Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

デイトレ売買スレ その5

とんぼ
2012-06-28 15:18:58

これ強制?

850
ななし
2012-09-13 19:38:49

何故に買い方有利?買い方も売り方も平等では
851
新人
2012-09-13 21:56:37

SQ限月>>次の3ケ月後限月
なので仮にSQが同じ値段で続いた場合
乗り換え分が常にプラスになるかと
配当分だけ有利なので。
852
不動産屋
2012-09-13 22:06:25

ドル円買い
77.43円迄買い約定。
77.40円買い約定でSTOPします。
買い過ぎかもしれませんが、損切りはしません。

77.79~77.40円 1銭単位100. 計4000
853
ななし
2012-09-13 22:15:31

次の限月が配当分だけ安いけど配当が出た後は
日経平均が配当分だけ安くなり、先物=日経平均になります
なので買い方売り方に特に有利不利はありません。
先物プレイヤーに配当は付かんですよ
854
不動産屋
2012-09-13 22:40:25

ドル円買い 
決済売り指値は解除してます。
855
不動産屋
2012-09-13 23:14:57

ドル円買い指値全て約定。これでSTOPします。
ドル円 2013年 1月2週に74,19円を付けると思いながら買ってます。

現物買い指値 77.40円 約定。
856
不動産屋
2012-09-13 23:27:48

現物の手数料は交渉のあげく限界  15銭。
857
不動産屋
2012-09-13 23:40:54

10月10日前後が日本株 年内の安値と想定。

本当のお金持ちは、株高は嬉しいがドル安には凄く怒ってます。

本当のお金持ちは株を売ってます。(友人)

FRBは、アホで要らないとの事。(省略)
858
不動産屋さんファンa_a
2012-09-13 23:45:53

昨日今日のプット買いといい、超ド級のドル円買いといい、
本当にシビレます・・・ポポポ(*゚Д゚(*゚Д゚(*゚Д゚*)゚Д゚*)゚Д゚*)ポポ
859
不動産屋
2012-09-13 23:58:12

相場で損をしたり徳をしたりですが、
本質
これからの6か月、日本国の大企業を守るか守らないかの瀬戸際です。

守ると思えば全財産で株を買うべきです。
しかしもう始まってます。
860
不動産屋
2012-09-14 00:04:03

お勉強をした人は、買い売り双方持ってます。
861
不動産屋
2012-09-14 00:43:16

明日以降少しの期間、クロス円を見ない様にします。

基本的に予定の米ドルを買い切りました。(現物、相場)

下がれば買いたくなる、上がれば売りたくなります。
862
不動産屋
2012-09-14 00:53:40

アメリカに旅行に行けば必ず解る。

1万円札=100ドル札の比較。

実需的に、1ドル=78円がどれほど有りがたいかです。


本当に1ドル=74円台になれば尻尾振り振り買います。(来年を待ちます)
863
不動産屋
2012-09-14 01:12:34

相場
お金の量が大きければ儲けが多いんです。
しかし
お金の量が大きければ損も大きくなります。

この意味を理解していない人が90%なんですよ。

しかも、相場では算数の出来る人は必ず負けると言う実態を受け止める事。

PS
でも私は、算数が得意なんです。 
864
不動産屋
2012-09-14 01:35:19

77.20円 1000買いました。
865
不動産屋
2012-09-14 01:39:26

77.20円 1000買い。
77,65円で利食い。 +45
866
不動産屋
2012-09-14 01:40:57

介入だと思います。
凄い出来高。
867
鷹ファン
2012-09-14 01:56:46

不動産屋さん

>77.20円 1000買い。
>77,65円で利食い。 +45

これすごいですね!!!!!!
利食いおめでとうございます
868
不動産屋
2012-09-14 01:59:34

ドル円(相場)
@77.60円買い 4000
 77.70円で  2000利食い。 +10
869
不動産屋
2012-09-14 02:03:01

@77.60円買い 2000
@77,62円で利食い。 +2  相場はノーポジ。

明日、買います
870
nyanko
2012-09-14 02:41:44

不動産屋さん

来年74円あれば(年明け早々、1月第2週位注目ですね)、現物、で買います。

それ以前に、未だ10月10日前後注目、体育の日、気候が良くなり外出気分の時ですが、ゆるまないように、しないと、、

今日も機動的な売買、満員電車の中からわくわく拝見していました。
871
ringo
2012-09-14 07:05:38

おはようございます^^

わあ・・不動産屋さん、たくさんのカキコ、ありがとうございます♪φ(..)メモメモ

2月にヘッジで一枚売ってたドル円、77.200円近くで予約してたら約定してました。

金利1200円も取られてましたが利益5600円。全勝~^^v

さて、バーナンキ、とうとう最後の切り札出してしまいましたね。

もう何も残ってません。

来年からどうなるのか、これまた楽しみ♪

ホント、今のうちに米国の不動産買っておくといいですよね。

昨日、地所が買ったようなnewsありましが。

872
ringo
2012-09-14 07:21:50

スミマセン・・・
↑、嫌味ですね・・・「ドル円の部分」
つい嬉しくってカキコしちゃったのですが。
管理人さん、お手数ですが、削除お願いします。
873
夢みる想い
2012-09-14 09:36:47

9060円、売りました
874
夢みる想い
2012-09-14 09:54:46

9050円、買戻し+10円
875
不動産屋
2012-09-14 11:06:11

もし、日本政府がドル買い介入を実施したら、
81.40円がターゲット。
876
不動産屋
2012-09-14 11:10:00

225
 8H足 9080円売りサイン点灯
12H足 9080円利食い売りサイン点灯
  日足 買いサインのまま。
877
不動産屋
2012-09-14 11:11:10

訂正。
225
 8H足 9080円売りサイン点灯
12H足 9080円利食い売りサイン点灯
  日足 売りサインのまま。
878
不動産屋
2012-09-14 11:13:32

12H足 売りサイン点灯 したらスイング売りエントリーします。
その時報告します。
879
不動産屋
2012-09-14 11:21:08

自動売買。
8880円 S
8950円 L
880
ringo
2012-09-14 11:25:12

>No.875 by 不動産屋さん

了解!ありがとうございます^^ゞ
881
不動産屋
2012-09-14 13:19:16

12H足 9130円 売りサイン点灯
9130、9140、9150円売ります。
882
不動産屋
2012-09-14 14:00:03

9130円売り 9120円で決済。(20枚)
売り指値取り消して様子見。
883
不動産屋
2012-09-14 18:57:58

ユーロ円売り指値

102.11~102.20
102.14円迄約定。
ドル買いのヘッジです。
884
超超初心者
2012-09-14 20:26:45

今回のQE3は多くの個人投資家の想定通りだったんじゃないかな
年末高に向けてNYダウはかなり騰がるとみていますが日経はある程度連れ高するが、苦戦するでしょう
近い将来、株価は元サヤにおさまると見てます
米の景気回復=日本の景気回復 そんな甘くありません
米の一人勝ちでしょうね

885
不動産屋
2012-09-14 21:24:02

ユーロ円売り@102.155円
@102.150円で決済。 今日は終了。
886
夢みる想い
2012-09-14 21:56:47

9160円、売りました
887
夢みる想い
2012-09-14 22:22:49

9150円、買戻し+10円。本当にショボクてすいません。今の自分にはこれしかないのです
888
ななし
2012-09-14 23:15:44

しょぼくありません
プラス決済なのが重要だとおもいます。
889
匿名
2012-09-14 23:33:06

景気回復は甘くない
超超さんがおっしゃっている通りになる気がする
どこかで歯車が崩れて一気の大暴落がありそうな予感
今はそれだけ無理して上げてますよ。反動は必ずくる。
そこを売りで取りたい
890
出遅れ投資家
2012-09-14 23:58:55

買い玉なしで上昇を見てるのは面白くない。
損失覚悟で少量買ってみる。
9180買い。
今回は出遅れでないはずだ、もう出遅れはいやだ。
891
匿名
2012-09-15 00:17:48

日本の場合、政治停滞が大きな足枷になってますからねぇ
ただ景気循環論的には必ず回復期もやってくる訳で、またお花畑状態が見られる気もします。
人間は呆れるほど忘れやすいものです・・・

892
不動産屋
2012-09-15 00:47:22

No.887 by 夢みる想いさん
まったくしょぼくないです。
凄いです。 完璧に近いと思います。
225には、60円×の法則が有ります。(60,120、~~~360円)
これを活用されたら、夢みる想いさんでしたら40円前後の利益を必ず狙えると確信。

893
不動産屋
2012-09-15 00:55:04

30円前後で反転する時が多々有りますが、殆ど第二、三金曜日。
特に第三は、逆張り禁止DAY。
第三金曜日の引け(高値引け、安値引け)でエントリーすれば
NSで60~120円の利益になる事が多々。
894
不動産屋
2012-09-15 01:24:53

ドル円現物
77,40円買い
78.50円で売り指値発注。(メール指示。電話確認)(片手15戦)
今回、日本円預金全て買いましたが、不安です。
895
不動産屋
2012-09-15 01:48:57

78.90円に変更。
896
夢みる想い
2012-09-15 08:31:27

ななしさん、不動産屋さん、ありがとうございます。今後も相場取引頑張って行きたいです。
897
超超初心者
2012-09-15 10:48:48

QE1.QE2で日本経済は何か良くなりましたか?
むしろ、悪くなってますね
大手メーカー 例えばソニーやシャープはどうでしょうか?
将来性ありますか?
携帯電話産業が殺られ、液晶テレビ産業が殺られ、次はプリンター産業が狙われています
確かに、あのインクで儲ける商法には穴だらけですからね
話はそれましたが、QE3に大喜びするのは???と思ってしまいます
まぁ当面の株価は上昇するでしょうけどね
898
不動産屋
2012-09-15 14:30:02

現時点
天井値 9375.68円。(225先物)
この辺りで売りを考えます。
899
女好き
2012-09-15 15:06:26

不動産屋さん、超超さん、カキコありがとうございます。

FOMC前の不動産屋さんのトレードはしびれました。

DOWは大統領選まで上げ続けるのか・・。
市場がこれまでオバマの期待とは反対の動きをすることが多かったのが
気にはなっていますが。

それにしても日経は弱い。日銀会合まで少し様子見予定です。
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。