321
nyanko
2012-04-05 14:01:54
出先で昼休み中、失礼します。
ケイヨーさん、豪ドルの80円台あったら、嬉しいです(^O^)
出掛け前、やまはさんのFXに、読者さん投稿あり、[6日(金)から9日(月)、暴落注意]旨。
早すぎないようにします。
ケイヨーさん、豪ドルの80円台あったら、嬉しいです(^O^)
出掛け前、やまはさんのFXに、読者さん投稿あり、[6日(金)から9日(月)、暴落注意]旨。
早すぎないようにします。
322
天の邪鬼
2012-04-06 05:17:16
ケイヨーさん めっちゃさん
書いた当人が言うのもなんですが、79円も視野に・・ は私の希望がかなり入っております。
今夜の雇用統計しだいでしょうね、今のところ予想では20万5000人だそうで、大きく外れない限り荒れないでしょう。
通常なら81.5から82.5の動きでは、
天の邪鬼は数%に掛けてみたいんですゎ(笑)
書いた当人が言うのもなんですが、79円も視野に・・ は私の希望がかなり入っております。
今夜の雇用統計しだいでしょうね、今のところ予想では20万5000人だそうで、大きく外れない限り荒れないでしょう。
通常なら81.5から82.5の動きでは、
天の邪鬼は数%に掛けてみたいんですゎ(笑)
323
ケイヨー
2012-04-07 00:28:32
為替も何だか雲行きが怪しくなってきました。
豪ドルの買い2発目を82~83円?くらいで入れてみたいですが
とりあえずは来週に持ち越します。
米ドルはほんとに80円を切ってもおかしくないですね!
いい買い場になるかも知れません。(私は見送りますが、、)
さっきNKも買い出動したのですが、あまりに下げ足が速すぎて
日柄が全然消化できていないので、まだ1波乱2波乱ありそう。
やまはさんブログの4/6-9の暴落注意、なんだか当たってますね、、
FXもNKも波動が同じなので、調子に乗ってリスクを取りすぎないように
注意したいと思ってます。
それでは、天の邪鬼さん、nyankoさん、めっちゃさん、良い週末を!!
豪ドルの買い2発目を82~83円?くらいで入れてみたいですが
とりあえずは来週に持ち越します。
米ドルはほんとに80円を切ってもおかしくないですね!
いい買い場になるかも知れません。(私は見送りますが、、)
さっきNKも買い出動したのですが、あまりに下げ足が速すぎて
日柄が全然消化できていないので、まだ1波乱2波乱ありそう。
やまはさんブログの4/6-9の暴落注意、なんだか当たってますね、、
FXもNKも波動が同じなので、調子に乗ってリスクを取りすぎないように
注意したいと思ってます。
それでは、天の邪鬼さん、nyankoさん、めっちゃさん、良い週末を!!
324
めっちゃフォレックス
2012-04-08 10:42:29
ど~もです~
天の邪鬼さん、
79円期待するのも全然アリなんやないですかね。みんな持っとるポジションが違いますし、自ポジと照らして期待したい相場ってありますわ。自分なんか売りから入ったり買ったりで忙しい取引しますんで、「ここまで行ってくれ~」みたいな期待をいっつも持ってますわ。
雇用統計でけっこう落ちましたけど抵抗勢力もなかなか手強かったですわ。でも抵抗むなしく更に↓って可能性もありますわな。そしたら79円が視野に入ってくるんやないですか。
自分はちょっとでも多めに買えるチャンスなんでそっから買って勝負しますぜ!!
ケイヨーさん、おはよ~です~
今日は月曜からの為にちょっとだけ相場チェックしとります。
昼は花見ですわ。桜の花びら数えながら「上がる、上がらない」とか独り言うてみたりしてw
月曜の勝手な見解としては、雇用統計時の半分ぐらい戻してそれでまた落ちる感じを想定しとります。やっぱりエキサイティングなのはデイトレ、やり甲斐のある相場で楽しみにしとりますわ。
ポン円やったら1円狙い(一発で)でもえんかなって思とります。
多めにいってたまには飲代に!!
春は飲みたなりますわ~。
天の邪鬼さん、
79円期待するのも全然アリなんやないですかね。みんな持っとるポジションが違いますし、自ポジと照らして期待したい相場ってありますわ。自分なんか売りから入ったり買ったりで忙しい取引しますんで、「ここまで行ってくれ~」みたいな期待をいっつも持ってますわ。
雇用統計でけっこう落ちましたけど抵抗勢力もなかなか手強かったですわ。でも抵抗むなしく更に↓って可能性もありますわな。そしたら79円が視野に入ってくるんやないですか。
自分はちょっとでも多めに買えるチャンスなんでそっから買って勝負しますぜ!!
ケイヨーさん、おはよ~です~
今日は月曜からの為にちょっとだけ相場チェックしとります。
昼は花見ですわ。桜の花びら数えながら「上がる、上がらない」とか独り言うてみたりしてw
月曜の勝手な見解としては、雇用統計時の半分ぐらい戻してそれでまた落ちる感じを想定しとります。やっぱりエキサイティングなのはデイトレ、やり甲斐のある相場で楽しみにしとりますわ。
ポン円やったら1円狙い(一発で)でもえんかなって思とります。
多めにいってたまには飲代に!!
春は飲みたなりますわ~。
326
めっちゃフォレックス
2012-04-19 15:38:44
ど~もです~
桜も終わりましたなあ。皆さん花見は行かれましたかあ。自分は結局3階行きましたわ。ぜ~んぶ近所なんですけど、いやあ綺麗やったあ。ただ一番の問題は投資モードが完全に解除されてずっとこのまんまやったらええのにな~って頭空っぽになってしまうことでしたな(笑)
次はゴールデンウィークに向けてひと儲け頑張りまっせ!!
と、楽しい話はこれぐらいにしといてと。前回のレス以降は結構狭いところで上下繰り返してくれとるんで、デイトレ真っ最中の自分にはなかなかアツい状況ですわ。先月のほうが簡単やったんですけど、何気にトレンドに乗るのが苦手な自分、どうしても売りと買いを両方したなるんですよ。それで結果としてプラスにする感じで。
今週はポン円がわかりやすいほうなんで、どうせここからまた一回落ちると思うんですわ、ポン円の落ちる速さいうたら、そらもうめっちゃ一瞬。こっから直近の再安130円弱まで落ちて一回もつれ、んで抵抗むなしくその前のでっかい再安129円前半まで2段目ドーン!!
を考えとります。
スペイン国債入札があるんで、ユーロは手は出しません~。そこで大きい動きがあったら、もしかしたら戻りだけ拾いに行くかも。
もしこの通りにいかんかってもポン円なら買いでも拾っていける値幅なんで、明日いっぱい頑張って、土日はゆっくり休みますわ~。
皆さん一緒にゴールデンウィークに向けて儲けましょ~。
桜も終わりましたなあ。皆さん花見は行かれましたかあ。自分は結局3階行きましたわ。ぜ~んぶ近所なんですけど、いやあ綺麗やったあ。ただ一番の問題は投資モードが完全に解除されてずっとこのまんまやったらええのにな~って頭空っぽになってしまうことでしたな(笑)
次はゴールデンウィークに向けてひと儲け頑張りまっせ!!
と、楽しい話はこれぐらいにしといてと。前回のレス以降は結構狭いところで上下繰り返してくれとるんで、デイトレ真っ最中の自分にはなかなかアツい状況ですわ。先月のほうが簡単やったんですけど、何気にトレンドに乗るのが苦手な自分、どうしても売りと買いを両方したなるんですよ。それで結果としてプラスにする感じで。
今週はポン円がわかりやすいほうなんで、どうせここからまた一回落ちると思うんですわ、ポン円の落ちる速さいうたら、そらもうめっちゃ一瞬。こっから直近の再安130円弱まで落ちて一回もつれ、んで抵抗むなしくその前のでっかい再安129円前半まで2段目ドーン!!
を考えとります。
スペイン国債入札があるんで、ユーロは手は出しません~。そこで大きい動きがあったら、もしかしたら戻りだけ拾いに行くかも。
もしこの通りにいかんかってもポン円なら買いでも拾っていける値幅なんで、明日いっぱい頑張って、土日はゆっくり休みますわ~。
皆さん一緒にゴールデンウィークに向けて儲けましょ~。
327
天の邪鬼
2012-04-28 04:52:45
ドル円 80.30 割れそうで割れないですね、80.38 買ってみました。
ゴールデンウィーク中は円高に成りやすいらしいが、今年はドウナルのか ?
ここから買い下がる予定です。
80円割れは 介入に期待してますが・・!
ゴールデンウィーク中は円高に成りやすいらしいが、今年はドウナルのか ?
ここから買い下がる予定です。
80円割れは 介入に期待してますが・・!
328
ケイヨー
2012-04-28 22:16:33
少しご無沙汰してました!
急ぎにて、近況のみご報告させて頂きます。
豪ドル円は85円買い持ちで83円を指していますが刺さらず、
米ドル円は80円台を買いたいのですが、今はNKのために体力温存優先、
今回はこのままスルーさせていただきます!
良いGWを!
急ぎにて、近況のみご報告させて頂きます。
豪ドル円は85円買い持ちで83円を指していますが刺さらず、
米ドル円は80円台を買いたいのですが、今はNKのために体力温存優先、
今回はこのままスルーさせていただきます!
良いGWを!
329
ラブFX
2012-04-29 10:34:58
グッモーニン♪お初でっす。
>>327 ゴールデンウィークってやっぱりトレード人口増えるんですかね?去年も一昨年も見てたら、やたらと動くなあって印象でしたよ。いよいよ今日から突入、土日トレード可能口座の人はバリバリ毎日やるんだろうなぁ、自分は平日だけビッシリと、何か買いたい物とか決めてモチベーションアップしつつ頑張りまっす♪
>>328 このまんまドンドン90ぐらいに向かって進むんだろうなって先月は予想してました。ところがドッコイ、また80円ちょい...いやあ、相場は何が起こるかわかんないですよね。もしかしてまだ下がっちゃうんじゃとか不安になりますけど、このあたりでたくさん買っとくしか作戦が思いつかないでっす。買うっていうのは何気に勇気がいるんですよね、売るほうが気分は楽みたいな。
***
今週はEUR/USDを中心にやってみようかなって予定してまっす。注目の理由はあの機械的な動き、これを60分足中心に1時間単位で売買してみよかなと、均衡の時は同じ幅で行って来い、切り上げ切り下げもわかりやすい感じ、今の状況はデイトレに持って来いじゃないかなぁって。AUD/JPYも少々、これはスイングでいいと思う、基本昼夜問わないのも生活リズム上の魅力でっす。USD/JPYで様子見ながらこれらの2ペアで利益を狙いまっす。
それにしても、円の売りはここらあたりで止まって欲しいですねぇ。
>>327 ゴールデンウィークってやっぱりトレード人口増えるんですかね?去年も一昨年も見てたら、やたらと動くなあって印象でしたよ。いよいよ今日から突入、土日トレード可能口座の人はバリバリ毎日やるんだろうなぁ、自分は平日だけビッシリと、何か買いたい物とか決めてモチベーションアップしつつ頑張りまっす♪
>>328 このまんまドンドン90ぐらいに向かって進むんだろうなって先月は予想してました。ところがドッコイ、また80円ちょい...いやあ、相場は何が起こるかわかんないですよね。もしかしてまだ下がっちゃうんじゃとか不安になりますけど、このあたりでたくさん買っとくしか作戦が思いつかないでっす。買うっていうのは何気に勇気がいるんですよね、売るほうが気分は楽みたいな。
***
今週はEUR/USDを中心にやってみようかなって予定してまっす。注目の理由はあの機械的な動き、これを60分足中心に1時間単位で売買してみよかなと、均衡の時は同じ幅で行って来い、切り上げ切り下げもわかりやすい感じ、今の状況はデイトレに持って来いじゃないかなぁって。AUD/JPYも少々、これはスイングでいいと思う、基本昼夜問わないのも生活リズム上の魅力でっす。USD/JPYで様子見ながらこれらの2ペアで利益を狙いまっす。
それにしても、円の売りはここらあたりで止まって欲しいですねぇ。
330
nyanko
2012-04-30 13:00:01
お久しぶりです。
GW、自然を満喫してのんびりしているうちに、ドル円、豪ドル円、下げてきましたね!
豪ドル円、明日の利下げ以降(直ぐかはわからないですが)81~80円はありそうな感じまできて、、78円台も以前はまさか、今はもしかしたら、に。
ケンミレ無料~から、日経の中期下落ライン(サイン)が4月24日に出た、とメールが来ました。ドル円がこの辺で上げない限り、日経、連休の谷間は素直に下げちゃいますね。
連休明け位から、5月半ば過ぎ位まで日経は上げて、末頃から下げていくイメージでいましたが、、、どんな上下動があるのか、注目です。(NYはすでに13600ドル位までで下降線辿りそうな)
豪ドル円は、とりあえず淡々と、下落を願って^^
GW、自然を満喫してのんびりしているうちに、ドル円、豪ドル円、下げてきましたね!
豪ドル円、明日の利下げ以降(直ぐかはわからないですが)81~80円はありそうな感じまできて、、78円台も以前はまさか、今はもしかしたら、に。
ケンミレ無料~から、日経の中期下落ライン(サイン)が4月24日に出た、とメールが来ました。ドル円がこの辺で上げない限り、日経、連休の谷間は素直に下げちゃいますね。
連休明け位から、5月半ば過ぎ位まで日経は上げて、末頃から下げていくイメージでいましたが、、、どんな上下動があるのか、注目です。(NYはすでに13600ドル位までで下降線辿りそうな)
豪ドル円は、とりあえず淡々と、下落を願って^^
331
めっちゃフォレックス
2012-04-30 18:20:11
nyankoさん、ど~もです~
こちらはどっこいどっこいな感じで頑張っとりまっせ~。ていうても嬉しいほどは儲からず、ちょっとええ酒でも買おうかないう程度のもんですが(笑)それなりに気分ええ感じでGWを迎えることができとりますわ~。
ポン円がこれけっこう動いてくれたもんで、買ったり売ったりで集中するのしんどかったですど、無事に休暇前に取引終えることができまたわ。ずるずるやるより休むときは休む!!大事ですもんな~。
ユーロも意外と単調に下げて何の影響もなかったみたいですな。これなら手ぇ出しとっても良かったんかな~と結果論で悔しい気持ちもありますけど、今回ポン円にかなり多めに突っ込んどりましたんで、おんなじ方向に動くんやったらボラの大きいぽん様で正解やったかなと、今回に限ってはそう思いますわ。
ドル円&豪円もえっらい下げとりますよね~。
言わはる78円(ドル円)台、これ来たら大変やなって思います、落ちるスパイラルにまた陥ってしまうんやないかと思いますわ。だいぶ前にレスった時にできれば経済の為にも円安応援しとるって言うた気持ちは今も変わりませんから踏ん張って欲しいところ。なんで円さんは正念場やで~!!って思とります(汗)
自分としてはたぶんおんなじような気持ち持っとるトレーダーも多いと信じとりますんで、それなりのところで円買いが一気に入る可能性もあるんちゃうかなと、そんな予想ですわ。
なんか応援しながら投資する気持ちって自分めっちゃ刺激的や思うんです。稼ぎたいけど、それと同時に正義感も持つみたいな。そえやからこそ投資にも勉強熱心になれるし。ほんま飽きん世界ですな~。
明日から5月、特に重要な区切りっちゅうわけじゃないですけど、また楽しみながら頑張りましょ~。
こちらはどっこいどっこいな感じで頑張っとりまっせ~。ていうても嬉しいほどは儲からず、ちょっとええ酒でも買おうかないう程度のもんですが(笑)それなりに気分ええ感じでGWを迎えることができとりますわ~。
ポン円がこれけっこう動いてくれたもんで、買ったり売ったりで集中するのしんどかったですど、無事に休暇前に取引終えることができまたわ。ずるずるやるより休むときは休む!!大事ですもんな~。
ユーロも意外と単調に下げて何の影響もなかったみたいですな。これなら手ぇ出しとっても良かったんかな~と結果論で悔しい気持ちもありますけど、今回ポン円にかなり多めに突っ込んどりましたんで、おんなじ方向に動くんやったらボラの大きいぽん様で正解やったかなと、今回に限ってはそう思いますわ。
ドル円&豪円もえっらい下げとりますよね~。
言わはる78円(ドル円)台、これ来たら大変やなって思います、落ちるスパイラルにまた陥ってしまうんやないかと思いますわ。だいぶ前にレスった時にできれば経済の為にも円安応援しとるって言うた気持ちは今も変わりませんから踏ん張って欲しいところ。なんで円さんは正念場やで~!!って思とります(汗)
自分としてはたぶんおんなじような気持ち持っとるトレーダーも多いと信じとりますんで、それなりのところで円買いが一気に入る可能性もあるんちゃうかなと、そんな予想ですわ。
なんか応援しながら投資する気持ちって自分めっちゃ刺激的や思うんです。稼ぎたいけど、それと同時に正義感も持つみたいな。そえやからこそ投資にも勉強熱心になれるし。ほんま飽きん世界ですな~。
明日から5月、特に重要な区切りっちゅうわけじゃないですけど、また楽しみながら頑張りましょ~。
332
nyanko
2012-05-01 15:15:31
めちゃフォレックスさん
78円台ってケイヨーさん等が以前チラッと書いておられた、豪ドル円のことです(汗、こっちは5月じゃないかも、ですが)。
米ドル円は、私も今回は79円前半位で止まるんじゃ、って気がしてます、相場は生物なんで?ですが、、
ポンドで、利益とれて.オメデトございます~。
は~い、楽しみながら、宜しくお願い致しますw。
78円台ってケイヨーさん等が以前チラッと書いておられた、豪ドル円のことです(汗、こっちは5月じゃないかも、ですが)。
米ドル円は、私も今回は79円前半位で止まるんじゃ、って気がしてます、相場は生物なんで?ですが、、
ポンドで、利益とれて.オメデトございます~。
は~い、楽しみながら、宜しくお願い致しますw。
340
ラブFX
2012-05-07 14:12:29
ゴールデンウィークも終わっちゃいましたねぇ。自分は結局近所のお祭りで騒いだだけで全然遠出もなく、お金もほとんど使いませんでした。おかげでこれからのトレードに資金を回せるんで大人しくしていて正解だったかなって感じです。休み中も結局円高状態ですけど、これ以上は...さすがに無いですよねぇ。
どこで買いを入れるか、この一本に絞り込んでやっていこうと思います。どこかでこの休み中にUSD/JPYは底になるんじゃないかっていう情報を見たもので、自分もきっとそうだろうとは思ってたんですけど、同じ展望を持っている人がいてちょっと勇気をもらいました。
ただ、まだ完全な底とは思えなくって、多分79円を触って反発かなぁなんて大雑把ですけど予想してまっす。かといってその後ずっと円安に進むとは思えないんですけどね...。超短期決戦で円安を追って、途中で売り抜け、今月中にまた下落かなぁ。どうでしょ。
EUR/USDはけっこうトレンドができてきた気がしてまっす、ちょっと小さめですけど。でも他のペアもトレンドっぽい感じなってて、でももう底なんじゃない??的な自分の見方があります。ちょっと気付くの遅かったかなぁ。それにして今日の朝の窓、スゴすぎでしょぅ...これ一体どこで戻すのかなぁ。
そこチャンスですよねぇ。
どこで買いを入れるか、この一本に絞り込んでやっていこうと思います。どこかでこの休み中にUSD/JPYは底になるんじゃないかっていう情報を見たもので、自分もきっとそうだろうとは思ってたんですけど、同じ展望を持っている人がいてちょっと勇気をもらいました。
ただ、まだ完全な底とは思えなくって、多分79円を触って反発かなぁなんて大雑把ですけど予想してまっす。かといってその後ずっと円安に進むとは思えないんですけどね...。超短期決戦で円安を追って、途中で売り抜け、今月中にまた下落かなぁ。どうでしょ。
EUR/USDはけっこうトレンドができてきた気がしてまっす、ちょっと小さめですけど。でも他のペアもトレンドっぽい感じなってて、でももう底なんじゃない??的な自分の見方があります。ちょっと気付くの遅かったかなぁ。それにして今日の朝の窓、スゴすぎでしょぅ...これ一体どこで戻すのかなぁ。
そこチャンスですよねぇ。