個別株スレ その2
管理人
2011-02-03 00:31:19
651
鷹
2011-10-27 17:26:03
には安くなれば買い乗せたい株。
小生の公開値@111を大幅に割ることはないでしょう。
賄賂事件⇒赤字転落⇒株価1/9の下落から、
大震災公共事業の共同請負企業群の一社に潜り込めた努力は買いに値する。
共同請負企業群の中で最も割安と思料する。
年商2600億の企業に総額2400億の仕事が及ぼす今後の好影響は中期2倍以上を狙えるでしょう。
中期株は買ったら忘れることが肝要。
目先を狙うなら別の株が良い。
小生の公開値@111を大幅に割ることはないでしょう。
賄賂事件⇒赤字転落⇒株価1/9の下落から、
大震災公共事業の共同請負企業群の一社に潜り込めた努力は買いに値する。
共同請負企業群の中で最も割安と思料する。
年商2600億の企業に総額2400億の仕事が及ぼす今後の好影響は中期2倍以上を狙えるでしょう。
中期株は買ったら忘れることが肝要。
目先を狙うなら別の株が良い。
652
落穂拾い42
2011-10-27 20:09:03
鷹さん、いつも貴重な情報ありがとうございます。鷹さんが旗、風、人の心の実践はこうするのさって言う具体例を垣間見させていただいた気がします。また同じ様に披露していただけたら幸いです。(に)には未だ参加出来ていないので、下方修正を機に参加させていただきます。(て)と(ソ)は、小ロットですが参加させていただいています。押せば買い増す予定です。
653
鷹ファン
2011-10-30 00:42:57
TPP関連で商社株を狙っています。
鷹さんからも商社、自動車の押し目
との投稿有りました。
鷹さんからも商社、自動車の押し目
との投稿有りました。
654
鷹
2011-10-31 09:22:11
>No.653 by 鷹ファンさん
押目買いで良いと思います。
今は大相場の助走に過ぎません。
押目買いで良いと思います。
今は大相場の助走に過ぎません。
655
鷹ファン
2011-10-31 09:40:42
鷹さん
レベルの低い者にもご親切に
教えていただき、本当に
有り難いことと感謝しています。
レベルの低い者にもご親切に
教えていただき、本当に
有り難いことと感謝しています。
656
鷹
2011-11-01 11:35:26
みは今日のような時@176~が仕込み場。
657
超鷹ファン
2011-11-01 15:21:25
目をつぶって、☆を寄りで5000株買い。
@167円×15,000株となりました。
買い下がり狙いでしたが、190円まで戻ったのは、正直意外な感じ。
鉄:82円×25万、西:118円×20万 決算通過し、三銃士の復興相場に期待です。
@167円×15,000株となりました。
買い下がり狙いでしたが、190円まで戻ったのは、正直意外な感じ。
鉄:82円×25万、西:118円×20万 決算通過し、三銃士の復興相場に期待です。
658
不動産屋
2011-11-02 00:45:12
6665
重要変化日 ★11月14日。 買い狙い。
重要変化日 ★11月14日。 買い狙い。
659
鷹ファン
2011-11-02 01:03:28
メダカ可愛い。
雑魚ばかりでなく、
マグロやクジラも狙いたい。
鷹さんのように。
雑魚ばかりでなく、
マグロやクジラも狙いたい。
鷹さんのように。
660
超超初心者
2011-11-02 01:16:26
鷹ファンさん
ここの皆さんは鯛やハマチをたくさん釣っておられますよ
ここの皆さんは鯛やハマチをたくさん釣っておられますよ
661
SWT
2011-11-02 13:05:20
日経、目先日足基準線割れは行き過ぎか。
ダウは今月中に今一度200日MAを試し、
そこがダブルトップ(※QE3は無し想定)。
ダウの天井後の幸福感がいつまで続くかによるが
年内辛うじて踏ん張るならば(※大統領選挙前年の株価は下げない)
今月下旬から1ヶ月程度値を飛ばす銘柄が出てくると思う。
日経は相対的出遅れ感から12月SQ辺りまで延命も。
年初来高値更新銘柄に注視。
ダウは今月中に今一度200日MAを試し、
そこがダブルトップ(※QE3は無し想定)。
ダウの天井後の幸福感がいつまで続くかによるが
年内辛うじて踏ん張るならば(※大統領選挙前年の株価は下げない)
今月下旬から1ヶ月程度値を飛ばす銘柄が出てくると思う。
日経は相対的出遅れ感から12月SQ辺りまで延命も。
年初来高値更新銘柄に注視。
662
SWT
2011-11-02 16:09:06
以前に書いた1719ハザマ。
順調に震災直後高値152に到達。
出来高増加の割りに個人が騒いでいない。
大化け候補かと思う。決算発表は10日。
順調に震災直後高値152に到達。
出来高増加の割りに個人が騒いでいない。
大化け候補かと思う。決算発表は10日。
663
SWT
2011-11-04 15:35:42
以前に書いた1926ライト工業。
ジワジワと年初来高値更新。この流れが継続するか。
ハザマ同様、出来高の割りに個人が騒いでいない感はある。
除染関連でまとめて動くようになればしめたものだが。
1916も11月に入ってからよく動いている。
今日の相場は結構見どころが多かった。
6754と7518も相変わらず揃って良い動きをしている(LTE関連?)。
3110の動きも来週注視。
ジワジワと年初来高値更新。この流れが継続するか。
ハザマ同様、出来高の割りに個人が騒いでいない感はある。
除染関連でまとめて動くようになればしめたものだが。
1916も11月に入ってからよく動いている。
今日の相場は結構見どころが多かった。
6754と7518も相変わらず揃って良い動きをしている(LTE関連?)。
3110の動きも来週注視。
664
鷹ファン
2011-11-04 18:22:34
加藤氏銘柄が狂喜乱舞らしい。
665
匿名さん
2011-11-04 21:35:01
般若の会ですか
666
不動産屋
2011-11-05 03:02:48
円高大天井打ちと判断。
来年大発会から大相場入り。7820~11450(12450)
ドル円とのタイムラグが2か月。年末迄は虎が獲物を取る前にしゃがみ込む時期です。
来年は大相場入りです、大納会まで上昇相場。
米ドル、8H買い指示で買います。 現在現物76.90円(手取り)。65万ドル余のみ保有。
保有現金。
30%=株 (基本6銘柄)
20%=米ドル
20%=1321 (8200円以下を随時継続して買います)
来年大発会から大相場入り。7820~11450(12450)
ドル円とのタイムラグが2か月。年末迄は虎が獲物を取る前にしゃがみ込む時期です。
来年は大相場入りです、大納会まで上昇相場。
米ドル、8H買い指示で買います。 現在現物76.90円(手取り)。65万ドル余のみ保有。
保有現金。
30%=株 (基本6銘柄)
20%=米ドル
20%=1321 (8200円以下を随時継続して買います)
668
鷹ファン
2011-11-07 14:17:46
こんにちは。今日はみ・買えました。これで鷹さん銘柄揃いました。
@176~ は仕込み場と、ここまで具体的に教えて下さる鷹さまに心より感謝致します
有難うございます。
だ・3333・なども期待です。 不動産屋さんの書き込みもいつもわくわく拝見させて頂いています。このような掲示板に出会えたのも*氏のお陰かもですね。
こちらに集われる皆様に神のご加護をと願います。
SWTさんハザマ順調ですね。ライト工も^^;上昇相場入りに大いに期待しています。
@176~ は仕込み場と、ここまで具体的に教えて下さる鷹さまに心より感謝致します
有難うございます。
だ・3333・なども期待です。 不動産屋さんの書き込みもいつもわくわく拝見させて頂いています。このような掲示板に出会えたのも*氏のお陰かもですね。
こちらに集われる皆様に神のご加護をと願います。
SWTさんハザマ順調ですね。ライト工も^^;上昇相場入りに大いに期待しています。
670
鷹ファン
2011-11-09 00:55:44
6665
8604
年初来安値更新
酷いですね。
8604
年初来安値更新
酷いですね。
671
鷹
2011-11-09 10:48:54
5491 に 現値@155 目先割切り
仕手株なので割り切れない方は買うべきではない株。
仕手株なので割り切れない方は買うべきではない株。
672
匿名
2011-11-09 12:16:56
超超初心者さんに紹介していただいた4406が後場からストップ高になりそうな勢いですね。
私は買えませんでしたけど。
私は買えませんでしたけど。
673
鷹
2011-11-10 10:45:31
5491、@163 買い乗せ。
割切り参戦可の方のみ。
割切り参戦可の方のみ。
674
鷹ファン 花
2011-11-10 11:15:03
鷹さん もうすぐ卯の刻ですね、
幕間つなぎの5491 強いです。
一陽来復。
幕間つなぎの5491 強いです。
一陽来復。
675
匿名
2011-11-10 13:43:04
3333 買いました。
676
鷹
2011-11-10 13:47:57
>No.674 by 鷹ファン 花さん
今は、寅の刻です。
もう直ぐ卯の刻ですね。
一陽来復、良い表現です^^
今は、寅の刻です。
もう直ぐ卯の刻ですね。
一陽来復、良い表現です^^
677
鷹ファン 花
2011-11-10 14:05:35
いつも本当に
ありがとうございます。
私には手におえない相場。
鷹さまはじめこちらの皆さまに感謝いたします^^
ありがとうございます。
私には手におえない相場。
鷹さまはじめこちらの皆さまに感謝いたします^^
678
こう
2011-11-10 15:01:22
今日はまちぶせ星拾いです。^^
679
SWT
2011-11-10 15:32:10
今は個別オンリーで全体相場及び主力所は触ってないが
ダウは日足基準線の攻防見極めかと思う。
基準線割らず上に戻るなら、そこから日本株全体もようやく上値が軽くなるはず。
ダブルトップで下、とも思っていたがこだわりすぎず、そこは柔軟に。
個別の面白い相場の行方を見ながら、全体相場の行方を計っていこうと思う。
来年の1月、4月辺りも何ぞありそうには思うので
どこで買うのが一番良いのかは個別によるのかなあ。
今日は4704を2460辺りから少し買い下がってみた。どうなのかな。
ダウは日足基準線の攻防見極めかと思う。
基準線割らず上に戻るなら、そこから日本株全体もようやく上値が軽くなるはず。
ダブルトップで下、とも思っていたがこだわりすぎず、そこは柔軟に。
個別の面白い相場の行方を見ながら、全体相場の行方を計っていこうと思う。
来年の1月、4月辺りも何ぞありそうには思うので
どこで買うのが一番良いのかは個別によるのかなあ。
今日は4704を2460辺りから少し買い下がってみた。どうなのかな。
680
SWT
2011-11-11 09:42:05
オリンパス。
1388の半値八掛け二割引で遊び中。
1388の半値八掛け二割引で遊び中。
681
SWT
2011-11-11 10:03:04
オリンパス。
主力利食いで利益分のみ放置。
ゼロになっても構わないので今後を見守ります。
主力利食いで利益分のみ放置。
ゼロになっても構わないので今後を見守ります。
682
鷹
2011-11-11 10:05:08
>No.680 by SWTさん
小生も遊んでいます^^
つぶれた会社は遊び買いです。
深追いはしません。
PBR0.3未満なら買収検討です。
小生も遊んでいます^^
つぶれた会社は遊び買いです。
深追いはしません。
PBR0.3未満なら買収検討です。
683
鷹
2011-11-11 10:25:06
オは日計りで手仕舞いました^^
684
カープ
2011-11-11 10:25:06
ソ、決算ですね。おそらく他銘柄のように、通期は先行きの見通しがなんとかかんとかで上方修正は見送りかな。地合いが悪いから、株価にも期待が入ってないから、無難に通過するでしょうね。
上ブレして大相場スタートするように一応祈っておこう、、、。
上ブレして大相場スタートするように一応祈っておこう、、、。
685
SWT
2011-11-11 10:38:04
鷹さん、おはようございます。
いつもながらこういう会社を触る時は
何せ負けないことが大事だと思うので、私も深追いせずです。
買収含め、私には全く先が読めないので
後は時々観察するだけです(笑)
いつもながらこういう会社を触る時は
何せ負けないことが大事だと思うので、私も深追いせずです。
買収含め、私には全く先が読めないので
後は時々観察するだけです(笑)
686
SWT
2011-11-11 13:45:05
先日から引き続き注目中の3110。
4406と同種かと見ていたが
ここ数日の出来高に比べてあまり個人が騒いでいない。
やはり大化け期待。
4406と同種かと見ていたが
ここ数日の出来高に比べてあまり個人が騒いでいない。
やはり大化け期待。
687
鷹
2011-11-11 13:46:07
こういう地合は、目先遊び株が良い動きをします。
今日は、だ、がいいですね^^
今日は、だ、がいいですね^^
688
匿名
2011-11-11 14:02:20
昨日、 だ、参戦しました。これから日経↓だとまだ下がるかと小ロット買いでした。
でも今日みたいに上げるともっと買っとけば・・と思いますね。
この会社、最近よくコマーシャルしてますね。
鷹さんご旅行楽しんでらして下さい^^♪
でも今日みたいに上げるともっと買っとけば・・と思いますね。
この会社、最近よくコマーシャルしてますね。
鷹さんご旅行楽しんでらして下さい^^♪
689
鷹ファン
2011-11-11 18:47:28
ソは酷い決算、来週300割れまであるかもですね?タイ洪水被害も織り込んでないようで、ショックです。
690
初心者
2011-11-12 13:12:38
鷹さん銘柄、ソも壮絶下方修正かぁ。なんか、上げさせて、下方修正でドスンが鷹さん銘柄の特徴なような。嵌め込まれてる気がするのは、自分だけでしょうか?
691
鷹ファン
2011-11-12 14:17:32
そんなやつ おらへんやろう。
あんさんだけやでー。
3番底発言で、私のように早まって売ってもたヘタ(〇〇屋さん失礼)はいるようですが。
あんさんだけやでー。
3番底発言で、私のように早まって売ってもたヘタ(〇〇屋さん失礼)はいるようですが。
692
投資家
2011-11-12 19:30:33
確かに、鷹さん程の影響力があれば、嵌め込むことも出来るだろうが、そんな姑息なことを鷹さんがしないじゃろ。
693
ギブミー
2011-11-12 21:16:33
No.690 by 初心者 さん
鷹さん銘柄、ソも壮絶下方修正かぁ。なんか、上げさせて、下方修正でドスンが鷹さん銘柄の特徴なような。嵌め込まれてる気がするのは、自分だけでしょうか?
↑
このような書き込みは、いままで何度も目にしていますが
そのような考え方しかできない人は、たぶん相場の世界で生きていけないと思うんだけど。
そんなことないのかな。
鷹さん銘柄、ソも壮絶下方修正かぁ。なんか、上げさせて、下方修正でドスンが鷹さん銘柄の特徴なような。嵌め込まれてる気がするのは、自分だけでしょうか?
↑
このような書き込みは、いままで何度も目にしていますが
そのような考え方しかできない人は、たぶん相場の世界で生きていけないと思うんだけど。
そんなことないのかな。
694
ギブミーファン
2011-11-12 22:09:21
ギブミーさんの言うとおりだと、わたしも思う。
ギブミー族はだまされて損をする、だましてはめ込む側が圧倒的に有利な世界。
しかし、鷹さん銘柄の特徴が分かっていながら、同じ罠にはまる初心者さんにも責任が無いとはいえない気がする。
ギブミー族はだまされて損をする、だましてはめ込む側が圧倒的に有利な世界。
しかし、鷹さん銘柄の特徴が分かっていながら、同じ罠にはまる初心者さんにも責任が無いとはいえない気がする。
695
來
2011-11-12 22:18:08
親切心でいってるのをはめこみ・?投げろ。おれがかっちゃる。こうゆうやからは一生人のせいにしていきていかはるのやろ。
696
萬田
2011-11-12 22:32:31
初心者はん、そないな事言うとったら地獄に落ちまっせ。
気ぃつけなはれや。
気ぃつけなはれや。
697
落穂拾い42
2011-11-12 22:54:53
ソがもし300円切るなら、喜び勇んで買い増しします。そこまで下がるかは疑問ですが。小ロットで、かつ遅れて参加する者にはありがたいチャンスです。後は、鷹さんがおっしゃる通り来年末までじっくり騒がず待ちます。それで駄目でも、分相応の投資額なら良い経験かと。嵌め込みを心配するより、鷹さんの相場の張り方を学べチャンスと考えては。
698
匿名
2011-11-12 23:37:02
ソが10/6辺りからふっと上げて行ったのが不思議でした。
暫く調整してからだろうなぁと思っていたのですが。
東2、新興株は上級者の方がさわる株、と思っているので
私は参戦してもへっぴり超短期です。
暫く調整してからだろうなぁと思っていたのですが。
東2、新興株は上級者の方がさわる株、と思っているので
私は参戦してもへっぴり超短期です。
699
sa
2011-11-13 01:25:26
それぞれの立場で言われていることはそのとおりだとおもいます。
相場は自己責任。
けれども、多くの人がすべて相場に精通して技術が高く、資金も潤沢な方ばかりではないので人のいうまま売買すると想定外に損失が出て失敗することも多いと思います。
相場って失敗してみてからでないと気付かないことも多いとおもいます。
皆が強気に傾いているときほど慎重にしなければならないとか。。
大相場が来ると聞くと、乗り遅れたくないという気持ちも働くのですが、冷静に考えるようにしたいですね。
結局はチャートをみて自己防衛するしかないと思います。
鷹さんの方針でもありましたが5.10日線のデッドクロスも注意ですし。
急落は買って少し上昇したところで回転させて仕込み単価を下げたり、下値を切り下げて移動平均線が下向きのまま回復しなければ手仕舞って様子をみるとかして資金管理をするしかないのではないでしょうか。
今年の上昇予想が地震で外れたように、来年だって何が起こるかわからないですので万一ロスカットという事態になったときに損失をできるだけ少なくすることを考えながら相場を張っていくようにしたいですね。
なくなっても良い資金で割り切って何年か先の夢を買うというなら気にしなくてもOKかもしれませんが。
相場は自己責任。
けれども、多くの人がすべて相場に精通して技術が高く、資金も潤沢な方ばかりではないので人のいうまま売買すると想定外に損失が出て失敗することも多いと思います。
相場って失敗してみてからでないと気付かないことも多いとおもいます。
皆が強気に傾いているときほど慎重にしなければならないとか。。
大相場が来ると聞くと、乗り遅れたくないという気持ちも働くのですが、冷静に考えるようにしたいですね。
結局はチャートをみて自己防衛するしかないと思います。
鷹さんの方針でもありましたが5.10日線のデッドクロスも注意ですし。
急落は買って少し上昇したところで回転させて仕込み単価を下げたり、下値を切り下げて移動平均線が下向きのまま回復しなければ手仕舞って様子をみるとかして資金管理をするしかないのではないでしょうか。
今年の上昇予想が地震で外れたように、来年だって何が起こるかわからないですので万一ロスカットという事態になったときに損失をできるだけ少なくすることを考えながら相場を張っていくようにしたいですね。
なくなっても良い資金で割り切って何年か先の夢を買うというなら気にしなくてもOKかもしれませんが。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。