733
匿名
2011-05-26 01:37:11
現在は未だボックス下放れではないのでしょうか?
大きく下げない安心感みたいな雰囲気です。
2番底ではなく、日柄調整だけなのでしょうか?
大きく下げない安心感みたいな雰囲気です。
2番底ではなく、日柄調整だけなのでしょうか?
734
otana
2011-05-26 07:48:24
今日の先物終値予想は9520~9580終値を予想しておきます。
9550中心でいいんじゃない?と思いますが、CMEが妙に安いのが何でだろう?とは思います。
昨日の日経開催時間のウォールストリートジャーナルの記事の影響とかダウ先物のストップロス狙いの
売り仕掛けとか言われてるようでしたが、
強まる原油市況のリバウンド色からは 先物での買い戻しが主導しての9,550円前後までの一段高が期待されます。ただし、あくまで売り方主導の相場つきには変更がないだけに、よほどの外部環境の改善がなければ前場高・後場安がメイン。
735
ライオン
2011-05-26 08:49:14
chocoさん、ありがとうございます(*^_^*)~
736
ケイヨー
2011-05-26 10:21:36
>733さん
225はまだ下放れでないと思います。
(明確に割っていないという意味で)
TOPIXは割ってます。
なので教科書的には売りだと思います。
もし845pくらいまで戻したら売りの
波は消えると思います。
ダウやS&Pはレンジの動きですが、
売り優勢に見えます。
特にS&Pは分水嶺に来ていると思います。
今日は-1σをあっさり上抜いちゃいましたね。
昨日の9420は25MA処で指値中です。。
いけるかな~、無理かな~。
225はまだ下放れでないと思います。
(明確に割っていないという意味で)
TOPIXは割ってます。
なので教科書的には売りだと思います。
もし845pくらいまで戻したら売りの
波は消えると思います。
ダウやS&Pはレンジの動きですが、
売り優勢に見えます。
特にS&Pは分水嶺に来ていると思います。
今日は-1σをあっさり上抜いちゃいましたね。
昨日の9420は25MA処で指値中です。。
いけるかな~、無理かな~。
737
匿名
2011-05-26 12:38:13
ケイヨーさん
有り難うございました。
しばらくボックス継続のようですね。
有り難うございました。
しばらくボックス継続のようですね。
738
鷹
2011-05-26 17:21:49
相場は誰がみても↓に向うと思うでしょう。
小生は何となくそれがいやなんです。
本張りは、もう少し、休むも相場です。
小生は何となくそれがいやなんです。
本張りは、もう少し、休むも相場です。
739
こう
2011-05-26 18:48:42
たしかに二度トライした9390はぬけませんでした。あげの初波にもみえます。天災がこわいので9700どころで待つとします。妄想。
740
MC
2011-05-27 00:54:43
鷹さんや不動産屋さんのトレードは、
本当に名人、達人の境地ですね。
中期トレードの鷹さんとシステムデイトレードの不動産屋さんでは、
同じプロでも対極的なスタンスでしょうけれど、
おふた方には感謝とともに学ばせていただきつつ、
自分なりの方法を模索したいです。
あ、個別にはSWTさんもいらっしゃいます。
すいません、個人的に個別からは遠ざかっておりまして・・。
そのほか、上級者の方々にも感謝です。
自分のような初心者にとって、
現在の相場の位置については、
ケンミレの市原義明さんの解説が
とても分かりやすくて助かってます。
http://www.miller.co.jp/report/point/
ここ2日ばかりの鷹さんの「遊びですよ」と断わられたうえでの陰陽勝負には、
昨年秋の「戯け買い」と似た心理戦のようなものを勝手に感じております。
「休むも相場」と言われるところにも、
名人ならではの奥深いものを感じます。
ここ数日、225BRAINが買い出動準備態勢のようなモードになっており、
すこし気になってます。
http://www.max-value.co.jp/index.htm
あえて一般公開しているところを見ると、
自信あるんでしょうかね・・。
ラグビーボールを追っかけるような悩ましい相場。
個人的には、いましばらくは、
日計り主体でいきつつ、チャンスがあったら部分的に持ち越しに挑戦、
というスタンスで望みたいです。
しかし、うまく乗れたらさっさと利確しないと
ドジョウのように逃げられますね(笑)。
本当に名人、達人の境地ですね。
中期トレードの鷹さんとシステムデイトレードの不動産屋さんでは、
同じプロでも対極的なスタンスでしょうけれど、
おふた方には感謝とともに学ばせていただきつつ、
自分なりの方法を模索したいです。
あ、個別にはSWTさんもいらっしゃいます。
すいません、個人的に個別からは遠ざかっておりまして・・。
そのほか、上級者の方々にも感謝です。
自分のような初心者にとって、
現在の相場の位置については、
ケンミレの市原義明さんの解説が
とても分かりやすくて助かってます。
http://www.miller.co.jp/report/point/
ここ2日ばかりの鷹さんの「遊びですよ」と断わられたうえでの陰陽勝負には、
昨年秋の「戯け買い」と似た心理戦のようなものを勝手に感じております。
「休むも相場」と言われるところにも、
名人ならではの奥深いものを感じます。
ここ数日、225BRAINが買い出動準備態勢のようなモードになっており、
すこし気になってます。
http://www.max-value.co.jp/index.htm
あえて一般公開しているところを見ると、
自信あるんでしょうかね・・。
ラグビーボールを追っかけるような悩ましい相場。
個人的には、いましばらくは、
日計り主体でいきつつ、チャンスがあったら部分的に持ち越しに挑戦、
というスタンスで望みたいです。
しかし、うまく乗れたらさっさと利確しないと
ドジョウのように逃げられますね(笑)。
741
otana
2011-05-27 07:58:35
今日の先物終値予想は9550~9610終値という感じでいます。
NYの引けにかけての堅調は夕場開催の頃の欧州堅調につながりやすいのでそれなりの安心感があります。
強弱まちまちの状況ですから、膠着しやすいのはしょうがない状況でしょうが、急騰と急落とどっちが怖いかといわれれば,今日は急騰2:急落1くらいの割合だとは思います。
ただ、出現割合としては10%急騰 85%膠着 5%急落 くらいでどう考えても膠着だとしか思えません、少ない可能性として円がかなり売られる展開でもあれば上が怖いのはあります。
付録
今日二人で旅に出ますので、次はMSQ週になりますね。武運を!
742
鷹
2011-05-27 09:05:40
寄付@9520でドテン売り。
ご参考まで。
ご参考まで。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。