783
不動産屋
2011-05-30 17:59:37
30分足の一目を見てると売りずらいですね。
30分足天井指数、32.07.
30分足天井指数、32.07.
784
MC
2011-05-30 23:19:36
9510円(9月限)、売りました。
遅ればせながら・・。
遅ればせながら・・。
785
不動産屋
2011-05-30 23:55:01
システム日足、日経天底指数から見る今後の予測。
上がったり下がったりしながらちんたらちんたらと下げる、
けして男性的な下げでは無いと出てます。
底値 8409円、 7月23日。 ドル円も同じで円高です。
上がったり下がったりしながらちんたらちんたらと下げる、
けして男性的な下げでは無いと出てます。
底値 8409円、 7月23日。 ドル円も同じで円高です。
786
不動産屋
2011-05-31 00:06:12
訂正
日経天底指数から見る今後の予測。ではなくて
日経天底相反指数から見る今後の予測です。
相反する指標が天井打を打てば日経が底打ちする指標です。
これは日経を予測する物では無く相反指数を予測して日経に被せる物です。
若干のずれは有りますが、方向性は見えます。
日経天底指数から見る今後の予測。ではなくて
日経天底相反指数から見る今後の予測です。
相反する指標が天井打を打てば日経が底打ちする指標です。
これは日経を予測する物では無く相反指数を予測して日経に被せる物です。
若干のずれは有りますが、方向性は見えます。
787
こう
2011-05-31 10:09:37
9570で売りました。9620でLC
788
兼業農家
2011-05-31 10:23:21
ギリシャ救済が決まったらしいという憶測が流れているせいか
ずいぶんと上昇してますね。
ずいぶんと上昇してますね。
789
ぷかぷか
2011-05-31 10:29:32
9月限で売り参戦@9610円。
9800円まで売り上がり予定。
9800円まで売り上がり予定。
790
TROY
2011-05-31 10:45:01
同じく。
9月9610から売り上がり。
9900までを想定。
9月9610から売り上がり。
9900までを想定。
791
MC
2011-05-31 11:25:14
昨晩仕入れた売り玉は、読みが外れたので-20円でLC。
9610円で新規売り(9月限)。
9630円も指値してます。
大引けで含み益があったら持ち越すかもしれません。
9610円で新規売り(9月限)。
9630円も指値してます。
大引けで含み益があったら持ち越すかもしれません。
792
名無しさん
2011-05-31 12:31:57
鷹さんは静観でしょうか。売り追加?
793
匿名さん
2011-05-31 12:34:06
状況的には先月19日と同じような売り方の見事な踏まれ。
完全に逆でしたね。
完全に逆でしたね。
794
鷹ファン
2011-05-31 12:43:36
ぷかぷかさん、TROYさん
9800、9900までは上がるとお考えなのですか。
それでしたら、私の場合は買いではいりますが、
どうして売り上がりなのでしょうか。不思議なのです。
よろしかったら、ご教授お願いします。
只今、勉強中の初心者です。
9800、9900までは上がるとお考えなのですか。
それでしたら、私の場合は買いではいりますが、
どうして売り上がりなのでしょうか。不思議なのです。
よろしかったら、ご教授お願いします。
只今、勉強中の初心者です。
795
ぷかぷか
2011-05-31 13:26:42
>鷹ファンさん
現在のトレンドは保ち合い⇛下向きに変化しつつあると見ています。
従って、仮に9800円まで上がる(かもしれない)という想定はしていても、ここでの買い参戦は考えていません。
なお、9800円は直近のボックス圏の上限であり、エリオット波動で見た際の上値にも一致します。
デイトレ目線ならば今日の買いは有りだと思いますが、自分は中期スタンスでの建て玉なので、目先の100円、200円は気にしていません。
自分も勉強中ですので、参考になるか分かりませんが。。。
現在のトレンドは保ち合い⇛下向きに変化しつつあると見ています。
従って、仮に9800円まで上がる(かもしれない)という想定はしていても、ここでの買い参戦は考えていません。
なお、9800円は直近のボックス圏の上限であり、エリオット波動で見た際の上値にも一致します。
デイトレ目線ならば今日の買いは有りだと思いますが、自分は中期スタンスでの建て玉なので、目先の100円、200円は気にしていません。
自分も勉強中ですので、参考になるか分かりませんが。。。
796
匿名
2011-05-31 13:39:32
この値位置で踏まれとか言ってたら買い方はあまりにも哀れになりますよ。9月限9660円から売り上がりますが届きますかね?
節割れまではボックス継続。鷹さんの教え通り逆張りでじっくり待つ。
鷹さんの玉は珠玉1段と言いながら試し玉程度と妄想。(鷹さん違ってたらすいません)いずれにしても100円程度の逆行で騒ぐのは張り方を考え直すべきかと。
節割れまではボックス継続。鷹さんの教え通り逆張りでじっくり待つ。
鷹さんの玉は珠玉1段と言いながら試し玉程度と妄想。(鷹さん違ってたらすいません)いずれにしても100円程度の逆行で騒ぐのは張り方を考え直すべきかと。
797
タラレバ
2011-05-31 13:41:43
鷹さんはたぶんですが、個別株買い&先物売り、のポジを取っているので、先物を追加する前に、個別株を手じまいされてるのではないかと??
798
鷹ファン
2011-05-31 13:58:59
ぷかぷかさん
ご教授ありがとうございます。
こちらで書いておられる方々の多くは、私が勉強したことと真逆なようなので不思議に思っていました。
私は単純な方法(上がれば買う、下がれば売る)しかできませんが、これでは生き残れないのでしょうね。
エリオット波動はさっぱり理解できませんし、現在は上向きだと思っておりました。
もっと勉強してみます。
また、よろしくお願いいたします。
ご教授ありがとうございます。
こちらで書いておられる方々の多くは、私が勉強したことと真逆なようなので不思議に思っていました。
私は単純な方法(上がれば買う、下がれば売る)しかできませんが、これでは生き残れないのでしょうね。
エリオット波動はさっぱり理解できませんし、現在は上向きだと思っておりました。
もっと勉強してみます。
また、よろしくお願いいたします。
799
TROY
2011-05-31 14:24:48
>鷹ファンさん
素人考えですが75日線を越えるまではあくまでも下と観るのがセオリーかと。
良くてBOX的な動き。だとすると日足のボリ+1αか行っても+2α。
それ以上だと前提が崩れるので冷や汗書きながらロスカットすると思います
素人考えですが75日線を越えるまではあくまでも下と観るのがセオリーかと。
良くてBOX的な動き。だとすると日足のボリ+1αか行っても+2α。
それ以上だと前提が崩れるので冷や汗書きながらロスカットすると思います
800
闇ファン
2011-05-31 14:40:17
No.796 by 匿名さん
>この値位置で踏まれとか言ってたら買い方はあまりにも哀れになりますよ。
私は買い方ですが、どういう意味でしょうか?
>節割れまではボックス継続。
昨日9500円割れしたときのコメントで、
ボックス継続は本玉投入でひとまず撤回されたはずでは?
>100円程度の逆行で騒ぐのは張り方を考え直すべきかと。
で、9660から売りあがる?
なにをつぎはぎしたらそういう素晴らしきはり方になるのか、
教えてほしいですね。
>この値位置で踏まれとか言ってたら買い方はあまりにも哀れになりますよ。
私は買い方ですが、どういう意味でしょうか?
>節割れまではボックス継続。
昨日9500円割れしたときのコメントで、
ボックス継続は本玉投入でひとまず撤回されたはずでは?
>100円程度の逆行で騒ぐのは張り方を考え直すべきかと。
で、9660から売りあがる?
なにをつぎはぎしたらそういう素晴らしきはり方になるのか、
教えてほしいですね。
801
鷹ファン
2011-05-31 14:52:09
TROYさん
ご教授ありがとうございます。
9900とは75日線が基準なのですね。
私にはかなり難易度が高そうな感じですがこれを機会に勉強してみます。
また、よろしくお願いいたします。
ご教授ありがとうございます。
9900とは75日線が基準なのですね。
私にはかなり難易度が高そうな感じですがこれを機会に勉強してみます。
また、よろしくお願いいたします。
802
MC
2011-05-31 15:02:00
本日仕入れた@9620S
9660でLCしました。
完敗です。
↓のパターンは、いちおう要注意かと。
225BRAIN
http://www.max-value.co.jp/index.htm
昨晩、大口が次々と先物を買っていたのが気になってましたが、
「MSCIで20銘柄除外」のネタを安易に信じすぎてました。
脳ミソを一新して、出直します。
9660でLCしました。
完敗です。
↓のパターンは、いちおう要注意かと。
225BRAIN
http://www.max-value.co.jp/index.htm
昨晩、大口が次々と先物を買っていたのが気になってましたが、
「MSCIで20銘柄除外」のネタを安易に信じすぎてました。
脳ミソを一新して、出直します。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。