個別株スレ その2
管理人
2011-02-03 00:31:19
300
匿名
2011-06-28 10:37:01
最近は鷹さん銘柄が+何パーセントとか、あがってる日だけ報告する人みなくなりましたね。
無事だったらいいんですけどね。
無事だったらいいんですけどね。
301
匿名
2011-06-28 11:08:28
超超初心者さん空売り銘柄のJUKIやっぱり爆弾投下されましたね。
お陰様でかなり利益でました。240円代は売りって言葉信じてました。またよろしくお願いします。
お陰様でかなり利益でました。240円代は売りって言葉信じてました。またよろしくお願いします。
302
SWT
2011-06-28 11:33:48
なおさん、こんにちは。
凄く当たり前のことしか書けませんが、もしも本格上昇に転じるのであれば
各MA(5,10,25,50,75,100,200etc)が次々とGCして右肩上がりに転じるはずです。
雲やら何やら色々と246~248円辺りにあるので、そこを大きく割らなければ
このまま放っておくかー、とその程度の大らかさで買いスイングです。
全体相場の先行きも、もしかしたら上かな?とは思っているのですが、まだあくまで打診買いまでです。
これは人それぞれだと思うのですが、
私の場合、スイングで買ったのにどうしても目先の動きに流されてしまう時は
それは相場の強さに対して自分の投資資金額が大き過ぎる時だと思っています。
トレンドがはっきりしていないのになぜか勝負に行ってしまってる、とか。
そういう時は、落ち着いて保有出来る(LC出来る)程度にまで、額を落とすことにしています。
凄く当たり前のことしか書けませんが、もしも本格上昇に転じるのであれば
各MA(5,10,25,50,75,100,200etc)が次々とGCして右肩上がりに転じるはずです。
雲やら何やら色々と246~248円辺りにあるので、そこを大きく割らなければ
このまま放っておくかー、とその程度の大らかさで買いスイングです。
全体相場の先行きも、もしかしたら上かな?とは思っているのですが、まだあくまで打診買いまでです。
これは人それぞれだと思うのですが、
私の場合、スイングで買ったのにどうしても目先の動きに流されてしまう時は
それは相場の強さに対して自分の投資資金額が大き過ぎる時だと思っています。
トレンドがはっきりしていないのになぜか勝負に行ってしまってる、とか。
そういう時は、落ち着いて保有出来る(LC出来る)程度にまで、額を落とすことにしています。
303
なお
2011-06-28 12:22:11
SWTさん、ありがとうございます。
おっしゃる通りだと思います。目先の動きに捕われすぎていたようです。
視野を広げて観察していきます。
ありがとうございました。
おっしゃる通りだと思います。目先の動きに捕われすぎていたようです。
視野を広げて観察していきます。
ありがとうございました。
304
超超初心者
2011-06-28 13:25:37
匿名さん良かったですね
かなりしこりができたんでまだまだ面白くなりそうですよ
半分位リカクもありですけど
かなりしこりができたんでまだまだ面白くなりそうですよ
半分位リカクもありですけど
305
通りがかり
2011-06-28 14:54:02
鷹さんが公開した銘柄を平然と全力売り、勝てばよい,その神経がわからない。もう二度と公開はされまい。黙って売れ
307
トレーダー
2011-06-28 15:11:52
どこの掲示板にも自分がホールドしてるのが曲がれば非難する人いますね。こういう人が元で荒れる事が多いですから構わないのが一番ですね。鷹さんや超超初心者さんがせっかく教えてくださってるのにこういう人が元で去っていかれるのが悲しいですね。
308
匿名
2011-06-28 19:00:02
305はjukiでナイアガラになって大負けしたんですね。 わかります。
309
サザンクロス
2011-06-29 09:23:38
6440を持っているのですが、すごい動きですね。
大引けで222を割ったら、途転売りしようかと思っています。
大引けで222を割ったら、途転売りしようかと思っています。
310
鷹
2011-06-29 09:50:31
6440、大引222割れは追い上げ張りのリカク条件示現です。
小生なら、ドテン売りはしません(何となくで根拠はありませんが、)。
小生なら、ドテン売りはしません(何となくで根拠はありませんが、)。
311
サザンクロス
2011-06-29 10:13:03
>No.310 by 鷹さん、
アドバイスに感謝しております。
アドバイスに感謝しております。
312
鷹ファン
2011-06-29 10:30:55
鷹さん
6143ソについて教えて下さい。一旦追い上げ利確値示現となりましたが、大きく押さず高値圏で推移、新しい上昇波動形成中との判断でよろしいでしょうか?
6143ソについて教えて下さい。一旦追い上げ利確値示現となりましたが、大きく押さず高値圏で推移、新しい上昇波動形成中との判断でよろしいでしょうか?
313
超超初心者
2011-06-29 11:04:59
6440JUKI 仕手さん少し荒い売り逃げでしたね 最近、年初来高値の銘柄が買われる傾向があるので逆に利用された結果ですね
314
鷹
2011-06-29 13:36:16
>No.312 by 鷹ファンさん、
今の風から考え、ソの再上昇可能性はかなりありますが、追い張りのリカク値示現は手仕舞って実現益にすべきです。
追い上げリカク値示現後の動きに関しては、一例としてグやソの今後の動きを勉強なさって下さい。
他の追い株にもいえることですが、6440がザラ場で@222を割るなら、LC点がはっきりしているので殿買いのチャンスです。但し、大引でも222を割ったら投げて下さい。
今の風から考え、ソの再上昇可能性はかなりありますが、追い張りのリカク値示現は手仕舞って実現益にすべきです。
追い上げリカク値示現後の動きに関しては、一例としてグやソの今後の動きを勉強なさって下さい。
他の追い株にもいえることですが、6440がザラ場で@222を割るなら、LC点がはっきりしているので殿買いのチャンスです。但し、大引でも222を割ったら投げて下さい。
315
超超ファン
2011-06-29 14:08:32
超超初心者サンのまだまだ面白くなるってお言葉どおり本日も下げてますね。まだまだ鬼ホールドでいきまぁす。
316
鷹ファン
2011-06-29 18:58:25
鷹ファン
鷹さん6143ソについてご教示頂き
有り難うございました。
7月以降とても残念ですが、相場の重要な転機等には
ぜひご指導、ご投稿くださるようお願いします。
鷹さん6143ソについてご教示頂き
有り難うございました。
7月以降とても残念ですが、相場の重要な転機等には
ぜひご指導、ご投稿くださるようお願いします。
317
SWT
2011-07-01 09:56:20
この掲示板が凄く売りに傾いてるなあ。
個人的にはダウは日足雲上限、0.618戻し辺りも想定。
ダウが動き始めるのは休み明けか?
ダウ12500があれば、そこで一旦売ってみたいが
その時225は一体いくらだという話。
上値があと80$程度では10050~10250のデカいマドは届かないか。
あまりにも個人が売りに傾いている状況では売りたくない気分。
最後に場中で一気に踏まれて天井とか。
個人的にはダウは日足雲上限、0.618戻し辺りも想定。
ダウが動き始めるのは休み明けか?
ダウ12500があれば、そこで一旦売ってみたいが
その時225は一体いくらだという話。
上値があと80$程度では10050~10250のデカいマドは届かないか。
あまりにも個人が売りに傾いている状況では売りたくない気分。
最後に場中で一気に踏まれて天井とか。
318
凍死蚊
2011-07-01 18:27:03
JUKIはいったいどこまで下がるのですか?
もう耐えられません
もう耐えられません
319
匿名
2011-07-02 15:03:57
損切りすればいいだけですよ
320
おっと
2011-07-03 17:09:31
SWTさん、こんにちは。
ダウはSWTさんの想定内で動いてきましたね。
さすがに少し押し目あり、その後8月あたまにダブルトップがきれいでしょうか。
米国のマクロは芳しくないですが来週からのミクロ企業業績がもう少し持ちこたえそうです。
日経も9650~9750円押し目(期待)後は多少重いでしょうがダウ横にらみで上昇継続を想定しています(最低10250円)。
もちろん目先10000円どころがピークも考えていますが可能性は薄そう。
以上の妄想シナリオを是とするならば、ここから個別は何が走りそうか考えています。
ここ1週間強烈に上値を抑えられた(というより買いが入らなかった)6504。
同様に抑えられた6770(←特に注目)。
リターンリバーサル銘柄はちょっと違うかなあと思うのですが。
何か参考意見があればおしえてください。
機械株は踏み上げっぽくなってますが、海外の工作機械受注は鈍化傾向です。
先進国の経済見通し(日本含む)にまったく織り込んでいない外需の悪化が起こるかどうかを見る上で関連銘柄は観察中。
相場観に関係なく6103超目先火曜ザラ場あたりの踏み上げを空売りっていうのもありかと思うんですが博打ですね。
ダウはSWTさんの想定内で動いてきましたね。
さすがに少し押し目あり、その後8月あたまにダブルトップがきれいでしょうか。
米国のマクロは芳しくないですが来週からのミクロ企業業績がもう少し持ちこたえそうです。
日経も9650~9750円押し目(期待)後は多少重いでしょうがダウ横にらみで上昇継続を想定しています(最低10250円)。
もちろん目先10000円どころがピークも考えていますが可能性は薄そう。
以上の妄想シナリオを是とするならば、ここから個別は何が走りそうか考えています。
ここ1週間強烈に上値を抑えられた(というより買いが入らなかった)6504。
同様に抑えられた6770(←特に注目)。
リターンリバーサル銘柄はちょっと違うかなあと思うのですが。
何か参考意見があればおしえてください。
機械株は踏み上げっぽくなってますが、海外の工作機械受注は鈍化傾向です。
先進国の経済見通し(日本含む)にまったく織り込んでいない外需の悪化が起こるかどうかを見る上で関連銘柄は観察中。
相場観に関係なく6103超目先火曜ザラ場あたりの踏み上げを空売りっていうのもありかと思うんですが博打ですね。
321
SWT
2011-07-04 10:43:46
おっとさん、こんにちは。
ダウは5月末~6月頭の高値、0.618戻し、日足雲上限、全て突き抜けました。
5日に大きく陰線を引くならばそのまま押し目かと思うのですが
思っていたよりもやや強いので、もう少しの間高値で止まるならば
225は10100円台後半~10200円辺りも、あるのかないのか。
ただこのままお祭りというよりは、7月半ばに押し目はあるはず。
つい買いを躊躇してしまうような急落で押し目を作ることもあるかも。
その押し目から先が上なのか下なのかは、今はまだあまり考えていません。
そこから上に行くとすれば、、、
押し目が7月後半の決算発表が始まる時期と重なるとすれば
素直に好決算組(or類似連想組)を狙っていくのも作戦のひとつでしょうか。
数ヶ月に渡る相場を作るには少し時間が足りないと思うので
1ヶ月程度の短期決戦希望です。
ダウは5月末~6月頭の高値、0.618戻し、日足雲上限、全て突き抜けました。
5日に大きく陰線を引くならばそのまま押し目かと思うのですが
思っていたよりもやや強いので、もう少しの間高値で止まるならば
225は10100円台後半~10200円辺りも、あるのかないのか。
ただこのままお祭りというよりは、7月半ばに押し目はあるはず。
つい買いを躊躇してしまうような急落で押し目を作ることもあるかも。
その押し目から先が上なのか下なのかは、今はまだあまり考えていません。
そこから上に行くとすれば、、、
押し目が7月後半の決算発表が始まる時期と重なるとすれば
素直に好決算組(or類似連想組)を狙っていくのも作戦のひとつでしょうか。
数ヶ月に渡る相場を作るには少し時間が足りないと思うので
1ヶ月程度の短期決戦希望です。
322
おっと
2011-07-04 12:19:12
SWTさん、ありがとうございました。
私も短期決戦希望、本格的上昇(ダウが新値街道?)はないと見ていますが・・・。
今週、225が10200円ぐらい行ってしまう(ダウがさらに上伸びする)と押し目後8月いっぱいラリーが続く可能性も。
一方でそのときは仰るとおり来るべき押し目(分岐点)が深めの可能性もあるので反転を見極めてからのエントリーです。
個人的には明日火曜日10070円前後をとって大きく陰線、週内調整後の堅調な上げを希望です。
深押しなら好業績、軽い調整なら今動きの出てきた銘柄を狙ってみたいと思います。
単なる仮定のはなしにつき合わせてしまってすみません。
私も短期決戦希望、本格的上昇(ダウが新値街道?)はないと見ていますが・・・。
今週、225が10200円ぐらい行ってしまう(ダウがさらに上伸びする)と押し目後8月いっぱいラリーが続く可能性も。
一方でそのときは仰るとおり来るべき押し目(分岐点)が深めの可能性もあるので反転を見極めてからのエントリーです。
個人的には明日火曜日10070円前後をとって大きく陰線、週内調整後の堅調な上げを希望です。
深押しなら好業績、軽い調整なら今動きの出てきた銘柄を狙ってみたいと思います。
単なる仮定のはなしにつき合わせてしまってすみません。
323
不動産屋
2011-07-05 01:29:22
明日から、8267 イオン 空売り入ります。
324
SWT
2011-07-05 13:01:08
今日は先駆銘柄にやや利食いが強いように思う。
東電も日足75MAに絡んできて安値からほぼ3倍。
これで銀行株に天井感が出れば売って良しかも。
時間的にはそろそろな感じはする。
おっとさんは以前先物掲示板の方に投稿されていた絵理夫さんでしょうか?
東電も日足75MAに絡んできて安値からほぼ3倍。
これで銀行株に天井感が出れば売って良しかも。
時間的にはそろそろな感じはする。
おっとさんは以前先物掲示板の方に投稿されていた絵理夫さんでしょうか?
325
おっと
2011-07-05 16:07:17
SWTさん
そんな上等な方とは違うのですよ。
マーケットとの係わりは20年以上あるのですがいかんせんセルサイドの人間でしたので。
ブラックさんのように元大手証券ディーラーならノウハウの蓄積も出来たのですが。
上場事業法人、機関投資家、ベンチャーの社長さんとかのお座敷ペンギンではどうにも。
相場観はそんなにはずさないのですが、お察しかと思いますが取り組み方がどうもど素人でパフォーマンスいまいち。
売ってる方々がもうひと伸び覚悟されたようなのでここらで調整してくれるのかな。
想定上限10200円、本当につけるようだとそのまま上行って今年の相場終了の可能性も。
個人は買いあがらないですし、売り方個人耐え切れない方多そうですし、大人の事情で最後買わざるを得なくなった機関投資家が買って終わり、そして誰も儲からない。
このシナリオだけはやめてほしいなあ。
ここから調整に入れば日柄的にはまだOK?なので、予定通り買いのチャンス狙いたいと思ってます。
そんな上等な方とは違うのですよ。
マーケットとの係わりは20年以上あるのですがいかんせんセルサイドの人間でしたので。
ブラックさんのように元大手証券ディーラーならノウハウの蓄積も出来たのですが。
上場事業法人、機関投資家、ベンチャーの社長さんとかのお座敷ペンギンではどうにも。
相場観はそんなにはずさないのですが、お察しかと思いますが取り組み方がどうもど素人でパフォーマンスいまいち。
売ってる方々がもうひと伸び覚悟されたようなのでここらで調整してくれるのかな。
想定上限10200円、本当につけるようだとそのまま上行って今年の相場終了の可能性も。
個人は買いあがらないですし、売り方個人耐え切れない方多そうですし、大人の事情で最後買わざるを得なくなった機関投資家が買って終わり、そして誰も儲からない。
このシナリオだけはやめてほしいなあ。
ここから調整に入れば日柄的にはまだOK?なので、予定通り買いのチャンス狙いたいと思ってます。
326
超超ファン
2011-07-06 03:29:17
今日も超超初心者サンの言葉を信じて6440で儲けさせていただきました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
327
不動産屋
2011-07-06 23:24:18
ポジション
8267 イオン @975.5円 20万株空売り
まだまだ売り上がります。
8267 イオン @975.5円 20万株空売り
まだまだ売り上がります。
328
匿名
2011-07-07 08:35:15
不動産屋さん、なぜイオンを狙っておられるのですか?
329
SWT
2011-07-07 09:31:32
本日、一旦売り。
330
不動産屋
2011-07-07 09:39:16
8267 イオン 986円 5万株空売り約定。
331
不動産屋
2011-07-07 10:37:46
8267 イオン 986円 5万株空売り.
977円で利食い中。
977円で利食い中。
332
不動産屋
2011-07-07 10:53:44
8267 イオン 986円 5万株空売り.
977円で利食い中。 全て約定。
977円で利食い中。 全て約定。
333
おっと
2011-07-07 12:49:27
買い損ねた意中の銘柄をいくつか止めにいきました。
いけにえ、これは強力秘密兵器?
下がれ!!
いけにえ、これは強力秘密兵器?
下がれ!!
334
不動産屋
2011-07-07 13:30:35
8267 イオン @975.5円 20万株空売り
@974.5円で10万株決済。 残10万。
戻れば売ります
973、972円は決済します。
@974.5円で10万株決済。 残10万。
戻れば売ります
973、972円は決済します。
335
不動産屋
2011-07-07 15:47:46
8267 イオン @975.5円 10万株空売り
973円で5万株決済。 売り残5万株
973円で5万株決済。 売り残5万株
336
SWT
2011-07-08 10:58:18
相場が上に行くのであれば、あれこれ考えない。
上目線でチャートを見て
まだ出来高の膨らんでいないもので、チャートの良いもの。
あれこれ買ってボケーっとしとくと。
個人的には新興市場に注目。
上目線でチャートを見て
まだ出来高の膨らんでいないもので、チャートの良いもの。
あれこれ買ってボケーっとしとくと。
個人的には新興市場に注目。
337
KT
2011-07-11 10:42:17
不動産屋さん
イオンはまだ継続中でよろしいですか?
イオンはまだ継続中でよろしいですか?
338
鷹ファン
2011-07-11 10:48:11
夢がある6143ソ、新たな波動で上昇と見ています。
339
SWT
2011-07-12 14:14:46
まさかとは思うが
ん??と思うような所が
ここ数日ムズムズしてる。
花火・・・上がる?
ん??と思うような所が
ここ数日ムズムズしてる。
花火・・・上がる?
341
不動産屋
2011-07-12 14:42:44
KTさん
イオン売り継続です。
売り目標は、930円辺りです。
イオン売り継続です。
売り目標は、930円辺りです。
342
不動産屋
2011-07-13 12:58:44
8267 イオン
996、997、998円空売りします。
上がってきたら、997円の買い喰いに行きます。
996、997、998円空売りします。
上がってきたら、997円の買い喰いに行きます。
343
SWT
2011-07-14 12:42:33
直近の5196や6474の動きを見てると相場の先行きを暗示しているようにも。
何もしないのになぜかよく目にしたり耳に入ってくるニュースばかり聞いていると
どうも騙されるような気がしてならない。
ブラックスワンが気になって仕方がない心境だが
個人がそんな気分になるってことは、何だか逆じゃないかなとすら思えてくる。
何もしないのになぜかよく目にしたり耳に入ってくるニュースばかり聞いていると
どうも騙されるような気がしてならない。
ブラックスワンが気になって仕方がない心境だが
個人がそんな気分になるってことは、何だか逆じゃないかなとすら思えてくる。
344
超超初心者
2011-07-14 15:21:48
6665 注目してます
345
SWT
2011-07-14 15:57:49
8002丸紅。
下降する日足100MAとの絡みは
リーマンショック以降09年3月、10年10月に続いて3度目。
何かもしかしたらもしかする展開来るのか。
相場全体の景色もあと少しで一気に変わる気がする。
出来高伴って上に抜けた銘柄は素直についていくつもり。
まあそんな簡単に買わせてもらえる気はしないが・・・。
明日、来週が勝負所じゃないかな。現時点、何となく上に見える。
下降する日足100MAとの絡みは
リーマンショック以降09年3月、10年10月に続いて3度目。
何かもしかしたらもしかする展開来るのか。
相場全体の景色もあと少しで一気に変わる気がする。
出来高伴って上に抜けた銘柄は素直についていくつもり。
まあそんな簡単に買わせてもらえる気はしないが・・・。
明日、来週が勝負所じゃないかな。現時点、何となく上に見える。
346
不動産屋
2011-07-19 19:22:06
4716 逆張り買い狙い。
347
SWT
2011-07-20 10:54:31
何となく相場は徐々に良い循環に入ってきたように思う。
ここ数日で強かった銘柄、
出来高が増えてきている銘柄、
昔どこかで見た銘柄、
どれも買いですんなり取れる展開が増えてきた。
指数には出てこない変化のように感じる。
今は節抜けで買っても一旦止められることが多いが
それは各MAが上昇に転じるのを待つための日柄調整の場合も。
その間の全体相場の底抜けの恐怖を利用したふるい落としに注意。
GUした日に買ってもすぐに儲けさせてもらえないのが今の相場。
ここ数日で強かった銘柄、
出来高が増えてきている銘柄、
昔どこかで見た銘柄、
どれも買いですんなり取れる展開が増えてきた。
指数には出てこない変化のように感じる。
今は節抜けで買っても一旦止められることが多いが
それは各MAが上昇に転じるのを待つための日柄調整の場合も。
その間の全体相場の底抜けの恐怖を利用したふるい落としに注意。
GUした日に買ってもすぐに儲けさせてもらえないのが今の相場。
348
鷹ファン
2011-07-20 22:19:59
鷹さん
いつも有り難うございます。鷹さんはパやソとまたお付き合いされていますか?差し支えなければ新しい仲間についても教えて下さい。
いつも有り難うございます。鷹さんはパやソとまたお付き合いされていますか?差し支えなければ新しい仲間についても教えて下さい。
349
ベラス
2011-07-21 21:28:46
鷹さん
いつも有り難うございます。
教えて頂いた6143は、夢がある素晴らしい銘柄であることが良く理解できました。安心して永く楽しめそうです。
いつも有り難うございます。
教えて頂いた6143は、夢がある素晴らしい銘柄であることが良く理解できました。安心して永く楽しめそうです。
350
不動産屋
2011-07-24 20:36:09
8267 イオン @975.5円 5万株空売り
7月25日(月) 寄りつきLCします。
7月25日(月) 寄りつきLCします。
351
不動産屋
2011-07-25 00:09:26
米政府債務上限引き上げが難航してるんですね。
茶番劇になるにしてもリスク回避の売りが出るかも知れません。
No.350取り消して明日の寄り付きを見ます。
茶番劇になるにしてもリスク回避の売りが出るかも知れません。
No.350取り消して明日の寄り付きを見ます。
352
不動産屋
2011-07-27 09:04:40
8267 イオン
寄り付き 1005円 5万株 空売りしました。
寄り付き 1005円 5万株 空売りしました。
353
カケダシ
2011-07-27 13:37:59
東電 S安なら 買ってみようかな。
354
不動産屋
2011-07-28 09:14:29
8267 イオン
1005円 5万株 空売り。
987円で利食い完了。
@974.5円空売り5万株、 987円で損切り。(LC)ノーポジです。
1005円 5万株 空売り。
987円で利食い完了。
@974.5円空売り5万株、 987円で損切り。(LC)ノーポジです。
355
SWT
2011-07-28 10:00:28
不安ばかり煽られて見通したくても何も見えない時は
過去に幾度と的確であったこの人の発言を思い出しましょう。
以前も掲載した6月20日の発言ですが
-------------------------------
経済協力開発機構(OECD)のグリア事務総長は
世界経済はユーロ圏の債務問題や米住宅部門の低迷など
一連の要因によって成長ペースが鈍化しているが
二番底に向かっているわけではないとの見方を示した。
同事務総長は記者会見で、最近見られる景気鈍化の兆候は
新たな下降基調を示しているかとの記者団の質問に
「そうではない」と答えた。
事務総長は鈍化の原因として、中東の政局混迷、
ユーロ圏諸国の債務問題、コモディティ価格上昇、
日本の震災、米国の予算協議をめぐる問題などを挙げた。
そのうえで「回復している。当初予想をやや下回ると思われるが、
前向きな指標が出ている」と語った。
ただ、現在進行中の状況については、見通しの詳細に振れない姿勢を示した。
-------------------------------
米国債の問題はそのまま未知の領域に入っていくかも知れないが、果たして。
米国は自国の目的を達するために大芝居を打ってるだけで
そこに生き馬の目を抜く輩達が脚色している・・・!?
ひとつ間違いなさそうなことは、個人が売りで取ろうと思っても
そう簡単に取らせてくれるはずがないと言うことではないか。
過去に幾度と的確であったこの人の発言を思い出しましょう。
以前も掲載した6月20日の発言ですが
-------------------------------
経済協力開発機構(OECD)のグリア事務総長は
世界経済はユーロ圏の債務問題や米住宅部門の低迷など
一連の要因によって成長ペースが鈍化しているが
二番底に向かっているわけではないとの見方を示した。
同事務総長は記者会見で、最近見られる景気鈍化の兆候は
新たな下降基調を示しているかとの記者団の質問に
「そうではない」と答えた。
事務総長は鈍化の原因として、中東の政局混迷、
ユーロ圏諸国の債務問題、コモディティ価格上昇、
日本の震災、米国の予算協議をめぐる問題などを挙げた。
そのうえで「回復している。当初予想をやや下回ると思われるが、
前向きな指標が出ている」と語った。
ただ、現在進行中の状況については、見通しの詳細に振れない姿勢を示した。
-------------------------------
米国債の問題はそのまま未知の領域に入っていくかも知れないが、果たして。
米国は自国の目的を達するために大芝居を打ってるだけで
そこに生き馬の目を抜く輩達が脚色している・・・!?
ひとつ間違いなさそうなことは、個人が売りで取ろうと思っても
そう簡単に取らせてくれるはずがないと言うことではないか。
356
匿名
2011-07-28 19:08:19
超超初心者さん空売り推奨のJUKI240で空売りしたんですがそろそろ200割りそうです。
今までこれほど含み益がでたことないんでうれしいです。
ありがとうございました。
もう少し欲張ってみます。
今までこれほど含み益がでたことないんでうれしいです。
ありがとうございました。
もう少し欲張ってみます。
357
カケダシ
2011-08-01 11:11:15
ここは寂しいですね!ギャンブル好きの方限定で
9305 自己責任でお願いします。
9305 自己責任でお願いします。
358
鷹
2011-08-01 12:54:17
年末年始高に備え分からない時は、
各自のお好みの
自動車、商社などの押目を仕込むと良いでしょう。
7243、8002、4271
ご参考まで。
各自のお好みの
自動車、商社などの押目を仕込むと良いでしょう。
7243、8002、4271
ご参考まで。
359
鷹ファン 花
2011-08-01 15:37:49
鷹さま ありがとうございます。先週末ポツポツ買いました。
3107夏のうちに。 6701クラウド。 9764 安いから。6758 まだ世界のソニー?
今日は4271少し仕込みました。ソみたいになるといいですね。
いつも心から感謝しています。これからも見守って頂けますように・・
3107夏のうちに。 6701クラウド。 9764 安いから。6758 まだ世界のソニー?
今日は4271少し仕込みました。ソみたいになるといいですね。
いつも心から感謝しています。これからも見守って頂けますように・・
360
ベラス
2011-08-02 01:35:04
鷹さん
個別情報、有り難うございます。
鷹さんが選んだ理由を考えながら
自分なりにチェックしています。
夢のある6143のような銘柄に出会えるのは
楽しいですね。
波乱含みですが押し目を「仕込み」たいです。
個別を仕込むタイミングをどうされているのでしょうか?
また教えてください。
個別情報、有り難うございます。
鷹さんが選んだ理由を考えながら
自分なりにチェックしています。
夢のある6143のような銘柄に出会えるのは
楽しいですね。
波乱含みですが押し目を「仕込み」たいです。
個別を仕込むタイミングをどうされているのでしょうか?
また教えてください。
361
鷹ファン
2011-08-02 13:29:52
4271
株式新聞から
事業範囲が広く多彩な切り口を持つ同社だが、
色素増感太陽電池用の材料で、高価な白金に代わる材料として電導性高分子を電極
に用いることで、ほぼ同等の特性を達成。さらなる高性能化、長寿命化を進めており、今後の進展が期待される。
株式新聞から
事業範囲が広く多彩な切り口を持つ同社だが、
色素増感太陽電池用の材料で、高価な白金に代わる材料として電導性高分子を電極
に用いることで、ほぼ同等の特性を達成。さらなる高性能化、長寿命化を進めており、今後の進展が期待される。
362
nyanko
2011-08-02 19:53:51
鷹さん
ありがとうございます。
もしや、不動産屋さんとご一緒のハワイでは?等と。
勝手にすみません^^。
個別は、見当が着かないので、
ご推奨の銘柄、2つ、自分なりの検討で指値しておきました。
年末の楽しみに!
ありがとうございます。
もしや、不動産屋さんとご一緒のハワイでは?等と。
勝手にすみません^^。
個別は、見当が着かないので、
ご推奨の銘柄、2つ、自分なりの検討で指値しておきました。
年末の楽しみに!
363
nyanko
2011-08-02 19:58:03
No・345、361さん、参考にさせていただきます。
感謝、です。
感謝、です。
364
りん
2011-08-03 14:31:40
こんにちは。
鷹さん、参考銘柄の書込み、ありがとうございます!
最近は個別の仕込みはあまりしていないのですが、時間のある時に書いていただいた銘柄のチャート研究等してみたいと思っています。
鷹さん、参考銘柄の書込み、ありがとうございます!
最近は個別の仕込みはあまりしていないのですが、時間のある時に書いていただいた銘柄のチャート研究等してみたいと思っています。
365
ベラス
2011-08-03 15:28:10
鷹さん
今日は、ご投稿を心待ちにしておりました。有り難く参考にさせていただきました。
教えてくださった4271少しだけ買いました。
ソの押し目も買いました。良い銘柄は、戻りも早く強いですね。
有り難うございました。
鷹さんはソは手放されたままですか?
今日は、ご投稿を心待ちにしておりました。有り難く参考にさせていただきました。
教えてくださった4271少しだけ買いました。
ソの押し目も買いました。良い銘柄は、戻りも早く強いですね。
有り難うございました。
鷹さんはソは手放されたままですか?
366
うっちー
2011-08-03 15:42:53
本日よりソ参戦しました。年末を楽しみにしています。
367
匿名
2011-08-04 21:18:10
ソ安値引け、売り蓋出現。窓が気になる。決算はサプライズか出つくしか?
368
うっちー
2011-08-05 09:01:42
昨日のソ、上値も重そうでいったん手放しましたがそういう事だったんですね。また安いところで買い直したいと思います。
369
SWT
2011-08-09 10:27:08
どこまで下がるかを予測するより日柄でタイミングを計る方が得策か。
底は今週半ば、もしくは来週後半のように思うが
心理的に今週のFOMCを目指して耐えてる買い方があるとすれば
今週半ばで期待通りに一度弾むも、来週ダメ押しズルズルドン。
と言うのが、一番買い方はキツいだろうなあ。
個別の強い銘柄ならば、今週の突っ込みで底を取ってから
再度の突っ込みで底を固めて反発、そんな展開もあるかも。
6月末の予測で9月に既に底値にあるならば
そこで一回弾んでから再度11月に向けて落ちると見ていたので
今週か来週で底を打った後、一度は反発が来るか。
終値で0.382戻しぐらいが良いとこでしょうか。
気楽に行きましょうねー。
底は今週半ば、もしくは来週後半のように思うが
心理的に今週のFOMCを目指して耐えてる買い方があるとすれば
今週半ばで期待通りに一度弾むも、来週ダメ押しズルズルドン。
と言うのが、一番買い方はキツいだろうなあ。
個別の強い銘柄ならば、今週の突っ込みで底を取ってから
再度の突っ込みで底を固めて反発、そんな展開もあるかも。
6月末の予測で9月に既に底値にあるならば
そこで一回弾んでから再度11月に向けて落ちると見ていたので
今週か来週で底を打った後、一度は反発が来るか。
終値で0.382戻しぐらいが良いとこでしょうか。
気楽に行きましょうねー。
370
SWT
2011-08-09 10:46:33
8660。一度買ってみる。
371
しまうま
2011-08-09 11:00:46
SWTさんこんにちは。おっしゃるとおり日柄でのタイミングを計る方が得策だと思います。すこしずつ現物をしこんでいこうと思います。6370、栗田工業、6983日東電工、あと遊びで3823アクロ、を考えております。打診買いがいいとこでしょうか。
372
SWT
2011-08-09 14:19:36
ここは欲張らずに8860売。
373
SWT
2011-08-09 15:17:40
しまうまさん、こんにちは。
ここから先、どういうものが出てきてどうリバウンドするのか
あまりイメージ出来ないのですが
今日の安値付近はさすがに一度突っ込んだかなと思い、乗ってみました。
個別をちょこちょこ買わせてもらったので先物はひとまず利食いしました。
個別はホールド。動きの良い好決算銘柄の押し目買いです(6754辺り)。
どこまでホールドするかは状況を見ながら。
数量的にはまだ気楽に行ける程度です。
ここから先、どういうものが出てきてどうリバウンドするのか
あまりイメージ出来ないのですが
今日の安値付近はさすがに一度突っ込んだかなと思い、乗ってみました。
個別をちょこちょこ買わせてもらったので先物はひとまず利食いしました。
個別はホールド。動きの良い好決算銘柄の押し目買いです(6754辺り)。
どこまでホールドするかは状況を見ながら。
数量的にはまだ気楽に行ける程度です。
374
しまうま
2011-08-09 17:32:38
ご返事ありがとうございます。8660は底でしたね。さすがです。8660のコードを調べましたがなく、少しして先物ときずきました。^^一押しで買い少しリカクできました。これからもよろしくお願いします。
375
nyanko
2011-08-09 22:27:42
4271.今日少し買ってみました。
意外と下押しし、よく見ると信用残が結構あるので、リバウンドしたら、手放して、再度買い直しするかもしれません。
意外と下押しし、よく見ると信用残が結構あるので、リバウンドしたら、手放して、再度買い直しするかもしれません。
376
SWT
2011-08-10 14:28:56
3632は元々強かったが
ここに来て異様に強いのが9766。
9697、9684辺りもその派生なのか。
何か全体相場とは違う流れがあるように思う。
押し目を入れながら、いずれ更に上を目指すのかも。
今の相場は全体を買うことは決して出来ないが
選び抜いてホールドする面白さも感じる。
ここに来て異様に強いのが9766。
9697、9684辺りもその派生なのか。
何か全体相場とは違う流れがあるように思う。
押し目を入れながら、いずれ更に上を目指すのかも。
今の相場は全体を買うことは決して出来ないが
選び抜いてホールドする面白さも感じる。
377
SWT
2011-08-12 10:37:41
もし先日の安値が目先底だったとすれば、来週後半に戻り高値をつけるのかな?
7月高値からの終値での0.382戻し、マド埋め、9250ぐらいでどうでしょう。
7月高値からの終値での0.382戻し、マド埋め、9250ぐらいでどうでしょう。
378
不動産屋
2011-08-15 10:06:44
6665 517.5円 6万株打診買いしました。
下がれば買います。
下がれば買います。
379
不動産屋
2011-08-15 10:42:36
追加、6665 512円 3万株買いました。
今日はこれで買いSTOP。@515.7円買い9万。
今日はこれで買いSTOP。@515.7円買い9万。
380
HAKUSANN
2011-08-15 11:06:27
<6665>
私には手が出ませんが、確かにテクニカル的には下げ切ったと云う感じですが、
130倍の買い長(負け組)が投げなければ上に行くのは難しいと云う雰囲気の
様です。
但し小幅抜きが目的の場合は興味が無いので分かりませんが・・・・
私には手が出ませんが、確かにテクニカル的には下げ切ったと云う感じですが、
130倍の買い長(負け組)が投げなければ上に行くのは難しいと云う雰囲気の
様です。
但し小幅抜きが目的の場合は興味が無いので分かりませんが・・・・
381
初心者
2011-08-15 11:06:57
打診買いですか?
382
不動産屋
2011-08-15 11:13:14
6665
目標値は、740円前後です。=MA75
MA75に到達後は、最終の安値へ、と見てます。
目標値は、740円前後です。=MA75
MA75に到達後は、最終の安値へ、と見てます。
383
不動産屋
2011-08-15 11:41:06
HAKUSANNさん
確かにおっしゃる通りです。
買いたくて我慢出来なかったんです。
確かにおっしゃる通りです。
買いたくて我慢出来なかったんです。
384
超超初心者
2011-08-15 11:52:31
エルピーダは2008年6月6日 高値4430円をつけて
半年後の11月21日 安値305円をつけています
恐ろしい振れ幅で、何人も退場者がでた事でしょう
本当に、不動産屋さんの果敢な攻めには脱帽致します
半年後の11月21日 安値305円をつけています
恐ろしい振れ幅で、何人も退場者がでた事でしょう
本当に、不動産屋さんの果敢な攻めには脱帽致します
385
ringo
2011-08-15 12:17:48
皆さん、初めまして、rinogです。
「りんご」さんじゃありません(^^)
エルピーダは、片道信用です。
空売り出来るのは、プロのみ。
ですので、買い残多いのです。
公募前のインサイダーの空売りもちょっと調べれば、わかるでしょうが、プロは見てみぬふり、特にガイジンだったら。
東証のVIPさまですからね・・
ヨコ、失礼しました・・・(^^)
「りんご」さんじゃありません(^^)
エルピーダは、片道信用です。
空売り出来るのは、プロのみ。
ですので、買い残多いのです。
公募前のインサイダーの空売りもちょっと調べれば、わかるでしょうが、プロは見てみぬふり、特にガイジンだったら。
東証のVIPさまですからね・・
ヨコ、失礼しました・・・(^^)
386
不動産屋
2011-08-15 12:28:19
超超初心者さん
お褒め頂いて光栄です。
しかし無謀な攻めが適切です。
お褒め頂いて光栄です。
しかし無謀な攻めが適切です。
387
不動産屋
2011-08-15 12:32:57
追加、6665 511円 3万株買いました。
@514.5円 12万買い これで今日はSTOP.
@514.5円 12万買い これで今日はSTOP.
388
HAKUSANN
2011-08-15 13:46:08
Rinogさん。始めまして。
「エルピーダは、片道信用です。
空売り出来るのは、プロのみ。 」
そうだったんですか?
半導体メーカーでは一方の旗頭と言っても過言ではない様な銘柄ですが
信じられませんね!経営者の素質を疑います。
このシステムでは、6分4分で資金力を持った売り方有利な取引規制銘柄
だと云われても仕方が無い銘柄です。
不動産屋さんの様な上級者以外は手出し無用な銘柄だと思いますよ!!
「エルピーダは、片道信用です。
空売り出来るのは、プロのみ。 」
そうだったんですか?
半導体メーカーでは一方の旗頭と言っても過言ではない様な銘柄ですが
信じられませんね!経営者の素質を疑います。
このシステムでは、6分4分で資金力を持った売り方有利な取引規制銘柄
だと云われても仕方が無い銘柄です。
不動産屋さんの様な上級者以外は手出し無用な銘柄だと思いますよ!!
389
超超初心者
2011-08-16 17:51:35
不動産屋さん
エルピーダ とりあえず反発おめでとうございます
エルピーダ とりあえず反発おめでとうございます
390
不動産屋
2011-08-17 23:35:16
明日エルピーダ、600円前後が有れば落とします。
391
不動産屋
2011-08-18 12:47:08
追加、6665 506円 3万株買いました。
392
通りすがり
2011-08-19 08:38:20
6665。値ごろ感と信用期日狙いで買った後、追っかけて買い下がっている人も多いのでしょう。期日向かいの買いが入らなかった株が、その後にどう動く事が多いか、知った上での買いなのでしょうか?上級者の不動産屋さんは、こんな基本的な事を知らないわけがないので、6665買いはきっと別の理由があるのでしょう。
393
不動産屋
2011-08-19 08:53:23
今日から毎日、1309 買います。
394
不動産屋
2011-08-19 08:57:38
1309、16800円以下買い下がります。
安値更新しても買い下がります。 (長期投資)
安値更新しても買い下がります。 (長期投資)
395
SWT
2011-08-19 14:36:16
ここから先のイメージ。
26日がポイントだと分かってるだけに
現時点で相場は充分にメッセージを送ったか。
だとすれば前回安値の辺りで再び反転、
逆に26日に向けて何らかの政策発動を織り込みに。
そこでの内容、量などにより
暫く上限で推移するかもしくは期待外れで売られるか。
催促相場ではあるがここからガンガン売るのは
ちょっと何か違うような・・・。
売るならば、やはり戻った所、戻った所を売りたい。
一旦は期待感で吹いたとしても
目先の政策出尽くしで売られる可能性も・・・と思う。
26日がポイントだと分かってるだけに
現時点で相場は充分にメッセージを送ったか。
だとすれば前回安値の辺りで再び反転、
逆に26日に向けて何らかの政策発動を織り込みに。
そこでの内容、量などにより
暫く上限で推移するかもしくは期待外れで売られるか。
催促相場ではあるがここからガンガン売るのは
ちょっと何か違うような・・・。
売るならば、やはり戻った所、戻った所を売りたい。
一旦は期待感で吹いたとしても
目先の政策出尽くしで売られる可能性も・・・と思う。
396
choco
2011-08-19 14:46:14
SWTさんの見通しカキコありがとうございます。不動産屋さんのカキコもいつも見てます。ありがとうございます。
397
熱帯魚
2011-08-20 16:14:34
不動産屋さん、6665はどうするおつもりですか?
買うんじゃなかった、完全な失敗。まさか鬼ホールド?
買うんじゃなかった、完全な失敗。まさか鬼ホールド?
398
不動産屋
2011-08-20 19:42:48
熱帯魚さん
これが逆張りでのエントリーです、辛抱出来ないので有れば順張りに徹するべきです。
私はまだ打診程度しか買ってません、資金は十分用意してますし買い下がって行きます
6665、340円までの下げを覚悟
6665、まだまだ買います。
6665、MA75まで上がれば考えます。
買いたい株が一杯有ります。
来週は毎日、株を買い下がります。
25日ボリバン見たら25日線で叩かれそうですし、上がりだすのはSQ後からかも?
大きく買ってMA25で半分落とすかも知れません、下がればまた買うと言う手も
考えてますが、今からどんどん下がって行く相場でもMA75までは戻ります。
これが逆張りでのエントリーです、辛抱出来ないので有れば順張りに徹するべきです。
私はまだ打診程度しか買ってません、資金は十分用意してますし買い下がって行きます
6665、340円までの下げを覚悟
6665、まだまだ買います。
6665、MA75まで上がれば考えます。
買いたい株が一杯有ります。
来週は毎日、株を買い下がります。
25日ボリバン見たら25日線で叩かれそうですし、上がりだすのはSQ後からかも?
大きく買ってMA25で半分落とすかも知れません、下がればまた買うと言う手も
考えてますが、今からどんどん下がって行く相場でもMA75までは戻ります。
399
熱帯夜
2011-08-20 20:28:50
不動産屋さんの逆転劇みてますので頑張って下さい。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。