Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その4

兼業農家
2011-04-09 00:39:38

新規で建てましたので、ご利用をお願いします。

434
不動産屋
2011-05-02 21:34:08

システム、US30先物5月天井推測値。月足ベースです。
CFDの今日の寄り付きから2.626%高が天井。
12791ドル×1.02626= 13127ドル
NYダウは、現在先物+51ドルなので、13178ドルが天井値を示唆。

225先物スイングは、十分引きつけて下さいね。
435
匿名
2011-05-02 22:14:40

430さんみたいな考え方の人がいると鷹さんもここに来る気なくなるでしょうね。善意を無にされた気分で。不動産屋さんはトレードも人間も大人ですね。トレードで一流になるには人間性も大事ということでしょうね。
436
うぃらぽん
2011-05-02 22:35:47

来週初めに10200円~10400円前後まで上昇した後には9500円割れ~9000円割れまであると想定して、ITMのプット買い。
437
曲がり屋さん
2011-05-03 02:05:47

鷹さんに対して、不信感を持っているような書き込みも増えて来たような。

鷹さんの再度下落がある予想で踏み上げを食らって、損した人もかなりいるでしょうから
そういう人のカキコなのでしょうか?

鷹さんは、株価が上がっても、下がっても、どちらになっても当たりましたって言える
ような予想はしたことないと思いますが。

鷹さんは旅行って言ってましたが、もう来ないかもしれませんねぇ。
書き込みの内容も、以前と違って熱意というのでしょうか?そういうものが感じられなく
なって来ていましたし・・・

鷹さんに代わる不動産屋さんが現れたのが救いですが(^^)
不動産屋さんの方が値段までズバリ書いてくれるので、即活用でき、メンバーの人は
喜んでいる人が多いことでしょう。
鷹さんは意図的にかもしれませんが、各人で考えないといけない部分も残したような
予想が多かったですからねぇ。
(同じ予想を読んでも、レベルによって儲かる人、損する人がいたと思います)
438
otana
2011-05-03 08:43:32

宮地塾の有料ブログ
以下抜粋
ダウ工業30種平均は上昇過程を続けており、上値目処としては12985~13145ドルレンジとみています。またもしネガティブな材料が出てくるとすれば、米国以外の市場のほうからと見ています。
市場は上昇相場を支える次の材料を探す段階にすでに入っていると見ていますので、新たな材料が見つからなければ、今週はネガティブな材料が相場の全面に出てくる時期なのではないでしょうか。

ドル円相場についてですが、シカゴのポジションをみれば、やや円売りポジションの解消が見られており、これは現在のGWの連休を控えた動きと見えます。中長期的には円安ドル高に移行していくという見方に変化はないのですが、現状としては需給関係もあり今週にかけても円売りポジションの解消の動きが続いていくかも知れません。ただし80円を割り込むような動きにはなりにくいと見ています。これは先進国協調介入でも見られたように、過度の円高に対しては介入懸念の動きが出てくると見られることから、80円台になれば介入警戒感から円を買いにくい展開になるのではないでしょうか。
439
otana
2011-05-03 08:44:43


さらに商品市場は原油、金ともに上昇基調となっており、この動きはまだ続くと見ているものの、
5月はヘッジファンドの中間期末となるため、いったん今月中にあらゆる市場のポジション調整が行われる可能性があり、その中で収益の上がっている商品市場の転換点も近づいてきるかもしれません。
440
nyanko
2011-05-03 09:52:24

今現在、金がやや下がり、豪ドルも下げていますね。
441
かかし
2011-05-03 10:15:43

鷹さんは、全くの好意で長年の経験と知識から培われた予想を、公開していただいています。
その好意を感謝の気持ちで受け止めたいと思います。
442
ベラス
2011-05-03 14:17:46

鷹さんが教えてくださった相場様に対峙する際の考え方をきちんと
理解することが肝要ではないでしょうか。

決して考えを押しつけたり、断言したり、賛同や見返りを求めたり
していません

勝負ごとです。
感謝の気持ちで楽しめるよう努めたいものです。
443
2011-05-03 15:08:55

かかしさん、ベラスさんに全く同意見です
444
ケイヨー@外野
2011-05-03 16:09:53

次の節は10080処でしょうかね。
で、地震の日の終値が10170。

そこを超えてくると、節という節がなさそうにも見えますが、
さすがに10840は超えないだろうと見てれば、気持ちは楽かと。

楽しんでいきましょう^^
445
匿名
2011-05-03 16:45:56

金曜日は10000越えは厳しいみたいですね。
446
2011-05-04 00:49:45

鷹さんには本当に感謝しています。
トレードは楽しまなきゃいけない、負けるときはちゃんと負けよう、お金に感謝の気持ちを持ってトレードしよう、等など色んなことを教わりました。そんなこと書いてあるトレード本はどこにも無い!素晴らしい方です!
NYダウとGoldはまだ上がありそうですが、NasdagとSilverは天井付けたぽいチャートですね。
現在日経先物はCFDチャートで9,950です。ドル円は予想外の円高、80.84です。
売り方は現在非常に苦しいですが、GW明けは楽しめそうです。
日経はちゃんと2番底を付けてから上昇して欲しいと希望します。
447
りんご
2011-05-04 08:29:06

鷹さんいつもお世話になってます。さすがいい感してますね、グッドタイミングでの手仕舞いでした。

相場は明らかに陽転したと見ていいと思います。二番底?来ると思います。必ず来ると思います。
外国人が売り始めて、下がり始めたらそうなるかな?あたりまえですか。

それまではショートはやめた方がいいような気がします。いつも鷹さんが言うように相場の天底は誰にもわかりませんから・・・

それまで買いでいいような気がしてます。また教えてください。よろしくお願いします。
448
夢みる想い
2011-05-04 08:55:40

CME9800円台
449
トレード中毒
2011-05-04 13:55:24

CME暴落開始、欧米も暴落開始。

鷹さんの200日線を待って打ちまくれの指示がまたしても大的中!!!

鷹さん、どこまで当て続けるのでしょうか。恐ろしいほどです。正に神の域です!!!
450
ケイヨー@外野
2011-05-04 14:41:50

9800↓なら短期の買い場到来の気もしますが、
どうなんでしょう^^;
453
匿名さん
2011-05-04 15:01:08

No.450 by ケイヨー@外野さん
今日明日のNY次第ですが、6日に9800下があれば買いたいですね。
センチメントは下げが多数派なカンジなだけに、(過剰気味な報復テロニュース?)
なかなか簡単に2番底とは行かないように思います。
と、いうかそう思って取り組んだほうが、怪我は少ないような・・
不動産屋さんの225のシステム天井辺りに戻しの窓もあるし。。
454
博打屋さん
2011-05-04 15:08:28

NYは天井打ちましたね。
200線でショート50枚ほど勝負してます。
金曜日はGDしそうなので、半分手仕舞い予定。
私も鷹さんだったら、200線で全力打ちを発令していたと妄想
455
不動産屋
2011-05-04 23:08:37

US30先物

現在12680ドルです、12630ドル大きく買います。
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。