Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

長文・雑談スレ14

携帯さん
2014-12-05 20:33:03

よろしく
投稿 初めての方へ RSS

63
黒財
2015-04-01 04:18:59

>晴朗夢さん

春の花見のオフ会は、幹事の私が本業で忙しいので、申し訳ございませんが、今年は中止になりました。

忘年会のオフ会は、あると思います。

お会いできれば、楽しいですね (^_^)
64
トマト
2015-04-02 22:43:22

黒財さん、こんばんは。

確かに、刺身の盛り合わせ5300円は高いですね。 ネタの新鮮さと安さが人気のお店の筈なんですが・・・

今回の急落、急騰には今のところあまりうまく対応できていません。 ミニでの5円刻みの注文では、小さな果物ナイフで大きな魚をさばいている感じで、まな板の上からすぐ逃げられてしまいます。 
日足での調整なのか、週足での調整なのか、ポジ的には買い長で、日足調整で終わってくれることを期待してますが、期待は大概裏切られるので、今週は暗い週末になるかもしれません。

オフ会の季節まで何とか生き延びで、お会いできるのを楽しみにしています。
65
黒財
2015-04-03 19:23:03

転載します。

本日21:30より、米国雇用統計が発表されます!
発表時には、為替が大きく変動する可能性があります。
為替相場の動向にご注目ください。
http://pipe.netbk.co.jp/u/No/4731/ieQl80GkgN19_3716494/4731_150403003.html

本日午前の東京市場では、1米ドル=119円台で推移しています。
米連邦準備理事会(FRB)が政策金利の利上げを決定する要因として、労働市場の改善とインフレ率目標への進捗状況を挙げている中で、 利上げ時期を予測する判断材料として今夜発表の米国雇用統計に注目が集まっています。

3月の失業率と非農業部門雇用者数の市場予想は、それぞれ5.5%、24.5万人程度の増加となっています。
同統計が市場予想を上回れば米ドルが買われ、円安・米ドル高となる可能性があります。
逆に市場予想を下回れば、円高・米ドル安となる可能性があります。

※1. 米国雇用統計
米国の景気動向を占う際に重要視されている、雇用情勢に関する経済指標です。
非農業部門雇用者数・失業率・製造業部門雇用者数など10数項目からなり、
中でも特に重要視されるのが「非農業部門雇用者数(※2)」と「失業率」です。

※2. 非農業部門雇用者数
農業以外の事業に従事する就業者数です。景気判断の材料として使われるデータであり、毎回注目されています。
66
黒財
2015-04-04 18:28:56

4月4日日経新聞夕刊

米国業者の三人の予想の内、二人が米国利上げ6月を予想し、一人が9~10月を予想しています。

今年の年末は、1ドル=123円、1ドル=1.00ユーロを予想しています。

白ヘルメットさんが、米国はこれ以上のドル高を望んでいないという意味合いの発言をしましたので、これから一旦ドル安になり、米国の経済を潤してから年末に再度のドル高になる動きになるのでしょうか?

もしそのような動きになるのであれば、年末こそは、念願の日経平均2万円で大納会を迎えることができれば良いのですが。

米国で、360万円くらいの小口のファンドを始めた会社が話題になっているそうです。

家族の、2014年の公社債投信CBファンドの年間利回りが43%だったので、驚いています。

私の先物の成績はマイナスです。今まで、公社債投信は絶対にしないと思っていた私が、先物止めて公社債投信にしようかな、などと泣き言がでてきました (T_T)

2017年は、ゆうちょから3兆円でしたっけ?そのくらいのお金が株式市場に流れ込んでくると新聞に書いてありました。

今年の米国利上げ後が、中長期では、当面の最後の買い場になるのではなかろうかと思っています。

それにしても、あの手この手を使い、個人のNISA枠を追加で増やし、おじいちゃんおばあちゃんの貯金を孫の為に手放させ、政府関係のみならず、個人からも、お尻の穴の毛をむしりとるようにお金を株式市場に向かわせる姿勢は、潔く、とても好感が持てます。

先日、TVで今の金融緩和に賛成する人と反対する人のインタビューが放映されていました。
反対する人の意見は、バブルになるからと言うのが反対の理由です。バッカじゃないの!バブルにさせるために金融緩和をしているんじゃあないの。バブルになって、ハイパーインフレを目標にしているんじゃあないか。などと、突っ込みたくなりました。

株式市場は、日経平均2万円行くか行かないかという話題でにぎわってますが、株をしていな人には、そんなの関係ねぇ~!です。
今年は、野菜が安く、とても助かっています。4月から一部の食料品が値上げしたと報道されていますが、2~3年前からコンビにでも500円未満のお弁当が販売されているように、安いものは安いままです。
テレビで、米国のステーキチェーンの日本店で15000円のステーキが良く出るようになったように、消費は上向いていると言っていましたが、これは、二極化の差が益々広がっていると見るべきであろうと思いました。

198円のトイレットペーパーとティッシュペーパー。98円均一の野菜。近所の安売りスーパーに対抗して、私鉄系の大手スーパーも98円均一の野菜を数年前から売り出しています。
日用雑貨品や食料品の値上げは、余り感じていません。まあ、私が特売商品しか買わないからかも知れませんが、少なくとも、インフレには傾いていないように思います。

株式上場企業の社員のベースアップが満額回答などというニュースを見ても、零細企業には、そんなの全く関係ねぇ~!です。

このような状況で、インフレに向かわせるのは、至難の業だと思います。
そのためには、なりふりかまわずバブルを作るしかないと思います。

そのバブルに乗って、今までの株の損失を全部取り返し、オリンピックの年に1年半後の先物を売って引退したいです (^_^)V


人は、趣味にはお金を惜しみ無くつぎ込む、と言われています。
思えば、私の株は、明らかに趣味でした。
衣食住を削って、株につぎ込んでいました。

趣味では勝てないんですよねぇ~。

しばらく休業していて、私の株は趣味だったことに気がついたのが一番の成果です。
還暦過ぎてから、そんなことに気がつくなんて遅すぎるですって?
いやいや、まだまだこれからですよ!!
がんばります!!!

67
一休さん
2015-04-06 10:59:32

また、住友不動産販売に売り止めを食らいました。
物件情報を問い合わせた時点で売り止めと言われたのを含め3連続です。
「住友不動産販売 最悪」で検索すると出てくるサイトに書き込みをしました。

こっちに注力している間に、株の方は大分上がってしまいましたね。
株の方は片目で見ながら調整待ちです。
上に行くなら指をくわえています。
一度諦めかけましたが、気を取り直して再度不動産投資に注力します。
68
一休さん
2015-04-06 17:14:52

トヨタ、ベア4000円ですが、まだまだですね。
四季報によれば、トヨタの従業員の平均給与は(38.8歳)[年]794万円 です。
年間給与がボーナスを含めて18か月分とすると1ヶ月の平均給与は44万円です。
つまりベアは0.9%しかアップしていない。
まだまだアベノミクスの目標2%にほど遠いのが現状です。

まあ、インフレへの序章なのでこんなものなのでしょう。
でも、給与が2%上がっただけではインフレ率2%にはならないのです。

バブル時代も不動産、株、そして給与も10年で倍位に上がりましたが、物価はあまり上がりませんでした。
日本がインフレ率2%をこえていたのは、終戦直後や、狂乱物価と言われた石油ショックの時代まで遡るではないでしょうか?
金融緩和だけでは難しいと思いますので、次の石油ショックを待ちましょう・・・!?
イヤ、イヤ、そうじゃないですよね。
更なる技術革新、高付加価値化、社会の効率化等し、所得向上によるインフレをめざしましょう。
トヨタさ~ん、ベア8800円が最低のハードルですよー! ベア1万5000円位が目標です。
69
一休さん
2015-04-06 17:21:45

社会を効率化するという意味では、株式投資は効果は少ないように思います。
そこで一休は、新規に土地を購入し、その上に建物を新築する形の不動産投資を試みています。
単に既存のアパートなどを買うよりはGDP拡大に効果があると考えています。
本来は起業するのが良いはずですが、今更新規事業参入はさすがにしんどいです。
でも、一応、可能性は考えています。

そもそも、日本は起業する人が少ないと思います。
お金の無い若い人は是非起業を試みてください。
しかし、私の学生時代も、恵まれた環境で良い大学を出た優秀な人ほど起業から遠い位置に居ました。勤めらがら起業の準備をする等、リスクを分散する工夫が必要です。
今は色々な企業が既に出来てしまっていますので、起業が難しい点もありますが、インキュベーション施設が有ったり援助システムがあったり、起業しやすい面もあると思います。

もっとも、起業のネタがそこらに転がっているわけもありません。
いざチャンスに巡り合えた時に行動に移せるように、日頃から努力しておくことが大事です。「チャンスに後ろ髪は無い」ですよ。
70
携帯さん
2015-04-07 07:31:32

>No.67 by 一休さんへ

おはようございます。
このスレは「出入り禁止」の身なので、削除されたらそれはそれで。

収益不動産へのチャレンジですか?

一般論ですが不動産業は大きな資金が動くので、多かれ少なかれ
どこでもトラブル(裁判沙汰)はあります。
人気地域のマンションでも、植樹が完成予想図とあまりにも違うので
裁判になったことありますね。(某大手不動産)

今回の売り止め連発は本来禁止事項ですが「釣り広告」と疑念を持たれても
仕方ない感はあります。
ただ不動産ビジネスは人気物件だと、億単位の投資でも瞬時に売れると
某メルマガで指摘されてます。
それを鵜呑みするのも危険ですけど。(鵜呑みはしてません)

地場で永年、営業を続けている不動産屋で聴いた話。
某大手不動産は、売主の了解も得ず居住中の家を「売り物件」で広告を出して
トラブルを出したことがある。
にわかには信じがたいですが、社長から雑談で聴いた実話です。

知り合いの大家(地主)から聴いた話。
住人のゴミ屋敷に悩んでおり、色々と急がしくて手が回らない。
お世話になっている方なので、私が代理で役所と交渉しました。
公的サービスが適用にならないかなど。

話がまとまる前に、現代の行き倒れ(孤独死)だったことが発覚。(^_-)
大家が異変に気がついて、警察と親族を呼んで「確認」したら
倒れていたそうです。

幸い発見が早かったので、内部の状況はそんなに酷くなかったそうです。
しばらく放置後に発見だと「特殊清掃業者」に依頼しないと、どうにもならないし
費用も馬鹿になりません。
告知事項ありの物件になりましたが、幸いすぐに入居者が決まりました。

事故物件の公開で有名な「大島てる」さんのサイトには掲載されてないことを
後日、確認しました。

役立たない話だと思いますが、適当にお読みください。
不動産業は多くの人とかかわります、成功するには「人間関係」も大切でしょうね。

最後に、人は気を抜いた時に本音(ボロ)が出やすい。
知っていても無知を装うと、色々な話を引き出せて面白いですよ。
反撃するのはそれからです。

まともな表現なら「聞き上手」になりましょう。
71
一休さん
2015-04-08 11:41:46

>70 by 携帯さん
今回の売り止めは、謄本は出てくるので確実に物件は存在するのです。
売主側の権利関係が複雑で、話が煮詰まってくると、売主側の話がまとまらず売り止めになるパターンのようです。
結局、住友不動産販売は専任媒介を取ることが第一で、物件の権利関係がどうなっているのかの確認をしていないのだと思います。
72
獅子丸
2015-04-09 11:05:48

不動産関係の話が出ているので、それで食っている物として少しだけお話しします。
一休さんの話はその通りです。個別の会社名は控えますが、とにかく相手の心理的な隙をついてきて自分だけ利益を出たらサヨナラと言うことでしょう。私の友人が不動産を売却するときも、友人が留守の休日にいる家族にとりあえずと捺印させ、後はドンドン進めます。
結局無理な販売をして、買主から訴えられたのですが、その後、連絡しても規則で連絡してはいけないことになっていますのでの一点張り。手数料さえもらえればあとは知らないと言う姿勢が徹底してる会社です。
ただ残念なことに財閥名のつく不動産会社はほとんど、一度ボったくって次々にカモを探すと言う営業姿勢です。なぜなら不動産は相場ものなので株式と同じババ抜きとバブルが取引の基本にあるからだと私は思っています。

ちなみに不動産価格と言うのは大きく分けて3種類あります。

1 一般販売ボッタクリ価格
  ・・・ 大手不動産会社の価格はこれです。インターネットにもこれが出ている価格もこれです。投資対象としては必ず損をする水準を上手く口車に乗せて売るのがワンルームマンションやアパート経営を勧めるのが投資販売業者の手腕です。相続税対策で売られる物件もこれです。最近では結婚相談所にも入ってきているそうですね。ちなみにトラブルがあっても結構相談所は知らぬ存ぜぬですので注意が必要です。

2.業者取引価格
  ・・・ 業者間で売買される価格です。この価格水準だと、資金繰りに困った会社が売った物があったり、工夫の使用によっては利益がでるものであります。投資していいのはこの水準以下の物件に限ります。もうお分かりだと思いますが、2の価格で買って1で売ってボったくるのが不動産会社の利益です。

3.グループ間取引価格
  ・・・ 掘り出し物価格ですが、この価格はグループ内で処理してしまいます。財閥系の会社が昔買った安い土地の上に建てた社宅を廃止するときに、その土地を外部に売るでしょうか?
立地にもよりますが、多くは同じグループ内の不動産会社に販売して、マンションにするなりビルにするなりするはずです。ここをはみ出たものがまずは、上記の2に行きます。

不動産会社が一般素人から買い取るときは、3の価格のはるか下に抑えようとします。
詳細は分かりませんが、その範疇の話であれば、基本的に相手はカモとしか見ていないと思っ他法がいいでしょう。
まだまだ書くことはありますが、ここは225のスレなので。
225もバブルの取引という事で関連していると私は思います
















  • 拡大

    1.0

名前