Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

FX

ケイヨー
2011-02-22 09:35:10

為替やってる人います?
投稿 初めての方へ RSS

281
ちょこっとトレーダー
2012-02-22 16:03:25

こんにちはー
その名の通りちょこっと資金でちょこっと投資してます。

さっき米ドル調べたら1米ドル = 79.8913478 円

だいぶ円安になってきましたね。でもまだ製造業者はこれでも厳しいって声が多いみたいです。昨日だったか一昨日だったか、このまま80円後半ぐらいまでは戻るだろうっていうアナリストの話もありましたけど、戻るって言っちゃうと相場に影響があったりしないのかなーなんて思うんですけど、それで影響受けるほど市場は小さくはないですよね(汗)

最近口座の鞍替えを考えているんですけど、自分的に興味があるのは

・オアンダジャパン
・サクソバンク
・アヴァトレードジャパン

の3社なんです。

どれかに口座持っている方の使い勝手の感想とか教えてもらえると助かります。

オアンダは100円から投資できるみたいでちょこっとな自分には楽しめると思ってるんですけど、スプレッドが広いらしいですね・・・。でも魅力的、思いっきり資金を分散して売買してみたいです。目指せ複利の破壊力、みたいな。

宜しくお願いします、ちょくちょく来ます^^
282
ケイヨー
2012-02-23 17:00:04

>nyankoさん
ドルは月曜決済しました。
76.9→79.63 (+2.73)

ノーポジになったので、次は豪ドル行こうと思ってます。
少し高い指値になるのですが、85, 84, 83で買い指しです。
買い下がります。買えなかったら、また考えます^^;

>ringoさん
私は店頭じゃないので参考にならないと想いますが、株ドットコムで大証FXをやってます。
外出で画面に向かえる時間が少ないので、向こう1週間指せてUターン注文もできるのが気に入ってます。
知人はFXTFとかいう所のメタトレーダーでゴリゴリやってるようです。
これは店頭取引になるのかな?よく理解していませんが、すごい使いやすくていいようです。

あと話は少し違いますけど、去年に自動取引のFXを試してみました。
ひまわり証券とGFTのミラートレーダーを使いました。
1ヶ月のトータルですけど、ひまわりは少しマイナス、ミラートレーダーはトントンでした。
が、なんか相場を張ってる気がしなくて、面白くないから止めちゃいました^^;

とはいえ、ちゃんと儲かるんだったら興味はあるんですよね~。
ここの掲示板で自動取引をやったことがある人がいたら、ちょっと話をしたいですね。。。

>ちょこっとトレーダーさん
はじめまして、ですよね?
私もちょこっとの金額で楽しんでます。よろしくお願いします!
283
ちょこっとトレーダー
2012-02-24 17:15:35

ケイヨーさんありがとうございます、こちらこそ今後も宜しくお願い致します^^

さっきチャート見ましたけどけっこうヒゲが出てる地点多いですね、こういう時って自分は平均足が役に立つと思ってよく使っています。たらればになりますけど79円ぐらいから買い増してくれば良かったあ・・・。

この間お話した口座乗り換えの話なんですけど、とりあえずオアンダを開きました。メールだけですが対応も親切で開設もサクサクでしたね。で、100円単位でやることにしました。しかし、ほんとに100円なんですね、すごい・・・。

数万円の資金でもポジションいくつ持てるんだという感じでどのポジションがグングン資金を増やしてくれるか今から楽しみにしてます(どんだけポジティブw)。

今まではヒロセのLIONFXを使ってたんですけど、レバレッジ規制以降は至って普通の口座になっていまい・・・。400倍でポン円をやっていた頃が懐かしい。

>ケイヨーさん
>自動取引

シグナル配信系のなら利用したことがあります。ただ海外のもので、あまり使い勝手は、という感じでした。ドローダウンがすごくて結局やられちゃいました、これもいい経験ですね^^;

今更ですが、リピートイフダンはリスク管理ができるんじゃないかと思って検討中です。
284
めっちゃフォレックス
2012-02-29 19:56:30

お邪魔します。めっちゃ充実してる板。取引状況レスってくれる人もいてすっごい参考になります。ハイレバポン円、たしかにあれは良かった。あのスリルは趣味の範囲でやる分にはたまらん面白さがありましたよ。けど今はもうじっくり構えて為替と向き合っていこ思うんでドル円一本。買い持ちで頑張ってる最中です。今後どうなるやろうって心配もあるんですけど、僕的にはもっと円安に進むことを信じてる感じですわ。なんか理想は90円前後っていう発表もあったんでそこを目指してますよ。

79円をまた割るようなことは心配せんでいいのかな。これからはここ割られたらちょっときっついなあという感じ。

そういえばどっかで見たんやけど、自動売買は複数ポジ持つのも作戦らしいですね。実質何人もの別人格のトレーダーが取引するゆうことなんで、売買ルールがランダムになってリスク分散できるんやそうな。そう言われたら気にはなりますな。けどシグナル配信なんかやと信頼さしてもらえるトレーダー探すの大変そうですな。
285
ケイヨー
2012-03-01 01:28:33

>nyankoさん
やっぱり豪ドル買えなさそうですw
ありがちパターンww


>ちょこっとトレーダーさん
本当に押さないですね。株も為替も、ちょっと急ぎすぎな気がします。。
まぁでも、無理に入らなくていいのが個人の強み、ゆっくり入り時を待ちたいですね!

シストレについては、まぁ儲かるんだったら、ありっちゃありなんですけどね。
一度システムがおかしくなっちゃうと、自動お金ばらまきマシーンに変貌してしまうので
負けた時のやるせなさが激しすぎるんですよ(笑)

海外のツールが使い勝手が悪いっていうのは、私も全面同意ですw
外人さんたちは、なんであんなによくワカランものを使いこなせるのだろうと
不思議でなりませんww
286
nyanko
2012-03-03 21:52:16

ケイヨーさん、こんばんは^^、
お忙しいのですね、私も、何だか忙しかったです。。

それでも、あんなに高い豪ドル買えないと思いつつ、88円近くまで行きそうだったので、
87円前半で飛び乗り、昨日おりました。ちょっと新しい取引画面を体験。

めちゃフォレックスさん、手堅いですね。ドル円は、まだ上がりそう、と、思います、、もう上がってしまいましたけどw

シストレ、流行っていますが、どうも気が乗らず、、、今年に限れば、面倒なら、日経のブル投信に放り込んでおけば宜しいって気もします。はい、面白味はないですが。

287
天の邪鬼
2012-03-03 22:11:13

2日ムーディーズは ギリシャ国債を 最低ランクのCに格下げすると発表した。
288
ちょこっとトレーダー
2012-03-05 18:23:20

>285
ケイヨーさんこんばんはー^^

ほんと押し目かなと感じる瞬間、ほとんどないですよね。何だか怖いなーなんて思ってる次第です。シストレって傍から見てる分には面白いですよね。すっごいドローダウンとか、いろいろ見てるとびっくりすることが多いですよー。

自動お金ばらまきマシーンとか当てはまるものもあるかもです(笑)

あまり取引回数が多過ぎるとpip売上狙いなんじゃないかなーなんて変に勘ぐっちゃったりして、システムの選択も楽ではないですよね。

>286
nyankoさんこんばんはー^^

今見たら豪ドル87円ぐらいですね。直近の日足、すごっ・・・。ズドーンっていう感じでしたね。でもここのところ意外と規則的だなって思って、利幅も小さい割に難しかったかなって思いますから変動で幅ができてくれたおかげでチャンスは広がったといえますよね。

あんまり乱高下されると見事に逆逆でやられてしまうこともあるので、それに気をつけながらって感じかな。

>287
天の邪鬼さん

ついに最低ランクまで・・・。もはや回収できる見込みは少しも無くなってきちゃったのかな。
289
nyanko
2012-03-06 07:09:17

ちょこっとトレーダーさん、 おはようございます。

私もちょこっと、です。
昨日の急降下、残念ながら、見れませんでした。
もう86円台つけたんですね、
290
天の邪鬼
2012-03-07 01:49:41

>ちょこっとトレーダーさん
初めまして、ギリシャ格下げ今頃に成って・・!
折り込み済だと思い、ユーロ円 売りそびれましたわ ・・。
291
めっちゃフォレックス
2012-03-07 17:36:26

ど~もです。またまたお邪魔しますです。

>>286
ドル円めっちゃ下がってます。nyankoさんの言わはる通りにこっから上がるんやったら、ちょうど狙い目なんと違うかっていうラインやと思います。ここでいつもより多めに行くか~って考えたりしてるんですけど、もうちょっとグラグラ動くの見守ってから、それでもあんまり動かんかったら80.5円から82円の間のどっかで持とうかなっていう感じ。

また円高にいくかとか想像もしてまいますけど、あんまりそういうネガティブなこと考えるんも経済の為にええことないかみたいな、ちょっと正義感も持ってみたりして、やっぱり100円弱に向かって進むことを信じることに。ここで持って100円まで行ったらけっこう儲かりますし、ストップ小まめに切り上げていってどこででも利食えるように仕込んどこ思います。あんまり欲張らんようにしますわ。

今のあたりの値でしばらく行き来してオシレータが落ち着いたら乖離率見ながらチビチビ戻りも狙っていきながらやりますよって。ドル円はここ最近よりはけっこうトレードしやすい感じになってきた思ってます。売りも買いもいけるようになったんはかなり嬉しいですよ。

ほな、また皆さんとお話させて下さいm(_ _)m
292
匿名さん
2012-03-10 01:31:37

ドル円が跳ね上げてますね!何かあった?
293
ケイヨー
2012-03-13 17:50:18

>nyankoさん
後出しですみませんが、こないだ株が急落した時に豪ドルを買えてしまってました。
指してるだけで放置していて、気付かなかったですw
投資家として、ダメダメですね・・・
85.0買 1/10
86.0買 2/10

シストレは個人的にはあまりおすすめしませんので、やらないでいいと思いますよ。
自分でロジックを作れるなら別だと思いますが。

>ちょこっとトレーダーさん
短期間だけ成績が良くても分からないんですよね。
どんなにいいプログラムでも、履歴を見ていたら3ヶ月とか半年の間、全然プラスに
ならないことも茶飯事で、その間に気持ちがイライラしてしまわないかとか、
そんなことを考えてると積極的に自分の大事なお金をつぎ込もうとは思えないんですよね。
294
ケイヨー
2012-03-13 17:51:26

投稿した後で気付いた!
86.0買 1/10
85.0買 2/10
こっちが正解でした、失礼!!
295
nyanko
2012-03-14 08:43:30

ケイヨーさん、おはようございます。

ずいぶん買えていたんですね! のんびりしてて、プラスで、^^

私は、ドル円82円割れで拾い、昨夜指値してたら、83円で抜けてました。

これからは調整待ちしてみようかな、、、
296
めっちゃフォレックス
2012-03-14 11:48:17

ど~もです。おはようございますです。

ドル円堅調にジリジリ上がっとりますね。ここんところは15分とか30分見ながら小さ~く頂いたりしとります。もうちょっと増えたら他の通貨ペアにコロがしていこかな~と思てます。292さん、あれはなんの現象やったんですかね、びっくりするほどのもんではないですけど前後の期間と比べたらえっらい動きましたよね、買っといたんであやかれたのは嬉しんですけど、今度は一気に落ちるんやないかって内心ビクビクしとりました。ちょっと牽制みたいな動きにも感じ取れましたわ。

今日は午前の早い時間にレンジを一段階上げた感じになっとります。その後またちょっと上がって、レンジ→上がり→レンジ→上がり、みたいなこと繰り返していきそう。レンジで買われ過ぎを調整しとる感もあるんで、テクニカル派にはなかなか手強い状況なんやないかなっていう印象ありますね。

自分が今集中しとる15分30分あたりはかなり買われ過ぎ表示、一発売りを持って一掬いしとこかな。わかりやすいうちに頑張っとこ思います。ここからまた調整されてオシレーターでは落ち着いてわからんなってくるんですよね・・・(-.-;

皆さんめっちゃ的確に利確されとるみたいで、ここは凄腕トレーダーさんがようけおるなあと思いました。これからも売買レスとか参考にさしてくださいm(_ _)m

ちなみに自分は相場の状況見て今後はスイングも入れていこかと思ってます。今はガンガンスプレッドで売上に貢献してしもとる感じwww別にそれを回避する目的やないんですけど、長期的に見て売買回数は少ないほうがええって言いますよね。
297
ケイヨー
2012-03-14 16:39:42

>nyankoさん
豪ドルはいいですね、建玉あるだけで増えていくのでw
利下げの動きもあるようですし、急落があるかも知れませんが、まだ7/10枠を残していますし、
基本買い下がり方針で今年一杯は持ち続けるのもいいかな、なんて考えてます^^
ほんとフシギなんですけど、NKよりもFXの方がよっぽど取れるんです・・・
そのうちヤラレそうですが。

>めっちゃフォレックスさん
オシレータを全く見てなくてすみませんが、ドル円は株みたいに異常値のまま張り付いてるって
ことはないんでしょうかね?チャートを見る限り、暴騰と言える角度で上がってると思いますので
オシレータもおかしくなってるんじゃないかと思うんですけどね・・・
テクニカル準拠のトレーダーは、FXでもヤラレてそうな気がします。
298
ケイヨー
2012-03-16 02:45:25

>nyankoさん
豪ドル、さっき決済しましたよ~!
85.0→87.7 (+2.7)
86.0→87.7 (+1.7)
いい小遣いになりましたw
88円処がひとまずの頭打ちじゃないでしょうかね!

米ドルを85.5円売りで待ってますけど
ここまで行くかなぁ~、いかないだろうなぁ~、、、
やばい、もう寝ないと。。
299
天の邪鬼
2012-03-16 03:15:23

ドル円 83円前半が 目先 底と見て買いました。
300
nyanko
2012-03-16 08:56:29

おはようございます。

ケイヨーさん、おめでとうございます!

昨日は、夕方から、途中参加で、ドル円を売り、薄利でした。83後半からぽろぽろとで、83,30決済。

ドル円、また上がってきましたけど、不動産屋さんは、来週から強烈に売りのようですよ~

ドル円82円台があると良いですが、天の邪鬼さんの辺りが底でしょうか、分かりません~

豪ドル、どうかな~ ゆっくり指値が成功のもとなんですね。
激しい動きに最近疲れちゃって(汗)。。


  • 拡大

    1.0

名前