750
MC
2011-05-28 02:58:00
9700円台になったら、売りたい。
自分は、そう考えます。
おそらく、誰もが・・。
そのあたりを見切って
鷹さんが出動されたようにも妄想しますが、
あくまで「本玉第一弾」。
ということは、第二弾が???
自分のスウィング戦略としては、
漠然と、
9600円前後で第一弾、予定資金の1/3。
9700円前後で第二弾、2/3.
9800円前後で切腹(笑)。
中期的には、鷹さんの言われる「休むも相場」も、
最上級の相場哲学と考えます。
休む、待つ、耐えるって、簡単そうで実は難しい。
個人的には、鷹さんの休まれるお姿にも、
まさに芸術的な、
美しさを感じているのですが・・。
しかし、そこであえて出動されるお姿を、
どうみていいのか・・。
でも、これまでの経験から、
最後に立っているのは、鷹さんですね!
鷹さん、皆さま、
よい週末を!!!
自分は、そう考えます。
おそらく、誰もが・・。
そのあたりを見切って
鷹さんが出動されたようにも妄想しますが、
あくまで「本玉第一弾」。
ということは、第二弾が???
自分のスウィング戦略としては、
漠然と、
9600円前後で第一弾、予定資金の1/3。
9700円前後で第二弾、2/3.
9800円前後で切腹(笑)。
中期的には、鷹さんの言われる「休むも相場」も、
最上級の相場哲学と考えます。
休む、待つ、耐えるって、簡単そうで実は難しい。
個人的には、鷹さんの休まれるお姿にも、
まさに芸術的な、
美しさを感じているのですが・・。
しかし、そこであえて出動されるお姿を、
どうみていいのか・・。
でも、これまでの経験から、
最後に立っているのは、鷹さんですね!
鷹さん、皆さま、
よい週末を!!!
751
こう
2011-05-28 05:09:04
ライオンさん、これから下と見立てて520で売りならば逆にいけばLC、見立て通りいけば、二度跳ね返された9400をしたまわる9360か70くらいで売りのせたい。9400ぬくのはザラ場では難しそうな気がします.思い通りにいかないのが相場ですね。
752
博打屋さん
2011-05-28 08:42:44
日経CME 鷹さんの予想通り下落しています。
鷹さん金曜日に売りの本玉投入です。
相変わらず、鷹さん恐るべしです。
鷹さん金曜日に売りの本玉投入です。
相変わらず、鷹さん恐るべしです。
753
りんご
2011-05-28 09:28:48
なにを基準に鷹さんは売り転したんでしょう?
この辺りが判れば私達も近付けますね。
もしかすると経験から来る勘かもしれませんし…
しかし私にはいつもの事ながらわかりません。
鷹さんが売った後かなり上がりましたよね。
不思議です。
素人目にはまた9500割ると神の手が入って来るのかな?なんて考えてますが。
まだまだダメですね。
この辺りが判れば私達も近付けますね。
もしかすると経験から来る勘かもしれませんし…
しかし私にはいつもの事ながらわかりません。
鷹さんが売った後かなり上がりましたよね。
不思議です。
素人目にはまた9500割ると神の手が入って来るのかな?なんて考えてますが。
まだまだダメですね。
754
ギブミー
2011-05-28 10:11:59
>なにを基準に鷹さんは売り転したんでしょう?
もしかすると経験から来る勘かもしれませんし…
たしかに、あのタイミングでの売りの理由を知りたいですねえ
(わかってるひとには、わかるのかなあ?)
でも、いろんな分析結果からの売りだったとしても
「勘」って、さらっと言われちゃうかもしれませんね。
もしかすると経験から来る勘かもしれませんし…
たしかに、あのタイミングでの売りの理由を知りたいですねえ
(わかってるひとには、わかるのかなあ?)
でも、いろんな分析結果からの売りだったとしても
「勘」って、さらっと言われちゃうかもしれませんね。
755
修行中
2011-05-28 10:42:51
本玉ということは、値幅1000円ねらい
ということは9月限で売り建てでしょうか?
皆さんはどう思われますか?
ということは9月限で売り建てでしょうか?
皆さんはどう思われますか?
756
予想屋
2011-05-28 12:02:29
鷹さん、本格的に売り始めました。
過去、ほぼ100パー当てている鷹さんに逆らうな!!!
売り遅れた方は、迷わず月曜朝一から売りでまだ間に合います。
過去、ほぼ100パー当てている鷹さんに逆らうな!!!
売り遅れた方は、迷わず月曜朝一から売りでまだ間に合います。
757
TROY
2011-05-28 17:28:09
朝ドテンされた所を見ると、日本のチャートからではなく外部、おそらく為替、ということでしょうか。
758
通りがかり
2011-05-28 20:09:11
菅総理が辞任となれば、誰に変わろうが、
溜まった不満のマグマから株価は一瞬上昇しそう。
その一瞬が天になれば長い下落と考えて余力を残しています。
なにやら6月早々に政治的に変化がありそうな。。
溜まった不満のマグマから株価は一瞬上昇しそう。
その一瞬が天になれば長い下落と考えて余力を残しています。
なにやら6月早々に政治的に変化がありそうな。。
759
utucla
2011-05-29 00:40:09
長らく、仕事が忙しくて相場を片手間でしかみれませんでした。
鷹さんが直近売り(あまりさかのぼって見れてませんが)のようでためらわれる部分もありますが、9,700円売り6枚、月曜の寄り付きで全て決済し、1枚だけ同じく9月限にて売ります。↓を予想するものの、仕事で相場が見れない中であまり張りたくない為、安全策に徹します。皆様良い週末を。
鷹さんが直近売り(あまりさかのぼって見れてませんが)のようでためらわれる部分もありますが、9,700円売り6枚、月曜の寄り付きで全て決済し、1枚だけ同じく9月限にて売ります。↓を予想するものの、仕事で相場が見れない中であまり張りたくない為、安全策に徹します。皆様良い週末を。
760
上級者
2011-05-29 09:41:47
9800円で20枚の売り持ちでしたが、鷹さんの本格売り開始を読み、9550円で30枚売りのせました。10月くらいまで下げるとみてます。
761
ライオン
2011-05-29 12:25:23
ギブミーさん、MCさん、こうさん、
第二弾を売るとしたら・・の質問にお答えいただきありがとうございます<m(__)m>
9600、9700どころが共通の目安、
そして戻りであるならば9700が上限という感じでしょうか。
MCさんがおっしゃる、「誰もが」考えているところ、
・・・には来ないかもしれない??ですね(>_<)
個人投資家も10000円を付けた後に
信用買いをたくさんしているようですから、
もし9400下抜けとすれば、
そこら辺の買い単価までは来ないのかもしれない(+_+)
(鷹さんも打診売りではなく、本玉とおっしゃってますし)
まずは軽めに売って、こうさんがおっしゃるように
下抜けて売り乗せ、が手堅いところかもしれません。
でも私も、こうさん同様、
9400を下抜くときはGDかも?と考えています。
ありがとうございました、参考になりました<(_ _)>
鷹さんが売りに転じた時に感じた風は
どんな風だったんでしょう、私も気になります。
1つ気になるのは、26日に
アメリカの債券が3.1%を割り込んでいます。
今後の経済指標に気を付けたほうがいいでしょうか・・。
今週は仕込みの週という気構えでのぞんでみたいと思います。
第二弾を売るとしたら・・の質問にお答えいただきありがとうございます<m(__)m>
9600、9700どころが共通の目安、
そして戻りであるならば9700が上限という感じでしょうか。
MCさんがおっしゃる、「誰もが」考えているところ、
・・・には来ないかもしれない??ですね(>_<)
個人投資家も10000円を付けた後に
信用買いをたくさんしているようですから、
もし9400下抜けとすれば、
そこら辺の買い単価までは来ないのかもしれない(+_+)
(鷹さんも打診売りではなく、本玉とおっしゃってますし)
まずは軽めに売って、こうさんがおっしゃるように
下抜けて売り乗せ、が手堅いところかもしれません。
でも私も、こうさん同様、
9400を下抜くときはGDかも?と考えています。
ありがとうございました、参考になりました<(_ _)>
鷹さんが売りに転じた時に感じた風は
どんな風だったんでしょう、私も気になります。
1つ気になるのは、26日に
アメリカの債券が3.1%を割り込んでいます。
今後の経済指標に気を付けたほうがいいでしょうか・・。
今週は仕込みの週という気構えでのぞんでみたいと思います。
762
匿名さん
2011-05-29 12:33:50
管が6月や7月に辞めるわけがありません。
763
災害伝言使用者
2011-05-29 22:25:00
鷹さんへ。
いつも学ばさせていただいて、
大変感謝しています。
この度、鷹さんが本玉第一弾を仕込まれたと言うことは
箱相場が終わったと判断されたからなのでしょうが、
なぜなのかを教えていただけたらとても有り難いです。
以前箱相場から離れたと判断される鷹さんの基準を
公開していただけて大変勉強になりました。
今回はどういう判断、基準があったのでしょうか?
昔の鷹さんブログの旗、風、人の心が
未だ全く判っていない不勉強な自分ですが、
もし教えていただけたら幸いです。
判らないながらも、鷹さんの売りに
月曜日から追随させていただきます。
いつも学ばさせていただいて、
大変感謝しています。
この度、鷹さんが本玉第一弾を仕込まれたと言うことは
箱相場が終わったと判断されたからなのでしょうが、
なぜなのかを教えていただけたらとても有り難いです。
以前箱相場から離れたと判断される鷹さんの基準を
公開していただけて大変勉強になりました。
今回はどういう判断、基準があったのでしょうか?
昔の鷹さんブログの旗、風、人の心が
未だ全く判っていない不勉強な自分ですが、
もし教えていただけたら幸いです。
判らないながらも、鷹さんの売りに
月曜日から追随させていただきます。
764
天徳院
2011-05-29 23:52:10
名人らしくない感じが…
賤ヶ岳の戦いでは、北ノ庄城にいた柴田勝家が雪解けを待つことなく、2月に近江へ向け進駐した。
家康を決め込むと思っていた名人が勝家か?
9520の9:05売りは名人の感なのか?
9600後の9530売りなら、窓埋め完了の下値テストと理解できるが…
その後、勝家は自害したが、名人がそうならないことだけは明白である。
最後は秀吉か?
賤ヶ岳の戦いでは、北ノ庄城にいた柴田勝家が雪解けを待つことなく、2月に近江へ向け進駐した。
家康を決め込むと思っていた名人が勝家か?
9520の9:05売りは名人の感なのか?
9600後の9530売りなら、窓埋め完了の下値テストと理解できるが…
その後、勝家は自害したが、名人がそうならないことだけは明白である。
最後は秀吉か?
765
闇ファン
2011-05-30 02:52:59
↑
闇さんですか?
相場の分かれ目のときだけじゃなく普段から出てきてください!
闇さんですか?
相場の分かれ目のときだけじゃなく普段から出てきてください!
766
tea
2011-05-30 03:25:15
9550~60の節目に届かないと観ての売りと考えていますがどうでしょうか。
実際には届いてしまったのですが。
実際には届いてしまったのですが。
767
鷹
2011-05-30 09:15:18
例えば、中国株の動きから、見えざる手の介入は無理と観る(勘)。
ならば、9400攻防の可能性大。
明確な下値割れを期待。
鷹ブログでも述べた記憶があるが、相場は正々堂々寄付から張って美しく勝ちたい。
ならば、9400攻防の可能性大。
明確な下値割れを期待。
鷹ブログでも述べた記憶があるが、相場は正々堂々寄付から張って美しく勝ちたい。
768
鷹の爪
2011-05-30 09:38:38
んっ~
「鷹のプログ」で検索すると、AV男優が出てくる。
つい、見入ってしまった (´⊆`*)ゞ
769
うっちー
2011-05-30 09:58:34
鷹さん,ありがとうございますかっこ良すぎます!!個別ではありますが売りで入ってみました。
770
タラレバ
2011-05-30 10:11:43
デジタル大辞泉より。
燕雀(えんじゃく)安(いずく)んぞ鴻鵠(こうこく)の志(こころざし)を知らんや
《「史記」陳渉世家から》ツバメやスズメのような小さな鳥には、オオトリやコウノトリのような大きな鳥の志すところは理解できない。小人物には大人物の考えや志がわからない、というたとえ。
今日はこのことわざを思い出しました。
燕雀(えんじゃく)安(いずく)んぞ鴻鵠(こうこく)の志(こころざし)を知らんや
《「史記」陳渉世家から》ツバメやスズメのような小さな鳥には、オオトリやコウノトリのような大きな鳥の志すところは理解できない。小人物には大人物の考えや志がわからない、というたとえ。
今日はこのことわざを思い出しました。
771
りんご
2011-05-30 10:38:35
鷹さんありがとうございました。
なかなか着眼点が違いますね。勉強になりました。
感謝いたします。
なかなか着眼点が違いますね。勉強になりました。
感謝いたします。
772
曲がり屋さん
2011-05-30 10:42:33
鷹さんが売れば下落、買えば上昇不思議です。
日経下落しても、個別推奨銘柄は上昇。
現時点で推奨銘柄全て上昇。
ソディック:+3.5%
パイオニア*+1.16%
富士紡:+1.17%
グリー*1.1%
juki:2.26%
日経下落しても、個別推奨銘柄は上昇。
現時点で推奨銘柄全て上昇。
ソディック:+3.5%
パイオニア*+1.16%
富士紡:+1.17%
グリー*1.1%
juki:2.26%
773
鷹の爪
2011-05-30 11:42:36
美しく勝てるかどうか分かりまへんが・・・
9520で売り注入してみました。
774
鷲
2011-05-30 12:00:07
俺も美しく勝ちたいよ
775
鳶
2011-05-30 12:39:39
俺も同意
776
鷹の爪
2011-05-30 12:57:25
いゃ~ 拮抗してる (汗
チャ-トでは ↓ ↓
ズルっと来るのは、13:00からでしょうか ?
777
スズメ
2011-05-30 12:59:42
相場に対する姿勢を真似したいものです。
相場に敬意を払う・・・美しいです。
相場に敬意を払う・・・美しいです。
778
燕雀
2011-05-30 14:45:19
>タラレバさん うまい! ただ講釈はいらない。
鷹さんの意図は燕雀ではわかりません。
鴻鵠をめざさなくては・・・・・
鷹さんの意図は燕雀ではわかりません。
鴻鵠をめざさなくては・・・・・
779
曲がり屋さん
2011-05-30 16:35:02
日経弱い中、今日も鷹さんの個別推奨銘柄は絶好調。
現時点で推奨銘柄全て上昇。
鷹さんの一押しソディックは、相変わらず強いです。
個別の方で、鷹さんの追い張り継続の指示も出ています。
いよいよ、一本杉の予感がして来ました。
ソディック:+5.02%
パイオニア:+0.87%
富士紡:+0.56%
グリー:0.46%
juki:1.81%
現時点で推奨銘柄全て上昇。
鷹さんの一押しソディックは、相変わらず強いです。
個別の方で、鷹さんの追い張り継続の指示も出ています。
いよいよ、一本杉の予感がして来ました。
ソディック:+5.02%
パイオニア:+0.87%
富士紡:+0.56%
グリー:0.46%
juki:1.81%
780
初心者
2011-05-30 16:57:49
曲がり屋さん
個別株スレへの書き込みをお願いします。
個別株スレへの書き込みをお願いします。
781
MC
2011-05-30 17:17:53
ビミョーな引け方でしたね。
さしあたって、まずは9500の攻防・・。
中国圏は、鬼の居ぬまに目先反発っぽい動きも見せており、
大親分NYが動いてくれませんと、自分にはなんとも・・。
いったん戻すか、
9400を下抜けてくれると売りやすいのですが、
自分的には、目先反発を警戒です。
最近の鷹さんのコメント、
個人的には、「順張りの王道」を示していただいているように受け止めております。
大局を観て、↑と思うなら買い、↓と思うなら売ればよい。
場中の細かな値動きよりも、
始値→終値で勝負し、それを終値→翌日の始値の勝負へとつなげていく。
鷹さん流の基本は、
やはり、陰陽勝負&+-勝負がベースでしょうか・・。
鷹さんメソッドは、
パソコンなどなかった時代に、長年の修練で築き上げられた
いわば職人芸のようなものでしょうから。
なにごとにおいても、
デジタル以前のマニュアルな世界にこそ大切なものがあったりし、
鷹さんは、おそらく我々に「基本」を伝えることを
テーマにしておられるのではないでしょうか?
しかしながら、大局を観るということが、
実際のところ非常に難しく、
自分も陰陽勝負&+マイナス勝負は、練習として続けていますが、
勘というよりは、ほぼ完全な半丁博打になってしまいます(笑)。
で、ならばより確実な方法をと考え、
鷹さん流からすれば、脇道にそれてしまいがち・・。
先週末の鷹さんの一手、
自分は、鷹さんご自身もやや微妙なところで、
日々の変化に応じ、
↑↓どちらにいっても、次の一手でしなやかに対処されるのではなかろうか、と妄想。
特攻隊員はメンバーの入れ替わりが激しいような気もしており(笑)、
自分は、チキンなりに石橋を叩きながらまいります。
さしあたって、まずは9500の攻防・・。
中国圏は、鬼の居ぬまに目先反発っぽい動きも見せており、
大親分NYが動いてくれませんと、自分にはなんとも・・。
いったん戻すか、
9400を下抜けてくれると売りやすいのですが、
自分的には、目先反発を警戒です。
最近の鷹さんのコメント、
個人的には、「順張りの王道」を示していただいているように受け止めております。
大局を観て、↑と思うなら買い、↓と思うなら売ればよい。
場中の細かな値動きよりも、
始値→終値で勝負し、それを終値→翌日の始値の勝負へとつなげていく。
鷹さん流の基本は、
やはり、陰陽勝負&+-勝負がベースでしょうか・・。
鷹さんメソッドは、
パソコンなどなかった時代に、長年の修練で築き上げられた
いわば職人芸のようなものでしょうから。
なにごとにおいても、
デジタル以前のマニュアルな世界にこそ大切なものがあったりし、
鷹さんは、おそらく我々に「基本」を伝えることを
テーマにしておられるのではないでしょうか?
しかしながら、大局を観るということが、
実際のところ非常に難しく、
自分も陰陽勝負&+マイナス勝負は、練習として続けていますが、
勘というよりは、ほぼ完全な半丁博打になってしまいます(笑)。
で、ならばより確実な方法をと考え、
鷹さん流からすれば、脇道にそれてしまいがち・・。
先週末の鷹さんの一手、
自分は、鷹さんご自身もやや微妙なところで、
日々の変化に応じ、
↑↓どちらにいっても、次の一手でしなやかに対処されるのではなかろうか、と妄想。
特攻隊員はメンバーの入れ替わりが激しいような気もしており(笑)、
自分は、チキンなりに石橋を叩きながらまいります。
782
災害伝言使用者
2011-05-30 17:49:07
鷹さん。ありがとうございます。
賢者の勘ですか!!
駆出しの自分では、全く判りませんでした・・・
自分も9500円で初発の売りをしました。
もしもの時、自分に売り上がる勇気が有るかが
確かめられる時かと思います。
チキンなので直ぐ
ロスカットしてしまいそうですが・・・
今回は頑張ってみます。
志も未だ大した物が無く、
バントでも、四球でも、エラーでも、
裏ドラでも・・・
利益を手にしたい低レベルです。
鷹さんが蒔く落穂を拾える事を先ずは望みます。
賢者の勘ですか!!
駆出しの自分では、全く判りませんでした・・・
自分も9500円で初発の売りをしました。
もしもの時、自分に売り上がる勇気が有るかが
確かめられる時かと思います。
チキンなので直ぐ
ロスカットしてしまいそうですが・・・
今回は頑張ってみます。
志も未だ大した物が無く、
バントでも、四球でも、エラーでも、
裏ドラでも・・・
利益を手にしたい低レベルです。
鷹さんが蒔く落穂を拾える事を先ずは望みます。
783
不動産屋
2011-05-30 17:59:37
30分足の一目を見てると売りずらいですね。
30分足天井指数、32.07.
30分足天井指数、32.07.
784
MC
2011-05-30 23:19:36
9510円(9月限)、売りました。
遅ればせながら・・。
遅ればせながら・・。
785
不動産屋
2011-05-30 23:55:01
システム日足、日経天底指数から見る今後の予測。
上がったり下がったりしながらちんたらちんたらと下げる、
けして男性的な下げでは無いと出てます。
底値 8409円、 7月23日。 ドル円も同じで円高です。
上がったり下がったりしながらちんたらちんたらと下げる、
けして男性的な下げでは無いと出てます。
底値 8409円、 7月23日。 ドル円も同じで円高です。
786
不動産屋
2011-05-31 00:06:12
訂正
日経天底指数から見る今後の予測。ではなくて
日経天底相反指数から見る今後の予測です。
相反する指標が天井打を打てば日経が底打ちする指標です。
これは日経を予測する物では無く相反指数を予測して日経に被せる物です。
若干のずれは有りますが、方向性は見えます。
日経天底指数から見る今後の予測。ではなくて
日経天底相反指数から見る今後の予測です。
相反する指標が天井打を打てば日経が底打ちする指標です。
これは日経を予測する物では無く相反指数を予測して日経に被せる物です。
若干のずれは有りますが、方向性は見えます。
787
こう
2011-05-31 10:09:37
9570で売りました。9620でLC
788
兼業農家
2011-05-31 10:23:21
ギリシャ救済が決まったらしいという憶測が流れているせいか
ずいぶんと上昇してますね。
ずいぶんと上昇してますね。
789
ぷかぷか
2011-05-31 10:29:32
9月限で売り参戦@9610円。
9800円まで売り上がり予定。
9800円まで売り上がり予定。
790
TROY
2011-05-31 10:45:01
同じく。
9月9610から売り上がり。
9900までを想定。
9月9610から売り上がり。
9900までを想定。
791
MC
2011-05-31 11:25:14
昨晩仕入れた売り玉は、読みが外れたので-20円でLC。
9610円で新規売り(9月限)。
9630円も指値してます。
大引けで含み益があったら持ち越すかもしれません。
9610円で新規売り(9月限)。
9630円も指値してます。
大引けで含み益があったら持ち越すかもしれません。
792
名無しさん
2011-05-31 12:31:57
鷹さんは静観でしょうか。売り追加?
793
匿名さん
2011-05-31 12:34:06
状況的には先月19日と同じような売り方の見事な踏まれ。
完全に逆でしたね。
完全に逆でしたね。
794
鷹ファン
2011-05-31 12:43:36
ぷかぷかさん、TROYさん
9800、9900までは上がるとお考えなのですか。
それでしたら、私の場合は買いではいりますが、
どうして売り上がりなのでしょうか。不思議なのです。
よろしかったら、ご教授お願いします。
只今、勉強中の初心者です。
9800、9900までは上がるとお考えなのですか。
それでしたら、私の場合は買いではいりますが、
どうして売り上がりなのでしょうか。不思議なのです。
よろしかったら、ご教授お願いします。
只今、勉強中の初心者です。
795
ぷかぷか
2011-05-31 13:26:42
>鷹ファンさん
現在のトレンドは保ち合い⇛下向きに変化しつつあると見ています。
従って、仮に9800円まで上がる(かもしれない)という想定はしていても、ここでの買い参戦は考えていません。
なお、9800円は直近のボックス圏の上限であり、エリオット波動で見た際の上値にも一致します。
デイトレ目線ならば今日の買いは有りだと思いますが、自分は中期スタンスでの建て玉なので、目先の100円、200円は気にしていません。
自分も勉強中ですので、参考になるか分かりませんが。。。
現在のトレンドは保ち合い⇛下向きに変化しつつあると見ています。
従って、仮に9800円まで上がる(かもしれない)という想定はしていても、ここでの買い参戦は考えていません。
なお、9800円は直近のボックス圏の上限であり、エリオット波動で見た際の上値にも一致します。
デイトレ目線ならば今日の買いは有りだと思いますが、自分は中期スタンスでの建て玉なので、目先の100円、200円は気にしていません。
自分も勉強中ですので、参考になるか分かりませんが。。。
796
匿名
2011-05-31 13:39:32
この値位置で踏まれとか言ってたら買い方はあまりにも哀れになりますよ。9月限9660円から売り上がりますが届きますかね?
節割れまではボックス継続。鷹さんの教え通り逆張りでじっくり待つ。
鷹さんの玉は珠玉1段と言いながら試し玉程度と妄想。(鷹さん違ってたらすいません)いずれにしても100円程度の逆行で騒ぐのは張り方を考え直すべきかと。
節割れまではボックス継続。鷹さんの教え通り逆張りでじっくり待つ。
鷹さんの玉は珠玉1段と言いながら試し玉程度と妄想。(鷹さん違ってたらすいません)いずれにしても100円程度の逆行で騒ぐのは張り方を考え直すべきかと。
797
タラレバ
2011-05-31 13:41:43
鷹さんはたぶんですが、個別株買い&先物売り、のポジを取っているので、先物を追加する前に、個別株を手じまいされてるのではないかと??
798
鷹ファン
2011-05-31 13:58:59
ぷかぷかさん
ご教授ありがとうございます。
こちらで書いておられる方々の多くは、私が勉強したことと真逆なようなので不思議に思っていました。
私は単純な方法(上がれば買う、下がれば売る)しかできませんが、これでは生き残れないのでしょうね。
エリオット波動はさっぱり理解できませんし、現在は上向きだと思っておりました。
もっと勉強してみます。
また、よろしくお願いいたします。
ご教授ありがとうございます。
こちらで書いておられる方々の多くは、私が勉強したことと真逆なようなので不思議に思っていました。
私は単純な方法(上がれば買う、下がれば売る)しかできませんが、これでは生き残れないのでしょうね。
エリオット波動はさっぱり理解できませんし、現在は上向きだと思っておりました。
もっと勉強してみます。
また、よろしくお願いいたします。
799
TROY
2011-05-31 14:24:48
>鷹ファンさん
素人考えですが75日線を越えるまではあくまでも下と観るのがセオリーかと。
良くてBOX的な動き。だとすると日足のボリ+1αか行っても+2α。
それ以上だと前提が崩れるので冷や汗書きながらロスカットすると思います
素人考えですが75日線を越えるまではあくまでも下と観るのがセオリーかと。
良くてBOX的な動き。だとすると日足のボリ+1αか行っても+2α。
それ以上だと前提が崩れるので冷や汗書きながらロスカットすると思います
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。