824
夢みる想い
2011-06-01 09:46:52
9730円の売り玉、9680円で買い戻しました。 +50円
825
匿名
2011-06-01 10:47:39
底固いというか、箱の上限までは行くのかもと妄想。
826
MC
2011-06-01 11:03:47
昨晩の売りは見送ってしまい、
今日は見送りモードです。
CS&NE軍団のことですから、
大陽線のあとの「初押し買い」を呼び込み、
明日あたりにいったん9750を越えさせ、
売り方の投げを誘発、と妄想。
そこで売るイメージで待ってみます。
なんて、待ってると来ないかもですが・・。
今日は見送りモードです。
CS&NE軍団のことですから、
大陽線のあとの「初押し買い」を呼び込み、
明日あたりにいったん9750を越えさせ、
売り方の投げを誘発、と妄想。
そこで売るイメージで待ってみます。
なんて、待ってると来ないかもですが・・。
827
曲がり屋さん
2011-06-01 15:25:24
さすがに、今晩の米国雇用指標悪では売られると予想し先物売ってみました。
しかし、鷹さんの推奨個別恐るべし。
今日も全て上昇です。これで何日連続の全勝なのでしょうか?
ソディック:+0.81%
パイオニア:+0.28%
冨士紡 :+1.1%
グリー :+2.57%
JUKI :+4.91%
今日は、先日のソディックに続いてグリーについても追い張り継続でよし!という
コメントがありました。
グリーにとっては2,000円も単なる通過点という気がしますね。
しかし、鷹さんの推奨個別恐るべし。
今日も全て上昇です。これで何日連続の全勝なのでしょうか?
ソディック:+0.81%
パイオニア:+0.28%
冨士紡 :+1.1%
グリー :+2.57%
JUKI :+4.91%
今日は、先日のソディックに続いてグリーについても追い張り継続でよし!という
コメントがありました。
グリーにとっては2,000円も単なる通過点という気がしますね。
828
鷹
2011-06-01 15:27:02
相場は何れ↓だと思いますが、取りあえず箱に戻りました。
売り玉は値幅200で逆指LCして行く方針です。
9520売り玉は9720でLC済。
売り玉は値幅200で逆指LCして行く方針です。
9520売り玉は9720でLC済。
829
匿名さん
2011-06-01 17:43:25
No.827 by 曲がり屋さん
JUKIは昨日の大幅高の中を逆行安でしたよ。
何とかして本尊に仕立て上げたいのでしょうが
ここにそんなレベルの低い人はいないと思いますよ。
そろそろもう終わりにしたらどうですか。
JUKIは昨日の大幅高の中を逆行安でしたよ。
何とかして本尊に仕立て上げたいのでしょうが
ここにそんなレベルの低い人はいないと思いますよ。
そろそろもう終わりにしたらどうですか。
830
兼業農家
2011-06-01 18:03:18
鷹さんのLCされるのを、初めて拝見したような気がします。
貴重な書き込みだと思います。
ルールに徹していらっしゃるのを参考にして行きたいと思います。
日経平均は、日足でみると今日は5日線が50日線を越えました。
明日以降ですと、5日線が25日線を越えそうです。
どうなるんでしょうねぇ・・・。
分かれば苦労しないので、チャートについて行くしかないですね。
貴重な書き込みだと思います。
ルールに徹していらっしゃるのを参考にして行きたいと思います。
日経平均は、日足でみると今日は5日線が50日線を越えました。
明日以降ですと、5日線が25日線を越えそうです。
どうなるんでしょうねぇ・・・。
分かれば苦労しないので、チャートについて行くしかないですね。
831
名無しさん
2011-06-01 20:31:37
鷹さんの推奨個別銘柄の紹介は、いいんじゃないの。
新しくブログを訪れた人は、鷹さんがどんな個別買ってるのか知りたいはず。
新しくブログを訪れた人は、鷹さんがどんな個別買ってるのか知りたいはず。
832
災害伝言使用者
2011-06-01 20:37:14
鷹さん。いつもありがとうございます。
箱に戻ったのですね。残念です。
まっ、これも当然自己責任。
以前鷹さんが言われていた通り
見込みと違えば単純に行動します。
9500円の売り玉を
明日は指値でLC。
駄目なら明後日成り行きでLCします。
それまでに大上昇が無いことを希望します。
サラリーマンは場中指値変更等出来ないのが
辛いですが、
仕方の無い事なので上記作戦で行きます。
次回こそは落穂拾い成功を願って、
今回は損失が小さい内にLCします。
箱に戻ったのですね。残念です。
まっ、これも当然自己責任。
以前鷹さんが言われていた通り
見込みと違えば単純に行動します。
9500円の売り玉を
明日は指値でLC。
駄目なら明後日成り行きでLCします。
それまでに大上昇が無いことを希望します。
サラリーマンは場中指値変更等出来ないのが
辛いですが、
仕方の無い事なので上記作戦で行きます。
次回こそは落穂拾い成功を願って、
今回は損失が小さい内にLCします。
833
匿名
2011-06-01 21:53:09
鷹さんLCされた途端に先物下げてますね。
名人と言われる方でもこのような事があるんですね。
名人と言われる方でもこのような事があるんですね。
834
匿名
2011-06-01 22:00:54
LC後は関係なし、結果論でしょう。
835
nyanko
2011-06-02 02:19:52
NYダウ、豪快に下げています。
明日朝(もう今日ですが)どうなっているか。
今の所だけ見ると、ようやく調整始まりに見えますが、日ごとに上下に振る相場なので、
日経も含めて、見守り姿勢です。
ケイヨーさんと同じく、
ドルが上下動。80円台に。
豪ドルも同じく。豪ドルは今日利益が取れ、2回目挑戦して、利益が半分に。
自分は、一日一回収益を上げたら、終わりにしないと、が鉄則だったはず、と反省。
売りは、スワップがマイナスにならないデイトレ基本にしました。
金は高値に迫る勢い、一方原油は、そこそこ。豪ドル円は、今回、商品に反応せず、指標に左右され、米国雇用統計を受けてドル円の動きに反応。
そして米国10年国債の利回りは、かなり低くなっている。
なかなか厄介な動き。
明日朝(もう今日ですが)どうなっているか。
今の所だけ見ると、ようやく調整始まりに見えますが、日ごとに上下に振る相場なので、
日経も含めて、見守り姿勢です。
ケイヨーさんと同じく、
ドルが上下動。80円台に。
豪ドルも同じく。豪ドルは今日利益が取れ、2回目挑戦して、利益が半分に。
自分は、一日一回収益を上げたら、終わりにしないと、が鉄則だったはず、と反省。
売りは、スワップがマイナスにならないデイトレ基本にしました。
金は高値に迫る勢い、一方原油は、そこそこ。豪ドル円は、今回、商品に反応せず、指標に左右され、米国雇用統計を受けてドル円の動きに反応。
そして米国10年国債の利回りは、かなり低くなっている。
なかなか厄介な動き。
836
nyanko
2011-06-02 02:26:22
ケイヨーさんと同じく、の続き、書き忘れました。、日経はSQが区切りと思っていましたが、もう少し早くなるかな。
6,7月、忙しそう。
!
6,7月、忙しそう。
!
837
タラレバ
2011-06-02 08:49:12
鷹さんは昨日いったんLCの後で、売り直しをされたのでしょうか?
838
鷹
2011-06-02 08:51:32
<メモ>
相場転換近し。
債券が買われ、株価が下落する相場を想定しています。
また、中国などの新興国の次に売られ易いのが日本株です。
需給面では、見えざる手の介入は無理と観ています。
技術的には、下放れ確認からの売り乗せが本手です。
明確に9400を割った場合は、中期下値①8500、②7500(勘)を想定しながらも、相場に訊く姿勢が肝要。
節割れまでは戻り売りが本手なれど、節付近のLC付売りも楽しく可。
決め打ち厳禁、予想は嘘よ、もお忘れなく。
相場転換近し。
債券が買われ、株価が下落する相場を想定しています。
また、中国などの新興国の次に売られ易いのが日本株です。
需給面では、見えざる手の介入は無理と観ています。
技術的には、下放れ確認からの売り乗せが本手です。
明確に9400を割った場合は、中期下値①8500、②7500(勘)を想定しながらも、相場に訊く姿勢が肝要。
節割れまでは戻り売りが本手なれど、節付近のLC付売りも楽しく可。
決め打ち厳禁、予想は嘘よ、もお忘れなく。
839
うっちー
2011-06-02 09:22:46
鷹さん,おはようございます。いつもありがとうございます。
840
MC
2011-06-02 09:24:29
大波乱ですね。
ほとんどカオスのような・・。
多重人格相場???
へたに動くとやられそうなので、
しばし様子見します。
ほとんどカオスのような・・。
多重人格相場???
へたに動くとやられそうなので、
しばし様子見します。
841
MC
2011-06-02 09:31:26
鷹さん、冷静な観察と戦略、ありがとうございます!
842
choco
2011-06-02 10:32:10
思ったよりも底堅いですね…。
843
りんご
2011-06-02 10:45:25
鷹さんコメントありがとうございます。
やはりさすがですね。いつもの事なが驚きです。私には解りませんが勉強させて頂きます。
いつもありがとうございます。
感謝です。
やはりさすがですね。いつもの事なが驚きです。私には解りませんが勉強させて頂きます。
いつもありがとうございます。
感謝です。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。