54
株っこ
2012-08-03 21:52:59
「【8058】三菱商事(株)」安いでっす、なんで??1年で見るとえっらい綺麗なチャート、てことは次はアゲアゲ??普段手が出にくい銘柄だしここいらでいっちょチャレンジしてみるかーって気になる株価ですねー、さすがにこれ以下に下げるのはむしろ難しいでしょーって思いまっす、持ってる人は大体そう思ってるんじゃないかなー、過去10年で見てもここまで安い時は数えるほど、これはやり過ぎでしょー、1500円ぐらいがいいところな気がしまっす。
「【4755】楽天(株)」もみ合いでパッとしないでっす。そういや売上高は中間期で過去最高だったんじゃなかったっけか 汗。子会社「コボ」も注目だと思ってまっす。でも投資家視点じゃ旨味が出るのはまだまだ先なのかなー。楽天得意「入口と出口の両方を押さえる」マーケティングでこれからもバンバンお客を増やして欲しいでっす、その為の社内英語化でもありますしねー。今年あたりここも買いまっす。
今日の東京株式市場はとにかくやっすい感じでしたー。というわけで色んな銘柄を物色してました。保有銘柄も気にしないといけなかったんですけどね 汗、こんな相場だから安値付けたのがいっぱいありますよ、なんか一つズドーンって下がったのがあってしっかり足を引っ張ってくれてまっす 涙。まあ下がったら上がるしかないからのーんびり待つことにしまっす。
「【3665】(株)エニグモ」もよく下がってますねー、でもまだ高いかなーって思ってまっす。フフフ、実は狙ってまっす、これ売りが連鎖してまだ下がる気がするんですよねー、なので超割安で買う為に資金温存してるんですよー、もう少しでスイッチオンな状況で楽しみでっす。
「【4755】楽天(株)」もみ合いでパッとしないでっす。そういや売上高は中間期で過去最高だったんじゃなかったっけか 汗。子会社「コボ」も注目だと思ってまっす。でも投資家視点じゃ旨味が出るのはまだまだ先なのかなー。楽天得意「入口と出口の両方を押さえる」マーケティングでこれからもバンバンお客を増やして欲しいでっす、その為の社内英語化でもありますしねー。今年あたりここも買いまっす。
今日の東京株式市場はとにかくやっすい感じでしたー。というわけで色んな銘柄を物色してました。保有銘柄も気にしないといけなかったんですけどね 汗、こんな相場だから安値付けたのがいっぱいありますよ、なんか一つズドーンって下がったのがあってしっかり足を引っ張ってくれてまっす 涙。まあ下がったら上がるしかないからのーんびり待つことにしまっす。
「【3665】(株)エニグモ」もよく下がってますねー、でもまだ高いかなーって思ってまっす。フフフ、実は狙ってまっす、これ売りが連鎖してまだ下がる気がするんですよねー、なので超割安で買う為に資金温存してるんですよー、もう少しでスイッチオンな状況で楽しみでっす。
55
ベム
2012-08-07 19:11:48
こうさん
決算が悪いと個別は容赦なく売られますね。
2410
好決算でしたが、微妙ですね。
鷹さん特注の道はなかなかスターとしませんが、辛抱ですかね?
決算が悪いと個別は容赦なく売られますね。
2410
好決算でしたが、微妙ですね。
鷹さん特注の道はなかなかスターとしませんが、辛抱ですかね?
56
匿名
2012-08-07 23:55:57
東証のシステムは落ちてばかりで不安定だな
この上げもシステム障害なんじゃないの
この上げもシステム障害なんじゃないの
57
夢みる想い
2012-08-08 08:55:58
優勝ギフト券5万円分、準優勝4万円分、3位3万円分。参加料無料、名証株式投資コンテスト http://www.nagoya-stock-exchange.com/
58
臆病な初心者寄り投資家
2012-08-08 21:03:15
5480
投売りの声の多い中、
どうしてもこの安さに食指が動いてしまいそうでありマス。
はっきり言って買うのであれば2009年始め以来のまたとないチャンス。
こうして何年越しで機会が訪れるのが株でありますネ。
-----------------
煙草は吸わないのでありますが、
マイルドセブン⇒メビウスは驚きの一言でありマス、
今更なぜという気持ちでありますが、
それはともかくとりあえず株価を見てみたいのは投資家の性↓
2914
名称変更の影響かどうかはともかく、
上がり続けているでありマス、
といっても興味のある銘柄ではなくスルーでありますが、
情勢の影響をほとんど受けずに伸びているのは強いでありますネ。
-----------------
9449
言わずと知れたインターネット業界の雄でありマス。
高値更新、見るのが少し遅かったと反省でありマス。
株主優待が変更のようで興味津々、
クーポンサイトくまポンギフト券に変わるのだとか。
実はよく利用するサイトで嬉しいでありマス。
条件があるだけに時期までに株を所有する必要アリ。
タイミングとしてはちょうど上がり調子の過程、
一度調整に入るところを狙いたいでありマス。
410円~420円あたりでありますかネ。
投売りの声の多い中、
どうしてもこの安さに食指が動いてしまいそうでありマス。
はっきり言って買うのであれば2009年始め以来のまたとないチャンス。
こうして何年越しで機会が訪れるのが株でありますネ。
-----------------
煙草は吸わないのでありますが、
マイルドセブン⇒メビウスは驚きの一言でありマス、
今更なぜという気持ちでありますが、
それはともかくとりあえず株価を見てみたいのは投資家の性↓
2914
名称変更の影響かどうかはともかく、
上がり続けているでありマス、
といっても興味のある銘柄ではなくスルーでありますが、
情勢の影響をほとんど受けずに伸びているのは強いでありますネ。
-----------------
9449
言わずと知れたインターネット業界の雄でありマス。
高値更新、見るのが少し遅かったと反省でありマス。
株主優待が変更のようで興味津々、
クーポンサイトくまポンギフト券に変わるのだとか。
実はよく利用するサイトで嬉しいでありマス。
条件があるだけに時期までに株を所有する必要アリ。
タイミングとしてはちょうど上がり調子の過程、
一度調整に入るところを狙いたいでありマス。
410円~420円あたりでありますかネ。
59
こう
2012-08-09 13:03:38
2124きましたね。2410はこれからかな。
60
ななし
2012-08-10 11:11:34
個別はどこも相変わらずダメダメ
しょうがないけん3408さかいおーべ
買うたわ
しょうがないけん3408さかいおーべ
買うたわ
61
ななし
2012-08-10 14:31:38
さかいちゃんーええでー
ええ感じや。持ち越しやな
来週もたのんまっせー
ええ感じや。持ち越しやな
来週もたのんまっせー
62
株っこ
2012-08-11 08:41:00
「【3665】(株)エニグモ」。うーん、どうなんでしょ、まだ下がるのかなー。今発動してもいんです
けど強欲がもっと下がるのを待っていっぱい買えと囁いてまっす 汗。ほとんど上場来最安値の状態だから普通ならここですよね。最初が過大評価の買いだったって言われてるんで現状の経営内容からするとこんなところがスタートとしては妥当なのかな。怖いのは3000円切ったらみんながもうダメだって手放してもっと下がってしまうことですねー。こりゃ2900円台を様子見してからのほうがいいかもでっす。
「【5949】ユニプレス(株)」がすごいですねー、目標株価2800円らしいんですけど周囲の評価を見るとこのまま一気にっていうのも考えられまっす、今から買っても遅くないかなー。一昨日までが直近の底っぽかったし落ちても一昨日までと信じることしまっす。でも大手証券が手を出してるニュースもあるからそんな簡単に下がらないか。来週はマメにこの銘柄をチェックすることにしまっす。
あと注目は勿の論で「【1925】大和ハウス工業(株)」でっす。超小口投資家なんだからもっと穴場狙ってけって言われそうですけど度々ニュースを目にして無視するわけにもいかず 汗、といっても当然買える株価ではないでっす、買収後の動きってどんなもんかなと、今後の参考までに見続ける感じですねー。それにしてもタイミング的にどうだったんでしょ、業績への影響考えると海外拡大を純粋な買い要素にはできないですよねー。
けど強欲がもっと下がるのを待っていっぱい買えと囁いてまっす 汗。ほとんど上場来最安値の状態だから普通ならここですよね。最初が過大評価の買いだったって言われてるんで現状の経営内容からするとこんなところがスタートとしては妥当なのかな。怖いのは3000円切ったらみんながもうダメだって手放してもっと下がってしまうことですねー。こりゃ2900円台を様子見してからのほうがいいかもでっす。
「【5949】ユニプレス(株)」がすごいですねー、目標株価2800円らしいんですけど周囲の評価を見るとこのまま一気にっていうのも考えられまっす、今から買っても遅くないかなー。一昨日までが直近の底っぽかったし落ちても一昨日までと信じることしまっす。でも大手証券が手を出してるニュースもあるからそんな簡単に下がらないか。来週はマメにこの銘柄をチェックすることにしまっす。
あと注目は勿の論で「【1925】大和ハウス工業(株)」でっす。超小口投資家なんだからもっと穴場狙ってけって言われそうですけど度々ニュースを目にして無視するわけにもいかず 汗、といっても当然買える株価ではないでっす、買収後の動きってどんなもんかなと、今後の参考までに見続ける感じですねー。それにしてもタイミング的にどうだったんでしょ、業績への影響考えると海外拡大を純粋な買い要素にはできないですよねー。
63
匿名
2012-08-13 15:10:58
アイフル買ってた人おめでとう。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。