Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

個別株スレ その4

匿名
2012-07-02 22:51:57

前スレが1000超えましたので、僭越ながら立てさせていただきました。

855
株っこ
2013-09-13 14:40:45

「【2193】クックパッド(株)」もう3000円を切ることはないのかなー、今日一回タッチしたところでしっかりと拾われてしまっているみたい、皆さん狙っていた価格??、欲張って待ち過ぎた自分を反省しまっす…。

それにしても、株式市場の全体的には五輪相場万歳という盛況がずっと続くわけではないのは当然で、反動が早くもきているみたいですね。短期的な過熱感がすごくて更に急落の恐れもあると思いまっす。建設業界の株なんていくらなんでも上がり過ぎでっす、投機色が強いですねー 汗。このままアメリカの金融政策会合が開かれる直前までの間の適当なところで利確??、なんて流れを想像したです。
856
SWT
2013-09-13 15:12:12

それはそれ、これはこれ。
相手に応じて何パターンも使い分けるしかない。
食い散らかすのはいつものことだけれども、五輪仕手化!
もう相場の中では来月開催、地価3倍、入れ食い状態!
7年後のチケット代、旅行代、宿泊費は充分出たよね(笑)
NISA口座にでも放り込んでおくか。
857
なみと
2013-09-14 01:33:47

SWTさん
おひさしぶりです。

今日は、SWTさんの言葉に、思わず笑ってしまいましたので、投稿させていただきます。
>もう相場の中では来月開催、地価3倍、入れ食い状態!

本当に、面白い文を書きますね!

笑いながら、ひょっとして、SWTさんは9351を持っているのではなかろうかと予想しました。

「待つは仁」のSWTさんのお姿勢は、私には全く無いものです。
爪の垢を煎じて飲みたいくらいです。
今後も、SWTさんのご投稿を楽しみに読まさせていただきます。
ありがとうございます。
858
SWT
2013-09-17 09:44:05

相場では待ちに待った東京五輪の開会式を迎えました。
日本のメダルラッシュが期待されます!!物凄い大歓声です!!
859
SWT
2013-09-17 09:55:01

オリンピックは大体3週間ぐらいあるんだから
祭りも3週間ぐらい続かないかなーーー
なんてノーテンキな投資家もきっと居ると思います。
ほら、ここに。
860
超超初心者
2013-09-17 10:05:44

ここにも居ますよ

現物baseの上昇に変わりつつありますね
日産自動車、ずっとみてますが売り方は真綿付きです
861
SWT
2013-09-17 10:47:27

>なみとさん

相場のスイートスポットが拡がってきて
私のようなぐうたら投資家でも何とかヒットが打てました。
打撃フォームも格好悪いので真似しないで下さいね。

>超超さん

超超さんのその一言は私の発言の100倍重みがあります・・・
全体にも勢いが付き始めるとすれば、どの業種が有望だと思いますか?
862
超超初心者
2013-09-17 11:20:44

>SWTさん
今からというならば、建設ド真ん中は自分なら行かないですね

美味しくもあり、危険でもありますね
食い逃げが上手い人は良いでしょうけど、自分には荷が重いです

例えば、建設なら周辺銘柄、鉄鋼、除染等かな

全体に勢いがついてから美味しいのは業種関係なくいつもの如く、小型株全てですかね




863
SWT
2013-09-17 11:32:09

>超超さん

ありがとうございます。
いつも思うことですが、超超さんの回答は本当に無駄なく的確です。
そこが、私が超超さんが真にホンモノだと思う理由の1つです。

ここからの更なる上昇余力をリスクと併せて考えると
他の小型株をじわじわ買い進める方が楽しみが多そうですね。
864
SWT
2013-09-17 14:21:12

そろそろE難度な値動きになってくるか。
865
2013-09-17 16:12:15

鷹さんの鉄建、助言に従って五万株買って放置してたらすごいことになってる。
いつ利確したらいいか?
もう上は青天井なんだよなぁ。
今更ながら鷹さんありがとう。
866
SWT
2013-09-18 10:57:32

今晩こんなに持ち越したら明日気絶するかな?
何ならそのまましばらく気絶しておこうか・・・
867
ミラ
2013-09-18 13:33:25

ご無沙汰です。SWTさん、楽しそう!!

あの銘柄もちょっぴり元気になってきて嬉しいです^^
868
SWT
2013-09-18 14:16:30

>ミラさん
こんにちは。

楽しいですよー。
実際は溺れながら藁とか屑とか一杯掴んでますけど。
五輪相場の利益をクッションにして4割の買いポジです。
869
株っこ
2013-09-18 18:21:53

「【6460】セガサミーホールディングス(株)」インデックスを手に入れて今後の株価はどうなるのかなー。今年付けた最高値を超えていく可能性があるのなら、その先目指すは2006年台の盛況時??、しばし注目しまっす。インデックスは上場時はずっと株価を追ってました、それだけに残念な気持ちも同時に…。

オリンピック効果で日経平均株価は4万円台になるんじゃないか、みたいな記事を読んだんですけど、ホントかなー汗。実際にそうなるなら寄与度の高い銘柄はアラート指示で小まめにチェックしていきたいでっす。資金が少ない身としては分割してくれるような企業も期待してまっす。キャピタルゲインで目先の資金を淡々と増やしていけたらなーという楽天的な展望でっす。「【7936】(株)アシックス」とかどうかなーっと。
870
SWT
2013-09-19 09:58:42

手広くやらず、明らかに強い所に絞ってしつこく狙う戦略で。
目の前の流れを半信半疑ながら追いかけて、結果として、その流れが正解となれば・・・
暫くそういうイメージでやっていこうと思う。
871
SWT
2013-09-19 11:20:45

ずっと買われてきた銘柄。
ずっと理由が分からなかったがようやく分かった。
もしかして天井か?
ただ、みんなまだ気づいてない気がする。
872
2013-09-19 14:51:20

>No.865 by 友さん

良かったですね。

ては一昨年の秋頃80円処でお奨めした時、中長期450円処を目指すと書いた記憶があります。
オリンピックが決まったので中長期800も可能かも知れませんね(自己責任でどうぞ)。
オリンピック相場は、日経平均が2~3年で直近安値から2~3倍になると思料します。

先日は3週間程ハワイで過ごしましたが、オリンピック決定以降、高級志向の日本人が断然増えたと感じました。
こういう前向きな気持ちがオリンピックの一番の効果だと思います。

中長期張りも相場の醍醐味の一つです。
頑張って下さい。
873
SWT
2013-09-19 15:10:41

熱い、この相場。慎重ながら現物6割強まで増加。
目を瞑ってBUY JAPAN!
目一杯買った所で、バイバイJAPANにならないことを祈る。
874
オニ
2013-09-19 16:14:46

鷹さん
オリンピック相場、凄いですね。今後も是非ともご投稿宜しくお願いいたします。
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。