11-05 11:15:04

株っこさん今日は。
8515は出来高が尋常じゃありません。
現物はしばらく放置します。
今はノンバンク全体がきてます。
今日は、8589にINしました。
116
株っこ
2012-11-10 06:39:58

No.115 by Q さん⇒ 「【8515】アイフル(株)」は一段階高いところで推移するようになりましたね。ホンとにこの水準で底が堅くなるか見極めてからにしようと思ってここ数日間ずっと睨んでまっす 笑。

最近はアラートを設定して買い指値までいくら近付いたら受信という風にしてあります。割安株を探しまくってるんで今の下がる株が多い状況だと、まあ来るわアラートメールが 汗。時には放置したいんですけど受信する度に気になって市場から離れられなくなります 笑。受信した銘柄の一つが「【8053】住友商事(株)」でっす、今年の中では相当安いでっす、配当利回りもけっこう大きいんですよねー。多めに買うなら今しかない!!
117
Q
2012-11-10 11:46:01

ノンバンク銘柄、一旦調整の気配です
8515、既に仕手化してます
2Q決算発表前後は暴落の可能性あり
今は日経の方向性見えないので難しいですね
118
Q
2012-11-13 14:26:47

ノンバンク、一旦全て手仕舞いしました。
8515は2Q決算を見てまたINするかも。
輸出銘柄、ボチボチ売ってます。
4004,7752など。
119
鷹さんふぁん
2012-11-27 10:09:21

超さんのアイフル凄い、株価3倍に大化けですね。
120
Q
2012-11-29 13:29:36

4406、突然の暴騰ですね
とりあえず、張りました
餅代かせげるかな
仕手が来ると師走の気分です
121
匿名さん
2012-12-10 22:21:18

個別トピに誰もいなくなってしまいましたね。
寂しいです。
122
株っこ
2012-12-11 17:58:25

一ヶ月ぶりでっす。最近上げ過ぎですねー、んで売りで狙ってみようかという魂胆。「【8175】(株)ベスト電器」どうかなー。もう一段上げそうな気もするし焦りは禁物、もしかしたら夏場の価格までいく可能性も?? なのでひとまず160円まで待ちまっす。

「【9421】(株)ネプロジャパン」これは初めての銘柄でっす。予算も余裕だし勉強がてら入ってみたいでっす。でも5日の出来高は一体何ですかねー。特にリリースもなく事業はおなじみ移動体通信事業、特段この銘柄じゃないといけないわけじゃないんですけど売るには今いいかなーと。下は40000円前後でいつも買われてるみたい。わかりやすい銘柄だと思うから今後もチェックかな。
123
SWT
2012-12-13 14:19:43

アイフル降りました。
124
匿名さん
2012-12-14 21:55:09

swtさん
めちゃくちゃ儲かったでしょうね。
おめでとうございます!
125
匿名
2012-12-14 21:59:26

SWT さん
また投稿お願いします
126
2012-12-18 14:56:31

8515アイフルを持っていますが、本日付で複数の身内に贈与しました。
贈与価は1~2ヶ月前の月中平均でも良いので、8515の場合は10月平均値@171.4円で贈与できます。
貰った方は@420のの株を@171.4円で贈与され、贈与税も@171.4に対して掛かります。
かなりの節税になります。
相場の話ではないが、相続税のご心配な方のご参考まで。
127
SWT
2012-12-19 11:31:50

私の今年一番の素晴らしい出来事は
超超さんという”ホンモノ”に出会えたこと、
”ホンモノ”の存在を知ることができたことです。

最後の最後でアイフルの売り場を間違えてるこのカスは所詮、鉄屑。
どんなに磨いても金にはなりません。そりゃ、もちろん、悔しいですけど(笑)

今年の前半は本当に貴重な経験でした。
また来年もよろしくお願いします。
128
SWT
2012-12-20 10:54:09

財政の崖とシーリング引き上げ問題。
最終リミットは2月中旬頃~?米国債格下げも?
129
超超初心者
2012-12-20 11:08:13

SWTさん、利食いおめでとうございます
自分も随時入れています
久々に惚れ込んだ銘柄となりました
130
株っこ
2012-12-27 10:02:02

円安がメリットになる銘柄って何だろうなーと探してまっす。為替に左右されるから危険性も含んでるんですけどここまで来たら比率的には円安期間が長く続くことを前提にしていいのかなと思ったりして。

で、注目したのが「【7751】キヤノン(株)」。素人レベルの見解で恐縮なんですけど、配当もいいし買える価格で、為替感応度とやらが為替影響のある企業の中でもバランスがいいかなと。欲を出すとトヨタ、日産あたりに食指が動くんですけど正直予想と逆になったら一発アウトかも 汗。いっぽうキヤノンはどちらに進んでも対応できる度合い。年間で見るとまだ伸びしろアリ、ここからでも遅くないと見てまっす。
131
SWT
2012-12-28 16:44:42

日経平均、為替が行ききらないと終われません?
1月初旬でケリつくかな?1週間休みましょう。

遅くなりましたが、鷹さん、お疲れ様でした。
相場はどこで引退するのが一番良いんでしょう。
子孫に美田を残さず、、、どうなんでしょう。
一杯稼いで、一杯子孫を残すのが良いんでしょうかね。
その辺り、色んな方の人生観を聞いてみたいです。
132
超超初心者
2013-01-06 23:08:34

以前にも書いた銘柄
7527 システムソフト
既に2倍位になってますが、
中〜長期でさらに2倍以上の可能性あると思います

他にも気になってる銘柄がありますが、又の機会に
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。