デイトレ売買サイン
トンビ
2011-02-25 19:10:04
自分が運用しているシストレのデイトレサインを公開します。
※外れても文句は言わないで下さいね。
当たった時は調子に乗りすぎとか言わないで下さいね。笑
とりあえず、来週から実施しますが2週間は結果の様子を見て下さい。
毎日は更新出来ませんが、
場に張り付ける時はほぼリアルタイムに更新していきます。
・11枚で回します。
・基本的には10~20円抜きの回転重視です。良くて30~50円抜き。
・LCは40円で損切りします。
・勝負度合はその日によって変わります。
・短期、長期のトレンドに乗って売買サインを決めています。
・1日の中で売り買い両方サインが出ます。
※外れても文句は言わないで下さいね。
当たった時は調子に乗りすぎとか言わないで下さいね。笑
とりあえず、来週から実施しますが2週間は結果の様子を見て下さい。
毎日は更新出来ませんが、
場に張り付ける時はほぼリアルタイムに更新していきます。
・11枚で回します。
・基本的には10~20円抜きの回転重視です。良くて30~50円抜き。
・LCは40円で損切りします。
・勝負度合はその日によって変わります。
・短期、長期のトレンドに乗って売買サインを決めています。
・1日の中で売り買い両方サインが出ます。
862
珍
2011-08-06 12:38:19
茶坊主さん、情報早いですね。
863
不動産屋
2011-08-06 18:00:09
現在の日本はバブルです。
小さいが、バブルです。
銀行の融資姿勢が物凄く良いのが原因です。
有りがたい事に弊社が売り出していた収益用新築マンション1棟が良い値段で契約予定になりました。
急きょ家族を置き1週間早く8月8日(月)に帰国となりました。
今期これで3棟目の売却です。
何時までも銀行による、お金の大バーゲンセールは続か無いと思ってます。
他社は買ってます、弊社は売ってます。
これで良いのか、1年後に結果が出ます。
リートの株価は先行指標で、本当に大事なんですよ。(日経平均含)
不動産価格はリート株指数に6カ月前後遅行してると個人的に思ってます。
小さいが、バブルです。
銀行の融資姿勢が物凄く良いのが原因です。
有りがたい事に弊社が売り出していた収益用新築マンション1棟が良い値段で契約予定になりました。
急きょ家族を置き1週間早く8月8日(月)に帰国となりました。
今期これで3棟目の売却です。
何時までも銀行による、お金の大バーゲンセールは続か無いと思ってます。
他社は買ってます、弊社は売ってます。
これで良いのか、1年後に結果が出ます。
リートの株価は先行指標で、本当に大事なんですよ。(日経平均含)
不動産価格はリート株指数に6カ月前後遅行してると個人的に思ってます。
864
ケイヨー
2011-08-06 18:03:28
>不動産屋さん
おめでとうございます。
本業もトレードも絶好調ですね^^
おめでとうございます。
本業もトレードも絶好調ですね^^
865
不動産屋
2011-08-06 18:46:28
ケイヨーさん有難う御座います。
私が言いたいのは、バブルは必ず崩壊します。
今回日本のバブルは小さいので軽傷で済むかも知れませんが、
アメリカはこれから大変だと思います。
近い将来金利は上がるし、ドル高にもなるでしょうし
ここ数年間大変だと思います。
日本が軽傷で済んで欲しいと願ってます。
最後に、NYダウの月足一目均衡表は今一度上がっても良い形です。
QE3の条件も整いました。
1、15%以上の下落。
2、原油90ドル以下。
QE3を実施したらその後は大変な事が起きます、ジャブジャブの状態からの更なる
金融緩和です、大統領選挙を控えてのオバマ氏はQE3を実施したら、しなかったらを真剣に検討中だと思います。
余談。
この2年間ずっと、銀行で両外したドル紙幣は1ドル札も含めて全てピン札です。
ドル紙幣印刷の嵐だと本当に実感してます。
2年前以前は、しわくちゃな紙幣が多かったんですよ。
私が言いたいのは、バブルは必ず崩壊します。
今回日本のバブルは小さいので軽傷で済むかも知れませんが、
アメリカはこれから大変だと思います。
近い将来金利は上がるし、ドル高にもなるでしょうし
ここ数年間大変だと思います。
日本が軽傷で済んで欲しいと願ってます。
最後に、NYダウの月足一目均衡表は今一度上がっても良い形です。
QE3の条件も整いました。
1、15%以上の下落。
2、原油90ドル以下。
QE3を実施したらその後は大変な事が起きます、ジャブジャブの状態からの更なる
金融緩和です、大統領選挙を控えてのオバマ氏はQE3を実施したら、しなかったらを真剣に検討中だと思います。
余談。
この2年間ずっと、銀行で両外したドル紙幣は1ドル札も含めて全てピン札です。
ドル紙幣印刷の嵐だと本当に実感してます。
2年前以前は、しわくちゃな紙幣が多かったんですよ。
866
不動産屋
2011-08-06 19:05:36
日経平均。
今週高値引けと見てます。
昨日のEV日足の高値9700円を取りに来ると見てます。
今週の想定レンジ 9000~9700円
低リスクの買いは、何が良いか解りますね。狙います。化けると思ってます。
月曜日は移動なので指値のみ。
今週高値引けと見てます。
昨日のEV日足の高値9700円を取りに来ると見てます。
今週の想定レンジ 9000~9700円
低リスクの買いは、何が良いか解りますね。狙います。化けると思ってます。
月曜日は移動なので指値のみ。
867
素人氏
2011-08-06 21:31:00
不動産屋様の言うEV日足の「EV」とは何を指すのでしょうか?
どなたかご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。
>不動産屋様
いつも拝見しております。
月曜は買いでいってみようと思います。
今後もよろしくお願いいたします!!
どなたかご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。
>不動産屋様
いつも拝見しております。
月曜は買いでいってみようと思います。
今後もよろしくお願いいたします!!
868
tikara
2011-08-06 22:39:22
No866の不動産屋さんの言う
”低リスクの買いは、何が良いか解りますね。狙います。化けると思ってます。”とは何でしょうか?
分かる人には分かるのでしょうね?
私には正直言って分からないです。(初心者レベルです。泣)
分かる人、御指南よろしくお願いします。
”低リスクの買いは、何が良いか解りますね。狙います。化けると思ってます。”とは何でしょうか?
分かる人には分かるのでしょうね?
私には正直言って分からないです。(初心者レベルです。泣)
分かる人、御指南よろしくお願いします。
869
トレード中毒
2011-08-06 23:25:27
たぶんコールオプションのことだと思います。
メリット
仮に8月限C9500を40円で10枚(40万円)買ったとして
来週金曜のSQで9700円つけると200円、つまり200万円に化けます。
しかし、9700円下だと0円、全損です。
オプションの裸買いは、宝くじのようなものです。
捨て銭でやるのがいいと個人的に思います。
詳しくは、コールオプションで検索をしてみてください。
メリット
仮に8月限C9500を40円で10枚(40万円)買ったとして
来週金曜のSQで9700円つけると200円、つまり200万円に化けます。
しかし、9700円下だと0円、全損です。
オプションの裸買いは、宝くじのようなものです。
捨て銭でやるのがいいと個人的に思います。
詳しくは、コールオプションで検索をしてみてください。
870
トレード中毒
2011-08-06 23:26:48
メリット ←削除し忘れです><
871
トレード中毒
2011-08-06 23:33:07
ごめんなさい。さらに間違えてました><
〔誤〕しかし、9700円下だと0円、全損です。
〔正〕しかし、9500円以下だと0円、全損です。
スレ汚してしまい申し訳ありませんでした
〔誤〕しかし、9700円下だと0円、全損です。
〔正〕しかし、9500円以下だと0円、全損です。
スレ汚してしまい申し訳ありませんでした
872
不動産屋
2011-08-07 10:52:24
今週がSQ週だと言う事を忘れていました。
コール買い取り消します。
コール買い取り消します。
873
不動産屋
2011-08-07 10:59:14
EV日足= 16時30分から15時10分(翌日の引け)
今週は、木曜日のEV日足が大き目の陽線と見てます。
今週は、木曜日のEV日足が大き目の陽線と見てます。
874
初心者
2011-08-07 11:25:41
不動産屋様
今週高値引けと見てます。
昨日のEV日足の高値9700円を取りに来ると見てます。
今週の想定レンジ 9000~9700
ということであれば、SQ関係なしにコール買いでもよろしいのではないでしょうか。
今週高値引けと見てます。
昨日のEV日足の高値9700円を取りに来ると見てます。
今週の想定レンジ 9000~9700
ということであれば、SQ関係なしにコール買いでもよろしいのではないでしょうか。
875
不動産屋
2011-08-08 23:02:10
帰国しました。
状況把握しました。 思った以上に格下げが響いてます。
今晩225
想定レンジ 9010~9180円
9040円から買い下がります。
買い指値 各10枚。 計70枚。
9040、9035、9030、9025、9020、9015、9010円
寝ます。
状況把握しました。 思った以上に格下げが響いてます。
今晩225
想定レンジ 9010~9180円
9040円から買い下がります。
買い指値 各10枚。 計70枚。
9040、9035、9030、9025、9020、9015、9010円
寝ます。
876
不動産屋
2011-08-08 23:07:57
CFDで買い指値してます。
877
不動産屋
2011-08-08 23:27:19
US30先物
10060ドル 100枚買いました。
10060ドル 100枚買いました。
878
不動産屋
2011-08-08 23:35:31
US30先物
10030ドル 100枚買いました。
10030ドル 100枚買いました。
879
不動産屋
2011-08-08 23:40:49
買い指値 各10枚。 計70枚。
9040、9035、9030、9025、9020、9015、9010円
上記全て約定。
8970円 100枚買いました。これでSTOP。
880
不動産屋
2011-08-08 23:59:43
US30買い 10045ドル 200枚。
10125ドルで決済売り入れました。
10125ドルで決済売り入れました。
881
不動産屋
2011-08-09 00:10:36
US30先物
10125ドルで全て決済完了。 +16万ドル。
10125ドルで全て決済完了。 +16万ドル。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。